• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    3年生に進級した楓たち。また今年も結木と同じクラスになれると信じていた楓だったが、結果ははなればなれに。結木が恋しくてたまらない楓。そんな折、楓は同じクラスの住田光一という男の子から突然自己紹介を受ける。楓たちを取り巻く環境に今新しい風が吹き始めた!

    エピソード

    • 離れて、出会って、新学期

      離れて、出会って、新学期

      3年生に進級した楓たち。また今年も結木と同じクラスになれると信じていた楓だったが、結果ははなればなれに…。結木が恋しくてたまらない楓。そんな折、楓は同じクラスの住田光一という男の子から突然自己紹介を受ける。この男の子の正体は? 楓たちを取り巻く環境に今新しい風が吹き始めた。波乱の新シリーズ、満を持してついにスタート!!

    • 恋のケンカ屋パピィ

      恋のケンカ屋パピィ

      住田からまさかの告白を受けた楓は、住田のことが気になってしょうがない。一方の住田は恥ずかしながらも積極的に楓にアプローチし始める。住田の恋の行方、はたしてその先にあるのは? 一方そんな楓たちとは別に、妖精界からパピィが修行のため(?)人間界にやって来た。始まった人間のパートナー探し、わがままなパピィが探し当てた人間とは一体!?

    • 恋のかけ引き教えまチュ

      恋のかけ引き教えまチュ

      ムルモとのラブラブぶりを見せつけようと思って住田を誘ったパピィだったが、いつものように上手い言葉が出なくてムルモと大ゲンカになってしまう。ついには「1週間で住田の楓に対する恋が成就しなかった場合は、ムルモの言うことを何でもきいてやる」とパピィは自信満々に約束してしまう始末で…。はたして1週間以内に楓の心を住田に傾かせることができるのか? 魔法仕掛けのパピィ特製恋愛大作戦が始まった!!

    • ボクたん、ユーレイですっち

      ボクたん、ユーレイですっち

      音楽室から突然ピアノの音が聞こえ出す! そんな噂が流行りだし、楓の学校はそれでもちきり。不安に思う楓だったが、そんなある日、数学のプリントを学校に忘れてしまい、放課後の学校に取りに戻ることに。気が引ける楓だったが、その途中図書館帰りの結木にばったり出くわし…。楓と結木、2人の恋の行方は? そしてこの幽霊騒ぎの正体とは一体!? 舞台は薄暗い学校の放課後から!!

    • 腹黒ストライク

      腹黒ストライク

      毎朝のウサギ当番から外れて、いつものように結木と登校できるようになった楓はうれしくてしょうがない。そんな楓たちに、一緒にいた安純が突然、次の日曜日にボーリングに行かないかと誘い出す。いつもはみんなで行こうとなどとは決して言わない、安純のこの行動に納得がいかない楓だったが…。安純の今回のねらいとははたして!? またしても楓たちの間の三角関係に大事件ぼっ発の予感!!

    • ラベンダー色の恋

      ラベンダー色の恋

      サスケとハンゾーの魔法によって、住田と楓が偶然キスをしてしまうはめに! 楓にとってはファーストキスで、しかもそれを結木に見られたことで楓はショックを隠しきれない。その場を走り去り、翌日からも学校にすら行けないほどの落ち込みよう。この事件が迎える結末とは一体!? そして楓に元気を取り戻そうと立ち上がったミルモたちが取った作戦とは? 楓、がけっぷちの大ピンチ!!

    • ラベンダー色の恋・妖精編

      ラベンダー色の恋・妖精編

      妖精界では何でも今日から4年に一度の「恋人週間」という時期に入って、この間にキスをしたカップルは一生一緒にいられるという伝説があるという。将来ミルモとの結婚を考えているリルムは、この「恋人週間」の間に何とかしてミルモとキスをしようと大ハリキリ! ムルモと将来一緒になりたいパピィも加わって、「キス」をめぐり妖精界から人間界を股にかけた、リルムたちの史上空前のおっかけっこが始まった!!

    • はるかと摂

      はるかと摂

      お目当てのコミックの発売のため、書店に駆け込んだ楓は一人の少女と出会う。ひょんなことから知り合いになったこの少女、森下はるかは何でも以前この町に住んでいて、今回7年ぶりに戻ってきたとのこと。新しい友達ができてうれしい楓だったが、実はこの少女、何と結木の幼なじみで、お互い下の名前で呼び合う間柄だった! 新たな恋のライバル(!?)の出現で、結木をめぐる恋のバトルはますますヒートアップ!!

    • タコパンタパートナー

      タコパンタパートナー

      ミルモたちとの楽しい思い出を胸に天国で過ごすパンタ。人間界に戻りたいと天界長にお願いするが、方法はひとつしかないという。それは、その日の夕暮れまでにパートナーを見つけることだった。ただ、失敗すれば二度と天国に戻ることはできない。意を決したパンタは、早速人間界へパートナー探しに出かける。一方、人間界では、結木とはるかの仲を裂こうと、安純は楓やリルムを誘い同盟を組む。果たして人間界に戻ったパンタは無事パートナーを見つけることができるのか!?

    • 松竹ぼっちゃまの逆襲

      松竹ぼっちゃまの逆襲

      いつも親衛隊に追いかけられ、楓といっしょにいることができない松竹。そんな松竹は知らぬ間に楓に接近していた、ライバル住田の存在を知りショックを受ける。が、ここで引き下がる住田ではなかった。三日三晩、平井と徹夜して作った「南さんラブラブアタック大作戦最終版」で勝負に出たのだ! パンタの歓迎会を口実にパワーアップした松竹邸に招かれた楓たち、パーティはどうなってしまうの? いつもとひと味違う松竹のこだわり作戦に大注目!! 今日こそ松竹の思いは届くかも!?

    • 大混戦!ヒヨコウォーズ!!

      大混戦!ヒヨコウォーズ!!

      住田がはるかで、松竹が安純、結木がリルム??? 大混乱の松竹邸。これを元に戻すには、魔法を解くしかないのだが、言うことを聞かず、逃げ回るヒヨコたちを卵に戻さなくてはならないのだから、一大事!金庫に地下室、トレーニングルームにマシュマロ部屋…広がり続ける広大な松竹邸を舞台に気の遠くなるような追いかけっこがはじまった。対抗する新ヒヨコチームも加わっての捕獲大作戦! 何がなんだか、もうわかならくなっちゃうぞ!

    • ユーレイだぞ!ワルモ団!!

      ユーレイだぞ!ワルモ団!!

      いつも懲りずにミルモに勝負を挑むワルモ団。もちろんほとんど無視で相手にしないミルモだったが、ある日、幽霊が苦手だということに気づかれてしまう。早速、ミモモショップに駆け込んだワルモ団は、秘密アイテムを手に入れた。それでユウレイになりすまし、今日こそミルモに勝とうというのだ。ミルモ大ピンチ!? と思いきや、パンタの助言で事態は思わぬ展開に。さすが、ユーレイのことはユーレイに聞け!?

    • おもろいマンガの描き方!!

      おもろいマンガの描き方!!

      小さい頃から漫画家になることを夢見ていたはるかは、結木にもらった鉛筆をお守りにして、辛い時もずっと頑張ってマンガを描き続けてきた。そんなはるかは楓を呼び出し、自分のマンガを読んで感想を聞かせて欲しいという。その名も「恋の行方はラブアタック!」 ハチャメチャな内容にビックリする楓だったが、週間「ちゃあみんぐ」編集部へ持ち込めるよう、結木も交え、毎週末はるかの家に集まることに。メキメキと腕を上げるはるか。しかし、編集部ではるかは、「プロになるのはあきらめろ」と突き返されてしまう。ショックを隠しきれないはるかは、呼び出した結木に…。

    • 夏祭り!ゆかたの大決戦だぞっ!!

      夏祭り!ゆかたの大決戦だぞっ!!

      通学路、提灯がズラリと並び祭りの支度がされている。いつものように登校中の楓たちの前で、結木のことが好きだということに気づいてしまったはるかは、突然その想いを打ち明ける。驚く楓だったが、その真剣なまなざしに、2人はライバルとしてお互い頑張ろうと誓い合う。強力ライバルの出現!ということは、住田や松竹は今がチャンス! それぞれの恋をめぐる熱いバトルが、その夜夏祭りを舞台に繰り広げられる。思い定まらず考え込む結木に相変わらずドジな楓。2人の距離は広がってしまうのか!?

    • 結木VS住田!恋のラストターン!!

      結木VS住田!恋のラストターン!!

      夏休みのある登校日、校内水泳大会の出場選手を決めることになった。泳ぐのが苦手な楓はすっかり浮かない様子だったが、いつものドジで女子メドレーリレーの第4泳者になってしまった。そんな中、自ら選手に立候補した住田は、一位になったら楓とデートができるよう約束をする。後を追うように選手に立候補する結木。松竹、安純、はるかも選手に選ばれた。それぞれの猛特訓を経て、いよいよ大会当日。結木と住田のレースは、接戦となったが、ゴール間際で住田の足がつってしまう。その時、助けに来た結木の口から住田が聞いた言葉は…。住田は心を決め、楓を呼び出した。

    • 恋の嵐が吹き荒れて

      恋の嵐が吹き荒れて

      豪華クルーザーで松竹の別荘がある島「松竹アイランド」へ遊びに行くことになった楓たち。水着に着替え、大はしゃぎするが、結木は一人、海辺の岩場へと消えて行ってしまう。そして夕方。まだ戻って来ない結木をみんなが心配し始めた頃、崩れだす天候に、結木は帰る道をなくしてしまっていた。なんとか森へ抜ける道を見つけ帰ろうとするが、強まる雨風にとうとう遭難してしまう。手分けをして捜索する一同。森の中で倒れている結木を見つけたはるかは、近くの洞窟に運び込む。目を覚ます結木と傍らで見守るはるか。結木の楓への想いは察していたはるかだったが、あふれ出す想いに涙が止まらない。激しく雷が響く洞窟で結木は決意し、はるかを優しく抱きしめるのだった。

    • 恋心、揺れてます

      恋心、揺れてます

      公園に呼び出された楓は、結木から衝撃の告白を受ける。あまりの驚きになにがなんだかわからない楓。去っていく結木を追いかけた楓が目にしたのは、結木とはるかが2人仲良く微笑み合う姿だった。その後、ショックを隠しきれず、いつもと違う様子でいる楓を見て、住田は楓を動物園や遊園地へ連れ出す。はじめは戸惑う楓だったが、少しずつ笑顔が戻っていった。一方、ミルモは、楓の気持ちを察し、暗黒通販商品「恋心スイトール」を楓に贈る。結木のことが忘れられなくて辛いなら、その恋心をずべて吸い取ってしまおうというのだ。迷う楓。果たして楓の恋心の行方は!?

    • 南楓、がんばります!

      南楓、がんばります!

      自分の気持ちに改めて気づき、前を向いて歩きはじめた楓。同様にショックを受けた安純やリルムもいつもの様子を取り戻しはじめていた。恋のバトル再開!? と思いきや、なぜか楓は、結木とはるかの仲を裂こうとする安純の気を反らしたり、割って入ったり…。安純のアタックをことごとく阻止し、はるかたちの仲を守ろうとするのだった。このままでは、結木とはるかの仲が深まるばかり。安純は、楓の行動が不思議でしかたなかったが、もちろん楓も決して平気なわけではなく、楓には、ある想いがあったのだった。

    • パンタを救え!

      パンタを救え!

      通学路、沈んだ表情のはるかと、考えごとをした結木は沈黙のまま歩いていた。と、そこへ通りかかる楓。はるかが、ふと横に目をやると、結木は真剣なまなざしで楓を見つめていた。不安で仕方がないはるか。結木は、そんなはるかの気持ちに気づき、改めて決意を告げるが、はるかの表情はどこか曇ったままだった。その頃、傍らで見守り続けてきたパンタは、なんとかはるかに元気を出してもらいたいと思い、妖精天国へ。妖精天国のはずれには「アヤシー門」という門があり、その門にお供え物をしてお願い事をすると叶うというのだ。ところが、そのいい伝えはデタラメで、パンタはインチキ門番の罠にはまってしまう。果たしてパンタの願いは叶うのか!?

    • それぞれの決断

      それぞれの決断

      学校帰り、はるかと結木は図書館へ。向かい合い本を読む結木に、はるかは思い切って結木のことを諦めると切り出した。引き止める間もなく去ってゆく、はるか…。その頃、安純は、楓と一戦交えるべく、ヤシチと作戦を練っていた。安純も、自分なりの決着をつけようとしていたのだ。呼び出された楓の前に置かれた『恋心危機一髪』。ハートの石を交互に埋め込み、想いの強い方に人形が反応する仕組みで、これで決着をつけるというのだ。果たして勝敗は? そして、結木の想いは? それぞれの想いが一気に動き出し始めた。そして…。

    • 楓の願い、ミルモの想い

      楓の願い、ミルモの想い

      ミルモのマグカップが光り、楓の願いが叶おうとしていた。ただし、パートナーの願いを叶え、修行を終えた妖精は、二度と人間界に戻って来ることはできない上、パートナーを解消した人間には、もう妖精は見えなくなってしまう。ミルモは楓に、帰ることを忘れさせる魔法をかけ、妖精たちに、別れを告げる。―いよいよ、結木との約束のとき。時計公園には、2人を見守るため、みなが駆けつけていた。想いを伝え合う結木と楓。ミルモに残された時間は、わずか1時間となった。果たしてミルモはこの間に、もう一度楓に会い、別れを告げることができるのか!?

    • みんないっしょにミルモでポン!

      みんないっしょにミルモでポン!

      ミルモが妖精界に帰ってしまったことに気づいた楓は、慌てて結木の家を訪ねるが、パートナーでなくなった楓にはもう、リルムの姿も見えなくなっていた。しかも、ミルモは妖精界にも戻っていないらしい。どうやら時間内に妖精界へ戻れなかったミルモは、掟破りの罰で妖精の姿ではなくなってしまったというのだ。楓と妖精たちは、ミルモとの絆を信じ懸命に探すが、どこでどんな姿になっているかわからないミルモを見つけ出し、元の姿に戻すことはできるのか? そして、楓は薄れていく記憶を留め、ミルモに再び会うことができるのか!? ミルモでポン! ちゃあみんぐ、感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      光延青児
    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      音地正行
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • スーパーバイザー

      太田克巳
    • ちゃお

      小学館
    • プロデューサー

      青木俊志
    • 原作

      篠塚ひろむ
    • 掲載誌

      ちゃお
    • 撮影監督

      渡辺宣之
    • 監督

      福島利規
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      松平聡
    • 色彩設計

      長野雅美
    • 製作

      小学館プロダクション
    • 青木俊志

      テレビ東京
    • 音楽

      根岸貴幸
    • 音響監督

      明田川進

    キャスト

    • パピィ

      間宮くるみ
    • パンダ

      高木礼子
    • ミルモ

      小桜エツ子
    • ムルモ

      釘宮理恵
    • ヤシチ

      ゆきじ
    • リルム

      麻績村まゆ子
    • 住田光一

      吉野裕行
    • 南楓

      中原麻衣
    • 日高安純

      ひと美
    • 松竹香

      保志総一朗
    • 森下はるか

      雪野五月
    • 結木摂

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    イヴの時間 劇場版

    イヴの時間 劇場版

    ロボット倫理委員会の影響で、人々はアンドロイドを“家電”として扱う事が社会常識となっていた時代。頭上にあるリング以外は人間と全く変わらない外見により、必要以上にアンドロイドに入れ込む若者が現れた。彼らは“ドリ系”(※Android Holic=アンドロイド精神依存症)と呼ばれ、社会問題とされるほどである。高校生のリクオも幼少の頃からの教育によってアンドロイドを人間視することなく、便利な道具として利用していた。ある時、リクオは自家用アンドロイドのサミィの行動記録に「** Are you enjoying the time of EVE? **」という不審な文字列が含まれている事に気付く。行動記録を頼りに親友のマサキとともにたどり着いた先は、「当店内では、人間とロボットの区別をしません」というルールを掲げる喫茶店「イヴの時間」だった。

    2010年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    迫りくる最期の時!神殺しの矢がアテナの心臓を貫くまで残された時間はあと5時間。アテナを救えるのは聖域(サンクチュアリ)の頂上に鎮座する教皇のみ。だが星矢たち4人の青銅聖闘士が教皇の間に辿り着くには、黄金聖闘士に護られた十二の宮を突破しなければならない。教皇の間まで待ち受ける宮はあと5つ。星矢たちは立ちはだかる強敵を打ち破り、衝撃の真実が隠された教皇の間へと到達できるのか。

    2024年

    忍者ハットリくん

    忍者ハットリくん

    伊賀の里で修行を積んだ忍者、ハットリくんが東京に修行の場を移し、ひょんなことから三葉家の居候になることから物語りは始まる。三葉家のひとり息子の“ケンイチ”とその友達、さらに正体を隠しケンイチと同じ小学校に通うライバルの甲賀忍者“ケムマキ”たちと毎回、様々な事件に巻き込まれてしまう。今回はどんな忍術が飛び出すのか!!

    1981年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

    OVAシリーズ第6話〜第8話の総集編に新作カットを加えた劇場公開版。連邦軍のシローとジオンのアイナは、戦闘により互いに機体を失う。2人は生き延びるために協力し、敵味方の関係を越えて好意を抱くようになる。その後、スパイ容疑がかけられたシローに接触したアリス・ミラーは、言葉巧みにシローを尋問するが……。

    1998年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    デジモンアドベンチャー02

    デジモンアドベンチャー02

    あの夏の日から3年。太一たち8人の“選ばれし子供たち”の活躍で平和を取り戻したデジタルワールドだったが、そこに‘デジモンカイザー’と名乗る少年が突然現われて混乱を巻き起こしていた。カイザーはデジモンの進化を抑制するダークタワーを各地に立て、デジモンたちを操ることができるイービルリングで支配地域を広げる。一方、お台場に引っ越してきたタケルは太一に良く似た雰囲気の少年・本宮大輔と出会う。そしてかつての仲間であるヒカリと再会した。だがそこへデジタルワールドからのSOSが届き、3本の光がデジタルゲートを通って現実世界へとやって来る。その光は新しいデジヴァイスだった。それを手にした大輔、京、伊織は新たな“選ばれし子供たち”として選ばれたのだ。さらに新しい力を手に入れたタケルとヒカリを加えた5人は、デジタルワールドを征服しようとするカイザーから平和を取り戻すため戦うことを決意するのだった!

    2000年

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    前作2作と違い、連邦軍視点で“1年戦争”の生々しい戦場を熱く描き出すフル3DCG映像作品。宇宙世紀0079年3月、ジオン公国軍の第1次地球降下作戦が開始された。初めて目にするモビルスーツ「ザク」の前に地球連邦軍の抵抗は空しく、その勢力図はジオン公国地球制圧軍により、大きく塗り替えられていった…。

    2008年

    オッドタクシー

    オッドタクシー

    見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。 平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。 身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。 趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。 一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。

    2021年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    新生私立女子高・五稜館学園。この学園には知られざる裏の顔がある――。時空の歪みから現れる、謎の妖魔「オブリ」。この人類の敵に対抗できるのは、五次元空間を探知できる能力を持った「ストライカー」と呼ばれる少女達のみ。五稜館学園は素養を持つ少女達をスカウトし、オブリを討伐する戦闘部隊、「フィフス・フォース」を育成する機関でもあった。新たに結成されたチーム 「アルタイル・トルテ」に所属する5人の少女達の、戦いと友情の物語が幕を開ける!!

    2017年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」の22 年ぶりとなる新作アニメ。ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。

    2016年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    二つの世界に引き裂かれてしまったエルリック兄弟。現実世界のミュンヘンに飛ばされた兄のエドは、弟に似た若者の力を借り、故郷へ帰ろうと試みていた。一方、錬金術世界のアメストリスでは、弟のアルが兄の行方を追って旅を続けていた。果たして、二人は再会できるのか?

    2005年

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    日本テレビ系情報番組「ZIP!」が話題の脱力系アニメ「Peeping Life」とコラボ。MCの桝太一、小熊美香の両アナウンサーがアニメに登場!

    2015年

    無彩限のファントム・ワールド

    無彩限のファントム・ワールド

    『ファントム』――それは幽霊・妖怪・UMAなど、人々がそれまで〝幻〟だと思い続けてきた存在。そのファントムに対抗するため学院に設置された『脳機能エラー対策室』。そこに所属する一条晴彦は、先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込んでくる――。魅惑誘惑幻惑の学園異能ファンタジー。KAエスマ文庫「無彩限のファントム・ワールド」待望のアニメ化!!

    2016年

    東京マーブルチョコレート

    東京マーブルチョコレート

    SEAMOの名曲『マタアイマショウ』、スキマスイッチの名曲『全力少年』にのせて、すれ違う2人の想いと時間を互いの視点で描いた作品。マジメでやさしいけれど少し臆病な男の子、悠大。元気で明るいけれど運が悪くドジな女の子、チヅル。クリスマスの日、そんな2人が離れて過ごす時間の中で見つける答えとは…?

    2007年

    ボックストロール

    ボックストロール

    チーズブリッジの町では、夜な夜な現れては子供を襲って食べるという恐ろしいモンスター“ボックストロール”の噂が信じられていた。町の権力者であるリンド卿は、悪徳害虫駆除業者のスナッチャーに駆除を依頼し、トロールたちは次々と捕えられていく。そんな人々に忌み嫌われるトロールたちと地下で楽しく暮らしていた人間の男の子エッグス。噂とは異なり、寝静まった夜の町でガラクタを集めては発明に勤しむ心優しいトロールたちであったが、エッグスの親代わりのフィッシュまでも捕獲されてしまい、救出のために地上に出たエッグスは初めて人間の社会を知ることに。大切な家族を取り戻すため、エッグスはリンド卿の娘の勝気な少女ウィニーと共にスナッチャー率いる駆除軍団に立ち向かっていく―。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp