• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 映画 ギヴン

    映画 ギヴン

    映画 ギヴン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出す――!

    エピソード

    • 高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて…。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出す――!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    2015年

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれない惑星。そこでは全身を機械化したサムライ達が、長きにわたり戦を行い、大地は焦土と化していた。ようやく大戦が終わり、人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになったそんな時代――。深い山々にかこまれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれていた。だが、村人たちは、米の出来ばえに喜んでばかりもいられなかった。毎年やってくる黒い脅威、「野伏(のぶ)せり・・・かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果て」が襲ってくるのだ。戦争の終わった今、彼らは生きる目的を失い、徒党を組み、村々を蹂躙し容赦なく米を奪っていく。抵抗には死!米を作ることしか知らない農民たちは野伏せりたちの襲撃を受け入れる以外、生きる術を持たなかった。だが、カンナ村の長であるギサクは、稲穂の実りを視察に来た野伏せりに対して、徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった・・・。

    2004年

    この男子、宇宙人と戦えます。

    この男子、宇宙人と戦えます。

    セカイは突如、宇宙人の侵略にあった。ある日、丘の上で倒れていた記憶喪失の高校生カカシは、「宇宙人臨時対策本部」の職員・有川に拾われる。なぜか“セカイ”で唯一宇宙人と戦える力を秘めていたカカシは、能天気な有川とその上司である俺様系のシロに保護され、男三人の奇妙な共同生活が始まる。どこかにいるであろう両親や友人のために彼は今日も宇宙人と戦っている。そんなカカシをやさしく見守る有川。厳しくもカカシを気遣うシロ。アメとムチのような二人との暮らしに、カカシは戸惑いながらも馴染んでいく。しかし、カカシが戦う理由を失った時、事態は急変する。それぞれの想いがすれ違い、そして…

    2011年

    エレキング the Animation

    エレキング the Animation

    錠単位もオッケーな無店舗薬売りの“おいさん”、全身着ぐるみ姿で人生を説く“猫氏”、おむつの似合うクール・ガイ“赤さん”、永遠の詰め襟野郎“41歳学生”...more! 大橋ツヨシの描く不思議ワールドで、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々…。

    2007年

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    2014年

    銀河漂流バイファム

    銀河漂流バイファム

    「銀河漂流バイファム」は、SF版「15少年漂流記」である。異星人の襲撃により親とはぐれてしまった13名の子どもたち。地球軍の練習艦ジェイナスに乗り込んだ子どもたちは、みんなで協力しながら艦を操縦して地球を目指す。危険に満ちた宇宙の大海原を越え、子どもたちは両親と再会することが出来るのか!?

    1983年

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    宇宙中を巻き込んだ史上最悪の決戦から2年。平和を取り戻した江戸を去った銀時だが、素性を隠して舞い戻ってきていた。銀時の行方も知らず一人万事屋を続ける新八と、年齢を自在に操る秘技を身につけた神楽が再会し……。一方そのころ真選組は!?映画「銀魂 THE FINAL」の前日譚、「銀魂 THE SEMI-FINAL」!ドタバタギャグの銀魂をご覧あれ!

    2021年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    TVアニメ「勇者指令ダグオン」のその後を描いたOVA。サルガッソとの戦いが終結して1年。平和が戻ったダグオンチームは青春を謳歌していた。そんなある日、エンは男たちに追われていた謎の少年「ケンタ」を保護する。ケンタを守り戦う決心をした彼らの前にライが立ちふさがる。そして明かされる驚くべき真実とは…。

    1997年

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花

    映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花

    幼馴染みの北条響と南野奏は元気いっぱいの中学2年生。オープン初日の巨大ショッピングモールへやって来たんだけど、一緒のはずの妖精ハミィがいない…。オシャレなショップが沢山あって大賑わいの中、二人はやっとハミィを発見したものの、勢いあまってイベント広場で開催中の、つぼみたちのファッションショーに乱入しちゃった!?その時、シプレやコフレの仲間のような妖精たちが空からいっぱい降ってきて、更に「おもちゃの国」のプラスティックの建物や「デザート王国」の美味しそうな巨大スイーツが次々に出現! 一体全体どうなってるの? かつてプリキュアたちが戦ってきた強敵たちも蘇り、世界を結ぶ奇跡の花・プリズムフラワーを狙って、すべてを暗黒の世界にしようと結託する! もしもプリズムフラワーが枯れてしまったら、世界は離れ離れになり、二度とハミィたちと会えなくなってしまう!! こうなったら、プリキュア21人全員のパワーをひとつにして、巨大な闇に立ち向かうしかないッ!!!

    2011年

    らいむいろ戦奇譚

    らいむいろ戦奇譚

    時は明治。文明開化が進み、日本が欧米の列強と肩を並べようとしている時代。恋に焦がれる5人の乙女たちによる、切なくも激しい戦いが始まる! まだ幼い彼女たちは、懸命に戦い、そして恋を覚えていく――。

    2003年

    アカメが斬る!

    アカメが斬る!

    帝国の圧政によって苦しむとある村の少年剣士・タツミは、村を救う希望とお守りを胸に、幼馴染みと共に帝都へ出稼ぎに出発する。道中、夜盗の襲撃に遭い散り散りになりながらも、たった1人帝都に辿り着いたタツミを待ち受けていたのは、絶句するほどに腐敗しきった帝都の真の姿だった。「最近、帝都の重役や富裕層の人間を狙う恐るべき殺し屋集団がいる。」一方でそういった噂を耳にしたタツミは、身をよせた貴族の家で闇夜に潜む彼らの存在に気がつく。殺し屋集団――――――ナイトレイドたちの存在に。

    2014年

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    ぎんぎつね

    ぎんぎつね

    ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。 現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。 ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。 でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。 そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。 神さまの杜へ、ようこそ―。

    2013年

    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    将来の巨人軍のためにサムライ魂を持った新人を求めていた川上監督は、2軍選手・八幡の紹介で、土佐嵐高校の番場蛮を知る。最初はでっかい奴は嫌いだと、巨人入りを拒否した蛮だったが、恋する理香のすすめで、やむなく入団を決意。巨人が嫌いでも、一度入団した以上はサムライは己を知る物のために死す。蛮は、川上監督の期待通り、巨人を優勝に導くため猛特訓で数々の新魔球を会得。ヤクルトの眉月や中日の大鵬と激突する。

    1973年

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    2013年

    クラスターエッジ

    クラスターエッジ

    各国の名家の子息が在籍する名門校「クラスターE.A.」に、一人の少年、アゲート・フローライトが転入してきた。授業よりも飛行機作りに熱中するアゲートの破天荒な行動と天真爛漫な笑顔は、決められた将来に退屈していた優等生のベリルや同級生のフォンたちの心に、新しい風を吹き込んでいく。だがアゲートは、本人も知らない出生の秘密と、「奇蹟」を起こす不思議な力を持っていた……。

    2005年

    イエスかノーか半分か

    イエスかノーか半分か

    人気若手アナウンサーの国江田計は極端に裏表の激しい性格。王子と称される完璧な外面とはうらはらに「愚民め」が心の口癖の強烈すぎるもうひとつの顔を持っている。そんなある日、取材で知り合った映像作家の都築潮と再会するが、幸い都築はくたびれたジャージにマスクの男があのアナウンサーの国江田計とは気づかない。とっさに「オワリ」と名乗った計は、行きがかり上怪我をした都築の仕事をしばらく手伝うことに。いやいやながらはじまった協力関係だったが、計は唯一自分を偽らずにいられる潮との空間を好ましく感じ始める。一方で潮は取材で顔を合わせるアナウンサー・国江田計の立ち振る舞いに惹かれ……物語は計・オワリ・潮の奇妙な三角関係へと発展していく。

    2020年

    回復術士のやり直し

    回復術士のやり直し

    【癒】の勇者としての素質に目覚め、勇者たちと世界を救う冒険の旅に出ることになった少年・ケヤル。 しかし戦闘能力のない回復術士には、勇者たちにその能力を搾取され虐待を受ける日々が待っていた。 自由と尊厳を奪われ、自我すらも失いかけたケヤルはある日、正気を取り戻し《回復》の真実に辿り着く。 《回復》はただの癒やしではない。 《回復》は世界を、人を、根源から揺るがす力である、と。 ケヤルは世界そのものを《回復》し、四年前からすべてを“やり直す”ことを決意する。 そして勇者たちへの報復に胸を躍らせるのだった・・・・・・。 「さあ、パーティー<復讐>のはじまりだ─」

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp