• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 真月譚 月姫

    真月譚 月姫

    真月譚 月姫
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語の主人公である遠野志貴は、幼い頃に一度死にかけた後、「モノ」の壊れやすい部分を黒い線として捉えることのできる特別な眼「直死の魔眼」を持つようになった。とはいえその能力をもてあましていたときに、偶然出会った女性からたしなめられ、その眼の力を封じる眼鏡を受け取ったおかげで、外見上、普通の少年として平凡な生活を送ることができた。しかし、子供の頃から預けられていた親戚の家から、実家に帰ることが決まった頃と時を同じくして起きる、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が、志貴の生活を非日常へと急激に変化させてゆくこととなる。

    エピソード

    • 反転衝動

      反転衝動

      「モノの壊れやすい線」が視える志貴。親戚の家で生活していた彼は、父の死を機に実家に戻ることになるが、引越し当日、体調を崩して学校を早退してしまう。帰宅途中、街中で一人の女性に目を奪われる志貴。真っ白い肌。整い過ぎた顔。圧倒的な存在感、まるで人外の様な…。その瞬間、志貴は自分を見失っていく。

    • 黒い獣

      黒い獣

      志貴の前に現れたアルクェイドと名乗る女性は、自分を吸血鬼だと語った。この街で多発する連続猟奇殺人事件は他の吸血鬼の仕業で、それを滅ぼしに来たのだと。アルクェイドは彼に協力を求める。

    • 直死の魔眼

      直死の魔眼

      アルクェイドの部屋で目覚めた志貴は、ホテルで多数の行方不明者が出たというニュースを見た。残されていたのは大量の血痕と獣の毛。二人を襲った「混沌」と呼ばれる吸血鬼ネロの仕業だった。

    • 揺籠の庭

      揺籠の庭

      深い傷を負った志貴は、遠野家の門前で倒れてしまった。目覚めると自室のベッドの上。傷は思っていたほど酷くなかった。目覚めるのを待っていた秋葉がここ数日、何をしていたか執拗に訊く。

    • 空の弓

      空の弓

      ネロは殺人事件とは関係なく、アルクェイドを狙って現れた刺客だという。吸血鬼ロアが事件の真犯人であり、彼に使役されている「死者」を狩ることが彼を探し出す手掛かりだと聞いた志貴は?

    • 白い夢

      白い夢

      志貴は学校で、数人のクラスメイトたちが行方不明という噂を耳にした。もしかしたら吸血鬼に…。そんな不安が過ぎる中、アルクェイドが再び学校に現れ、志貴を遊びに誘う。

    • 蒼い咎跡

      蒼い咎跡

      志貴は乾たちと遊園地に行く約束をしていた。心配する秋葉が自分も付いて行くと言い出す。秋葉のことを紹介する志貴。だが、秋葉はシェルに対して無愛想な態度をとり、志貴を怒らせてしまう。

    • 檻髪

      檻髪

      志貴たちが行った遊園地で猟奇殺人事件が起こった。遊園地から帰って来た後、元気のない秋葉は体調を崩して寝込んでしまう。志貴は秋葉の具合がよくなるまで出掛けるのを控えることにするが…

    • 死。

      死。

      顔を包帯で覆った男がナイフを手に襲い掛かった。志貴の急所にナイフを突き剌そうとする男。志貴は危機を免れるが、胸の傷痕から血が噴出し、その場に倒れてしまう。

    • 朱の紅月

      朱の紅月

      約束を破ったことに腹を立て、志貴の部屋に押し入ったアルクェイド。デートに連れて行ってくれたら許すという彼女の言葉に頷く志貴。楽しい時間を過ごすうち、彼女は意外なことを口にする。

    • 凶つ夜

      凶つ夜

      アルクェイドの瞳が金色に変わり、志貴に向かってきた。志貴の目の前まであと一歩となったとき、アルクェイドの行く手を遮るように剣が放たれる。現れたのは、法衣を身にまとったシェル。

    • 月世界

      月世界

      アルクェイドの部屋で目覚める志貴。しかし、隣にいたはずのアルクェイドの姿はなく、テーブルの上には一通の置手紙が残されていた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • オリジナルキャラクターデザイン

      武内崇
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小澤郁
    • シリーズ構成・脚本

      ときたひろこ
    • プロデュース

      ROUND ROBE
    • 原作

      奈須きのこ、TYPE-MOON
    • 撮影監督

      田沢二郎
    • 監督

      桜美かつし
    • 監督補佐

      阿保孝雄
    • 編集

      西山茂
    • 美術

      イースター姫組
    • 色彩設定

      安藤智美
    • 製作

      ムービック
    • 音楽

      大森俊之
    • 音楽制作

      ペーハーサウンド
    • 音響監督

      明田川仁
    • 色彩設定

      安藤智美

    キャスト

    • アルクェイド

      生天目仁美
    • シェル

      折笠富美子
    • ネロ

      三宅健太
    • ロア

      吉野裕行
    • 乾有彦

      櫻井孝宏
    • 弓塚さつき

      田中かほり
    • 琥珀

      植田佳奈
    • 翡翠

      かかずゆみ
    • 蒼崎青子

      木村亜希子
    • 遠野志貴

      鈴村健一
    • 遠野秋葉

      伊藤静

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!!  シャア・アズナブル —— のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス —— 彼の妹の運命を決定づけた悲劇の始まりと過去が明かされる!  スペースノイドの指導者であった父ジオン・ダイクンの急逝がもたらした、2人の兄妹の流転の物語を軸に、サイド3の実権を掌握しジオン公国を統率するザビ家、一年戦争で活躍した数々のジオン軍の名高きエースパイロットたちの若き日の勇姿、モビルスーツ開発秘話、地球連邦軍との軋轢、開戦への道程など「一年戦争」以前の過去の物語を『シャア・セイラ編』として構成、全4話で描かれていく。

    2015年

    寄宿学校のジュリエット

    寄宿学校のジュリエット

    この恋は、秘密―。 寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。 そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士! 犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ! 「別冊少年マガジン」での連載開始時から話題沸騰の学園ラブコメ。 その爆発的な人気は、「週刊少年マガジン」への異例の電撃移籍を経て、今なお加速中。最新11巻までの累計部数は220万部を突破! TVアニメは、『恋と嘘』や『アルスラーン戦記』を手掛けたライデンフィルムが制作。監督に『山田くんと7人の魔女』『恋と嘘』の宅野誠起、 シリーズ構成に『四月は君の嘘』『七つの大罪 戒めの復活』の吉岡たかをを迎え、他にも注目のスタッフが大集結! 絶対内緒の学園ラブコメ、開幕!!

    2018年

    OverDrive

    OverDrive

    仲間やライバルと共に 挫折を繰り返しながらも 頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー! ロードレース(自転車競技)をテーマとした作品。「ツール・ド・フランス」それは世界最大の自転車レース。今、ツール・ド・フランスに新たな歴史が刻まれようとしている。総合第1位を走るのはなんと日本人! その名は…「篠崎ミコト」! 「自転車部に入らない?」大好きな深澤さんからそう言われた、篠崎ミコト少年。だが、哀しいことに彼は自転車に乗れない高校1年生だった! 「自転車部」がなんなのか分からないまま夢中で自転車に乗る練習を始めるミコト。苦難の末、初めて自転車で疾走した時、15年間くすぶりっぱなしのミコトの心で何かがはじけた! 「自転車を本気でやってみたい!」仲間やライバルと共に挫折を繰り返しながらも頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー!

    2007年

    ご愁傷さま二ノ宮くん

    ご愁傷さま二ノ宮くん

    いまどきのラブコメ主人公には珍しく、硬派な高校生、二ノ宮峻護(にのみや・しゅんご)。ある日突然、セクシーな姉、涼子の命令で、純情可憐な究極美少女、月村真由(つきむら・まゆ)と同居する事に。あまつさえ、涼子と真由ちゃんの兄、美樹彦からは、「真由の男性恐怖症を治すため」の特訓と称して「一緒のお部屋」「一緒にお風呂」「一緒におねむ」など数々の羞恥プレイを強要される!?さらに二人の「特訓」にやたらと突っかかってくる、生徒会長にして世界を牛耳る財閥のお嬢さま、北条麗華(ほうじょうれいか)が、メイドさんとして二ノ宮家に住み込む事に!しかも!実は真由、性の精気を糧に生きるサキュバスだったのだ!!あわれ寸止め地獄の毎日を送る二ノ宮くんの周囲に、次々と寄ってくるトラブルの数々。ご愁傷さま! 二ノ宮くん!!

    2007年

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    2014年

    おねがい☆ツインズ

    おねがい☆ツインズ

    高校生ながら、プログラマーとして生活している神城麻郁。麻郁が一人暮らしを始めたばかりのある日、麻郁を双子だという宮藤深衣祭が訪ねてくる。しかし事件はそれだけでは終わらなかった。さらにもう一人、麻郁と双子だという小野寺樺恋がやってきたのである。果たして、どちらが麻郁と本当の双子なのであろうか?

    2003年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    キングダム

    キングダム

    紀元前、中国。時代は春秋・戦国時代。西方の国・秦(しん)で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信(しん)と漂(ひょう)の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える大臣・昌文君(しょうぶんくん)の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年・政(せい)と出会う。この少年こそ秦王・嬴政(えいせい)―――後の始皇帝であった。

    2012年

    宙のまにまに

    宙のまにまに

    高校1年生の春 ― 小学1年から2年間過ごした町に戻ってきた 大八木 朔。そこで再会したのは、朔の幼少時代にトラウマの思い出を残した 天敵・明野美星!平穏な学園生活をのぞむ朔の想いとはうらはらに、強引な美星のペースにまきこまれ、朔は美星の所属する廃部寸前の天文部に入部することに…。じゅうぶんな設備も予算もないうえ、生徒会長フーミンにも目をつけられている弱小天文部。しかし、美星の親友・小夜や、ひそかに朔へ想いを寄せる姫、虚弱体質ながら星への情熱は人一倍の路万部長、写真部ながらも天文部にいりびたる江戸川といった個性的な面々とともに、朔は、だんだんと星空を愛するようになっていった…

    2009年

    君のいる町

    君のいる町

    「すべて忘れたい」―謎めいた言葉を残し、彼女はいなくなった。 僕は真実を知るために君のいる町へ向かう。桐島青大(きりしまはると)は、突然別れを告げて消えた枝葉柚希(えばゆずき)を追って、故郷・広島を後に東京へ向かう。そこで出会った、気の強い隣人・御島明日香(みしまあすか)、長髪で女好きの風間恭輔(かざまきょうすけ)、そして、柚希の奔放な妹・懍(りん)。それぞれが、出会い、惹かれ合い、別れ、傷つき、傷つける。やがて明らかになる真実。そして、見つけた本当の気持ちとは―。東京と広島を舞台に、残酷な運命に翻弄され、友情と恋愛の狭間でもがきながらも、本当の恋を見つめ続ける男女を描いた、甘く、苦い青春ラブストーリー。

    2013年

    ろんぐらいだぁす!

    ろんぐらいだぁす!

    ある日、女子大生の倉田亜美はタイヤが小さな折りたたみ自転車に一目惚れ。「運命の出会い」を信じた亜美は、貯金をはたいて「ポンタ君」を購入。サイクリング経験者の幼なじみ・新垣葵と一緒に走り出す。流れる景色、肌をなでる風の心地よさ……。初サイクリングで味わった非日常的な体験が、亜美の心と体を刺激する。「私…このままどこまでも行けちゃいそう」しかし、サイクリングの現実は甘いことばかりではなかったのだ!

    2016年

    七つの大罪 神々の逆鱗

    七つの大罪 神々の逆鱗

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。ディアンヌ、キングも行方不明の中、リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれリオネス王国は守られた。復旧する建物。しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。そして、力を取り戻した事でメリオダスは最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。ブリタニアを魔神族から解放する為、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。

    2019年

    おじさんとマシュマロ

    おじさんとマシュマロ

    マシュマロが大好きなおじさん・日下と日下のことが大好きなOL・若林。そんな二人のビミョーに噛み合わない恋愛模様が今日もオフィスで繰り広げられる!!

    2016年

    つうかあ

    つうかあ

    今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今!駆(はし)りだす!

    2017年

    パンツァードラグーン

    パンツァードラグーン

    かつて世界を震撼させた旧世紀の塔が目覚め「最終プログラム」の発動と共に、遺跡と化した生物兵器工場でドラゴンが長い眠りから目覚めた…。辺境の地に住む攻性生物ハンターのカイルと盲目の少女アリータの前に黒い飛竜“プロトドラゴン”が迫り少女を連れ去ってしまう。青い飛竜“ドラグーン”の力を借り、カイルはアリータを助け出す冒険に出る!!

    1996年

    ジェネレイターガウル

    ジェネレイターガウル

    西暦2007年。最新テクノロジーの粋を集めた皇樹(おうじゅ)学園都市内に、各分野のエキスパートを育成するために設立された皇樹学園があった。ある日、皇樹学園高等部に、ガウル、コウジ、リョウという3人の転入生がやって来る。その日以来、穏やかな学園生活の陰で壮絶な戦いが繰り広げられることになる。3人を襲う異形の者たちと、迎え撃つ白い影。ジェネレイターと呼ばれる彼等のスピードとパワーは、人間のそれを遥かに超越していた。ガウル、コウジ、リョウは一体何者なのか!? そして彼等の目的は!? また、彼等を襲うジェネレイターと、背後でうごめく謎の組織クヴェレとは…!?

    1998年

    ONE ~輝く季節へ~

    ONE ~輝く季節へ~

    人気美少女PCゲームを元にしたOVAの全集。平凡な日常を送る主人公が、自分の存在が薄れていることに気付き、残された時間の中で他者との繋がりを求めて奮闘する。人と人との絆がテーマのラブストーリー。

    2001年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    前作2作と違い、連邦軍視点で“1年戦争”の生々しい戦場を熱く描き出すフル3DCG映像作品。宇宙世紀0079年3月、ジオン公国軍の第1次地球降下作戦が開始された。初めて目にするモビルスーツ「ザク」の前に地球連邦軍の抵抗は空しく、その勢力図はジオン公国地球制圧軍により、大きく塗り替えられていった…。

    2008年

    iiiあいすくりん2

    iiiあいすくりん2

    アイスクリームタウンへようこそ! 今日はどんなお友達と出会えるかな? なかよしトッピングでハバアイスデー!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp