• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    エピソード

    • でっかい夢を翼にのせて

      でっかい夢を翼にのせて

      幼い頃からサッカーが大好きな大空翼。転校初日、グラウンドでサッカー部がもめている最中、天才ゴールキーパー若林源三と出会う。

    • 天才GK若林からの挑戦

      天才GK若林からの挑戦

      全国大会優勝チームとの対抗戦を控えて、弱気になったサッカー部員を翼は励ます。一方、若林は翼との勝負に闘志を燃やしていた。

    • さわやか出会い岬太郎

      さわやか出会い岬太郎

      自分が果たせなかった夢を託すべく、ロベルト本郷は南葛小学校サッカー部のコーチとなった。そんなある日、サッカー少年岬太郎が現れる。

    • 熱き永き戦いが今始まる

      熱き永き戦いが今始まる

      南葛対修哲の試合が始まった。若林は翼だけをマークしろと指示し、翼との勝負にかけていた。うまくディフェンスできず苦しむ翼。

    • とべ!オーバーヘッド

      とべ!オーバーヘッド

      1点を先制された南葛。ディフェンダーからフォワードへまわった翼は、マークを逆手にとって攻めまくる。対する修哲は鳥かご作戦に出た。

    • 翼・岬ゴールデンコンビ

      翼・岬ゴールデンコンビ

      翼のオーバーヘッドで同点とした南葛は、延長戦に持ち込む。しかし、翼との勝負に敗れた若林は、身勝手にも試合を放棄しようとする。

    • 白熱の攻防戦

      白熱の攻防戦

      岬太郎とのコンビで同点ゴールを決めた翼。振り出しに戻った延長戦、とちらも譲らず結局引き分けとなる。翼と若林は互いの健闘に握手した。

    • 俺が日向小次郎

      俺が日向小次郎

      南葛小から南葛SC選抜チーム候補生に選ばれたのは翼、岬、石崎。そこへ謎の少年、日向小次郎が挑んでくる。彼のシュートに若林は動けなかった。

    • 怒濤のハットトリック

      怒濤のハットトリック

      全国大会出場予選が始まった。南葛SC選抜チームに入った翼たちの初試合。翼は、「ハットトリックを決めてやる!」と意気込んでいた。

    • 激戦!雨のフィールド

      激戦!雨のフィールド

      南葛SCは順調に勝ち進むが、準決勝戦で相手校の島田小を甘く見て先制点を取られる。一方、埼玉の準決勝では明和FCの日向が登場。

    • 危うし!タイムアップ

      危うし!タイムアップ

      雨の中、大苦戦の準決勝。後半に2点目を取られたものの、岬とのコンビで何とか1点を返した翼。残り時間はあと4分…。何をすべきか?

    • キーパー若林をつぶせ!

      キーパー若林をつぶせ!

      名門志水小との決勝戦。相手は、徹底的に翼をマークする作戦。南葛SCはケガで休んでいた若林が復帰する。必勝のベストメンバーだ。

    • すばらしきライバルたち

      すばらしきライバルたち

      南葛SCゴールを必死に守ってくれた若林に刺激され、ゴールを決めた翼。まずは第一関門突破だ! そして、新しいライバル、三杉淳が登場。

    • 先制のボレーシュート!!

      先制のボレーシュート!!

      ついに全国大会への切符を手に入れた、キャプテン・翼率いる南葛SC。予選初戦の相手、明和FCの日向には、誰も知らない姿があった。

    • ボールは友だち怖くない

      ボールは友だち怖くない

      南葛SCは第一試合、日向率いる明和FCと激突。翼が先取点をゲット。日向は、どんなことをしても勝つという執念のサッカーに闘志を燃やしてきた。

    • 死闘!翼VS日向小次郎

      死闘!翼VS日向小次郎

      明和との熾烈な闘い…。翼と岬のコンビで日向の攻撃をかわし、やっと同点に追いついた。後半は点の取り合いとなる。翼と日向の一騎打ちだ!

    • 貴公子・三杉淳

      貴公子・三杉淳

      誰もが引き分けと思ったその時、明和FCの沢田のシュートが決まり、南葛SCは敗れてしまった。しかし、翼と日向の勝負はまだついていない!

    • 恐怖の空中アクロバット

      恐怖の空中アクロバット

      決勝トーナメント出場をかけた、秋田・花輪SSとの攻防を繰り広げる南葛SC。立花兄弟の攻撃を破らなければ、勝つチャンスはない。

    • 北の国から熱き友情

      北の国から熱き友情

      翼の逆転ゴールで決勝トーナメント出場を決めた南葛SC。一方、岬が転校することに。翼たちは、サッカーを通しての友情を確認した。

    • 北国の小さなイレブン

      北国の小さなイレブン

      大会5日目。南葛SCをはじめ、優勝候補は順調に勝ち進んだ。ケガで休んでいた若林は、1試合だけという条件で医者から出場の許可を得た。

    • 登場!キーパー若島津健

      登場!キーパー若島津健

      準決勝第一試合、明和FCの相手は「ふらのイレブン」。彼らの校長先生は試合中、「夢をつかめ」と語ったのを最後に、息を引き取った。

    • 翼VSガラスの貴公子

      翼VSガラスの貴公子

      日向の執念のゴールで明和FCは決勝進出を果たした。今度は、南葛SCと三杉率いる武蔵FCの対決だ。三杉は、心臓に病気を抱えていた。

    • 華麗なる闘い!

      華麗なる闘い!

      心臓病を隠して翼にぶつかってきた三杉淳。しかし、翼にも優勝してブラジルへ行くという大きな夢がある。負けるわけにはいかない!

    • 沈黙のエース

      沈黙のエース

      三杉の心臓病を知ってしまった翼は、いつものプレーができなくなった。そんな翼に怒る三杉。この試合は三杉と翼の真剣勝負だ。

    • 不死鳥・翼

      不死鳥・翼

      闘う気力を無くした翼に、三杉が怒りの逆転ゴール。「今の君は、飛べなくなった哀れな鳥だ!」。そう言われた翼は深く反省し、本来の自分のプレーで挑む!

    • 立て!傷だらけのヒーロー

      立て!傷だらけのヒーロー

      PKを経験している武蔵FCは余裕を見せるが、そこへゴールキーパー若林が駆けつけた。残り時間は40秒、決勝ゴールを決めてやる!

    • 大決戦その前夜

      大決戦その前夜

      決勝進出を決めた南葛SC。明和FCとの対決をいよいよ翌日に控え、翼は練習に励む。優勝すればブラジル行きの夢がかなうんだ!

    • 若島津VSツインシュート

      若島津VSツインシュート

      南葛SC対明和FC決勝戦。いきなりボールを当ててきた日向に対し、翼はかわしてシュートを放つ! しかしゴールキーパー若島津は、ただ者ではなかった。

    • 猛虎・炎の弾丸シュート

      猛虎・炎の弾丸シュート

      翼と岬のミラクルシュートで先制点を決めた南葛SC。日向は、明和FCの「何が何でも勝つサッカー」に目覚め、猛反撃を開始した。

    • 傷だらけのイレブン

      傷だらけのイレブン

      熱戦が続く決勝戦。南葛SCは岬に加えて若林も負傷。痛みを隠してプレーをする翼に、何よりも団結しようとチームは力を合わせた。

    • 猛虎の逆襲

      猛虎の逆襲

      翼が逆転ゴールを決めて、残り時間は2分…。日向は、チームメイトに「あきらめるな! 取られたものは取り返す」と喝を入れた。

    • 死闘!灼熱の再延長戦

      死闘!灼熱の再延長戦

      試合終了間際、日向が同点ゴール。決勝戦は延長戦へともつれ込んだ。岬は気力のプレイを見せるが、疲れた選手たちの動きは鈍い。

    • ゴールに夢をたたきこめ!

      ゴールに夢をたたきこめ!

      決着の時がやってきた。再延長戦前半を守り抜いてくれたチームメイトに、翼と岬のゴールデンコンビは、最高のシュートを見せた。

    • 翼の夢・ワールドカップ

      翼の夢・ワールドカップ

      翼のシュートによって、南葛SCは全国大会で優勝した。翼が南葛小へ転校してきた時から、全国大会優勝までの軌跡をふりかえる。

    • 葵新伍登場!誓いのコイン

      葵新伍登場!誓いのコイン

      4年後、翼はブラジルへ渡りプロ選手の道に進んだ。同じように、プロ選手を目指しイタリアへ渡った少年がいた。その名は葵新伍。

    • 新伍・鮮やかデビュー

      新伍・鮮やかデビュー

      葵は翼とともにワールドカップへ出場し、日本を優勝させることを誓った。翼からもらったコインを胸に、単身イタリアへ渡った。

    • 孤独の特訓

      孤独の特訓

      プロチームに入団した新伍はチームメイトにイジメられて落ち込む。しかし、イタリア人の応援者を得て立ち直り、特訓に励んだ。

    • 栄光のフィールドに立つ

      栄光のフィールドに立つ

      ブラジルサッカー界の至宝、サッカーサイボーグと呼ばれるカルロス・サンターナと大空翼、18歳同士がNo.1をかけて初対決。

    • 謎のリアルジャパン7

      謎のリアルジャパン7

      全日本ユース選手として再会した仲間たち。目標はワールドユース選手権優勝だ。しかし、そこへ影の全日本ユース、7人が現れた。

    • 全日本ユース大苦戦!!

      全日本ユース大苦戦!!

      影の7人を率いて新監督となった賀茂の特訓はすさまじく、全日本ユースはボロボロ。翼たちは、仲間とともにそれに耐えて頑張った。

    • 格闘技戦!タイユース

      格闘技戦!タイユース

      アジア予選の初戦、全日本ユースはチャイニーズタイペイ相手に辛勝。次の強豪、タイユースの3兄弟が操り出す連携プレイとは?

    • 新ゴールデンコンビ誕生!

      新ゴールデンコンビ誕生!

      前半戦、タイユースの強さに4点を奪われた。そこに、イタリアから帰国した葵新伍が登場! 弱気になっていた翼がよみがえった。

    • 大逆転!一次予選突破!!

      大逆転!一次予選突破!!

      翼からのバックパスを、三杉はドライブシュートで同点に持ち込んだ。そこにタイユースの猛反撃。あの3兄弟のロケット砲が炸裂!

    • 帰って来た七人の戦士

      帰って来た七人の戦士

      葵の大活躍で、一次予選を突破した全日本ユース。次のアジア二次予選で再会することを約束し、翼はブラジルへと戻って行った。

    • 必殺!雷獣シュート

      必殺!雷獣シュート

      エースストライカーの座を取り戻すため、特訓に励む日向。彼や岬を含めた7人が、全日本ユース代表を賭けてリアルジャパン7と対決だ!

    • 最強の新生全日本ユース

      最強の新生全日本ユース

      リアルジャパン7との対決で、特訓の成果を見せた日向たちは全日本ユースへの復帰を見事に果たした。新伍も翼と練習を開始した。

    • めざせ!2002年

      めざせ!2002年

      アジア二次予選の初戦、全日本ユースはパワーアップした力を披露した。生まれ変わった最強最高のメンバー、目指すはワールドカップだ!

    スタッフ

    • アニメーション製作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      金沢比呂司
    • シリーズ構成

      山田隆司
    • 原作

      高橋陽一
    • 監督

      福富博
    • 製作

      フジテレビ、NAS
    • 高橋陽一

      週刊少年ジャンプ
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 高橋陽一

      週刊少年ジャンプ

    キャスト

    • ロベルト本郷

      堀秀行
    • 中沢早苗

      瀧本富士子
    • 大空翼

      小粥よう子
    • 学

      大谷育江
    • 岬太郎

      小林優子
    • 石崎了

      佐藤智恵
    • 翼の父

      中田和宏
    • 若林源三

      三木眞一郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2012年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    新・天地無用!

    新・天地無用!

    相変わらずノンキな日々を送っていた天地ファミリー。そんなある日、天地は一同を残して修行のために東京へ旅立つ。到着早々、修行先の渋谷天満宮の和尚の代理で地鎮祭を執り行う天地と勝仁。しかし、地鎮祭の最中に邪霊・狗麗稗吐が現れ、人々を襲撃! その瞬間、幻想空間に次元トンネルが口を開け、6人の女性が現れた!

    1997年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2018年

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    勇者試験を目の前にして魔王が倒され、勇者になれなかったラウルは、王都にある小さな電気店、マジックショップ・レオンに就職。勇者から電気店店員となったラウルは忙しい毎日を送っていた。そんなラウルの平凡な毎日は、バイト希望でやって来た少女との出会いをきっかけに、大きく変わってしまった。彼女の名はフィノ。実は倒された魔王の娘だった⁉

    2013年

    18if

    18if

    そこは夢世界。欲望、希望、絶望が形を成した意識と無意識の狭間。いつも夢見る自分の部屋の中で、再び眠りにつこうとした月城遥人は、偶然にも他人の夢に紛れ込んでしまう。それは、この夢世界に心を囚われた魔女達の夢。現実を拒絶し、夢に逃げ、眠り続ける「眠り姫病」に陥った彼女達の夢の姿。魔女の夢世界に迷い込んだ遥人は出口の扉を探し、彼女達と出会い言葉を交わしていく。

    2017年

    トワノクオン

    トワノクオン

    近未来。異能の力を意に反して覚醒させてしまった少年少女たち“能力者”が人知れず“処理”されている。だが同時に彼らを助け匿う者たちも存在していた。その名は“アトラクター”。そしてその中心人物が“クオン”と呼ばれる青年である。 クオンは自らの身体を異形の存在“インサニア”に変容させ、能力者を“ベスティア”と呼び蔑み捕獲、殲滅を進める秘密結社“オールドー”、その実働部隊・“ クーストース”のサイボーグ部隊と戦い続ける。傷つき、痛みに耐え血を流しながらも彼を突き動かす衝動の源は、遙か過去にあった。

    2011年

    アキンド星のリトル・ペソ

    アキンド星のリトル・ペソ

    先祖代々、宇宙で一番お金儲けのうまい星、アキンド星。でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

    2017年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    南楓は、中学2年生のごくごく普通の女の子。同じクラスの結木くんに片思いをしているが、なかなか積極的になれずにいる。そんなある日、ファンシーショップで恋を叶えてくれるという不思議なマグカップを購入。マグカップにココアを注ぎ、願い事をすると、マグカップの中から、とってもかわいくて生意気な恋の妖精、ミルモが現れた!

    2002年

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    2015年

    タイタニア

    タイタニア

    銀河を、我が手に—。 星暦と呼ばれる時代が始まるとともに、広大な宇宙に進出した人類は、星間都市連盟に属する多数の都市国家を築いた。宇宙で最大の勢力を誇った星間都市連盟の時代は永く続くと思われたが、「タイタニア」と呼ばれる一族が、連盟を離脱し、ヴァルダナ帝国皇帝より「無地藩王」の称号を得ると、歴史は大きく変動する。連盟軍との戦いでヴァルダナ帝国に勝利をもたらしたタイタニア一族は、「タイタニアなくして帝国なし」と公言し、一帝国の臣下でありながら実質的に都市国家の大半を一族の支配下におき、宇宙の覇権を握った。しかし、八代目藩王アジュマーンの時代を迎えた時、連盟の一都市国家エウリヤとの会戦で、タイタニア五家族当主の一人アリアバート公爵が、無名の天才戦術家ファン・ヒューリックにまさかの敗北を喫してしまう。この戦いを機に、次代の覇者をめぐる様々な思惑が交錯し、歴史が大きく動きだそうとしていた…。

    2008年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2015年

    鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

    鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

    『鎧伝サムライトルーパー』OVA第2弾。リョウたちは高校生らしい夏休みを満喫していた。しかし、突如新宿を怪現象が襲う。地表を撫でる熱風、街を包むジャングル…。逃げる人波に逆らうように鎧玉に導かれて来たリョウは新たな戦いを予感する。その前に現れたのは、「黒い輝煌帝」を身に纏う褐色の肌の少年、ムカラだった!

    1989年

    ぼくの孫悟空

    ぼくの孫悟空

    五百年の月日が流れ、通りがかりの旅の僧、三蔵法師に助けられた孫悟空は、彼のお供をして天竺に向かうことになる。 旅の仲間との出会い、行く手に待ち受ける魔物たちとの闘い、絶えず付きまとう謎の男、崑崙、そして孫悟空の隠された秘密…。波乱万丈な冒険に満ちた孫悟空の物語が、いま始まる。

    2003年

    ホイッスル!

    ホイッスル!

    主人公、風祭将は、サッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。元はサッカーの名門校である武蔵森学園に通っていたが、そこでは3軍の選手であった。武蔵森では背が小さいことでプレーできないことを知った風祭将は武蔵森を退学、サッカーをやりたい一心で桜上水中学に転校するが、武蔵森からエースが来たと誤解され、皆の前から姿を消す。実は風祭将はサッカーがあまり上手くなく、小柄であったため、武蔵森では活躍できる場がなかったのだ。しかし、桜上水中学の水野やシゲ、不破といった仲間たちやライバルたちと戦うにつれ、次第にサッカー選手としても人間としても成長を遂げていく。

    2002年

    ギルティクラウン

    ギルティクラウン

    2029年、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、人々はかりそめの平和を享受していた。そして時は流れ、10年後の2039年。鬱屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に冷めた視線を送る少年の名は、桜満集(おうましゅう)。天王州第一高校に通う高校2年生の彼は、クラスメイトたちとも一定の距離を保ち、ただ漫然と、平穏な日々を送っていた。しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪いのり(ゆずりはいのり)といった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。”GHQ”からの「日本の解放」を謳い、命を賭けて孤独な戦いを続けるレジスタンス組織”葬儀社”。いのりは、17歳の若き首領恙神涯(つつがみがい)に率いられたこの組織のメンバーでもあったのだ。いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”の活動に関わり始める集。そして、彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。しかしそれはまた、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった……。

    2011年

    天気の子

    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、 怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。 彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。 そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。 ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。 彼女には、不思議な能力があった。

    2019年

    コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION 'BLACK REBELLION'

    コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION 'BLACK REBELLION'

    人気TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第1シリーズをルルーシュ視点で再構成し、一部新アフレコを敢行した特別編集版。亡き母の仇を、愛する妹の幸せを…。ただそれだけを願い、それ故世界を壊そうとした少年、ルルーシュ。絶対遵守の力「ギアス」を手に入れたルルーシュは、仮面の男ゼロとして煉獄へと歩みを進める。敵を、友を、同士をも巻き込み動き出す運命。新シリーズへと繋がるルルーシュの修羅の道がここに!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp