• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 機動新世紀ガンダムX

    機動新世紀ガンダムX

    機動新世紀ガンダムX
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙革命軍と地球連邦軍の戦争による核の冬から環境の回復が見られるようになった15年後の地球。戦災孤児のガロード・ランは、ニュータイプの少女ティファ・アディールの導きで「ガンダムX」を入手する。彼女を守ろうとフリーデンに同乗したガロードは、仲間と共にニュータイプに関する戦闘や困難を乗り越えていく…。

    エピソード

    • 月は出ているか?

      月は出ているか?

      宇宙革命軍と地球連邦軍の戦争から15年。戦災孤児のガロード・ランは、謎の紳士ライク・アントから依頼を受け、ティファ・アディールという少女を奪還した。だがティファがアントを見て怯え出したため、ガロードは彼女を連れて離脱。ティファの導きで旧連邦地下工場に逃げ込んだガロードは、「ガンダムX」を発見する!

    • あなたに、力を…

      あなたに、力を…

      ガンダムエアマスターとガンダムレオパルドに苦戦するガンダムXは、ティファを盾にして逃亡に成功。その頃、ガンダムXの登場を察知した情報屋は、あらゆるバルチャーにその情報を売りつけ、ガンダムXが高く売れることを触れ回っていた。そのため、穏やかな夜を過ごしていたガロードはモビルスーツに取り囲まれて…。

    • 私の愛馬は凶暴です

      私の愛馬は凶暴です

      サテライトキャノンにより死んでいった人々の感情を感応したティファは、精神的なダメージを受け昏倒してしまう。そんな中、ガロードはジャミルに捕らわれ、彼女は船医のテクスに預けられる。その頃、アルタネイティヴ社にシャギアという男が現われた。一方、フリーデンにはオルバと名乗るモビルアーマー乗りが現われ…。

    • 作戦は一刻を争う!

      作戦は一刻を争う!

      ティファの容態が急変した。それが彼女の病室に忍び込んだオルバの仕業だと知らないジャミルは、ティファを治療するために充分な医療施設のあるアルタネイティヴ社への奇襲を決定する。だがジャミルがティファに固執する理由を知らないクルーは、懐疑的にならざるを得なかった。そこでジャミルは自らの過去を告白する…。

    • 銃爪(ひきがね)はお前が引け

      銃爪(ひきがね)はお前が引け

      ガンダムヴァサーゴとアルタネイティヴ社のモビルスーツに強襲され、フリーデンは交戦状態に突入した。その間にティファがアルタネイティヴ社に連れ込まれ、出撃するガンダムX。そんな時、巨大モビルアーマー、グランディーネが現れ、攻撃を仕掛けてきた。ガロードはジャミルの指示でサテライトキャノンを発射して…。

    • 不愉快だわ…

      不愉快だわ…

      「ザコット一味」を率いるバルチャーのザコットが、フリーの女モビルスーツ乗り、エニルにガンダムXの情報を持ちかけた。その動きをまだ察知していないフリーデンは、旧連邦の工場跡地を目指していた。そんな中、ジャミルに想いを寄せていたサラは、ジャミルがティファばかりを心配していることに嫉妬して…。

    • ガンダム、売るよ!

      ガンダム、売るよ!

      動力炉から撤退すべくサテライトキャノンを発射したガロード。その発射のせいで、負傷したジャミルは昏睡状態に陥ってしまう。そのことをクルーたちに責められ、さらにサラとの関係でナーバスになっていたティファからは接触を拒まれてしまうガロード。帰る場所を失ったガロードは、ガンダムXで飛び出してしまい…。

    • あの子、許さない!

      あの子、許さない!

      炎の時計部隊の攻撃から、フロスト兄弟の輸送機のお陰で逃げることに成功したウィッツ。彼は戦力不足のフリーデンに呼び出されたロアビィと偶然合流し、共にジャミルが回復するまでの用心棒として雇われる。一方、ガロードの部屋を訪れたエニルは、彼に警戒され追い出されてしまう。そのことを逆恨みしたエニルは…。

    • 巷に雨の降るごとく

      巷に雨の降るごとく

      エニルや炎の時計部隊、フロスト兄弟に攻撃され窮地に立たされていたフリーデン。そこへガロードが急行して戦線に復帰する。それをチャンスと見た艦長代行のサラは、炎の攻撃から身を守るために湖へとフリーデンを移動させた。湖に移動することで新たな危機が待ち受けると察知したティファは、移動を止めようとするが…。

    • 僕がニュータイプだ

      僕がニュータイプだ

      ニュータイプを保護するため、ティファの描いた絵画を頼りにフリーデンはフォートセバーン市を目指していた。そんな中、ティファはニュータイプの能力でカリスを感じ、カリスも同様にティファを感知していた。ニュータイプの能力で人々を幸せに導こうと考えるカリスは、ティファを奪取しようとベルティゴで出撃する!

    • 何も考えずに走れ!

      何も考えずに走れ!

      ガンダムXのサテライトキャノンをベルティゴに破壊され、エアマスターとレオパルドも危機に陥っていた。彼らを救うためにフリーデンを降りたティファは、カリスに連れ去られてしまう。エアマスターとレオパルドが迎撃に向かう中、ニュータイプの存在に拘るあまり自信喪失していたガロードは、ジャミルに連れられて…。

    • 私の最高傑作です

      私の最高傑作です

      フォートセバーン市の市長ノモアと面会していたエニルは、彼が旧革命軍のドーラッド博士だと見抜き、カリスを誕生させたことを聞き出す。ティファを救うべく、フォートセバーン市に潜入していたガロードは、物陰でそれを聞いていた。そしてガロードはティファのいる部屋に向かい、そこにいたカリスに真相を告げるが…。

    • 愚かな僕を撃て

      愚かな僕を撃て

      エニルとノモアに追いつめられたガロードだったが、コクピット恐怖症を克服したジャミルのXディバイダーに助けられた。一方、ノモアに不信感を抱いたカリスは、彼の心を読み、自分がノモアの道具でしかないことを悟る。そして自分の罪を省みたカリスは、すべての決着をつけるために再度ベルティゴへと乗り込み…。

    • 俺の声が聞こえるか!

      俺の声が聞こえるか!

      ガロードに撃たれてしまったカリスだったが、なんとか一命をとりとめた。だが、ニュータイプが搭乗しない限り起動しない巨大なモビルアーマーのパトゥーリアを起動させるため、エニルによって連れ去られてしまうカリス。そして、奪還したカリスをパトゥーリアのシステムに組み込んだノモアは、人類への復讐を始めて…。

    • 天国なんてあるのかな

      天国なんてあるのかな

      ウィッツとロアビィは、フリーデンから休暇をとった。母が嫌うモビルスーツに乗る職業だと、再会した母に知られてしまったウィッツ。そして、母が自分に内緒で再婚していたことを知ったウィッツは、母との対立の末に家を飛び出してしまう。一方、各地に残した恋人たちと再会していたロアビィ。彼が最後に訪れた先は…。

    • 私も人間(ひと)だから

      私も人間(ひと)だから

      ティファの絵からニュータイプがいると思われる海岸に向かったガロードたち。ロアビィが海水浴を思い付き、一同はしばしの休息を楽しむことに。その時、突然ティファが許可なくボートを出し、彼らの目の前で沖へと向かってしまった。そんな彼女を救出に向かったガロードたちの前に、海賊オルクのドーザ一味が現れて…。

    • あなた自身が確かめて

      あなた自身が確かめて

      サテライトシステムのガイドレーザーを目撃したガロードとティファ。それにより、その地点にニュータイプの手がかりとガンダムXの存在を確信したジャミルは、進路を太平洋上にとらせた。一方、ドーザ一味は生きたイルカの脳と神経を組み込んだ特殊なレーダーシステム「Dナビ」のため、イルカたちの捕獲に乗り出すが…。

    • Lorelei(ローレライ)の海

      Lorelei(ローレライ)の海

      オルクのマーカス一味と共に向かった「ローレライの海」で、フラッシュシステム用のビットモビルスーツと女性を収めた謎のシステムを引き上げたフロスト兄弟。一方、そのシステムに封印されていた女性の意志を感じたティファは、ジャミルにローレライの海へ向かうよう話す。だが、マーカス一味がそこに待ち受けていて…。

    • まるで夢を見てるみたい

      まるで夢を見てるみたい

      ティファと意識を同調させた女性は、15年前にジャミルの教官だったニュータイプの士官ルチル・リリアントだった。だが、ルチルは電子機器を狂わせるLシステムに組み込まれていた。そのことを彼女自身の口から聞き、「もう2度と利用されたくない」という想いを受け取ったジャミルは、Lシステムを奪還しようして…。

    • …また逢えたわね

      …また逢えたわね

      太平洋上にあるセインズアイランドに寄港したフリーデン。立ち寄ったブティックでエニルと出逢ったトニヤは、互いに正体を知らぬまま意気投合してしまう。入国管理官の青年マイルズとの結婚にイマイチ気乗りしないことをトニヤに話すエニル。そんな中、トニヤがフリーデンのクルーであることを知ってしまったエニルは…。

    • 死んだ女房の口癖だ

      死んだ女房の口癖だ

      フロスト兄弟の直属の上司アイムザット・カートラルは、人工島ゾンダーエプタで開発を進めていた新型のガンダムと、ニュータイプが地球連邦軍の再建に不可欠と考えていた。一方、フリーデンは難破した漁船を海上に発見し、漁師たちを保護していた。実は彼らはカトック・アルザミールが指揮する特殊部隊の隊員で…。

    • 15年目の亡霊

      15年目の亡霊

      人工島ゾンダーエプタで新たなガンダムを目撃したエニル。証拠隠滅のためにフロスト兄弟に追撃されたエニルは、フリーデンによって保護された。そして、彼女からゾンダーエプタで新たなガンダムを発見したことを聞き出したジャミルたちは、エスペランサの飛行記録からゾンダーエプタの位置を割り出して…。

    • 私の夢は現実です

      私の夢は現実です

      アイムザットのフリーデン捕獲作戦によって、武装解除を余儀なくされたフリーデンのクルーたちは、ゾンダーエプタに連行された。そして収監されたガロードたちは、ジャミルがクルーとの別れ際に発した言葉を頼りに脱走を成功させる。そんな中、ティファとジャミルを助けようと考えたガロードは単独行動を始めて…。

    • ダブルエックス起動!

      ダブルエックス起動!

      ジャミルとティファを乗せた輸送船に潜入したガロードとカトックは、格納庫で新型ガンダムであるダブルエックスを発見。狙撃部隊に狙われる中、カトックはガロードをダブルエックスに乗せようとするが、そこにはGコンがなく窮地に陥ってしまう。そんな時、Gコンを保管室から持ち出したジャミルとティファが現れるが…。

    • 君達は希望の星だ

      君達は希望の星だ

      新連邦政府樹立後、新連邦軍は世界の統一のために各地で紛争を展開。そんな中、アジアの小国エスタルドに到着したフリーデンは、同盟国と共に新連邦と戦おうとしていたエスタルド軍のリー将軍から援助を受ける。その傍ら、彼はフリーデンに戦闘への参加を強く要望する。最初は態度を保留していたジャミルたちだったが…。

    • 何も喋るな

      何も喋るな

      エスタルドでは先の作戦の成功でフリーデンの活躍を称えた。だがそうしたしがらみや、徹底抗戦派のリー将軍と和平派のグラント議長の対立に辟易したロアビィは戦う意味を見失ってしまう。一方、ガロードを身近に感じられなくなったティファと、エニルが黙ってフリーデンを出て行ったことにショックを感じたトニヤは…。

    • おさらばで御座います

      おさらばで御座います

      同盟国のガスタールが新連邦軍と和平条約を結んだため、エスタルドは混乱に陥っていた。慌てた首脳陣は会議を開き、ウイリスの側近であるルクスの判断で降伏を決断する。だが、プライドの高いリー将軍はそれを潔しとせず、民族の誇りにかけて徹底抗戦を貫くと、有志を募って旧式モビルスーツで出撃してしまい…。

    • 撃つしかないのか!

      撃つしかないのか!

      エスタルドが全面降伏したことで、国外へ脱出するフリーデンは、ウイリス王子を国外逃亡させるために同乗させた。だが国境付近の橋にさしかかったところで、フロスト兄弟たちに挟まれ、窮地に陥るガロードたち。さらに、ウイリスの亡命を知ったガスタール軍も現れ、ガロードがサテライトキャノンの使用を迷っていると…。

    • 私を見て

      私を見て

      ジャミルの決定でニュータイプ研究所を目指すフリーデン。しかしティファは、ガロードが自分から離れてしまったような感覚に陥って能力を発揮できず、場所を特定できない。その頃、フロスト兄弟はニュータイプ研究所でも有能力者と認められたアベル・バウアーを呼び寄せた。だが、アベルはまだ覚醒しておらず…。

    • もう逢えない気がして

      もう逢えない気がして

      ニュータイプ研究所のカロン所長にフリーデンが近づいていることを伝えたシャギアは、その捕獲のために所内へ引き入れてほしいと頼む。一方、参謀本部に出向いたオルバは、研究所が敵対していると思わせることに成功する。そして、口実を得たフロスト兄弟と新連邦軍の攻撃により、研究所は撃滅されてしまい…。

    • 飛べ、ガロード!

      飛べ、ガロード!

      新宇宙革命軍のニコラに連れ去られたティファ。フリーデンのクルーたちはティファ奪還の策を練るが、成す術なく途方に暮れてしまう。そこへエニルが現れ、新革命軍が乗っ取った新連邦軍の宇宙軍基地の存在を明らかにする。そしてエニルの案内で基地に到着したジャミルたちは、ダブルエックスを餌に乗船を許可させるが…。

    • あれはGファルコン!

      あれはGファルコン!

      革命軍の本拠地「クラウド9」に連れて行かれたティファを追うため、宇宙に出たガロード。そのシャトルから脱出したガロードだったが、革命軍の元ニュータイプであるランスロー・ダーウェルが指揮するモビルスーツ隊に追撃されてしまう。初の無重力戦闘のせいで、苦戦するガロード。だが、そこにGファルコンが現れて…。

    • どうして俺を知っている!?

      どうして俺を知っている!?

      ランスローとの戦いで重傷を負ったガロードは、Gファルコンのパイロットであるパーラ・シスに助けられた。彼女は新革命軍に抵抗する反政府組織「サテリコン」のメンバーで、そのアジトである小惑星にガロードを運び込む。一方、帰還したニコラたちを歓迎するパレードの最中、サテリコンはテロを仕かけるが…。

    • 月が見えた!

      月が見えた!

      無人ステーションに退避したガロードは、そこでパーラからダリア作戦について教えられた。それはコロニーレーザーを使い、地球に奇襲攻撃を仕かけるという作戦だった。ティファをその作戦に同行させようと考えるザイデル。そして始まった作戦。そこへ、ダブルエックスのサテライトキャノンを発射したガロードは…。

    • 希望の灯は消さない

      希望の灯は消さない

      ようやくティファを取り戻し、地球に帰還しようとしていたガロードたちの前に、新連邦軍が現れた。彼らはジャミルたちを捕らえたことを伝え、ガロードたちに投降を了承させる。そして、新連邦軍の総司令ブラッドマンに引き合わされるガロードとティファ。だが、その頃、ジャミルたちは処刑されようとしていて…。

    • 僕らが求めた戦争だ

      僕らが求めた戦争だ

      新連邦軍を脱出したガロードたちは、ティファにナビゲートしてもらい、ジャミルたちと再会を果たした。その頃、ブラッドマンと対面していたフロスト兄弟は、アイムザットや同胞を殺したことを自ら打ち明け、それもすべてブラッドマンに未来を託すためだったと告白した。しかし、それは忠誠心を装ったもので…。

    • フリーデン発進せよ

      フリーデン発進せよ

      新革命軍のザイデルは、戦争に勝利するには月のD.O.M.E.に接触するしかないと考え、旗艦で出撃した。そのザイデルの動きを察知した新連邦軍のブラッドマンもついに出撃し、状況は更に悪化していく。その最中、ガロードを護れる力を欲していたティファが突然倒れ、昏睡状態の意識でD.O.M.Eと接触して…。

    • 私はD.O.M.E…かつてニュータイプと呼ばれた者

      私はD.O.M.E…かつてニュータイプと呼ばれた者

      D.O.M.E.の防御システムに手間取る新革命軍に追いついた新連邦軍は、彼らと月の争奪戦を始めた。そんな中、ダブルエックスで出撃したガロードとティファは一番最初にD.O.M.Eへと辿り着く。そしてティファは、ザイデル、ブラッドマン、ランスロー、フリーデンのクルーたちをD.O.M.Eに招き入れて…。

    • 月はいつもそこにある

      月はいつもそこにある

      ファーストニュータイプによって不思議な空間にいざなわれ、D.O.M.Eの意志と接触したガロードたち。そこで、彼らは「ニュータイプ」など存在しないということを知ってしまう…。そんな中、世界を再び滅ぼそうとするフロスト兄弟。それに対して過ちを繰り返させまいとするガロードは、最期の戦いに挑む!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      西村誠芳
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • メカニカルデザイン

      大河原邦男 石垣純哉
    • 制作

      サンライズ テレビ朝日
    • 原作

      富野由悠季 矢立肇
    • 撮影監督

      大神洋一
    • 監督

      高松信司
    • 美術監督

      佐藤勝
    • 設定協力

      カトキハジメ 長谷川裕一
    • 設定担当

      竹内崇
    • 音楽

      樋口康雄
    • 音響監督

      浦上靖夫

    キャスト

    • ウイッツ・スー

      中井和哉
    • オリバ・フロスト

      佐々木望
    • ガロード・ラン

      高木渉
    • サラ・タイレル

      かかずゆみ
    • シャギア・フロスト

      森川智之
    • ジャミル・ニート

      堀内賢雄
    • ティファ・アディール

      かないみか
    • トニヤ・マーム

      三石琴乃
    • ナレーション

      光岡湧太朗
    • ロアビィ・ロイ

      山崎たくみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ROLY POLY PEOPLES

    ROLY POLY PEOPLES

    DANGOMUCITY。 そこは、ダンゴムシたちが ”ローリーポーリーピーポーズ”として暮らす世界。 一見普通なローリー。 音楽命のブルース。 アツすぎるライナー。 腹黒アイドルのケリー。 超理論派のウィッキー。 照れ屋すぎるサニー。 そして、なぜか犬のポチー。 無駄な争いはしないけど、 みんなそれぞれトガってる。 そんなジユーに生きる彼らが主役な 史上初!?のダンゴムシによるダンゴムシのための物語。 なにげない日常も、エモすぎる青春も、 ドロドロな本音も、グッとくる哲学も、全力のバカも。 全部まるっと楽しめる、 オシャでシティなダンゴムシアニメ? はじまります。

    2022年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    裕福な家で育ち、美しい母と有能な父を持った少年、間黒男。少年の未来への道は、明るく希望に満ちていたはずだった。しかし、一発の不発弾が、一瞬にして少年の未来を打ち砕いた。爆発事故が原因で母は死亡し、家庭は崩壊、少年は身体がバラバラになるほどの重傷を負い、誰もが少年の死を確信した。それを救ったのが本間という外科医だった。本間は諦めなかった。少年を救うために何十時間にも及ぶ大手術を行い、ついに少年を死の淵から蘇らせたのだった。ツギハギだらけの身体、恐怖のために半分白髪となった髪。蘇った少年の容姿はすっかり様変わりしていた。そして、その後に、身体を回復させるための、地獄のようなリハビリが待っていたのだ。少年はリハビリに耐えた。いつしか少年の胸には、ある目標が芽生えていたのだ。それは、本間のような優れた外科医になることだったのだ。そして、数年後。一人の天才外科医が生まれた。ブラック・ジャックの誕生である。不可能を可能とする医者。法外な手術代を取る医者。そして……医師免許を持たないもぐりの医者。彼がなぜ無免許医なのか、その理由は定かではない。形式に捕らわれるのが嫌で、もともと取らなかったとか、持っていたがなんらかの理由で剥奪されたとか、人々は噂する。

    2004年

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    人気TVシリーズ「マクロス7」のスペシャルエピソードとして制作された劇場版。「歌エネルギー」の実験中、突如聞こえてきた咆哮に、歌のハートを感じたバサラはその正体を求めて、単身宇宙へ飛び出した。辿り着いた辺境の惑星では村人たちが恐れる咆哮が聞こえる。歌好きの少年であるペドロと共にバサラが探し当てた声の主は、はぐれゼントラーディの少女だった。歌の力を信じて練習していたという少女と意気投合したバサラ。そこに、ガビル、ナッターバルゴが現れ、バサラたちに襲いかかる。

    1995年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン

    タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン

    歴史を変えようとする者たちから、正しい歴史を守るタイムパトロール隊。その隊員であるアターシャたち落ちこぼれ三人組は、謎の人物トンマノマントにそそのかされ、偉人として名を残すために悪の手先オジャママンとして歴史の改変を狙う。しかし、同じく隊員のヒカルとナナは、その野望を阻止するために正義の味方オタスケマンに変身。互いに正体を知らないまま、様々な時代で歴史を賭けた攻防を繰り広げる。

    1980年

    花咲ける青少年

    花咲ける青少年

    「ゲームをしないか花鹿、お前の夫となる男を探すゲームを…」 世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿にもちかけた。 カリブの孤島で、白ヒョウを友にのびのびと育った花鹿は、 世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。 しかし花鹿の背負う宿命は、彼女をある国の王位継承をめぐる争いに巻き込み、 そこには3人の男たちも深く関わっていた。 複雑に絡み合う人間模様、そして明かされていく「夫探しゲーム」の真の目的とは?

    2009年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    ガン×ソード

    ガン×ソード

    それは、宇宙の底にある、おとぎの国・・・。荒野に夢、街に暴力があふれる、ボンクラ達の理想郷・・・。人呼んで、惑星・エンドレス・イリュージョン。流浪の男、その名はヴァン。さらわれた兄を追い求める少女・その名はウエンディ。荒野の果てに、一人は絶望を、一人は希望を見つめ、二人は今、運命の旅へと踏み出すのだった。

    2005年

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    田舎の平和な村に突如として姿を現した鬼の一団・オニ一族。それを追ってデネブと良太郎、さらに幸太郎たちも駆けつけた。過去で鬼が退治されていないことで、現在の時間が歪みはじめているからだ。やがて村を探し回る鬼たちに襲われる少年・ユウの窮地を救った良太郎たちは1枚のチケットをユウに渡した。3時3分3秒や、10時10分10秒など、時間の数字がそろった時に、このチケットを持って何でもいいからドアを開けろ、と。はたしてそのチケットを使うと、どんなことが起こるのか?

    2009年

    ねらわれた学園

    ねらわれた学園

    始業式の朝。古都鎌倉の中学に通う関ケンジを待っていたのは、ふたつの“出会い”だった。ひとつは、密かに好意を寄せていた春河カホリとの心弾ませる遭遇。そんなケンジを幼なじみでカホリの友人でもある涼浦ナツキは複雑な思いで見守る。そしてもうひとつの出会いは、高台で桜の花びら受けながら、まるで風を操るように立っていた少年との心ざわめかせる遭遇。ケンジたちのクラスにやってきた転校生・京極リョウイチ、彼こそがその少年だった。やがて学園では不思議な出来事が起こり始める。

    2012年

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。 そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。 世界から嫌われた二人は出会うべくして出会い、次第に惹かれ合っていった。 二人で生きる世界を選んだ秋人と未来。 戦いも終わり、これからまた普通の日常が始まる、そう思っていたはずなのに…。 『境界の彼方』から奇跡的に未来を取り戻すことができ、喜んだのも束の間、その代償なのか未来の記憶は瞬く間になくなってしまった。 春になり、新学期を迎えても未来の記憶が戻ることはなかった…。 進級し高校三年になった秋人は、未来の幸せを思い、未来を避けるようになっていた。 秋人の思いも知らず、惹かれるままに秋人に近づく未来。 そんな二人の前に未来を知る人影が。 秋人の思いも空しく、未来は再び自分自身と向き合う戦いに赴くことになる。

    2015年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・睦美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2012年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    グラゼニ

    グラゼニ

    プロ野球球団 神宮スパイダースに所属する左利きの中継ぎ、サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。決して“一流投手”とは言えない待遇の選手である。“30越えたらあと何年できるか分からない”“引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り”“引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる”“プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!”そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを繰り返していた。「グラウンドには銭が埋まっている」凡田は今日もマウンドに上がる。そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    Dimension W

    Dimension W

    西暦2072年、人類はX・Y・Zに続く第四の次元軸「W」に存在する無尽蔵のエネルギーを取り出すことに成功した。それを個人携帯用の次元間電磁誘導装置「コイル」に供給する「世界システム」を完成させたことによりエネルギー問題を解決し、世の中のほとんどを「コイル」で賄う世界を築いていた。 だが、無尽蔵のエネルギーをもってしても埋まらなかった貧困格差は、正規ルートを通さない「不正コイル」による数々の犯罪や、「正規コイル」に存在する制限が存在しない「不正コイル」を扱う犯罪者たちをも産み出し、それら犯罪者から「不正コイル」を破壊し回収を生業とする「回収屋」と呼ばれる者たちが存在するようになった。 これは、未来都市セントラル47を舞台にした「回収屋」キョーマと、その相棒の女性型アンドロイドのミラの物語。

    2016年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    Devil May Cry

    Devil May Cry

    「遥か昔、正義に生きる悪魔の伝説があった。剣を取って戦い、悪魔の侵略を退けた魔剣士。その伝説も、やがて人々の記憶から消えて行った…。」伝説の魔剣士の血を引く悪魔狩人<デビルハンター>、その名はダンテ !幾度となく人類を悪魔の脅威から守ってきた彼は<Devil May Cry>という悪魔退治を請け負う便利屋を開業していた。舞い込んでくるのは決まって、一癖も二癖もある依頼や来訪者ばかり。しかし、愛用の二丁拳銃エボニー&アイボリーと魔剣リベリオンで次々と解決してゆく。

    2007年

    WOLF'S RAIN

    WOLF'S RAIN

    絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕をあける。

    2003年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp