• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLAZBLUE ALTER MEMORY

    BLAZBLUE ALTER MEMORY

    BLAZBLUE ALTER MEMORY
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    A.D.2199 Dec 一年の締め括り、街は新年への期待で活気づいていた。そんな最中をSS級の統制機構反逆者にして史上最高額の賞金首、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が第十三階層都市「カグツチ」に出現したという情報が走り抜ける。対象「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」は別名「死神」と称され、その行動目的 は統制機構の壊滅とわれている。対象に懸けられた高額な賞金や彼の所有する絶対無比の力を持つ魔道書を狙い、様々な者達がここ第十三階層都市「カグツチ」に集結する。

    エピソード

    • 赤き反逆者

      赤き反逆者

      A .D . 2 1 9 9 D e c。未だ開発途中の第十三階層都市カグツチに突如として現れた男『ラグナ= ザ= ブラッドエッジ』。S S 級の犯罪者にして史上最高金額の賞金首、『死神』と呼ばれるラグナの右腕には最凶の蒼の魔道書が宿っていた。統制機構の奥底に存在する窯へ向かうラグナ。彼の目的は窯から生まれる少女を止める事だった。愛おしそうにラグナを見つめる少女にラグナは言い放つ。「殺すんじゃねぇ、壊すんだ」— —

    • 蒼の継承者

      蒼の継承者

      ラグナの前に立ちはだかる白い男・ハクメン。ラグナの魂が恐怖に震える。そんなラグナへ容赦なく攻撃して来るハクメン。一方、諜報部のハザマと行動を共にしていた統制機構第四師団所属のノエル= ヴァーミリオン少尉はカグツチ支部内の異変を感じとる。「なんか変… … ! 」ざわつく胸がノエルの背中を押す— —

    • 傍観の眼

      傍観の眼

      蒼を継承したノエル。そしてノエルに観られ、本来の力を取り戻したハザマはユウキ= テルミへとなる。ラグナを挑発するテルミ。テルミへ憎悪を向けるラグナ。しかしレイチェルはラグナを制止する。「事象が変わった今、貴方じゃ万に一つの勝ち目もないわ」淀んでいた時間が流れ、世界が動き出す。ラグナとノエルを求め、すべてがカグツチに集まり始めるーー

    • 確率事象

      確率事象

      カルルとの戦いで受けた傷をカカ族の村で癒すラグナ。レイチェルはタカマガハラと呼ばれる空間で、人の手により創られた存在達と会う。世界を思い通りに動かそうとするそれらに、ラグナの価値を凛と語るレイチェル。一方、ノエルは旧友マコトに再会。喜んだのもつかの間、マコトの口から告げられた真実は、大事な友達であるツバキに関することだった。「ねえ、ノエル。ツバキがいまどこに所属してるか、知ってる? 」ーー

    • 白き双銃

      白き双銃

      術式で世界を制しようとしている世界統制機構。科学で世界を変えようとしている第七機関。二つの大きな組織が動き出した。目的は蒼の継承者であるノエルと蒼の魔道書を持つラグナ。そんな中、第七機関の研究者・ココノエはノエル確保のため、独自に計画を立て、テイガーをカグツチに送り込む。一方、当のラグナとノエルはタオカカの提案である場所にいた。「ここがカカ族の秘湯『カカ温泉』ニャス! 」— —

    • 偽りの世界

      偽りの世界

      ココノエに創られ、テイガーによってラグナの目の前に召還されたラムダ。ニューと同じ顔をしているラムダに驚きつつ戦うラグナ。そしてノエルはツバキとジンを探し、一人カグツチをさ迷う。一方、ジンは正義の咎追い・シシガミ= バングと出会う。バングはジンを殿の仇と呼び、襲いかかるがジンはあっさりと倒されてしまう。「こやつ… … 手負いか… … 」バングは倒れたジンを連れて浪人街に戻って行くーー

    • 審判の羽根

      審判の羽根

      ようやく会えたノエルとツバキ。親友ツバキとの再会に喜びを隠しきれないノエル。だがツバキの瞳はそんなノエルの姿を真っすぐにとらえる事ができなかった。一度すれ違った心はただ風に舞う花びらの様に堕ちていくだけ。一方、よぎる不安に背中を押されノエルとツバキの元へ急ぐマコト。ノエルとツバキ、マコト……運命に翻弄される乙女達。「ツバキ、お願いもう少しだけ時間をちょうだい……!」

    • 機械仕掛けの魂

      機械仕掛けの魂

      ひょんな事からココノエの元を離れ、カグツチで迷子になったラムダ。ココノエの指示がないと何もできないラムダはただジッと見た事のない景色の中、佇む。ココノエラボの中とは違う世界。雲が流れ、風が吹き、草花が揺れる・・・しかしそのどれもがラムダにとっては意味のないもの。いや、ラムダはそのどれもの意味を知らされていなかった。そんなラムダの前に現れる男ーーラグナ。「飯は……奢らねーぞ」

    • 秩序の力

      秩序の力

      マコトと行動を共にするノエル。マコトはハザマの危険性を説き、自分が第七機関ココノエと通じていることを告白する。ココノエの元へ行くようノエルを説得するマコト。しかしノエルは視力を失いかけているツバキが気になり、首を縦には振れない。そしてついにジンと再会したツバキ。だが二人の魂はすでに別々のものを求めていた。一方、ラグナは統制機構カグツチ支部の奥へと歩き始める。獣兵衛の言葉をしっかりと胸に刻み付けてーー「いいかラグナ……決して『死ぬな』」

    • 神殺しの繭

      神殺しの繭

      秩序の力へと目覚めたジン。生まれ始めた己の正義・・・ただ今守りたい奴を守る・・・を携え進むラグナ。今、因縁の…運命の死闘が始まる。一方、ハザマに足止めをされるノエルとマコト。ハザマはついにその本性を見せ始める。マコトを痛めつけノエルを追い込むハザマ。そしてついにノエルの中のリミッターがはずれた。「来い、ノエル=ヴァーミリオン!俺と共に闇へと……!!」

    • 叢雲覚醒

      叢雲覚醒

      最強の魔道書と呼ばれる『ブレイブルー』を作ったのはテルミだった……!『眼の力』のリミッターをはずし、憎しみの繭に取り込まれたノエル。ノエルを助け出したいがテルミの持つ上位のブレイブルーに太刀打ち出来ないラグナ。溢れる蒼の波動に反応し、活動を激しくするノエルの繭。そして生れ落ちたのは、神殺しの剣『クサナギ』である少女、ミュー。ミューの瞳にもうラグナの姿はうつらない。世界はテルミの思いのままになってしまうのか!?「テメェはマジぶっ殺す!」

    • 未来への代償

      未来への代償

      テルミによって、ノエルは神殺しの剣『クサナギ』であるミューへと目覚めた。ミューが窯に入ってしまえばすべてが終わる。あの子は世界を滅ぼすためだけに存在しているの…そう話すレイチェル。傍観者であるレイチェルの唇には絶望の色がのり始めていた。しかしラグナは決して諦めない。ジンと共にミューの憎しみの鎧を、世界の終わりを破壊しようと立ち上がる。「いい加減目を覚ましやがれ……ノエル!!!!」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      フッズエンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      下谷智之
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • のぼりはるこ

      緋和
    • 原作

      アークシステムワークス
    • 吉武将人

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      林コージロー(グラフィニカ)
    • 林コージロー

      グラフィニカ
    • 池田繁美

      アトリエムサ
    • 監修

      森利道
    • 監督

      橘秀樹
    • 監督協力

      水島精二
    • 編集

      吉武将人(グラフィニカ)
    • 美術監督

      池田繁美(アトリエムサ)
    • 脚本

      髙橋龍也
    • 色彩設計

      のぼりはるこ(緋和)
    • 製作

      BLAZBLUE ALTER MEMORY製作委員会
    • 音楽

      Arte Refact
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音楽制作協力

      I WILL
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • のぼりはるこ

      緋和
    • 吉武将人

      グラフィニカ
    • 林コージロー

      グラフィニカ
    • 池田繁美

      アトリエムサ

    キャスト

    • アイアン=テイガー

      乃村健次
    • ココノエ

      松浦チエ
    • ジン=キサラギ

      柿原徹也
    • タオカカ

      斎藤千和
    • ツバキ=ヤヨイ

      今井麻美
    • ノエル=ヴァーミリオン

      近藤佳奈子
    • ハザマ

      中村悠一
    • マコト=ナナヤ

      磯村知美
    • ライチ=フェイ=リン

      たかはし智秋
    • ラグナ=ザ=ブラッドエッジ

      杉田智和
    • レイチェル=アルカード

      植田佳奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    寄宿学校のジュリエット

    寄宿学校のジュリエット

    この恋は、秘密―。 寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。 そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士! 犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ! 「別冊少年マガジン」での連載開始時から話題沸騰の学園ラブコメ。 その爆発的な人気は、「週刊少年マガジン」への異例の電撃移籍を経て、今なお加速中。最新11巻までの累計部数は220万部を突破! TVアニメは、『恋と嘘』や『アルスラーン戦記』を手掛けたライデンフィルムが制作。監督に『山田くんと7人の魔女』『恋と嘘』の宅野誠起、 シリーズ構成に『四月は君の嘘』『七つの大罪 戒めの復活』の吉岡たかをを迎え、他にも注目のスタッフが大集結! 絶対内緒の学園ラブコメ、開幕!!

    2018年

    ブギーポップは笑わない

    ブギーポップは笑わない

    エンタテインメントノベルでNo.1のシェアを誇る電撃文庫の不朽の名作「ブギーポップ」シリーズが、刊行から20年目の節目に待望のTVアニメ化!監督にはTVアニメ「ワンパンマン」で全世界の度肝を抜いた夏目真悟、同作にてシリーズ構成・脚本を務めた鈴木智尋、そして圧倒的なクオリティを見事に描き切ったマッドハウスと最強のスタッフが再び集結!世界に危機が迫るとき、自動的に浮かび上がる存在であるブギーポップと、ソレに関わる様々なキャラクターたちが織り成すアクションファンタジーが今、幕を開ける!

    2019年

    ダークギャザリング

    ダークギャザリング

    霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!

    2023年

    とらドラ!

    とらドラ!

    生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!

    2008年

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、<ラプラス>の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー<インダストリアル7>に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

    2016年

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    ナゾトキネ -NAZOTOKINE-

    ナゾトキネ -NAZOTOKINE-

    とある広告代理店TEN2で社長秘書をしている網野解音。毎回、解音が仕事場で、ある時は、デート中にいろんな謎解き空間に閉じ込められてしまう。すると、変な幽霊みたいなのが出てきて、自分のことを“ハッチン”と名乗り、謎を解けばこの場所から開放されるという。しかも、脱出までの時間は5分間。この謎解き空間から脱出することができるか?!

    2016年

    カクレンボ

    カクレンボ

    暗い街があった。荒廃し、渾沌とした街の中に出来る隙間。路地の明かりが燈るとき、その向こうには、子供にしかできない遊び、子供にしか入れない世界があった。子供たちは知っている。鬼と呼ばれる異形の者達との「オトコヨ様のお遊戯」、秘密の遊び「カクレンボ」のことを。行方不明になった妹を探すためにカクレンボに参加する少年ヒコラ、そしてヤイマオ。鬼の正体を暴こうとする3人組のノシガ、タチジ、スク。不気味な双子インム、ヤンク。そしてたった一人の女の子。子供たちは知りたかった。この遊びを、この街を、この世界を‥‥。

    2005年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    踊り子クリノッペ

    踊り子クリノッペ

    29歳の派遣OL、オネイさん。仕事イマイチ、趣味ナシ、彼氏ナシ。そんな彼女の一人暮らしの部屋には謎のペットが住んでいる。その名は“クリノッペ”。黄色くてちっちゃいプニプニした生き物だ。クリノッペは、話しかけてもしゃべらない。けれどとってもダンスが得意!時に激しく、時に切なく、大好きな飴ちゃんをもらえばご機嫌に。インドの山奥で発見されたクリノッペが、なぜこの島国にやってきたのか、なぜオネイさんの家に転がり込んできたのか……。その答えを知るのは、時おり現れるミステリアスな紳士、ナンチョビ―・マツダのみ。ともあれ、クリノッペと暮らすオネイさんの毎日は退屈知らず。クリノッペダンスイベントに出場し、ライバルとバトルを繰り広げたりもする。そして二人きりになった部屋の中、クリノッペは今日も踊る。オネイさんの喜びや毒や切なさを、受け止めるかのように踊るのだ。そんなクリノッペを見てオネイさんは思う。「クリノッペ。あんたもしかして、あたしのこと好きなの…?」ひとつ屋根の下、オネイさんとクリノッペが繰り広げる、ちょっぴりシュールでほんわかなストーリー。

    2013年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    南の虹のルーシー

    南の虹のルーシー

    ルーシーの一家は、イギリスに住んでいた時よりも規模の大きな農場を求めて南オーストラリアにやってきました。コアラやカンガルーなどの不思議な動物、原住民との出会い、みすぼらしくてとても町とは思えないアデレード。新天地での生活は驚くことばかりです。そして3年が経ちましたが、一向に農地は得られず、一家の不安と焦りが頂点に達しようとしたとき、ルーシーが交通事故にあってしまい…。

    1982年

    .hack//G.U. TRILOGY

    .hack//G.U. TRILOGY

    人気ゲーム「.hack//G.U.」をもとに制作された長編CGアニメ。西暦2017年に市場を席巻したネットゲーム『The World R:2』の中で繰り広げられる、愛と狂気。“執念の幽鬼”ハセヲ。“現実に裏切られた少女”アトリ。“運命の天秤を操る者”オーヴァン。三つの糸が絡み合い、それはやがてネットワーク全体を巻き込む巨大な悲劇を紡ぎ出していく。百万の殺戮と絶望の果てに、たった一つの願いは聞き入れられるのだろうか…?

    2007年

    シュヴァルツェスマーケン

    シュヴァルツェスマーケン

    2012年7月から同年12月まで放送されたTVアニメ「トータル・イクリプス」の舞台となった2001年から遡ること18年。1983年の東ドイツでは、東方から押し寄せるBETA群に対して、苛烈な戦いが繰り広げられていた。絶望的な戦況と国家権力の重圧によって他人を信じられなくなっていた東ドイツの衛士、テオドールは偶然にも西ドイツ軍の衛士である少女を救出する。その少女、カティアはある純真な想いを胸に東ドイツへ亡命、そしてテオドールの所属する第666戦術機中隊シュヴァルツェスマーケンへの編入を希望する。カティアとの出会い、そして、中隊指揮官アイリスディーナの思惑が絡み合い、テオドールの運命が大きく動き出す。

    2016年

    琴浦さん

    琴浦さん

    翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ。

    2013年

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)とProcellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。彼らは都内某所のツキノ寮で共同生活を送りながら、駆け出しのアイドルとして、切磋琢磨しながら奮闘中!アイドル活動をがんばるキラキラした姿と、みんなと変わらない日常を過ごす等身大の男の子な姿をお届けします!―――グラビとプロセラのアイドルな日常が動き出す!

    2016年

    あずまんが大王

    あずまんが大王

    舞台は、とある高校。ゆかり先生のクラスに、10歳の天才少女ちよちゃんが飛び級で編入してきた!さらにそのクラスには、個性的なメンツが揃っていた!果たして、彼女たちは、まともな高校生活を送れるのか!?

    2002年

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    学園都市製宇宙エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽しんでいたところ、アリサにオーディション合格の知らせが舞い込む。エンデュミオン開通キャンペーンのイメージソングに、彼女の曲が大抜擢されたのだ。そんな幸せもつかの間、魔術師を引き連れたステイルが突如襲いかかってくる。ターゲットは、アリサ。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか? 魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊『黒烏部隊(くろからすぶたい)』を展開する。上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルは、こう言った。「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と――。科学と魔術、そして、歌と奇蹟が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる――!

    2013年

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp