• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?

    エピソード

    • 森見登美彦原作のベストセラー青春恋愛小説がアニメーション映画化。主人公“先輩”役に星野源。監督は、『四畳半神話大系』や、映画『マインド・ゲーム』の湯浅政明。 『夜は短し歩けよ乙女』は、森見登美彦による長編小説。2006年11月に角川書店より出版された。 第20回山本周五郎賞受賞作品。第137回直木賞候補、2007年本屋大賞第2位。2017年2月時点で累計売上130万部を超えるベストセラーとなっている。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊東伸高
    • キャラクター原案

      中村佑介
    • フラッシュアニメーション

      ホアンマヌエル・ラグナ
    • 上田誠

      ヨーロッパ企画
    • 作画監督

      霜山朋久
    • 制作

      サイエンスSARU
    • 原作

      森見登美彦
    • 撮影監督

      バティスト・ペロン
    • 森見登美彦

      角川文庫
    • 演出

      許平康
    • 監督

      湯浅政明
    • 絵コンテ

      湯浅政明
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      大野広司
    • 脚本

      上田誠
    • 色彩設計

      ルシル・ブリアン
    • 製作

      ナカメの会
    • 配給

      東宝映像事業部
    • 音楽

      大島ミチル
    • 音響監督

      木村絵理子
    • 上田誠

      ヨーロッパ企画
    • 森見登美彦

      角川文庫

    キャスト

    • ジョニー

      檜山修之
    • ニセ城ケ崎

      諏訪部順一
    • パンツ総番長

      秋山竜次
    • プリンセスダルマ

      悠木碧
    • 先輩

      星野源
    • 古本市の神様

      吉野裕行
    • 学園祭事務局長

      神谷浩史
    • 李白さん

      麦人
    • 東堂さん

      山路和弘
    • 樋口師匠

      中井和哉
    • 秋山竜次

      ロバート
    • 紀子さん

      新妻聖子
    • 羽貫さん

      甲斐田裕子
    • 黒髪の乙女

      花澤香菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    進撃の巨人 Season2

    進撃の巨人 Season2

    超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く……。抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう――。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2017年

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    舞台は2071年、火星。タンクローリー車の炎上事故を引き金に、お馴染みの賞金稼ぎたちが今度はバイオテロ犯を追う。史上最高の懸賞金は俺らが貰ってやる!

    2001年

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    【普通の女子高生・カスミに秘められた“本当の強さ”とは】 自分に自信の持てない女子高生カスミは、ある日、不思議な声に導かれて異世界バベル大陸へと召喚される。そこは、伝説の存在・暗黒竜デストルークにより、錬金術も魔法も封じられ、“闇の魔人”が跋扈する世界だった。カスミは、彼女を召喚した魔法使いのリズ、ガンナーのエドガーと出会い行動を共にする。“闇の魔人”の魔の手は瞬く間に拡がり、絶望を目前にしたカスミの脳裏に、意外なビジョンがふと浮かび上がる。それは、カスミの中に眠る彼女の“本当の強さ”が目覚めようとしている兆しだった―「お願い、届いて、私の中に力があるなら……」

    2019年

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    1994年放送開始から巷は「花子さんブーム」到来。17年にわたるロングセラーシリーズ!累計150万部の児童ホラー文学の金字塔が再びアニメ化!・書籍シリーズトータル23巻を数える文字通りの「お化け」タイトルが、新たにアニメになった!・豪華なキャラクターデザイン集結!平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ、押切蓮介、 柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子・新しいメディア誕生するたびに「花子さん」は出現する。ビデオ・CD-ROM・DVD・携帯電話、そして今回、映像配信で出現する!・驚きの声優陣で話題騒然!1994年から引き続き、主人公の花子さん役にマユタン・新たにナレーションに、異能の役者「篠井英介」。マスコットのホワホワちゃん役に、今や日本の国民的アイドルとなったAKB48チームB所属の北原里英。などなど・制作決定以来、インターネットなどのソーシャルネットでも、「あのトラウマが帰ってくる」と話題沸騰!・チューリップ型のアップリケを使い、悪い幽霊やオバケを退治する女の子・花子さんの活躍を描く。全19話。・スピンオフミュージック!今日も元気「怪人トンカラトン体操」。絵描き歌「アップリケの唄」。花子さんライバルソング「やみ子さんもくる!?」なども必見!・新たな試みは、今日も大丈夫「オマジナイシヨウ」。声優北原里英(AKB48)担当の「ホワホワちゃんのキャラクター図鑑」。君はいくつ解るかな?「クイズ!コレハダレデSHOW」も必見!

    2010年

    霊剣山 星屑たちの宴

    霊剣山 星屑たちの宴

    落下した彗星によってもたらされる運命の子を探すために、長い歴史をもつ霊剣派一族は門下の入門試験を再開することにした。天からの申し子である王陸は、千年に一人と言われる「空霊根」を持って、霊剣派の入門試験に挑み、異例の仙人への道を歩みはじめた!

    2016年

    SHOW BY ROCK!!

    SHOW BY ROCK!!

    いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」のシアンとしてバンドデビューすることに!!戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは・・・。

    2015年

    NARUTO -ナルト-

    NARUTO -ナルト-

    木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    2002年

    マジカノ

    マジカノ

    地味で平凡な中学生・吉川春生が主人公。三人の妹と暮らす春生、ある日転校生の超絶世美女・魔宮あゆみがメイドとしてやってくる。実はあゆみは魔女で、ある呪いを解くために春生の魔力が必要だという。春生の魔力を目覚めさせようと画策をするあゆみの野望を阻止するため、春生の三人の妹たちがあゆみに立ちはだかる。平穏だった春生の日常は、騒々しい日々へ変貌していく。あゆみにかけられた呪いは解かれるのか?呪いの元凶である春生とあゆみの過去の因縁とは何か?次第に色々な事実が明らかになっていく・・・。

    2006年

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    旅を通して数々の試練を経験し闘士として成長したレイナ。クイーンズブレイドへの参加を決意した彼女は女王・アルドラが待つ帝都・ガイノスにたどり着く。そこにはレイナ同様にクイーンズブレイドを制覇せんと幾多の美闘士が集っていた。レイナの姉、クローデットはヴァンス家の復権を心に誓い、トモエとシズカは祖国・ヒノモトの為に戦う。ナナエルは天使長に参戦を命ぜられ、沼地の魔女の手下達はクイーンズブレイドを潰さんと目論む。帝都・ガイノスに集う美闘士たちの目的は唯一つ、クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    2009年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    ミルキィホームズとの対決を望むアルセーヌ。だが、たびたび邪魔が入り、徐々にイライラを募らせていく。そこでアルセーヌは対決を実現するため自らお膳立てを行うことに。さらに本気の対決にするため、ある案を思いつくアルセーヌだが…。

    2017年

    薔薇王の葬列

    薔薇王の葬列

    中世イングランド。 ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、 同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。 リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。 だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。 さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。 誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。 そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」の道へとリチャードを誘っていく――。

    2022年

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

    銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。

    2018年

    Engage Kiss

    Engage Kiss

    「ベイロンシティ」――どこの国にも属さない、太平洋に浮かぶメガフロート型の都市。 新エネルギー資源「オルゴニウム」を採掘し、世界でもっとも注目されるこの都市では、 「D災害」と呼ばれる、「悪魔」の引き起こす特殊な事件が多発していた。一部の人間にのみその存在を知られるD災害。対処を行うのは、「PMC(民間軍事会社)」。 ベイロンシティで暮らす青年・シュウはそのひとつを運営しているが、会社の規模は零細。おまけに仕事も選ぶので、資金繰りは常に苦しい。そんな彼の生活を公私に渡り献身的に支えているのは、ベイロンシティの学校に通う美少女高校生・キサラ。そしてもうひとり、シュウがかつて所属していた大手PMCの社員で、元恋人であるアヤノも、何かと彼を気にかける。キサラにとってはおもしろくない。キサラのシュウに対する、強い執着。その根幹にあるのは二人の「契約」。彼女の正体は悪魔なのだ。キサラはシュウの生活を支え、契約に基づき悪魔退治にも協力する。 その代償は甘く危険な「キス」。 愛と契約、二人の危うい絆。その運命は、どこへ向かう――。

    2022年

    おしりかじり虫

    おしりかじり虫

    主人公の「おしりかじり虫18世(10歳)は、底抜けに明るく元気で歌と踊りが大好き。おしりかじり虫に上手におしりをかじられると、猫背の人は姿勢が良くなり、落ち込んでいる人は笑い出し、自信のない人は自信が湧いてくるなど、見違えるように元気になる。そんなおしりかじり虫だが、失敗も数知れず・・・。ドタバタな日常シーンに、子どもたちの大好きなユーモアたっぷりのギャグを満載して物語は進行していく。

    2012年

    機甲戦記ドラグナー

    機甲戦記ドラグナー

    舞台は西暦2087年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなことからD兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ。

    1987年

    ねこに転生したおじさん

    ねこに転生したおじさん

    ごく普通のサラリーマンだったのに、ある日突然、ねこに転生してしまったおじさん。 人間の言葉も話せなくなり道端で困っていると、そこへ通りかかったのは、 おじさんが勤めている会社の社長だった。厳しい性格で知られていた社長だったが、 可愛らしいねこ(正体はおじさん)を目にしたとたん、態度が一変し…!?正体がバレないようふるまうおじさんと、 ねこに「プンちゃん」と名付けて溺愛する社長の、愉快でシュールなハッピーライフがスタート!

    2024年

    憂国のモリアーティ ~百合の追憶~

    憂国のモリアーティ ~百合の追憶~

    英国有数の温泉地・バースで、人気の貴族画家が描いた絵が汚される事件が起きた。貧民街に咲く白百合の花……そのモチーフにウィリアムは既視感を覚える。ルイスと共にバースに向かったウィリアムは、捜査のためにやってきたシャーロックたちと偶然再会する。そして、一緒に噂の画家・キュービッド男爵の元を訪ねることになって…。原作の人気エピソード「モリアーティ家の休日」も初アニメ化!

    2022年

    みるタイツ

    みるタイツ

    4月。雨の朝。散り始めた桜が雨に打たれ、水たまりに浮かんでいる。生徒たちが色とりどりの傘が高校の校門をくぐり抜けていく。 「おはよ、レン」。下駄箱の前で、濡れたタイツのレンにユアが話しかける。憂鬱そうに振り向くレンに、そこにいっそうびしょ濡れのホミが、跳ねるようにやってきて話に花を咲かせる。他愛無い3人女子生徒の会話が、新学期の訪れを教室に告げる。 少女たちのかけがえのない時間が駆け抜けて、季節が移り変わっていく…

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp