• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。

    エピソード

    • チー、迷子になる。

      チー、迷子になる。

      homemade1:初めてのお散歩でママとはぐれ、迷子になった子猫のチー。犬にほえられたり、トラックが目の前を通りすぎたりと怖い目にばかりあう。ヘトヘトになったチーは、たまたまたどり着いた公園でヨウヘイと出会う。/homemade2:山田家に拾われたチー。ミルクをもらっておなかもいっぱい、ママのおうちに帰ろうとする。けれど外に出たチーの目の前を、怖い犬とトラックが通り過ぎる。チーはもう少しだけ山田家にいようと思う。/homemade3:初めてのお風呂におどろいてあばれるチー。お母さんとお父さんはチーをきれいにしようとするけれど、シャワー・シャンプー・ドライヤーのフルコースにチーはヘトヘトになる。/homemade4:山田家はペット禁止のマンションなので、お母さんは猫のもらい手を探す。チーはミルクを飲んだり、水滴の音が気になったり、くつひもとじゃれたりするたびに、ついついママのおうちに帰るのを忘れてしまう。/homemade5:お母さんはチーのために猫用トイレを作る。けれどチーはトイレを遊べる寝床だと思い他の場所でおしっこをしてしまう。ヨウヘイもまだきちんとトイレでおしっこができないでいて…。   ほか

    • チー、拾われる。

      チー、拾われる。

      homemade8:トイレでおしっこができるようになったチーとヨウヘイ。おしっこをチーと呼ぶヨウヘイの言葉に、チーは「チー」とは何だろう、と気になり始める。そしてチーは、自分の名前が呼ばれているのだと思い…。/homemade9:ヨウヘイとお母さんのやりとりを見たとき、陽だまりで寝転んだとき、ミルクを飲みおえたとき、ふとママを思い出すチー。チーはママのおうちに帰ろうとする。けれど、ドアを開けることができなくて…。/homemade10:チーはこわい夢を見る。トラックが目の前を通ったり犬にほえられる夢に、ふるえるチー。けれどお父さんがなでると、安心して寝返りをうつ。こんなむじゃきなチーが生きていけるのか、お父さんとお母さんは心配。/homemade11:チーを引き取りたいという女の人が山田家をおとずれる。はじめは喜んでいたお父さんとお母さんだったけれど、悲しそうなヨウヘイの言葉に、思わずはっとする。/homemade12:チーのもらい手が決まり、しょんぼりとしていた山田家。お父さんとお母さんはチーもさみしそうだと思い込む。そこへ、チーを引きとれなくなったという電話が入り、山田家はついにチーを飼うことを決意する。  ほか

    • チー、ひどい目にあう。

      チー、ひどい目にあう。

      homemade15:チーにたくさんのおもちゃを買ってきたお父さん。けれどチーは自分で遊ぼうとしない。それどころか、お母さんがおもちゃの入ったビニール袋をがさごそすると、その音のほうが気になってしまい…。/homemade16:チーはお父さんの部屋に遊びにいくけれど、お父さんはアイディアにつまって落ちこんでいた。そんなことおかまいなしに遊ぶチーに困り顔のお父さんだったけれど、ぐうぜん仕事の参考になる本が見つかる。/homemade17:ある日ちょうちょを追いかけていたチーは、ふっとママのことを思い出す。そんなときに、花瓶を倒してお母さんに怒られたチーは、山田家のマンションを飛び出してしまい……。/homemade18:車におどろいて走りまわるうちに、知らない公園へやってきたチー。スズメを狙ったり、ペットボトルのフタを追いかけたり、男の子と女の子に葉っぱで遊んでもらったりして、チーはすっかりごきげんになる。/homemade19:公園には、すべり台やブランコ、シーソーやジャングルジムなど、チーが初めて見るアスレチックがたくさん。子どもも多くてにぎやかな公園がすっかり気にいったチー。その頃お母さんとヨウヘイはチーを探していた。  ほか

    • チー、忘れる。

      チー、忘れる。

      homemade22:ばったり管理人さんに出くわした山田家。バスケットのなかにはチーが…。なんとかやり過ごそうとする山田家だったけれど、チーの泣き声が聞こえてしまい、あおざめるお父さんとお母さん。それを見たヨウヘイは…。/homemade23:病院にやってきたお父さん。チーは知らない動物ばかりの場所を警戒する。診察で耳や目を調べられたり、体温計をさされたりして、すっかり病院嫌いになったチー。病院に連れて行ったお父さんまで嫌われてしまう。/homemade24:動物病院に連れていってからすっかりチーに嫌われたお父さん。おいしいごはんを用意してご機嫌をとろうとする。けれどチーはなかなか心を許さなくて、お父さんは寝ているチーを悲しげになでるのだった。/homemade25:ツメとぎをしたくてウズウズするチー。ソファーでツメをとぐとお母さんに怒られてしまう。どこかよい場所がないか探しているとお父さんがやってきた。チーはお父さんのヴィンテージもののジーパンに目をつける。/homemade26:あちこちでツメをとごうとするチー。賃貸マンションなので部屋に傷をつけられると困る山田家は、チーを止める。ご機嫌ななめのチー。そこでお父さんはペットショップに向かい、ツメとぎ器を買うことに。  ほか

    • チー、始める。

      チー、始める。

      homemade29:お母さんが夕飯の買い物に行こうとするところへ、じゃれついたチー。困ったお母さんは、お父さんに買い物をたのむ。するとチーは今度、お父さんと遊ぼうとする。けっきょく、山田家の夕飯は出前になってしまう。/homemade30:チーに留守番の練習をさせることにした山田家。チーがけがをしないように、部屋を片づける。たくさんのご飯をもらってうれしそうなチー。その間に出発する山田家だけれど、言いだしっぺのお父さんは、心配そう。/homemade31:出かけたものの、お風呂のとびらを閉めたか、ポットのお湯を抜いたか、包丁はしまったか、お父さんは次から次に心配になる。その頃、いたずらをしても怒られないと気づいたチーは、やんちゃし放題。/homemade32:ひとりで留守番するのが不安になったチーは、玄関でみんなを待つことに。急いで帰ってきた山田家は、お父さんの靴のなかで寝るチーを見つけてほっとひと安心。けれど、その後ちらかった部屋を見て大あわて…。/homemade33:山田家の住むマンションはペット禁止。けれど、猫を飼っている家があるらしい、とウワサがたつ。ゴミ捨てに出たお母さんはその話を聞いてドキドキ。ちょうどそのとき、出窓にのぼったチーが外から丸見えで…。  ほか

    • チー、続ける。

      チー、続ける。

      homemade36:お母さんはマンションの人に、出窓に小さな猫がいる、と言われておどろく。けれどそれはお父さんの買ってきたぬいぐるみだった。お母さんは、チーのカモフラージュのために、出窓にぬいぐるみを置くことを思いつく。/homemade37:「おいちーもの」を探していたチー。お父さんのコーヒーを飲んだり、キャベツを食べてみるけれど、どれもおいしくない。ヨウヘイのおやつのホットケーキを少しもらうと、あまりのおいしさにチーは感激して…。/homemade38:おもちゃを横取りするチー。機関車も積み木遊びもチーに邪魔されたヨウヘイは、ただの紙くずをあげて、ちょっぴりいじわるをする。けれど、紙くずをもらったチーが無邪気によろこぶのを見たヨウヘイはとまどって…。/homemade39:ヨウヘイの楽しそうな声が気になり、お風呂場をのぞくチー。ヨウヘイがおもちゃで遊ぶのを見て、浴槽の近くまでやってくるけれど、バランスを崩して湯船に落ちてしまう。でもチーは、ちょっとおもしろかったと思う。/homemade40:一緒に寝るチーとヨウヘイ。お互いに、寝がえりをうたれて迷惑そうなのに、けっきょく、くっついて寝ている。それを見たお父さんとお母さんは、まるで人間の仲良し兄妹のようだと笑う。  ほか

    • チー、がっかりする。

      チー、がっかりする。

      homemade43:ご飯を全部食べられてしまったチー。落ち込んでいると、謎の猫が近づいてきた。自分まで食べられると思ったチーだけれど、謎の猫は毛づくろいをしてくれる。チーは、見た目よりいいやつだと思う。/homemade44:まだ猫に出くわしていないお父さん。チーとヨウヘイ、お母さんが謎の猫の説明をするけれど、うまく伝わらない。そこで、これに似てると言ってヨウヘイが見せたのは、図鑑のヒグマのページだった。/homemade45:遊びたくてたまらないチー。けれど、お母さんもお父さんもヨウヘイもかまってくれない。チーがふてくされていると、みんながやってきた。はじめは遊んでもらってうれしいチーだったけれど、かまわれすぎもいやで…。/homemade46:山田家は、おばあちゃんからの絵葉書を囲んで、おしゃべりに夢中。楽しそうな様子を見て、かまって欲しくなるチー。けれど、山田家はチーに気がつかない。すねたチーは絵葉書の上に寝転んでみる。/homemade47:ひとりで留守番中のチーがお父さんの書斎で遊んでいると、ガムテープがしっぽにくっついてしまう。走っても走ってもガムテープがとれなくて、困るチー。けれど、おうちには誰もいなくて…。  ほか

    • チー、理解する。

      チー、理解する。

      homemade50:黒い猫のあとをついていくチー。へいの上にとびのった黒い猫を真似しようとするけれど、チーはまだのぼれない。黒い猫は、チーは猫だからのぼれるようになると言う。けれど、チーは、猫じゃないと答える。/homemade51:黒い猫と別れたチー。帰り道がわからなくなっていると、犬がやってくる。どうしようか困ったチーは、黒い猫と一緒にかくれんぼをしたときのことを思い出し、しげみにかくれて犬が通り過ぎるのを見送る。/homemade52:道に迷ったチー。けれど、おひさまを見ながら無事に山田家のマンションに戻ってくる。冒険をしてきたチーは、ごきげん。チーの冒険を山田家は知らないけれど、ヨウヘイは画用紙についたチーの足跡を見つける。/homemade53:部屋を飛び出したチーは管理人さんに見つかりそうになる。ぐうぜん、山田家がヒグマ猫と呼ぶ黒猫のおかげでピンチを切り抜けるけれど、お父さんもお母さんもヨウヘイもみんなヒヤヒヤ。/homemade54:山田家は予防接種のためにチーを病院に連れていこうとする。けれどチーはバスケットを見ると、前に病院に行ったときを思い出して逃げ回る。チーが洗たく用の網袋に入っているところをヨウヘイが見つけて…。  ほか

    • チー、思い出す。

      チー、思い出す。

      homemade57:嵐がやってくる。いつもと違う空や風のようすに興奮するチー。風が強くなってきて、ヒューヒューゴーゴーガサガサする嵐にチーはドキドキ。ヨウヘイとチーも、嵐にそなえて家のなかに入る。/homemade58:窓から転がり落ちたチー。ヨウヘイはそれに気づかず、窓を閉めてしまう。家に入れなくなったチーは、嵐のふぶくなか、必死に家に入ろうとするけれど、窓の高さに背が届かなくて山田家はまったく気がつかない。/homemade59:家に帰ったお父さんが窓の外を見ると、なんとチーの姿が。驚いたお父さんが窓を開けてようやく家に入れたチー。けれど、ほっと安心したのもつかの間。突然、かみなりが鳴り響く。初めてのかみなりにびっくりするチー。/homemade60:嵐のせいでついに停電してしまう。かみなりにおびえるチーだったけれど、お父さんの見つけた懐中電灯の光に興味しんしん。暗い部屋のなかで懐中電灯の明かりをおどらせて遊ぶチーと山田家。/homemade61:ヨウヘイが熱を出し、寝こんでしまう。ヨウヘイと遊びたいチーはがっかりするけれど、やがて眠っているヨウヘイをじっと見るようになる。ひっそりとしたおうちで、チーはいつしかヨウヘイのとなりで眠りにおちる。  ほか

    • チー、夢を見る。

      チー、夢を見る。

      homemade64:寝こんでいるお父さんの周りで、いろんなものを見つけて遊ぶチー。おとなしくなったと思ったら、すぐに何かを起こすチーに負けたお父さんは、チーと一緒に遊び、ついにチーを寝かしつけることに成功する。/homemade65:お父さんは、ねこ用おやつのカニカマボコを買ってくる。うれしそうに食べるチー。その後、いつものご飯をお母さんがあげるけれど、カニカマボコを食べたいチーはご飯を食べなくて、夜おなかが減ってしまう。/homemade66:お母さんの持っていたモップが倒れて、チーはびっくりする。お母さんはチーの機嫌を直そうとするけれど、すっかりふてくされるチー。お母さんは、冷蔵庫からカニカマボコを取り出してチーにあげてみる。/homemade67:久しぶりの同窓会に出かけるお母さんは、おめかしをする。けれど洗面台に置いていた指輪がなくなってしまう。お母さんが困っているとき、おもちゃを取ろうとしていたチーが、ぐうぜん指輪を探しあてる。/homemade68:寝る場所を探すチーは、ソファに寝転ぶお母さんを発見する。チーがお母さんのおなかにのってみると、トクトクと懐かしい音が聞こえてきた。何か思い出しそうになったチーは、お母さんをふみふみする。  ほか

    • チー、引き取られる。

      チー、引き取られる。

      homemade71:チーはキッチンシンクの扉の中で、ドライフードのお徳用パックを発見する。いっぱい食べたチーは、なかなかおなかがすかず、出されたごはんを食べようとしない。お父さんとお母さんは、チーが心配になる。/homemade72:山田家の食卓には、ごうかな食事がならぶ。おいしそうに食べる三人にごはんをおすそわけしてもらったチーは、その味に感動する。テーブルにごちそうがあると思ったチーは、なんとかしてのぼろうとする。/homemade73:チーは毛をあちこちに飛ばすようになる。ソファーでくつろいでいたお父さんの背中にも毛がいっぱい。そんな中、近所の斉藤さんがお菓子を届けにくる。お父さんとお母さんは、チーが見つからないように必死になる。/homemade74:あいかわらず毛を飛ばすチー。お父さんは思い立って、いつものペットショップでねこ用のブラシを買う。チーは最初ブラッシングにおどろくが、やがてうれしくなる。いつか感じたようなここち良さにごきげんなチー。/homemade75:ブラッシングをしてほしいチーは、お父さんのあとをついていくが、なかなかやってもらえない。チーのいつもとちがう動きに気づいたヨウヘイのおかげで、チーはお父さんにすみずみまでくしを入れてもらえることに。  ほか

    • チー、決まる。

      チー、決まる。

      homemade78:チーが紙袋に隠れたことから、かくれんぼが始まるチーとヨウヘイ。交互にカーテンの裏に隠れたり、お父さんの靴の中に隠れたりしているうちに、チーはかくれんぼのおもしろさに夢中になってしまう。/homemade79:かくれんぼ中のチーとヨウヘイ。チーはヨウヘイに見つからないようにタンスの奥の方に隠れる。そこにお母さんが帰ってきて、ヨウヘイはおやつとお昼寝に夢中になり、チーが隠れていることを忘れてしまう。/homemade80:チーがどこかに隠れたままのことを思い出したヨウヘイ。ヨウヘイはお父さんとお母さんに手伝ってもらい、チーが好きな場所を探し始める。タンスの中で眠っていたチーはタンスから出られずに大慌て。/homemade81:お散歩に出たくて、おうちから外を眺めていたチーは、クロいのにあみ戸を開けてもらい、一緒にお散歩にでる。そこで草木にマーキングしたり、えものを捕まえようとしているクロいのを見て、チーは勉強する。/homemade82:クロいのに教えてもらったえもの取り。なかなかえものを捕まえられないチーは「気配を消す」というコツを教えてもらっていた。お父さんにおみやげを持って帰るために、チーは教わったとおり実践してみるが…。  ほか

    • チー、興奮する。

      チー、興奮する。

      homemade85:山田家の住むマンションの管理人さんが、「猫を見かけたらお知らせください」というはり紙を出した。チーのことが心配になる山田家だが、チーはそんな心配をよそに、あみ戸を自力で開けて外へ飛び出そうとする。/homemade86:管理人さんが山田家のおうちにやってくる。あせったお父さんは、なんと部屋に管理人さんをまねいてしまった。お母さんはいそいでチーのおもちゃなどをかたづけ、ヨウヘイはチーをつれてお風呂場にかけこむ。/homemade87:管理人さんの滞在に、気が気でないお父さんとお母さん。けれどチーのことはばれず、管理人さんは黒猫の飼い主が、このマンションの住人であるといううわさの話をして、山田家を出ようとする。その時物音が…。/homemade88:お父さんとお母さんは、チーを今後どうすればいいか話し合う。チーは、二人の真剣な空気にたびたび割って入り、遊んでもらおうとする。思わず気がぬけたお父さんとお母さんは、もっと冷静に話し合おうと決める。/homemade89:いとこのジュリちゃんのためにチーの写真を撮るお父さん。しかしチーはお父さんがシャッターをきるたびに歩いたり、飛んだり落ち着かない。そこでヨウヘイが協力して、チーが動かないように抱っこをするが…。  ほか

    • チー、もらう。

      チー、もらう。

      homemade92:元気なジュリちゃんが気に入ったチー。ヨウヘイそっちのけでジュリちゃんと遊び始めてしまい、ヨウヘイは取り残されてしまう。帰る準備を始めたジュリちゃんのお母さんは何かあったらチーを引き取ると言い出す。/homemade93:今日も仲良くクロいのとお散歩にでかけたチー。同じマンションの他人の家に勝手に上がりこんだチーが、チキンに夢中になっているとその家の奥さんと管理人さんが入ってきて、チーはついに見つかってしまう。/homemade94:お散歩に行ってしまったチーをお母さんとヨウヘイは心配する。管理人さんに見つかったチーは、クロいのに助けられ脱出に成功する。しかし追いかけてくる管理人さんから逃げるチーは、疲れて立ち止まってしまう。/homemade95:管理人さんから逃げ切ったチーとクロいのは、クロいのの家で休けいする。しかし管理人さんはクロいのを飼っている家に気づいてしまい、その家を訪ねる。それに気づいたクロいのは、チーにおうちへ帰る道を教える。/homemade96:クロいのを飼っている家を訪れた管理人さんは、ペット禁止を告げる。クロいのの家の窓から飛びおりないと、おうちに帰れないと知ったチーはおじけづいてしまう。そんなチーを見たクロいのはチーに助言を与える。  ほか

    • チー、遊ぶ。

      チー、遊ぶ。

      homemade99:お外に出られないので、ご飯も食べられないくらいガッカリしてしまったチー。またお外に出られるときをひたすら待つ。そんなチーの姿を見て心配したお父さんとお母さんは、チーを今後どうするか話し合う。/homemade100:夜中に目覚めたヨウヘイは、窓からお外をながめているチーを発見する。そこへクロいのが現れる。窓を開けてほしいとせがむチーに、ヨウヘイは開けられないとチーにうったえるが、迷った末に窓を開ける。/homemade101:深夜、クロいのの突然の訪問にチーは大喜び。クロいのが持ってきてくれたお土産のバッタで遊んだり、クロいのに甘えたりと、おおはしゃぎする。そんなチーをかわいく思い、クロいのはチーとある約束を交わす。/homemade102:クロいのを飼っていることが管理人さんに発覚してしまったクロいののおうちは、クロいのを手放すことが出来ず、引越しをする。カゴに入れられ車に乗り込むクロいのを、チーはおでかけだと勘違いし、お見送りする。/homemade103:旅立ちの直前、車のガラスごしにクロいのと目が合ったチー。これがただのおでかけでないことにチーは感づく。そしてクロいのがいなくなったことを理解したチーは、クロいのとの楽しかった日々を思い出し泣く。  ほか

    • チー、邪魔する。

      チー、邪魔する。

    • チー、逃げ出す。

      チー、逃げ出す。

    • チー、散歩する。

      チー、散歩する。

    • チー、探索する。

      チー、探索する。

    • チー、ひとりぼっちになる。

      チー、ひとりぼっちになる。

    • チー、病院に行く。(前編)

      チー、病院に行く。(前編)

    • チー、病院に行く。(中編)

      チー、病院に行く。(中編)

    • チー、病院に行く。(後編)

      チー、病院に行く。(後編)

    • チー、嫌がる。

      チー、嫌がる。

    • チー、こだわる。

      チー、こだわる。

    • チー、選ぶ。

      チー、選ぶ。

    • チー、誤解する。

      チー、誤解する。

    • チー、爪を切られる。

      チー、爪を切られる。

    • チー、足止めする。

      チー、足止めする。

    • チー、釣られる。

      チー、釣られる。

    • チー、留守番する。(前編)

      チー、留守番する。(前編)

    • チー、留守番する。(後編)

      チー、留守番する。(後編)

    • チー、見つける。

      チー、見つける。

    • チー、見たがる。

      チー、見たがる。

    • チー、見る。

      チー、見る。

    • チー、見つけられる。

      チー、見つけられる。

    • チー、感動する。

      チー、感動する。

    • チー、けんかする。

      チー、けんかする。

    • チー、お風呂に入る。

      チー、お風呂に入る。

    • チー、対決する。

      チー、対決する。

    • チー、固まる。

      チー、固まる。

    • チー、出会う。

      チー、出会う。

    • チー、食べられる。

      チー、食べられる。

    • チー、報告する。

      チー、報告する。

    • チー、注意を引く。

      チー、注意を引く。

    • チー、関心を集める。

      チー、関心を集める。

    • チー、くっつく。

      チー、くっつく。

    • チー、知らんぷりする。

      チー、知らんぷりする。

    • チー、追跡する。

      チー、追跡する。

    • チー、覚える。

      チー、覚える。

    • チー、実践する。

      チー、実践する。

    • チー、お家に帰る。

      チー、お家に帰る。

    • チー、反抗する。

      チー、反抗する。

    • チー、抵抗する。

      チー、抵抗する。

    • チー、いじける。

      チー、いじける。

    • チー、仲間をみつける。

      チー、仲間をみつける。

    • チー、興奮する。

      チー、興奮する。

    • チー、追いだされる。

      チー、追いだされる。

    • チー、おどろく。

      チー、おどろく。

    • チー、追いかける。

      チー、追いかける。

    • チー、よりそう。

      チー、よりそう。

    • チー、そばに居る。

      チー、そばに居る。

    • チー、ふりまわす。

      チー、ふりまわす。

    • チー、困らせる。

      チー、困らせる。

    • チー、ほしがる。

      チー、ほしがる。

    • チー、ふてくされる。

      チー、ふてくされる。

    • チー、探しあてる。

      チー、探しあてる。

    • チー、ふみふみする。

      チー、ふみふみする。

    • チー、頭をつかう。

      チー、頭をつかう。

    • チー、味見する。

      チー、味見する。

    • チー、食べすぎる。

      チー、食べすぎる。

    • チー、囲む。

      チー、囲む。

    • チー、毛を飛ばす。

      チー、毛を飛ばす。

    • チー、ブラッシングされる。

      チー、ブラッシングされる。

    • チー、好きになる。

      チー、好きになる。

    • チー、壊す。

      チー、壊す。

    • チー、噛み合わない。

      チー、噛み合わない。

    • チー、隠す。

      チー、隠す。

    • チー、もっと隠す。

      チー、もっと隠す。

    • チー、見つかる。

      チー、見つかる。

    • チー、教わる。

      チー、教わる。

    • チー、失敗する。

      チー、失敗する。

    • チー、勝負する。

      チー、勝負する。

    • チー、目撃される。

      チー、目撃される。

    • チー、開ける。

      チー、開ける。

    • チー、隠れる。

      チー、隠れる。

    • チー、もっと隠れる。

      チー、もっと隠れる。

    • チー、仲裁する。

      チー、仲裁する。

    • チー、撮られる。

      チー、撮られる。

    • チー、襲撃される。

      チー、襲撃される。

    • チー、気に入る。

      チー、気に入る。

    • チー、意気投合する。

      チー、意気投合する。

    • チー、習う。

      チー、習う。

    • チー、追いつめられる。

      チー、追いつめられる。

    • チー、休憩する。

      チー、休憩する。

    • チー、学ぶ。

      チー、学ぶ。

    • チー、励む。

      チー、励む。

    • チー、切望する。

      チー、切望する。

    • チー、待つ。

      チー、待つ。

    • チー、懇願する。

      チー、懇願する。

    • チー、約束する。

      チー、約束する。

    • チー、見送る。

      チー、見送る。

    • チー、泣く。

      チー、泣く。

    • チー、発見する。

      チー、発見する。

    • チー、迷子になる。/チー、拾われる。/チー、ひどい目にあう。/チー、忘れる。/チー、始める。/チー、続ける。/チー、がっかりする。

      チー、迷子になる。/チー、拾われる。/チー、ひどい目にあう。/チー、忘れる。/チー、始める。/チー、続ける。/チー、がっかりする。

      homemade1:初めてのお散歩でママとはぐれ、迷子になった子猫のチー。犬にほえられたり、トラックが目の前を通りすぎたりと怖い目にばかりあう。ヘトヘトになったチーは、たまたまたどり着いた公園でヨウヘイと出会う。/homemade2:山田家に拾われたチー。ミルクをもらっておなかもいっぱい、ママのおうちに帰ろうとする。けれど外に出たチーの目の前を、怖い犬とトラックが通り過ぎる。チーはもう少しだけ山田家にいようと思う。/homemade3:初めてのお風呂におどろいてあばれるチー。お母さんとお父さんはチーをきれいにしようとするけれど、シャワー・シャンプー・ドライヤーのフルコースにチーはヘトヘトになる。/homemade4:山田家はペット禁止のマンションなので、お母さんは猫のもらい手を探す。チーはミルクを飲んだり、水滴の音が気になったり、くつひもとじゃれたりするたびに、ついついママのおうちに帰るのを忘れてしまう。/homemade5:お母さんはチーのために猫用トイレを作る。けれどチーはトイレを遊べる寝床だと思い他の場所でおしっこをしてしまう。ヨウヘイもまだきちんとトイレでおしっこができないでいて…。   ほか

    • チー、理解する。/チー、思い出す。/チー、夢を見る。/チー、引きとられる。/チー、決まる。/チー、興奮する。/チー、もらう。

      チー、理解する。/チー、思い出す。/チー、夢を見る。/チー、引きとられる。/チー、決まる。/チー、興奮する。/チー、もらう。

      homemade8:トイレでおしっこができるようになったチーとヨウヘイ。おしっこをチーと呼ぶヨウヘイの言葉に、チーは「チー」とは何だろう、と気になり始める。そしてチーは、自分の名前が呼ばれているのだと思い…。/homemade9:ヨウヘイとお母さんのやりとりを見たとき、陽だまりで寝転んだとき、ミルクを飲みおえたとき、ふとママを思い出すチー。チーはママのおうちに帰ろうとする。けれど、ドアを開けることができなくて…。/homemade10:チーはこわい夢を見る。トラックが目の前を通ったり犬にほえられる夢に、ふるえるチー。けれどお父さんがなでると、安心して寝返りをうつ。こんなむじゃきなチーが生きていけるのか、お父さんとお母さんは心配。/homemade11:チーを引き取りたいという女の人が山田家をおとずれる。はじめは喜んでいたお父さんとお母さんだったけれど、悲しそうなヨウヘイの言葉に、思わずはっとする。/homemade12:チーのもらい手が決まり、しょんぼりとしていた山田家。お父さんとお母さんはチーもさみしそうだと思い込む。そこへ、チーを引きとれなくなったという電話が入り、山田家はついにチーを飼うことを決意する。  ほか

    • チー、遊ぶ。/チー、邪魔する。/チー、逃げ出す。/チー、散歩する。/チー、探索する。/チー、ひとりぼっちになる。/チー、病院に行く。(前編)

      チー、遊ぶ。/チー、邪魔する。/チー、逃げ出す。/チー、散歩する。/チー、探索する。/チー、ひとりぼっちになる。/チー、病院に行く。(前編)

      homemade15:チーにたくさんのおもちゃを買ってきたお父さん。けれどチーは自分で遊ぼうとしない。それどころか、お母さんがおもちゃの入ったビニール袋をがさごそすると、その音のほうが気になってしまい…。/homemade16:チーはお父さんの部屋に遊びにいくけれど、お父さんはアイディアにつまって落ちこんでいた。そんなことおかまいなしに遊ぶチーに困り顔のお父さんだったけれど、ぐうぜん仕事の参考になる本が見つかる。/homemade17:ある日ちょうちょを追いかけていたチーは、ふっとママのことを思い出す。そんなときに、花瓶を倒してお母さんに怒られたチーは、山田家のマンションを飛び出してしまい……。/homemade18:車におどろいて走りまわるうちに、知らない公園へやってきたチー。スズメを狙ったり、ペットボトルのフタを追いかけたり、男の子と女の子に葉っぱで遊んでもらったりして、チーはすっかりごきげんになる。/homemade19:公園には、すべり台やブランコ、シーソーやジャングルジムなど、チーが初めて見るアスレチックがたくさん。子どもも多くてにぎやかな公園がすっかり気にいったチー。その頃お母さんとヨウヘイはチーを探していた。  ほか

    • チー、病院に行く。(中編)/チー、病院に行く。(後編)/チー、嫌がる。/チー、こだわる。/チー、選ぶ。/チー、誤解する。/チー、爪を切られる。

      チー、病院に行く。(中編)/チー、病院に行く。(後編)/チー、嫌がる。/チー、こだわる。/チー、選ぶ。/チー、誤解する。/チー、爪を切られる。

      homemade22:ばったり管理人さんに出くわした山田家。バスケットのなかにはチーが…。なんとかやり過ごそうとする山田家だったけれど、チーの泣き声が聞こえてしまい、あおざめるお父さんとお母さん。それを見たヨウヘイは…。/homemade23:病院にやってきたお父さん。チーは知らない動物ばかりの場所を警戒する。診察で耳や目を調べられたり、体温計をさされたりして、すっかり病院嫌いになったチー。病院に連れて行ったお父さんまで嫌われてしまう。/homemade24:動物病院に連れていってからすっかりチーに嫌われたお父さん。おいしいごはんを用意してご機嫌をとろうとする。けれどチーはなかなか心を許さなくて、お父さんは寝ているチーを悲しげになでるのだった。/homemade25:ツメとぎをしたくてウズウズするチー。ソファーでツメをとぐとお母さんに怒られてしまう。どこかよい場所がないか探しているとお父さんがやってきた。チーはお父さんのヴィンテージもののジーパンに目をつける。/homemade26:あちこちでツメをとごうとするチー。賃貸マンションなので部屋に傷をつけられると困る山田家は、チーを止める。ご機嫌ななめのチー。そこでお父さんはペットショップに向かい、ツメとぎ器を買うことに。  ほか

    • チー、足止めする。/チー、釣られる。/チー、留守番する。(前編)/チー、留守番する。(後編)/チー、見つける。/チー、見たがる。/チー、見る。

      チー、足止めする。/チー、釣られる。/チー、留守番する。(前編)/チー、留守番する。(後編)/チー、見つける。/チー、見たがる。/チー、見る。

      homemade29:お母さんが夕飯の買い物に行こうとするところへ、じゃれついたチー。困ったお母さんは、お父さんに買い物をたのむ。するとチーは今度、お父さんと遊ぼうとする。けっきょく、山田家の夕飯は出前になってしまう。/homemade30:チーに留守番の練習をさせることにした山田家。チーがけがをしないように、部屋を片づける。たくさんのご飯をもらってうれしそうなチー。その間に出発する山田家だけれど、言いだしっぺのお父さんは、心配そう。/homemade31:出かけたものの、お風呂のとびらを閉めたか、ポットのお湯を抜いたか、包丁はしまったか、お父さんは次から次に心配になる。その頃、いたずらをしても怒られないと気づいたチーは、やんちゃし放題。/homemade32:ひとりで留守番するのが不安になったチーは、玄関でみんなを待つことに。急いで帰ってきた山田家は、お父さんの靴のなかで寝るチーを見つけてほっとひと安心。けれど、その後ちらかった部屋を見て大あわて…。/homemade33:山田家の住むマンションはペット禁止。けれど、猫を飼っている家があるらしい、とウワサがたつ。ゴミ捨てに出たお母さんはその話を聞いてドキドキ。ちょうどそのとき、出窓にのぼったチーが外から丸見えで…。  ほか

    • チー、見つけられる。/チー、感動する。/チー、けんかする。/チー、お風呂に入る。/チー、対決する。/チー、固まる。/チー、出会う。

      チー、見つけられる。/チー、感動する。/チー、けんかする。/チー、お風呂に入る。/チー、対決する。/チー、固まる。/チー、出会う。

      homemade36:お母さんはマンションの人に、出窓に小さな猫がいる、と言われておどろく。けれどそれはお父さんの買ってきたぬいぐるみだった。お母さんは、チーのカモフラージュのために、出窓にぬいぐるみを置くことを思いつく。/homemade37:「おいちーもの」を探していたチー。お父さんのコーヒーを飲んだり、キャベツを食べてみるけれど、どれもおいしくない。ヨウヘイのおやつのホットケーキを少しもらうと、あまりのおいしさにチーは感激して…。/homemade38:おもちゃを横取りするチー。機関車も積み木遊びもチーに邪魔されたヨウヘイは、ただの紙くずをあげて、ちょっぴりいじわるをする。けれど、紙くずをもらったチーが無邪気によろこぶのを見たヨウヘイはとまどって…。/homemade39:ヨウヘイの楽しそうな声が気になり、お風呂場をのぞくチー。ヨウヘイがおもちゃで遊ぶのを見て、浴槽の近くまでやってくるけれど、バランスを崩して湯船に落ちてしまう。でもチーは、ちょっとおもしろかったと思う。/homemade40:一緒に寝るチーとヨウヘイ。お互いに、寝がえりをうたれて迷惑そうなのに、けっきょく、くっついて寝ている。それを見たお父さんとお母さんは、まるで人間の仲良し兄妹のようだと笑う。  ほか

    • チー、食べられる。/チー、報告する。/チー、注意を引く。/チー、関心を集める。/チー、くっつく。/チー、知らんぷりする。/チー、追跡する。

      チー、食べられる。/チー、報告する。/チー、注意を引く。/チー、関心を集める。/チー、くっつく。/チー、知らんぷりする。/チー、追跡する。

      homemade43:ご飯を全部食べられてしまったチー。落ち込んでいると、謎の猫が近づいてきた。自分まで食べられると思ったチーだけれど、謎の猫は毛づくろいをしてくれる。チーは、見た目よりいいやつだと思う。/homemade44:まだ猫に出くわしていないお父さん。チーとヨウヘイ、お母さんが謎の猫の説明をするけれど、うまく伝わらない。そこで、これに似てると言ってヨウヘイが見せたのは、図鑑のヒグマのページだった。/homemade45:遊びたくてたまらないチー。けれど、お母さんもお父さんもヨウヘイもかまってくれない。チーがふてくされていると、みんながやってきた。はじめは遊んでもらってうれしいチーだったけれど、かまわれすぎもいやで…。/homemade46:山田家は、おばあちゃんからの絵葉書を囲んで、おしゃべりに夢中。楽しそうな様子を見て、かまって欲しくなるチー。けれど、山田家はチーに気がつかない。すねたチーは絵葉書の上に寝転んでみる。/homemade47:ひとりで留守番中のチーがお父さんの書斎で遊んでいると、ガムテープがしっぽにくっついてしまう。走っても走ってもガムテープがとれなくて、困るチー。けれど、おうちには誰もいなくて…。  ほか

    • チー、覚える。/チー、実践する。/チー、お家に帰る。/チー、反抗する。/チー、抵抗する。/チー、いじける。/チー、仲間をみつける。

      チー、覚える。/チー、実践する。/チー、お家に帰る。/チー、反抗する。/チー、抵抗する。/チー、いじける。/チー、仲間をみつける。

      homemade50:黒い猫のあとをついていくチー。へいの上にとびのった黒い猫を真似しようとするけれど、チーはまだのぼれない。黒い猫は、チーは猫だからのぼれるようになると言う。けれど、チーは、猫じゃないと答える。/homemade51:黒い猫と別れたチー。帰り道がわからなくなっていると、犬がやってくる。どうしようか困ったチーは、黒い猫と一緒にかくれんぼをしたときのことを思い出し、しげみにかくれて犬が通り過ぎるのを見送る。/homemade52:道に迷ったチー。けれど、おひさまを見ながら無事に山田家のマンションに戻ってくる。冒険をしてきたチーは、ごきげん。チーの冒険を山田家は知らないけれど、ヨウヘイは画用紙についたチーの足跡を見つける。/homemade53:部屋を飛び出したチーは管理人さんに見つかりそうになる。ぐうぜん、山田家がヒグマ猫と呼ぶ黒猫のおかげでピンチを切り抜けるけれど、お父さんもお母さんもヨウヘイもみんなヒヤヒヤ。/homemade54:山田家は予防接種のためにチーを病院に連れていこうとする。けれどチーはバスケットを見ると、前に病院に行ったときを思い出して逃げ回る。チーが洗たく用の網袋に入っているところをヨウヘイが見つけて…。  ほか

    • チー、ワクワクする。/チー、追いだされる。/チー、おどろく。/チー、追いかける。/チー、よりそう。/チー、そばに居る。/チー、ふりまわす。

      チー、ワクワクする。/チー、追いだされる。/チー、おどろく。/チー、追いかける。/チー、よりそう。/チー、そばに居る。/チー、ふりまわす。

      homemade57:嵐がやってくる。いつもと違う空や風のようすに興奮するチー。風が強くなってきて、ヒューヒューゴーゴーガサガサする嵐にチーはドキドキ。ヨウヘイとチーも、嵐にそなえて家のなかに入る。/homemade58:窓から転がり落ちたチー。ヨウヘイはそれに気づかず、窓を閉めてしまう。家に入れなくなったチーは、嵐のふぶくなか、必死に家に入ろうとするけれど、窓の高さに背が届かなくて山田家はまったく気がつかない。/homemade59:家に帰ったお父さんが窓の外を見ると、なんとチーの姿が。驚いたお父さんが窓を開けてようやく家に入れたチー。けれど、ほっと安心したのもつかの間。突然、かみなりが鳴り響く。初めてのかみなりにびっくりするチー。/homemade60:嵐のせいでついに停電してしまう。かみなりにおびえるチーだったけれど、お父さんの見つけた懐中電灯の光に興味しんしん。暗い部屋のなかで懐中電灯の明かりをおどらせて遊ぶチーと山田家。/homemade61:ヨウヘイが熱を出し、寝こんでしまう。ヨウヘイと遊びたいチーはがっかりするけれど、やがて眠っているヨウヘイをじっと見るようになる。ひっそりとしたおうちで、チーはいつしかヨウヘイのとなりで眠りにおちる。  ほか

    • チー、困らせる。/チー、ほしがる。/チー、ふてくされる。/チー、探しあてる。/チー、ふみふみする。/チー、頭をつかう。/チー、味見する。

      チー、困らせる。/チー、ほしがる。/チー、ふてくされる。/チー、探しあてる。/チー、ふみふみする。/チー、頭をつかう。/チー、味見する。

      homemade64:寝こんでいるお父さんの周りで、いろんなものを見つけて遊ぶチー。おとなしくなったと思ったら、すぐに何かを起こすチーに負けたお父さんは、チーと一緒に遊び、ついにチーを寝かしつけることに成功する。/homemade65:お父さんは、ねこ用おやつのカニカマボコを買ってくる。うれしそうに食べるチー。その後、いつものご飯をお母さんがあげるけれど、カニカマボコを食べたいチーはご飯を食べなくて、夜おなかが減ってしまう。/homemade66:お母さんの持っていたモップが倒れて、チーはびっくりする。お母さんはチーの機嫌を直そうとするけれど、すっかりふてくされるチー。お母さんは、冷蔵庫からカニカマボコを取り出してチーにあげてみる。/homemade67:久しぶりの同窓会に出かけるお母さんは、おめかしをする。けれど洗面台に置いていた指輪がなくなってしまう。お母さんが困っているとき、おもちゃを取ろうとしていたチーが、ぐうぜん指輪を探しあてる。/homemade68:寝る場所を探すチーは、ソファに寝転ぶお母さんを発見する。チーがお母さんのおなかにのってみると、トクトクと懐かしい音が聞こえてきた。何か思い出しそうになったチーは、お母さんをふみふみする。  ほか

    • チー、食べすぎる。/チー、囲む。/チー、毛を飛ばす。/チー、ブラッシングされる。/チー、好きになる。/チー、壊す。/チー、噛み合わない。

      チー、食べすぎる。/チー、囲む。/チー、毛を飛ばす。/チー、ブラッシングされる。/チー、好きになる。/チー、壊す。/チー、噛み合わない。

      homemade71:チーはキッチンシンクの扉の中で、ドライフードのお徳用パックを発見する。いっぱい食べたチーは、なかなかおなかがすかず、出されたごはんを食べようとしない。お父さんとお母さんは、チーが心配になる。/homemade72:山田家の食卓には、ごうかな食事がならぶ。おいしそうに食べる三人にごはんをおすそわけしてもらったチーは、その味に感動する。テーブルにごちそうがあると思ったチーは、なんとかしてのぼろうとする。/homemade73:チーは毛をあちこちに飛ばすようになる。ソファーでくつろいでいたお父さんの背中にも毛がいっぱい。そんな中、近所の斉藤さんがお菓子を届けにくる。お父さんとお母さんは、チーが見つからないように必死になる。/homemade74:あいかわらず毛を飛ばすチー。お父さんは思い立って、いつものペットショップでねこ用のブラシを買う。チーは最初ブラッシングにおどろくが、やがてうれしくなる。いつか感じたようなここち良さにごきげんなチー。/homemade75:ブラッシングをしてほしいチーは、お父さんのあとをついていくが、なかなかやってもらえない。チーのいつもとちがう動きに気づいたヨウヘイのおかげで、チーはお父さんにすみずみまでくしを入れてもらえることに。  ほか

    • チー、隠す。/チー、もっと隠す。/チー、見つかる。/チー、教わる。/チー、失敗する。/チー、勝負する。/チー、目撃される。

      チー、隠す。/チー、もっと隠す。/チー、見つかる。/チー、教わる。/チー、失敗する。/チー、勝負する。/チー、目撃される。

      homemade78:チーが紙袋に隠れたことから、かくれんぼが始まるチーとヨウヘイ。交互にカーテンの裏に隠れたり、お父さんの靴の中に隠れたりしているうちに、チーはかくれんぼのおもしろさに夢中になってしまう。/homemade79:かくれんぼ中のチーとヨウヘイ。チーはヨウヘイに見つからないようにタンスの奥の方に隠れる。そこにお母さんが帰ってきて、ヨウヘイはおやつとお昼寝に夢中になり、チーが隠れていることを忘れてしまう。/homemade80:チーがどこかに隠れたままのことを思い出したヨウヘイ。ヨウヘイはお父さんとお母さんに手伝ってもらい、チーが好きな場所を探し始める。タンスの中で眠っていたチーはタンスから出られずに大慌て。/homemade81:お散歩に出たくて、おうちから外を眺めていたチーは、クロいのにあみ戸を開けてもらい、一緒にお散歩にでる。そこで草木にマーキングしたり、えものを捕まえようとしているクロいのを見て、チーは勉強する。/homemade82:クロいのに教えてもらったえもの取り。なかなかえものを捕まえられないチーは「気配を消す」というコツを教えてもらっていた。お父さんにおみやげを持って帰るために、チーは教わったとおり実践してみるが…。  ほか

    • チー、開ける。/チー、隠れる。/チー、もっと隠れる。/チー、仲裁する。/チー、撮られる。/チー、襲撃される。/チー、気に入る。

      チー、開ける。/チー、隠れる。/チー、もっと隠れる。/チー、仲裁する。/チー、撮られる。/チー、襲撃される。/チー、気に入る。

      homemade85:山田家の住むマンションの管理人さんが、「猫を見かけたらお知らせください」というはり紙を出した。チーのことが心配になる山田家だが、チーはそんな心配をよそに、あみ戸を自力で開けて外へ飛び出そうとする。/homemade86:管理人さんが山田家のおうちにやってくる。あせったお父さんは、なんと部屋に管理人さんをまねいてしまった。お母さんはいそいでチーのおもちゃなどをかたづけ、ヨウヘイはチーをつれてお風呂場にかけこむ。/homemade87:管理人さんの滞在に、気が気でないお父さんとお母さん。けれどチーのことはばれず、管理人さんは黒猫の飼い主が、このマンションの住人であるといううわさの話をして、山田家を出ようとする。その時物音が…。/homemade88:お父さんとお母さんは、チーを今後どうすればいいか話し合う。チーは、二人の真剣な空気にたびたび割って入り、遊んでもらおうとする。思わず気がぬけたお父さんとお母さんは、もっと冷静に話し合おうと決める。/homemade89:いとこのジュリちゃんのためにチーの写真を撮るお父さん。しかしチーはお父さんがシャッターをきるたびに歩いたり、飛んだり落ち着かない。そこでヨウヘイが協力して、チーが動かないように抱っこをするが…。  ほか

    • チー、意気投合する。/チー、習う。/チー、追いつめられる。/チー、休憩する。/チー、学ぶ。/チー、励む。/チー、切望する。

      チー、意気投合する。/チー、習う。/チー、追いつめられる。/チー、休憩する。/チー、学ぶ。/チー、励む。/チー、切望する。

      homemade92:元気なジュリちゃんが気に入ったチー。ヨウヘイそっちのけでジュリちゃんと遊び始めてしまい、ヨウヘイは取り残されてしまう。帰る準備を始めたジュリちゃんのお母さんは何かあったらチーを引き取ると言い出す。/homemade93:今日も仲良くクロいのとお散歩にでかけたチー。同じマンションの他人の家に勝手に上がりこんだチーが、チキンに夢中になっているとその家の奥さんと管理人さんが入ってきて、チーはついに見つかってしまう。/homemade94:お散歩に行ってしまったチーをお母さんとヨウヘイは心配する。管理人さんに見つかったチーは、クロいのに助けられ脱出に成功する。しかし追いかけてくる管理人さんから逃げるチーは、疲れて立ち止まってしまう。/homemade95:管理人さんから逃げ切ったチーとクロいのは、クロいのの家で休けいする。しかし管理人さんはクロいのを飼っている家に気づいてしまい、その家を訪ねる。それに気づいたクロいのは、チーにおうちへ帰る道を教える。/homemade96:クロいのを飼っている家を訪れた管理人さんは、ペット禁止を告げる。クロいのの家の窓から飛びおりないと、おうちに帰れないと知ったチーはおじけづいてしまう。そんなチーを見たクロいのはチーに助言を与える。  ほか

    • チー、待つ。/チー、懇願する。/チー、約束する。/チー、見送る。/チー、泣く。/チー、発見する。

      チー、待つ。/チー、懇願する。/チー、約束する。/チー、見送る。/チー、泣く。/チー、発見する。

      homemade99:お外に出られないので、ご飯も食べられないくらいガッカリしてしまったチー。またお外に出られるときをひたすら待つ。そんなチーの姿を見て心配したお父さんとお母さんは、チーを今後どうするか話し合う。/homemade100:夜中に目覚めたヨウヘイは、窓からお外をながめているチーを発見する。そこへクロいのが現れる。窓を開けてほしいとせがむチーに、ヨウヘイは開けられないとチーにうったえるが、迷った末に窓を開ける。/homemade101:深夜、クロいのの突然の訪問にチーは大喜び。クロいのが持ってきてくれたお土産のバッタで遊んだり、クロいのに甘えたりと、おおはしゃぎする。そんなチーをかわいく思い、クロいのはチーとある約束を交わす。/homemade102:クロいのを飼っていることが管理人さんに発覚してしまったクロいののおうちは、クロいのを手放すことが出来ず、引越しをする。カゴに入れられ車に乗り込むクロいのを、チーはおでかけだと勘違いし、お見送りする。/homemade103:旅立ちの直前、車のガラスごしにクロいのと目が合ったチー。これがただのおでかけでないことにチーは感づく。そしてクロいのがいなくなったことを理解したチーは、クロいのとの楽しかった日々を思い出し泣く。  ほか

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      小林明美
    • アニメーションキャラクター原案

      浅香守生
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • シリーズ構成

      金春智子
    • 原作

      こなみかなた
    • 撮影チーフ

      石塚恵子
    • 監督

      増原光幸
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      勝井和子
    • 色彩設計

      大野春恵
    • 製作

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • 音楽

      META boys
    • 音響監督

      藤山房伸
    • 撮影チーフ

      石塚恵子

    キャスト

    • お母さん

      日髙のり子
    • お父さん

      木内秀信
    • クロいの

      梁田清之
    • チー

      こおろぎさとみ
    • ヨウヘイ

      小桜エツ子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジオブリーダーズ

    ジオブリーダーズ

    勤務先の会社が倒産してしまった田波洋一は、「神楽総合警備保障」という警備会社に就職することになる。ところがこの会社、実は「化け猫退治」がお仕事。現代の化け猫は「動く磁気情報」であり、その「霊体」を専用の封印プログラムを使ってフロッピーディスクに封印するのだ。とはいえ毎度繰り広げられる「化け猫」との死闘は命がけ。仕事のたびに「こんな会社やめてやる!」と叫ぶ田波だが、神楽の美少女社員たちのペースに、いつしか巻き込まれていってしまう。一方、化け猫たちを統括する「黒猫」の指示により、化け猫たちは組織的なテロ活動を展開しはじめる。原発占拠、兵器研究所への侵入と激しさを増す化け猫たちの攻勢に立ち向かう神楽。厚生省の秘密武装機関「ハインド」も出動して、ついに舞台である綾金市は戦場となる…!

    1998年

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 いつまでも続くかと思われた平和な世界。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。誰もが「絶対的絶望」に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている・・・。

    2009年

    お伽草子

    お伽草子

    時は平安時代の中期。飢饉と疫病により、都はすっかり荒廃していた。しかし、そんな状況に際してもなお、武士と陰陽師は覇権争いのための醜い争いを続けていた。苦しむ民を見かねた朝廷は、弓の名手である源頼光(みなもとのらいこう)に、都に平安をもたらす不思議な霊力を持つという、伝説の勾玉を探すように命じるのだが…。

    2004年

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2

    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    2006年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語――

    2019年

    八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ

    おばあちゃん子で名古屋訛りが露骨な愛知県出身の女子高生八十亀最中(やとがめもなか/c.v.戸松 遥)と 東京都から引っ越してきた陣 界斗(じんかいと/c.v.市来光弘)、 最中と同じ高校に通う岐阜県出身の只草舞衣(ただくさまい/c.v.若井友希)、 三重県出身の笹津やん菜(ささつやんな/c.v.小松未可子)の4人の個性的なキャラクターを通じて、 名古屋や中京圏の方言や文化、県民性に触れることができるコメディー作品です!更に、2期、3期では、 静岡県出身の初内ララ(しょないらら/c.v.南條愛乃)や、 大阪府出身の一天前紫春(いてまえしはる/c.v.黒木ほの香)、 京都府出身の輿安七帆(こしやすななほ/c.v.伊藤彩沙)といったキャラクターも登場! 中京圏だけでなく、その広がりは近畿地方にまで達しました。「八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ」でも、作品を通じて名古屋市はもちろん、東海地区やその他の地域の魅力や独自の文化を“愛あるディスり”を交えながらさらに発信していきます。

    2022年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    老人Z

    老人Z

    厚生省が発表した老人介護全自動ベット・Z-001号機。画期的なその機械のモニターに、看護学生の晴子が世話していた高沢老人が選ばれる。機械に世話されている彼を痛々しく感じる晴子だが、ある時学校のパソコンを埋めつくす「HARUKO」の文字を発見し、高沢老人の元に急ぐ。だがその時、Zが暴走し始めた!

    1991年

    .hack//Quantum

    .hack//Quantum

    シリーズ累計300万枚以上のクロスメディアプロジェクト“.hack”の最新作!遂に始動!! ANIMEFES.“VS”に参戦!!新進気鋭のスタッフが生み出すハイクオリティ・アニメーション!! 『The WorldR:X』で新たな冒険が始まる!!  攻略不可能と言われるイベント「ザワン・シン討伐」。無謀にもそれに挑む3人のパーティがあった。  斬刀士トービアス、撃剣士メアリ、そして双剣士のサクヤ。 彼女達は迷宮で道に迷い、モンスターに追われた挙げ句、ギルドメンバーを罠にはめてしまい、大惨劇を起こしてしまう。  そんな3人のドタバタを見つめているネコの姿があった。仕様外のその姿は果たして PCなのかNPCなのか...?

    2010年

    パンダーゼット THE ROBONIMATION

    パンダーゼット THE ROBONIMATION

    キッズステーションで放送されたショートアニメ。全編に渡って流れる音楽に合わせて、ロボニマルたちが大活躍。セリフは字幕で表現している。世界征服を企むワルニマル帝国の総統スカルパンダーは、未知のエネルギー「スーパーP-Z」を手に入れ世界を我が手にしようとワルニマル四天王を使い襲いかかってきた。パンダーゼットのパイロットとなったパン・タロンは、ワルニマル帝国を倒すために立ち上がる!!

    2004年

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助。赴任先の通称「現対本部」で情に厚い男・加藤春とバディを組まされるも、対立する2人の前に様々な事件と謎が立ちはだかる。

    2020年

    ラブライブ!スーパースター!!

    ラブライブ!スーパースター!!

    私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。 歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは“スクールアイドル”と出会う。 私、やっぱり歌が好き!歌でなにかを……叶えたい!! まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。 全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語」(スクールアイドルプロジェクト)。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2021年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。 店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると…。

    2020年

    takt op.Destiny

    takt op.Destiny

    苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ――L.V.ベートーヴェン 音楽は人の心を照らす光―― 突如として、その『光』が世界から奪われる。 空から黒い隕石『黒夜隕鉄』が降った夜、世界は様変わりした。 黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』が、大地と人々を蹂躙し始める。 D2は人の奏でる旋律に惹かれ、やがて『音楽』そのものが禁忌とされた。だが、その怪物に抗う者達が現れる。音楽を力とする少女達――『ムジカート』。 彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした。そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』。2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。 コンダクターの『タクト』は、ムジカート 『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。 音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』 D2の殲滅を望むムジカート『運命』。二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か――

    2021年

    ガラスの花と壊す世界

    ガラスの花と壊す世界

    無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。

    2016年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp