• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アルテ

    アルテ

    アルテ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    エピソード

    • 弟子入り志願

      弟子入り志願

      フィレンツェの貴族の家に生まれたアルテは子どもの頃から絵を描くことに夢中だった。母親の反対を押し切って、画家になるために家を飛び出した。画家工房への弟子入りを決意し工房を回るが、女というだけで絵を見てもらうことすらできない。そんな中、唯一自分の絵を見てくれたレオに出会う。レオはアルテに弟子入りを認めるための課題を出す。

    • 新生活

      新生活

      レオの工房に弟子入りをしたアルテは、小屋の修繕を命じられる。市場で木材を手に入れる途中で、別の工房で働く徒弟のアンジェロと出会う。姉妹がいて女性に優しく世話好きなアンジェロは手伝いを申し出るが、アルテはその申し出を断ってしまう。なぜ断られてしまったのか分からないアンジェロは普段接している女性とは違うアルテに興味を持つ。

    • 初仕事

      初仕事

      レオの工房に弟子入りして半年。見習い仕事に勤しんでいたアルテは、ある日板絵の背景の一部を描く仕事を命じられる。工房入りして初めて絵を描く仕事を与えられ張り切るアルテだったが、レオからは何度も描き直しを命じられてしまう。アルテは自分が担当する箇所以外が完成していく板絵を前にレオの邪魔にしかなっていないと焦ってしまう…

    • コルティジャーナ

      コルティジャーナ

      アルテはレオと工房のお得意様であるコルティジャーナ(高級娼婦)のヴェロニカの元を訪れる。ヴェロニカは娼婦である自分に尊敬の眼差しを向けるアルテのことを気に入り、彼女に肖像画の依頼を出す。知れば知るほどますますヴェロニカのことが好きになるアルテだったが、ヴェロニカの娼婦としての駆け引きを目のあたりにして、彼女に反発心を抱いてしまう…

    • 腐れ縁

      腐れ縁

      レオの工房に街の大商人であるウベルティーノが訪れる。レオとは昔馴染みの腐れ縁の関係だという。そんなウベルティーノから仕事の依頼があったが、そのままでは受けることが到底できない無茶な注文だった。 交渉をめんどくさがっているレオを見たアルテは代理でウベルティーノとの交渉を自ら買って出る。意気揚々とウベルティーノの元を訪れるアルテだったが…

    • 同業組合

      同業組合

      アルテが女性でありながら工房に弟子入りしていることが同業組合から物言いが入る。画家修業を続けるためには、宮殿の大広間の装飾画の手伝いの仕事を受けなければならなくなった。そして今回の仕事ぶり次第ではアルテは工房をやめないといけない。 アンジェロたちほかの工房の徒弟や親方たちも参加する中で、果たしてアルテは無事工房に残ることができるのか・・・

    • ヴェネツィアの貴族

      ヴェネツィアの貴族

      ヴェネツィアからやってきた有名貴族のユーリ・ファリエルは、大広間の天井に描かれたアルテの落書きを見て彼女に興味を持つ。そしてアルテにヴェネツィアでの姪のカタリーナの家庭教師を依頼する。 そんな中、レオの旧友であるルザンナが彼の元を訪れる。ルザンナが一人でフィレンツェに来た理由とはいったい・・・。そしてアルテのユーリの申し出に対する答えとは?

    • 新天地

      新天地

      ヴェネツィア行きを決めたアルテは出発の準備をする。ヴェロニカやアンジェロ、ダーチャたち仲間から見送られる中、レオからの言葉で自分がフィレンツェに戻ってくる必要がないのかと不安になる。そんな不安を抱えたままアルテはユーリとともに船でヴェネツィアを目指す。

    • 悪童

      悪童

      ユーリの姪であるカタリーナの家庭教師をするため、ヴェネツィアにやってきたアルテ。ユーリやカタリーナの母親であるソフィアたちからの期待に応えるためにカタリーナと向き合おうとするアルテだったが、カタリーナはいっこうに真面目に授業を受けようとしない。 カタリーナがきちんとした振る舞いをしない理由とはいったい・・・。

    • カタリーナの晩餐

      カタリーナの晩餐

      アルテはカタリーナから晩餐の招待を受ける。ユーリの家の厨房で料理を楽しそうに作っている姿を見て、アルテはカタリーナの意外な一面を知ることとなる。 そしてカタリーナが自らの過去を語り、彼女がきちんとした振る舞いをしない理由を知ったアルテ。すべてはカタリーナの幸せのため。悩んだ末に出したアルテの行動とはいったい・・・

    • ファリエル家の肖像画家

      ファリエル家の肖像画家

      アルテはカタリーナたちを連れて工房の見学にやってきた。「女性で貴族出身で教養もあるのは羨ましい」と工房の徒弟から言われた何気ない一言にアルテは戸惑ってしまう。 工房見学の一件以降、アルテは朝から晩まで一日中がむしゃらに絵の勉強を続ける。そんな中、アルテは無理がたたって倒れてしまう。

    • 弟子

      弟子

      ユーリからヴェネツィアに残ることをお願いされ悩むアルテだったが、フィレンツェに戻ることを決意する。そのころフィレンツェでは、レオがウベルティーノから教会の天井画の仕事を受ける。復活祭までに仕上げないといけない時間のない中で、レオにアクシデントが⁉

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス
    • キャラクターデザイン

      宮川智恵子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      宮川智恵子
    • サブキャラクターデザイン

      宮地聡子
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      岩畑剛一
    • レイアウト監修

      益田賢治
    • 原作

      大久保圭
    • 後援

      イタリア大使館
    • 掲載誌

      月刊コミックゼノン
    • 撮影監督

      能代拓也
    • 時代考証

      鈴木貴昭
    • 月刊コミックゼノン

      コアミックス
    • 特殊効果

      福田直征
    • 監督

      浜名孝行
    • 総作画監督

      宮川智恵子
    • 編集

      関一彦
    • 美術

      スタジオちゅーりっぷ
    • 美術監督

      スコット・マクドナルド
    • 美術設定

      吉原一輔
    • 色彩設計

      舘絵美子
    • 製作

      アルテ製作委員会
    • 設定考証

      鈴木貴昭
    • 音楽

      伊藤ゴロー
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響効果

      川田清貴
    • 音響監督

      えびなやすのり

    キャスト

    • アルテ

      小松未可子
    • アンジェロ

      榎木淳弥
    • ヴェロニカ

      大原さやか
    • ウベルティーノ

      秋元羊介
    • カタリーナ

      M・A・O
    • ソフィア

      田中理恵
    • ソフィア

      田中理恵 (声優)
    • ダーチャ

      安野希世乃
    • ダフネ

      戸松遥
    • ユーリ

      鳥海浩輔
    • レオ

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    しゅごキャラ!!どきっ

    しゅごキャラ!!どきっ

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうは素直になれない性格の女の子。 ある日、なりたい自分に生まれ変わりたいとお祈りしたら、翌朝ベッドに3つのたまごが生まれたのだったが・・・!?たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。

    2008年

    勇者指令ダグオン

    勇者指令ダグオン

    「勇者」シリーズ第7弾。「宇宙監獄サルガッソ」が囚人たちの暴動のために占拠されてしまった。囚人たちは侵略などの目的で地球に飛来する。宇宙警察機構のブレイブ星人は、普通の学生である大堂寺炎たちを特命刑事に任命。勇者「ダグオン」として戦う力を与える。彼らは戦いの中で友情を育み、真の勇者となっていく…。

    1996年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2017年

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

    2021年

    キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

    キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

    大戦中の英雄だった広域指名手配犯、宇宙海賊キャプテンハーロック。地球に隠された真実を闇に葬ろうとする政府に反旗を翻し、人類の未来を切り開く戦いに挑む!

    2013年

    ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!

    バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた先輩である部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母であるの篁美星の強引な誘いから、彼女が顧問を勤める小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。気が進まないながらもコーチに訪れた昴の前に現れたのは、メイド服に身を包んだ5人の女の子たちのご挨拶だった!?「お帰りなさいませ、ご主人様」バスケ部といっても、メンバーは5人しかおらず、まともなバスケ経験者は一人のみ。その上、女子小学生たちが相手の慣れぬ環境に戸惑う昴だったが、彼女たちが抱えるある事情を知り、やがてコーチとして真剣に彼女たちに向き合うようになる。

    2011年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    スーパーカブ

    スーパーカブ

    私にはなにもない。と思っていた。 山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。 両親も友達も趣味も無い、 何も無い日々を過ごす彼女だが、 ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、 ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。

    2021年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ

    バンドガール達の隠れた聖地、ライブハウス「さーくる」を舞台に、ちっちゃくなったガルパのキャラ達が大活躍!期待の超新星「Poppin'Party」、頂点に咲き誇る蒼き薔薇「Roselia」、幼馴染の王道ロック「Afterglow」、華やかに彩るゆるふわアイドルバンド「Pastel*Palettes」、世界中に笑顔をふりまく「ハロー、ハッピーワールド!」のメンバーたちがライブハウスを盛り上げようと大暴れ!笑いあり涙ありハートフル(?)ガールズバンドコメディ!

    2018年

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    ここは何度目かの黄昏を迎え、緩やかに終わりの時を迎えつつある世界。主人公のエスカはその世界の辺境の小さな街「コルセイト」に住んでいる少女。母親譲りの古い錬金術を使い人々の役に立ちたいと頑張っていたところ、コルセイト開発班に正式に役人として配属されることになった。また同じタイミングで、「中央」で最新式の錬金術を学んでいた青年ロジーが派遣されてくる。開発班で出会った二人は、協力して開発班とコルセイトの街をもり立てていこうと約束する。錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

    2014年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    喰霊―零―

    喰霊―零―

    憎しみに揺れる魂を目覚めさせたのは誰?それは――闇の街を彷徨う、哀しみに暮れる迷い人。運命の絆で繋がれた二人は――――宿命の鎖を断ち切り、悪霊を討つ

    2008年

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    この世界の情報と金を得るために、漆黒の鎧を身に纏い、双剣を携えた戦士としてギルドに登録し、冒険者・モモンとなったアインズ。ンフィーレアという薬師の少年の依頼を、冒険者のチームである漆黒の剣と共に果たし、さらには森の賢王と恐れられていた魔獣を倒し、下僕としてエ・ランテルに戻ったモモンの名は多くの人間に知れ渡ることになる。アインズと別れ、収穫した薬草を店へと運ぶンフィーレアと漆黒の剣の前にクレマンティーヌが姿を現し……。

    2017年

    ワガママハイスペック

    ワガママハイスペック

    桜翠学園生徒会、それは学園の中から選ばれた成績優秀者を中心に構成された組織。でも、生徒会のメンバーは皆強い個性を持っていて――才能溢れる4人の美少女たちが繰り広げる、日常系ドタバタコメディ。

    2016年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    空の国の空忍が来襲して大惨事となった木の葉隠れの里。凄腕の医師・神農らが怪我人の治療にあたる中、火の国のはずれの村から神農の弟子・アマルがやってきた。空忍に襲われた村を助けるため、神農を探しに来たのだ。ナルトはアマルと神農、サクラ、ヒナタと共にさっそく村へと向かう。一方大蛇丸と行動を共にするサスケも、大蛇丸から再生の術を記した巻物探索の命を受け、アマルの村へと向かうことになり……。

    2008年

    瓶詰妖精

    瓶詰妖精

    4人の妖精さんたちの夢は人間になること。妖精さんたちを暖かく見守ってくれるせんせいさんや、人間のことをいろいろと教えてくれるたまちゃんに助けられながら、今日も、妖精さんたちは元気にお勉強中なのです。

    2003年

    鉄人28号

    鉄人28号

    横山光輝の原作コミックをもとにした4回目のTVアニメ化。昭和30年代の日本を再現した本作は、原作に最も近いアニメと言える。戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた東京に一人の少年がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。父・金田博士の作り上げた鉄人28号をその操縦器で操り、彼は事件に立ち向かっていく。

    2004年

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。 生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる<クリプト絵巻>を持つことで、互いの均衡を保っていた。時は流れ、現代 舞台は普通の街<甲賀シティ>人々は忍者の存在を忘れていた。 甲賀忍者の<咲耶>は、忍者なのにとにかく目立ちたい! 友達の<ネム>、<シャオラン>と共に、<忍ばない毎日>を過ごしていた。 ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。 咲耶、ネム、シャオランも戦いに巻き込まれてしまう。時代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのか――。

    2023年

    CLAYMORE

    CLAYMORE

    人間を捕食する妖魔が巣食う世界。妖魔に対抗すべく、人間は妖魔の血肉をその身体に取り入れた半人半妖の女性戦士を生み出した。銀色の瞳と巨大な剣を持つ彼女たちは、その大剣の名から“クレイモア”と呼ばれる。“クレイモア”の一人であるクレアは、かつて少女の頃、テレサと名乗る最強のクレイモアと出会う。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp