• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. テレパシー少女 蘭

    テレパシー少女 蘭

    テレパシー少女 蘭
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「バッテリー」で脚光を浴びる作家あさのあつこさんの「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズをアニメ化。 友情、信頼、そして初恋。蘭たちのピュアな青春を描き出し、心と心の交流の大切さを鮮明に描く。 物語の主人公、蘭(らん)は、超能力を持つ明るく元気いっぱいの中1の少女。 同じように超能力を持つ同級生の翠(みどり)や、ボーイフレンドの留衣(るい)とともに不思議な事件に巻き込まれる。 蘭たちは事件と向き合う中で、自分の不思議な力に悩み、人間の持つ悪い心にふれることになるが、家族や友人たちに支えられ、他人とは違う「自分」という存在を受け入れ、成長していく…… 蘭たちの前に立ちはだかる様々な事件の謎。はたして3人は、どのように謎にいどんでいくのか?!

    エピソード

    • 蘭、テレパシー!~ねらわれた街~

      蘭、テレパシー!~ねらわれた街~

      「バッテリー」で脚光を浴びる作家あさのあつこさんの「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズをアニメ化。 友情、信頼、そして初恋。蘭たちのピュアな青春を描き出し、心と心の交流の大切さを鮮明に描く。 物語の主人公、蘭(らん)は、超能力を持つ明るく元気いっぱいの中1の少女。 同じように超能力を持つ同級生の翠(みどり)や、ボーイフレンドの留衣(るい)とともに不思議な事件に巻き込まれる。 蘭たちは事件と向き合う中で、自分の不思議な力に悩み、人間の持つ悪い心にふれることになるが、家族や友人たちに支えられ、他人とは違う「自分」という存在を受け入れ、成長していく…… 蘭たちの前に立ちはだかる様々な事件の謎。はたして3人は、どのように謎にいどんでいくのか?!

    • 蘭、走る!~ねらわれた街~

      蘭、走る!~ねらわれた街~

      「バッテリー」で脚光を浴びる作家あさのあつこさんの「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズをアニメ化。 友情、信頼、そして初恋。蘭たちのピュアな青春を描き出し、心と心の交流の大切さを鮮明に描く。 物語の主人公、蘭(らん)は、超能力を持つ明るく元気いっぱいの中1の少女。 同じように超能力を持つ同級生の翠(みどり)や、ボーイフレンドの留衣(るい)とともに不思議な事件に巻き込まれる。 蘭たちは事件と向き合う中で、自分の不思議な力に悩み、人間の持つ悪い心にふれることになるが、家族や友人たちに支えられ、他人とは違う「自分」という存在を受け入れ、成長していく…… 蘭たちの前に立ちはだかる様々な事件の謎。はたして3人は、どのように謎にいどんでいくのか?!

    • 蘭、跳ぶ!~ねらわれた街~

      蘭、跳ぶ!~ねらわれた街~

      留衣が行方不明になった!留衣が仮面をつけた何者かに連れ去られたこと、中学校の屋上にいることを不思議な力を使って知った蘭は、兄の凛と共に夜の中学校に向かう。その途中蘭のクラスメイトである冴子が突然現れ、蘭の行く手をはばむ。冴子は何者かに操られていたのだ。冴子を凛に任せ、急ぎ走る蘭。たどりついた中学校の屋上には、眠らせた留衣を抱えた仮面の怪人がいた!

    • 蘭を呼ぶ花~闇からのささやき~

      蘭を呼ぶ花~闇からのささやき~

      蘭の父・論平が、大学時代の旧友・滝沢から村に生えたエマヒクサという伝説の植物を漬物にできないかという相談を受けた。蘭と翠、留衣は、論平と一緒に滝沢の住む村、疾風村に向かう。論平から滝沢の話を聞く前に、疾風村やエマヒクサに関わる不思議な出来事が蘭たちに起こっていたのだ。その中で蘭は助けを呼ぶ謎の声を聞き、翠は嫌な予感を受けていた。疾風村に着いた蘭たちを待っていたのは…?!

    • 蘭が呼ぶ風~闇からのささやき~

      蘭が呼ぶ風~闇からのささやき~

      滝沢の友人・中井が、不可解な衝突事故を起こした。事故を目の当たりにした翠は、中井が村の隠された真実を知っていたため狙われたと直感する。一方蘭は、エマヒクサは人が笑うことで花開くことを知る。自分たちの笑顔で花が咲いたと喜ぶ蘭だが、エマヒクサに気をとられ谷に落ちかけてしまう。それにより、滝沢はその谷で誰かが落ちたことを思い出す。それは一体誰なのか?この村に隠された真実とは?

    • 蘭、幽霊温泉に行く~ゴースト館の謎~

      蘭、幽霊温泉に行く~ゴースト館の謎~

      幽霊が出ると噂の老舗旅館「能田館」に行くことになった蘭たち。幽霊に興味津々の凛は旅館に着くや早速幽霊探しを始める。一方蘭は能田館の若き主人、石倉から助けを求められる。なんでも先代である父親が枕元に立ち「磯崎蘭という女の子が能田館を助けてくれる」と言ったという。能田館では幽霊騒動に加え常連客が突然死するという事件も起こり、旅館を守りたい石倉の意に反して売却話が持ち上がっていた。

    • 蘭と湯けむり幽霊事件~ゴースト館の謎~

      蘭と湯けむり幽霊事件~ゴースト館の謎~

      「能田館」の女湯に出るという幽霊も、離れに現れた幽霊のような白い影も、誰かの手によるものだと突き止めた蘭たち。だが女湯で蘭と翠が見た二人の幽霊は本物で、しかも一人はナイフで刺され殺されたと思われた。石倉によると、町でナイフによる殺人事件はないが、以前強盗殺人事件が起こり、しかも犯人は捕まっていないという。能田館の幽霊騒動と何か関係があるとにらんだ蘭たちは幽霊の正体に迫る!

    • 蘭のなかよし大作戦

      蘭のなかよし大作戦

      夏休み、部活帰りの蘭は勢いあまって隣のクラスの月(あかり)に激突!月を起こそうと手をとった瞬間、寂しげな月の思いや記憶が伝わってくる。気になって追いかけた蘭は、月が引っ越すことを知る。翌日の中間登校日、クラスメイトの山下の机から一通の手紙が落ちる。それは月が送ったものだったが、周りからからかわれた山下は手紙を破り捨ててしまう。山下は、引っ越して会えなくなる月に素直になれずにいた。

    • 蘭、神様をひろう~蘭と桜と春爛漫~

      蘭、神様をひろう~蘭と桜と春爛漫~

      今日は留衣と2人でハイキング。蘭がウキウキ気分でお弁当にと凛に教わったサンドイッチを作っていると、留衣が迎えに来た。しかもそこには翠の姿も…。結局いつもの3人で、なんだかんだ楽しく山頂の展望台に到着。そこでひょんなことから蘭が足を滑らせ、助けようとした留衣と共に斜面を転げ落ちてしまう。落ちたところは旧道で、古びた道祖神があった。しかも道祖神からなにやら声が聞こえてきて…!?

    • 蘭と翠と夏休み

      蘭と翠と夏休み

      朝のランニング中に、蘭は海でたまたま翠と出会う。浜辺では夜に行われる花火大会の準備が行われていた。蘭は翠を花火大会に誘うが、凛が一緒じゃないなら行かない、と断られてしまう。家に帰った蘭は、留衣から一緒に花火大会に行こうと誘われる。そして花火大会がはじまるまで留衣と買い物をすることにした蘭は、その間も翠のことが気にかかり、何度も電話をする。しかし、翠はいつも不在で…

    • 蘭と失われた村~髑髏は知っていた~

      蘭と失われた村~髑髏は知っていた~

      朝のランニング中に、蘭は海でたまたま翠と出会う。浜辺では夜に行われる花火大会の準備が行われていた。蘭は翠を花火大会に誘うが、凛が一緒じゃないなら行かない、と断られてしまう。家に帰った蘭は、留衣から一緒に花火大会に行こうと誘われる。そして花火大会がはじまるまで留衣と買い物をすることにした蘭は、その間も翠のことが気にかかり、何度も電話をする。しかし、翠はいつも不在で…

    • 蘭と三つ目の涙~髑髏は知っていた~

      蘭と三つ目の涙~髑髏は知っていた~

      何者かに襲われ意識を失った蘭が目覚めると、傍らで章平が傷つき横たわっていた。霜月のことを調べている最中、三つ目の絵が描かれた祠を見つけた章平は、そこで霜月の妨害を受けたという。一方、蘭と同じく連れ去られた麗香は、霜月と共にいた。霜月は、部下が間違って麗香を連れてきたと詫びるが・・・。二人の行方を捜す翠たちは、蘭がいると思われるかつて三津埋という村があった場所へと急ぐ!

    • 蘭と謎の案内人~人面瘡は夜笑う~

      蘭と謎の案内人~人面瘡は夜笑う~

      翠が病院に運ばれた!急いで駆けつけた蘭と留衣と凛だったが、実は――。あきれつつ翠を見舞っていた蘭は、廊下を通りすぎる着物姿の少女を見かける。蘭にしか見えないその少女に導かれ入った病室で、芳野という男の肘に浮かびあがる不気味な人の顔。しかもそこから助けを求める少女の声が…。何かまた事件が起っていると感じる蘭。しかも病院から帰宅すると、記憶をなくした見知らぬ男がいて…。

    • 蘭と赤い手鞠~人面瘡は夜笑う~

      蘭と赤い手鞠~人面瘡は夜笑う~

      蘭たちが訪れた鬼頭神家の当主・由香は、“人面瘡の呪い”に怯えていた。そんな中、孫・由梨の病状が突然悪化し由香は取り乱す。しかも屋敷の電話線が何者かによって切られていた。蘭たちは、鬼頭神家で起こっている“人面瘡”にまつわる一連の出来事の謎を暴くため調査を開始!屋敷の外を調べていた翠と留衣は、真実につながる証拠を見つけるが…。一方蘭と凛は、由香から鬼頭神家で起こった悲劇を聞く。

    • 留衣、闇に消える~時を超えるSOS~

      留衣、闇に消える~時を超えるSOS~

      ふたりでフリーマーケットに行く約束をしていた蘭と留衣だが、翠もわりこみ結局いつもの3人に。楽しく買い物をしていた最中、留衣は会場にあるイチョウの木の下に、着物を着た女性が立っていることに気づく。しかも、なぜか留衣にしか見えない彼女の姿…。そして留衣は、女性が現れた場所で商品を広げていた高校生から古い文箱を渡される。その文箱を開けたとたん、留衣は異空間に飲み込まれ消えてしまう!

    • 留衣、江戸時代~時を超えるSOS~

      留衣、江戸時代~時を超えるSOS~

      時空を越え江戸時代の小物問屋「鳴子屋」に現れた留衣は、奉公人の“おらん”と出会う。おらんの父は、心臓を食べてしまうという「闇鬼」に殺され、姉は鳴子屋に奉公に出て行方不明になっていた。しかもおらんが突然失踪。留衣は鳴子屋の主人・吉兵衛がなにか事件にからんでいると推理する。一方蘭と翠は、留衣に文箱を渡した高校生・真辺から江戸につながる手がかりを得る。闇鬼とは一体?!留衣は無事に戻れるのか?!

    • 蘭、バカンス!~さらわれた花嫁~

      蘭、バカンス!~さらわれた花嫁~

      第17話 蘭、バカンス! ~さらわれた花嫁~ 夢で助けを求める声を聞いた蘭。目覚めると、部屋に一枚のウロコが落ちていた。そんな中、商店街の福引きで蘭は特賞の「南の島“蛇の目島”豪華旅行」を引き当て、翠、留衣、凛と一緒にバカンス気分で行くことに。蛇の目島は、空港が出来るまで孤島で珍しい動植物の宝庫だったという。島に渡りそれら動植物を初めて調査した生物学者のひ孫、赤座と、蘭たちは飛行機で一緒になる。赤座は島にはいまだ宝があるというが…。

    • 蘭と聖地と誘い花~さらわれた花嫁~

      蘭と聖地と誘い花~さらわれた花嫁~

      何かにあやつられ突然どこかへ向かい走り出した蘭は、ふいに現れた島の漁師・竺楠の飼牛にぶつかりようやく意識を戻す。ホテルに戻ると、赤座が女将につめよっていた。赤座は、蛇をまつった場所がないか執拗に聞いてきたという。一方、島のあちこちで多くの蛇が現れ、何十年に一度しか咲かない“誘い花”が咲き、島全体に何か特別な雰囲気が漂う――。その夜、牛とぶつかった時にできた傷が元で、蘭は熱を出してしまう。

    • 蘭・カフェ・ド・オバケ屋敷

      蘭・カフェ・ド・オバケ屋敷

      季節は秋、もうすぐ学園祭。蘭のクラスは、カフェとお化け屋敷を一緒にした「カフェ・ド・お化け屋敷」をすることになり、早速準備開始!張り切る蘭、クラスをまとめる留衣、翠はクラスメイトと距離をおきながらうまく立ち振る舞っていた。夜、留衣と翠は蘭の家で一緒に晩御飯を食べることに。食後、蘭の両親は馴れ初め話をする中で、子供である蘭と凛に対する思いを語る。それを聞いた翠は、親から疎んじられた悲しい過去を思い出す。

    • 凛、超能力に挑戦!

      凛、超能力に挑戦!

      蘭に超能力があるなら兄である自分もと、超能力の練習をはじめた凛。だが、一向に力が現れる気配はない。あきれた蘭から、超能力より明日ある柔道の練習試合の準備をしたら、と忠告される始末。そして翌日。応援にやって来た蘭と翠、留衣が、凛の部室に行くと、なんと凛のロッカーにラブレターが入っていた!大喜びの凛は、試合が終わってから中身を見ると決め、試合に臨む。しかし試合が終わると、ラブレターがなくなっていた!

    • 翠とおばあさんの夢

      翠とおばあさんの夢

      学校からの帰り道、転んだおばあさんを助けた蘭たち。せっかくなので家まで送ると申し出るが、おばあさんはさっさと先に行ってしまう。とにかく家まで見届けようとあとを追うと、着いたところは病院。おばあさんはそこに入院していたのだ。おばあさんの名前はトメといい、冬にも関わらず菜の花を見たいとひとりで出掛けてしまうのだという。翌日一人先に下校した翠は、土手でトメを見かける。亡くなった自分の祖母とトメの姿が重なった翠は…

    • 蘭と白い少女

      蘭と白い少女

      雪山でスキーを楽しむ蘭たちに、玲奈から電話が…。実は蘭と凛は、村に雪女が現れるという噂があり、締め切りが迫る玲奈に代わりその雪女の取材をするために来たのだ。仕方なくスキーを切り上げ村人に聞き込みをすると、雪女は子供にしか見えない小さな女の子で、森で迷った時に道案内をしてくれたりするという。その夜、「のんちゃん」という名前の少女の夢を見た蘭。目を覚ますと「こっちへ来て・・・・・・」という声が聞こえくる。

    • 蘭、埴輪の声を聞く

      蘭、埴輪の声を聞く

      また玲奈に頼まれ小説の資料になる本を探しに訪れた図書館で、またまた蘭に声が聞こえてくる。その声は、図書館の近くの郷土資料館にある一体の埴輪からだった。ワカタケルと名乗った埴輪は、戦を治めるため女王となる巫女を探す役目を負っていたという。巫女は見つかっていないが、せめて約束の地へ戻り戦を止めさせたいと蘭たちに協力を求める。だがそれは、はるか昔弥生時代の頃の話で、手がかりもほとんどなく…

    • 蘭と目覚めた獣~私の中に何かがいる~

      蘭と目覚めた獣~私の中に何かがいる~

      町に異様な空気が漂いはじめ、蘭は「おそろしいことが起こる・・・」という声を聞く。その夜、急にうなり出したキショウとテンケツ、外では多くの鳥が一斉に夜空に飛び立ち、犬たちの遠吠えがこだまする――。異変を感じた蘭と翠がテレパシーで連絡を取り合っていたその時、大きな揺れが蘭たちを襲う。ところが翌日、揺れを感じた人と感じてない人がいた。しかも揺れを感じたというクラスメイトの純平の様子がいつもと違っていて…

    • 蘭と枯れた大地~私の中に何かがいる~

      蘭と枯れた大地~私の中に何かがいる~

      誰かが襲われている、とテレパシーで感じた蘭は、翠たちと一緒に夜の学校に向かう。そこには怪我をした上田先生が・・・! そして木の陰から、上田先生を襲ったケモノがうなり声を上げて現われる。それは滅危惧種のウンピョウだった。しかも蘭を見たウンピョウは、「チャラ…」とつぶやき去っていった。そのことが気になる蘭…。次の日、各地で動物園から脱走した動物たちが人間を襲い、人間と動物が争う事態になっていた!

    • 蘭と翠~私の中に何かがいる~

      蘭と翠~私の中に何かがいる~

      目の前で、人々が次々と動物に…!「大神」と名乗るオオカミの指示で二人を襲いはじめる動物たち。戦おうとする翠と動物を傷つけたくない蘭は、意見が対立しケンカになってしまう。そこへ襲いかかるライオン!蘭が翠をとっさにかばったその時、翠の姿が消える――。翠は桃子と共に別の次元に飛ばされていた。一方、動物からの攻撃を受けいれ傷ついていく蘭…。果たして蘭は、動物になった人々を救うことができるのだろうか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス・エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      八崎健二
    • キャラクター原案

      田澤潮
    • シリーズ構成・脚本

      中村誠
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      NHK
    • 原作

      あさのあつこ
    • 撮影監督

      佐々木明美
    • 監督

      大宙征基
    • 美術監督

      安原稔
    • 音楽

      池頼広
    • 音響監督

      高桑一

    キャスト

    • 名波翠

      植田佳奈
    • 大原桃子

      折笠富美子
    • 磯崎凛

      関智一
    • 磯崎玲奈

      岡村明美
    • 磯崎蘭

      加藤英美里
    • 磯崎論平

      堀内賢雄
    • 綾瀬留衣

      下和田裕貴

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    世界的に大流行する『UNIアプリ』。 強いファイターの優れたプレイングを元に、 始めたばかりでもすぐ強くなれるこの夢のプログラムによって情勢は激変。 ヴァンガードはユニフォーマーズ一色となってゆく。暗躍するマサノリの影、各地の大会で優勝をさらう謎の男シロガネ、 ついに真の実力を露わにするハロナ、最強の座に君臨し続けるソフィー、 そして兄の遺志を継ぎ“究極の一戦”を目指すジンキ。いま実現しつつあるのはAIギィの理想、誰もが最強になれる世界だ。 劣勢に立たされたユウユたちは画一化されたヴァンガードを拒み、戦い続ける。 個性が活きる楽しいファイトのために!

    2023年

    炎炎ノ消防隊

    炎炎ノ消防隊

    全人類は怯えていた―――。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る怪物“焰ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命!とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焰ビト”との戦いの日々に身を投じる!!

    2019年

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。 召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、 賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、 ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。 夜霧と知千佳も絶対絶命の大ピンチ!……かに思われたが……。「死ね」夜霧はその一言でドラゴンを撃退。 なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!!元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。 そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者? そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが!前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!

    2024年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    南楓は、中学2年生のごくごく普通の女の子。同じクラスの結木くんに片思いをしているが、なかなか積極的になれずにいる。そんなある日、ファンシーショップで恋を叶えてくれるという不思議なマグカップを購入。マグカップにココアを注ぎ、願い事をすると、マグカップの中から、とってもかわいくて生意気な恋の妖精、ミルモが現れた!

    2002年

    イナズマイレブン

    イナズマイレブン

    主人公の円堂守はサッカーを愛してやまない少年であり、雷門中サッカー部のキャプテンを務めている。ある日、豪炎寺修也という少年が雷門中に転校してくる。彼は中学サッカー界では伝説的なストライカーだった。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が、無名の弱小チームである雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければ、雷門中サッカー部は廃部となることが決定してしまう。しかし帝国学園と主人公である円堂守には何の関係もない。 そこで円堂は豪炎寺をサッカー部に誘おうと考えるが、豪炎寺はとある事情により、二度とサッカーはしないという誓いを立てていた。ひとまず豪炎寺を諦め、何とか11人を揃えた雷門中サッカー部であったが、明らかに勝ち目の無いこの試合。いよいよ試合が始まった。前半は帝国の圧倒的な戦力で雷門は諦めかける。帝国の目的は炎のストライカー豪炎寺修也。はたしてどうなるのか。 後半に入り、チームはボロボロに。その時、逃げ出した目金に変わり豪炎寺が雷門のユニフォームを着た。豪炎寺が入ったことで円堂や仲間たちが立ち上がる。豪炎寺はすぐさまゴールへと駆け上がり、必殺技「ファイアトルネード」を繰り出す。そのシュートは見事に決まり、帝国は何か企んでいる様子でそのシュートを見届けると練習試合を切り上げ去っていった。 円堂は豪炎寺がチームに入ったと思い声をかけるがまたもやサッカーはやめたと言い、去っていく。円堂は毎日どこかに通っている様子の豪炎寺のことが気になり、後をつけるとそこは病院だった。妹が入院していると知った円堂はサッカーをやめた理由を話してくれと頼み込む。

    2008年

    田中くんはいつもけだるげ

    田中くんはいつもけだるげ

    ため息、片ひじ、ねむそうな目、基本がんばらないけど憎めない田中くん。 そんな田中くんと、彼をほっておけない大きくて無口な太田くんがおくる、インセンシティブ青春コメディ。

    2016年

    魔法陣グルグル

    魔法陣グルグル

    魔王を倒す勇者を募るというお触れを見た勇者マニアの 父と母によって、半ば強制的に旅に出されたジミナ村の少年ニケ。 村のしきたりに従って、村外れに住む魔法オババの元を訪ねたニケは、 そこで不思議な魔法グルグルを使う少女ククリを託される。 オババの話によれば、彼女はミグミグ族というグルグルを 使うことのできる一族の最後の末裔で、 いずれ現れる勇者を待ち続けていたのだという。 お調子者の小さな勇者と天真爛漫な魔法使いの少女が繰り広げる、 「思いっきり笑えて、ちょっぴり泣ける」 王道冒険ファンタジーが今、幕を開ける!

    2017年

    おかしな転生

    おかしな転生

    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    2023年

    ViVid Strike!

    ViVid Strike!

    孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。

    2016年

    マジンガーZ

    マジンガーZ

    地下帝国を支配する狂気の科学者・ドクターヘル。恐るべき機械獣軍団を完成させた彼は、世界征服に乗り出すことを宣言する。だが、野望を阻む邪魔者がいた。日本人の大科学者・兜博士だ。光子力という新エネルギーの抽出に成功した博士は、ドクターヘルの野望と機械獣の秘密を知るただ一人の人間でもあった。そこでドクターヘルは、腹心のあしゅら男爵を呼び寄せ、機械獣を操るバードスの杖を与えて兜博士の抹殺を命令する。海底要塞サルードで日本へ向かったあしゅら男爵は、もくろみ通りに博士が別荘に滞在していることを聞き出す。孫の兜甲児が駆けつけた時は既に遅く、別荘は爆破され、博士は志半ばにして息絶えようとしていた。博士は最後の力を振りしぼり、密かに開発していたマジンガーZを甲児に託す。ドクターヘルの野望を砕くために作られた、光子力で動く巨大ロボットだ。マジンガーZに乗り込んだ甲児は、次々と襲い来る悪の機械獣に敢然と立ち向かってゆく!

    1972年

    Z/X Code reunion

    Z/X Code reunion

    5つ異世界の門が開き、ゼクスと呼ばれるモノたちが世界に現れて数年。当初は争っていた人類やゼクス達との関係も安定を見せ始める。主人公各務原あづみは5つある異世界の1つ、「青の世界」より自らの病の治療の代償にリゲルと呼ばれるゼクスをパートナーとし、とある学園への入学を命じられる。その入学当日、学園は世界を滅ぼそうとする存在「イネルマ」との戦いに突入する。戦いの混乱の中、あづみは偶然学園が対イネルマ用として建設していたドライブシャフトで4人の生徒と出会い、彼女たちと協力して「イネルマ」と戦うも、ピンチに陥った彼女たちを救ったのは学園の生徒会チームであった。即席チームとして誕生した彼女たちは正式なチームとして学園の仲間たちと共に「イネルマ」との戦いに身を投じていく。

    2019年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    けものとチャット

    けものとチャット

    主人公である女子高生・毛野本茶々(けのもとちゃちゃ)はネコとしゃべれる。そんなネコ好きにはうらやましい能力を持っているのだが、ネコのナマナマしいリアルな会話内容から、茶々はその能力を面倒くさいと思う。そんな茶々を囲む、猫好きの親友・東深冬(あずまみと)ちゃんと、猫マニアだけれども生徒会長という立場から、猫好きを公言できない、会長(かいちょう)、そして、個性溢れる“キモカワ”ネコたちが織り成す、小生意気なネコたちの気まぐれたっぷりの学園物語。

    2009年

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    地球は、人間が資源を使い果たし自然を破壊したために、人間はもちろん、生き物の住めない荒れ果てた星になっていた。ユニコは旅の途中で出会った翼と一緒に、地球を生き物の住める星に戻す方法を探すために、旅へ出る。

    2007年

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    荒野のコトブキ飛行隊

    荒野のコトブキ飛行隊

    一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。

    2019年

    アスラクライン2

    アスラクライン2

    人気小説を原作した第2期シリーズ。幼なじみの少女、水無神操緒が幽霊としてとり憑いている高校生の夏目智春。朱浬に智春の兄からと手渡された銀色のトランクを開いたことで、機巧魔神(アスラ・マキーナ)である黒鐵の演操者(ハンドラー)となった智春。黒鐵を操り戦う智春や科學部の仲間たちの新たな戦いが始まる…。

    2009年

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    「その巨人はいついかなる時代においても、 自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。 名は――進撃の巨人」

    2020年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp