• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    エピソード

    • 天武の暁

      天武の暁

      文久三年二月。母親を病で亡くし、あてもなくさまよっていた井吹龍之介は、浪人に襲われ行き倒れていたところを、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。連れられた先で出会ったのは、本物の武士を志す男たち――土方歳三をはじめとする浪士組の面々であった。

    • 導かれし運命

      導かれし運命

      拾われた恩を返すべく、芹沢の下で働くことになった龍之介は、次第に浪士組の仲間と打ち解けてゆくが、身勝手な芹沢には相変わらず振り回されていた。そして将軍・家茂の入洛日、浪士組として自主警護を申し出る近藤・土方に対し、芹沢はまたしても異を唱え……。

    • 郡狼の掟

      郡狼の掟

      浪士組に、正式に会津中将御預かりとなる旨の通達が下った。京での残留許可を得て、堂々と見廻りができることに皆が湧く中、芹沢の伝手を頼った結果であることを承知している土方は素直に喜べずにいた。その夜、祝杯をあげに訪れた島原で、舞妓の小鈴が芹沢に反発し、大騒動が巻き起こる。

    • 血塗られし刃

      血塗られし刃

      突然土方より江戸への帰還を告げられた沖田は、思わず八木邸を飛び出してしまう。近藤を筆頭に、沖田の様子を心配する浪士組――その中で井吹は、近藤と沖田の関係を知る。一方芹沢は、殿内という隊士が近藤暗殺を密かに企てていると沖田に告げる。それを聞いた沖田は……

    • 蒼穹のきざはし

      蒼穹のきざはし

      資金調達のために繰り出した大坂で、芹沢は商家から押し借りまがいの言動で金を出させる。責め立てる近藤や土方であったが、逆に不逞浪士と戦ってゆく覚悟のなさを指摘され、土方は己の甘さを思い知る。約半月後、会津藩主・松平容保公の謁見が決まり、上覧試合が取り行われる。

    • 闇よりの咆哮

      闇よりの咆哮

      新見の紹介で、蘭方医の雪村綱道なる人物が浪士組を訪れる。人材不足を解決する妙案があると言ってほくそ笑む新見に対して、土方らは不信感を募らせていた。そしてその夜、八木邸に突如絶叫が響き渡る――悲鳴の主は、理性を失った人ならざる者で、駆けつけた藤堂たちに襲いかかる。

    • 草颯の誓い

      草颯の誓い

       

    • 修羅の枷鎖

      修羅の枷鎖

       

    • 放たれる剣閃

      放たれる剣閃

       

    • 紅蓮の烽火

      紅蓮の烽火

       

    • 百花月夜

      百花月夜

       

    • 大いなる黎明

      大いなる黎明

       

    • 天武の暁

      天武の暁

      文久三年二月。母親を病で亡くし、あてもなくさまよっていた井吹龍之介は、浪人に襲われ行き倒れていたところを、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。連れられた先で出会ったのは、本物の武士を志す男たち…。土方歳三をはじめとする浪士組の面々であった。

    • 導かれし運命

      導かれし運命

      拾われた恩を返すべく、芹沢の下で働くことになった龍之介は、次第に浪士組の仲間と打ち解けてゆくが、身勝手な芹沢には相変わらず振り回されていた。そして将軍・家茂の入洛日、浪士組として自主警護を申し出る近藤・土方に対し、芹沢はまたしても異を唱え…。

    • 郡狼の掟

      郡狼の掟

      浪士組に、正式に会津中将御預かりとなる旨の通達が下った。京での残留許可を得て、堂々と見廻りができることに皆が湧く中、芹沢の伝手を頼った結果であることを承知している土方は素直に喜べずにいた。その夜、祝杯をあげに訪れた島原で、舞妓の小鈴が芹沢に反発し、大騒動が巻き起こる。

    • 血塗られし刃

      血塗られし刃

      突然土方より江戸への帰還を告げられた沖田は、思わず八木邸を飛び出してしまう。近藤を筆頭に、沖田の様子を心配する浪士組…。その中で井吹は、近藤と沖田の関係を知る。一方芹沢は、殿内という隊士が近藤暗殺を密かに企てていると沖田に告げる。それを聞いた沖田は…。

    • 蒼穹のきざはし

      蒼穹のきざはし

      資金調達のために繰り出した大坂で、芹沢は商家から押し借りまがいの言動で金を出させる。責め立てる近藤や土方であったが、逆に不逞浪士と戦ってゆく覚悟のなさを指摘され、土方は己の甘さを思い知る。約半月後、会津藩主・松平容保公の謁見が決まり、上覧試合が取り行われる。

    • 闇よりの咆哮

      闇よりの咆哮

      新見の紹介で、蘭方医の雪村綱道なる人物が浪士組を訪れる。人材不足を解決する妙案があると言ってほくそ笑む新見に対して、土方らは不信感を募らせていた。そしてその夜、八木邸に突如絶叫が響き渡る…。悲鳴の主は、理性を失った人ならざる者で、駆けつけた藤堂たちに襲いかかる。

    • 草颯の誓い

      草颯の誓い

      大坂から戻った山南は、芹沢らが丸腰の力士たちを斬りつけたと報告する。思わず芹沢に詰め寄る土方だったが、芹沢は自らの非を認めるどころか、土方に対して鬼になる覚悟が必要だと言い放つ。その言葉に揺れる土方は、近藤とともに互いに夢を語り合った江戸の試衛館の時代を思い返す…。

    • 修羅の枷鎖

      修羅の枷鎖

      新見の変若水実験によって作り出された羅刹が再び逃走した。羅刹を眼前に為す術のなかった井吹に、斎藤は隊士と共に剣術を学んではどうかと提案する。一方、羅刹の首を晒したことにより浪士組の悪評は高まるばかりで、京では浪士組の名を騙って押し借りをする手合いが増えていた…。

    • 放たれる剣閃

      放たれる剣閃

      芹沢が大坂へ赴くことを井吹から聞いた小鈴は、大坂の舞妓が難事に巻き込まれないか心配する。自分が芹沢を見張ると約束し、小鈴を安心させて別れた井吹だったが、二人の様子を見ていた山崎に見咎められる。そして井吹の思いと裏腹に、芹沢の怒号が大坂の吉田屋に轟き渡るのだった。

    • 紅蓮の烽火

      紅蓮の烽火

      京都・大坂の合併相撲興行を無事に終え、その成功を喜ぶ隊士たちのもとに、芹沢が商家の大和屋を焼き討ちにしたとの報せが入る。横暴な振る舞いを繰り返す芹沢だったが、時折我を忘れたような芹沢の様子に井吹は違和感をおぼえていた。そして八月十八日、会津藩と薩摩藩による政変が勃発する。

    • 百花月夜

      百花月夜

      新選組内で芹沢への反発が高まるなか、近藤はなんとか共生の道を見つけようと芹沢を説得するが、芹沢は聞く耳をもたない。しかし井吹は一方で、お梅に語る芹沢の心中を図らずも聞いてしまう。そんな中、新見が変若水を持って失踪し、程なくして辻斬りの噂が京市中に聞こえ始めた…。

    • 大いなる黎明

      大いなる黎明

      いよいよ芹沢の暗殺が決行されようとしていた。何も知らされていなかった井吹は、同席した島原の宴会中に寝入ってしまう。目覚めた井吹は、慌てて座敷を飛び出すが…。駆ける井吹と、八木邸で対峙する土方と芹沢…。決着の刻が迫るなか、それぞれの覚悟がいま試される。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • オトメイト

      アイデアファクトリー デザインファクトリー
    • キャラクターデザイン

      中嶋敦子
    • キャラクター原案

      カズキヨネ
    • 原作

      オトメイト(アイデアファクトリー、デザインファクトリー)
    • 原案・構成監修

      藤澤経清
    • 監督

      ヤマサキオサム
    • 製作

      「薄桜鬼 黎明録」製作委員会
    • 音楽

      大谷幸
    • 音響監督

      長崎行男
    • オトメイト

      デザインファクトリー

    キャスト

    • 井吹龍之介

      関智一
    • 原田左之助

      遊佐浩二
    • 土方歳三

      三木眞一郎
    • 小鈴

      西野陽子
    • 山南敬助

      飛田展男
    • 山崎烝

      鈴木貴征
    • 島田魁

      大羽武士
    • 斎藤一

      鳥海浩輔
    • 永倉新八

      坪井智浩
    • 沖田総司

      森久保祥太郎
    • 芹沢鴨

      中田譲治
    • 藤堂平助

      吉野裕行
    • 近藤勇

      大川透
    • 雪村綱道

      斎藤龍吾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

    ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

    "周りを湖に囲まれたクーケン島にあるラーゼンボーデン村。 ロテスヴァッサ王国の辺境にあるこの村では、穏やかな時間が流れている。そんな刺激が少ない村での暮らしに活力を持て余していたのは、 平凡で特徴がないことが特徴の少女、ライザ「あーあ。何か面白いことないかな。」窮屈で退屈な村、そこに身を置く“なんてことない農家の娘”である自分に不満を抱いていたライザは、 ある日、幼馴染みのレントやタオとこっそり小舟に乗り込み、島の対岸へはじめての冒険に出かける。そこで出会ったのは、“錬金術”という不思議な力を使う一人の男だった。 その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込む。“なんてことない農家の娘”から“錬金術士”へ。これまでの遊びとは違う、 自分たちだけの“ひと夏の冒険”が始まる――。

    2023年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    ルパン三世 PART6

    ルパン三世 PART6

    舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、 英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝―― その手掛かりとなる一枚の絵。立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。 ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。そして、ルパンの前に現れた探偵―― その名はシャーロック・ホームズ!シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、 豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、 謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!

    2021年

    戦国無双

    戦国無双

    世は戦国時代。日本(ひのもと)は混乱の時代に陥り、各地で激しい勢力争いが行われている中、どこまでも共に戦い抜こうと誓った兄弟がいた――。天下統一を目前にした豊臣秀吉が残すは、“相模の獅子”北条氏康の守る小田原城のみ。前線に位置する、秀吉子飼いの将、石田三成、加藤清正、福島正則や、大谷吉継、島左近、直江兼続らの陣の中に、真田家の若き武士(もののふ)、信之、幸村の兄弟の姿があった。膠着状態を打破しようと、単騎で飛び出した幸村。兄・信之もその後を追う――乱世の運命に翻弄される、真田兄弟の熱く切ない物語が幕を開ける!

    2015年

    れでぃ×ばと!

    れでぃ×ばと!

    小学生の頃両親が亡くなって叔父の家にひきとられた日野秋晴は、ある日テレビで見かけた元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院へ新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格し入学を果たす。しかし目つき極悪・左眉傷跡・逆立てた茶髪・とどめに耳には三連ピアス(安全ピン)という絵に描いたようなヤンキー外見で、生徒達(大半はお嬢様)を怖がらせてしまう。そんな中、小学生の頃の同級生で、数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美に再会する。また、セルニア=伊織=フレイムハートからは、その外見から不審者と間違えられ、追われる身になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく……。

    2010年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    おそろしい手段でディセプティコンを救おうとするメガトロン。サイバトロン星や宇宙へ飛び立ったアークで、オートボットは故郷を守るために必死に戦っていた。

    2020年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情

    若狭と龍己が入れ替わったお話から鷹巣の泥だんご合戦、サメの安賀里の虫歯事情まで、人魚の若狭とゆかいな仲間たちの楽しい日常コメディ

    2014年

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    潜入捜査官は、快楽になんて…屈しない…っ!マトリの雷土吏子は、後輩の野間と犯罪組織のアジトであるアパートに潜入中。 新婚夫婦を装っていた2人だが、夜の生活音が無いことを犯人に疑われてしまう。 すると野間がラブラブな夫婦だと思わせるために、吏子のカラダを触り始めて――!?「先輩、これも仕事です!喘いでください…!」そして吏子は様々な潜入捜査で、辱めと快楽に耐えながらも 正義のためにその身を投じていく――

    2023年

    星界の戦旗II

    星界の戦旗II

    「星界の戦旗」の続編。熾烈をきわめた“アプティック”での戦いで、艦を失ったラフィールは、軍から再び突撃艦を与えられ新たな任務につく。それは、敵国“人類統合体”の犯罪者を集めた流刑の星、占領惑星“ロブナスII”の臨時統治であった。しかし、“領主副代行”という役割で地上に降りたジントは犯罪者たちの反乱に巻き込まれ、捕らわれの身となってしまう。銃を突きつけられるジントの姿を目の当たりに見せられたラフィールは激しく動揺する。しかし、敵軍の迫る中、断腸の思いでジントと別れ、ロブナスIIからの避難船を連れて所属艦隊へ戻る。惑星退避から三週間後、再びロブナスIIへと戻ったラフィールの前に現れたのは…。

    2001年

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙暦0156年、地球連邦政府と【メトゥスの民】との抗争は激化していた。そんな戦況を打開する為、一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。・・・でも彼はなんかちょっと残念だった。

    2018年

    BPS バトルプログラマーシラセ

    BPS バトルプログラマーシラセ

    その乾いた哀愁の瞳に去来するものは何か。白瀬慧。孤高のフリープログラマーとして、異常な処理頭脳を持つ男。その名は伝説のハッカーと呼ばれ、その正体を知るものは少ない。失ったもの…得たもの…そして、広大なネットの狭間で彼が見たものとは? 虚像の実存と記号の中に彼は、今、何を想うのか…。

    2003年

    NINJA KAMUI

    NINJA KAMUI

    忍の組織から逃れた「抜け忍」であるヒガンは、 名を変えて同じく抜け忍の妻マリと愛息レンと慎ましく幸せに暮らしていた。しかしある夜、黒装束の忍者たちに襲われ、マリとレンは殺されてしまう。 病院の霊安室で息を吹き返したヒガンは、怒りと悲しみを抱え、組織への復讐を決意。FBI捜査官のマイクとその相棒のエマと共に、この事件の背後にある巨大な闇に立ち向かう――。過去と現在、信頼と絶望が絡み合うドラマティックな物語の幕が開ける!

    2024年

    グリムノーツ The Animation

    グリムノーツ The Animation

    人々は生まれたとき1冊の本を与えられる。生まれてから死ぬまで"運命の書"に記載された脚本の通りに生きる宿命。そんな中、空っぽの脚本である“空白の書”をもって生まれたエクスは、同じように“空白の書”をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、自らの役割を見つける旅に出る。これは繰り返し読まれた童話の物語。

    2019年

    マリア様がみてる 4thシーズン

    マリア様がみてる 4thシーズン

    清く正しい学園生活を受け継いでいく為、高等部には『姉妹(スール)』と呼ばれるシステムが存在している。高等部に進学した福沢祐巳が、当時「紅薔薇のつぼみ」として学園中のアイドルだった二年生の小笠原祥子と姉妹(スール)になってから一年が経とうとしていた。祥子との関係は確固たるものとなりつつあるが、祐巳にはまだ妹ができていない。山百合会の手伝いをしてくれている一年生の松平瞳子や細川可南子が気になってはいるけれど…。

    2009年

    おんたま!

    おんたま!

    小学4年生の苺は、母・みゆきと義父・勇次の3人で暮らしている。しかし、勇次はいつもみゆきに冷たい態度で接しており、家族の仲は良好といえるものではなかった。そんな中、苺が「本当のお父さんに会いたい」と願うと、謎の男によって両親の結婚する前、しかも本当の父親・恭介の前に飛ばされてしまう。キャラ薄で頼りない父と優しいお姉さん的な母。2人をくっつけるために、苺は奮闘するのだった。

    2009年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVAで、TERRAの戦艦TA-2シリーズのパイロットである山本洋子と仲間たちの活躍を描いた第2シリーズ。エースパイロットのシルヴィーが洋子に勝負を挑んでくる第1話、惑星プシュケの秘宝をめぐって騒動が起こる第2話、シルヴィーが洋子に再戦を挑む第3話の全3話を同時配信。

    1997年

    ブレンパワード

    ブレンパワード

    様々な異常気象を抱え閉塞状況に陥った近未来。人類は海底に沈んでいた謎の遺跡オルファンを発見。地球上の全生物のエネルギーを吸い尽くすといわれるこの遺跡をめぐって、二つの組織ノヴィス・ノアとリクレイマーの抗争が始まる。17歳の少年、伊佐未勇はこの戦いの中で、宇都宮比瑪と運命的な出会いを果たす。

    1998年

    D.Gray-man

    D.Gray-man

    これは、仮想19世紀ヨーロッパから始まる、〈エクソシスト〉と〈AKUMA(アクマ)〉の物語である…。〈AKUMA〉とは、世界を終末へ導こうとする「千年伯爵」なる者に製造された『機械』『魂』『悲劇』を材料とする哀しき悪性兵器。そのアクマを破壊できる力を唯一持つのが、黒の教団と呼ばれる組織に属し、そのなかでも神の結晶イノセンスに選ばれた〈エクソシスト〉。主人公「アレン・ウォーカー」もその一人。左腕に宿したイノセンスを武器に、仲間たちと共にアクマを破壊し千年伯爵に立ち向かう戦いへ、その身を投じていく…。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp