• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひまわりっ!

    ひまわりっ!

    ひまわりっ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    霞高原町、通称“霞の里”には、「くノ一」養成学校・“私立志能備学園”があった。この学校に入力するためにやってきたふつーの女の子・ひまわり。彼女は立派なくノ一になれるのか?“契り”を交わしたご主人様をお守りすることはできるのか!?

    エピソード

    • ご主人様をお守りします

      ご主人様をお守りします

      大凧に乗り霞の里を訪れるふつーの女の子・ひまわり。着陸しようとした瞬間、バランスを崩し大鳥居に引っ掛かってしまったひまわりを新任教師・ハヤトが助ける。その時、ハヤトの首筋にある"痣"を見たひまわりは、10年前の飛行機事故から自分を助けてくれた"黒装束の忍者"の事を思い出し、思わず「運命の人?」と呟く。その様子をくノ一候補生・しきみ、あざみ、ゆすら、ヒメジが影から見ている。忍者学校だと知らずに赴任してきたハヤトは、校長・やつがしらに辞めると告げる。下山するハヤトを説得しようとひまわりが追いかける。

    • 決して惚れてはならぬのです

      決して惚れてはならぬのです

      初授業に緊張するひまわり。いつの間にかひまわりたちの担任になったハヤトも、山での野草授業に同行する。やつがしらは生徒たちに「山で男子生徒と接触したら重い刑罰。"くノ一に恋は御法度!"」と釘をさす。薬物学を得意とするしきみは、一人薬草探しに行ってしまう。やつがしらからしきみを探すよう言われたハヤトと、それを追ってきたひまわりは、案の定道に迷ってしまう。そんなハヤトを影から見やる謎の忍者・・・。一方、珍しい薬草を発見し喜ぶしきみは、傍にある穴に落ち、怪我をした男子忍者・ナナフシと出会う。

    • 死んでも口は割らぬのです

      死んでも口は割らぬのです

      夏のある日。校庭にある地蔵の頭が、別の物にすり替えられている事に気付くハヤトは「男子校とのカラクリ試合が近い印」だとあざみとゆすらから聞く。興奮するひまわりは情報収集するべく、男子生徒の後をつけお好み焼き屋へ入ると、そこに変装したあざみがいる!ひまわりに気付かないあざみは、なにやら怪しい行動をみせる・・・。一方ハヤトは、行方不明になったカラクリ担当・小葉キュウリ先生に代わり、カラクリ試合を担当するようやつがしらに言われ、戸惑いつつも引き受ける。そしてひまわりたちにも協力してほしいとお願いする。

    • 盗みは忍びの恥ですもの

      盗みは忍びの恥ですもの

      ハヤトの担当科目"一般教養"の出席率が悪いため、生徒たちを5人1組の班に分け、連帯責任制をとる学校。ひまわりと同じ班になったしきみ、あざみ、ヒメジ、ゆすらは呆然。給料カットに落ち込むハヤトは、木の上にあったやつがしらの福助人形を落とし壊してしまう!ハヤトを心配し駆け寄るひまわり。さす毛、ハンゾウ先生からやつがしらの恐ろしさを聞かされたハヤトは決意する・・・。ハヤトを想うひまわりは、設計図を求め、地獄の旧校舎へ忍び込む!5人1組の事を思い出したしきみたちもひまわりの後を追い忍び込む。

    • くのいち御法度バレンタイン

      くのいち御法度バレンタイン

      ハヤトの前で失敗し、落胆するひまわりは、部屋で"バレンタイン"と書かれた巻物を見つめる。ハヤトは、やつがしらから言われた転校生を迎えに行く途中、またしても大凧を目撃する。大鳥居に引っ掛かるも、容易に降り、お好み焼き屋へと入っていく少女・風間椿。ハヤトは大鳥居から降ろした大凧を椿に渡す。その瞬間「ご主人様」と膝をつく椿に困惑するハヤト。翌日、ハンゾウ先生の調理実習で黙々とチョコを作るひまわりと椿。そこへ突然入ってきたハヤトを見て「ご主人様」とつぶやく椿に驚愕!そして対峙するひまわりと椿。

    • 忍びの修行は命懸け

      忍びの修行は命懸け

      ひまわりたちが受けている水遁の術の授業に付き合わされ、溺れるハヤト。その向こうでひまわりもまた溺れている。ハヤトを守れない自分の未熟さを悔やみながらも前向きに修行に励むひまわり。そんなひまわりを見ていたあざみは"蓬莱山の滝にいる伝説の修験者"の事を語りだす。ひまわりはしきみたちと一緒に蓬莱山の滝へやって来る。盛り上がるヒメジを押さえようとし、滝壺に落ちてしまうひまわり!またしても溺れるひまわり。しかしひょんなことから滝が割れ、煙の中からちんまりしたヨボヨボのじいさんが現れる!

    • 無駄な殺生いたしませぬ

      無駄な殺生いたしませぬ

      サバイバル授業を受けているひまわりたち。またしても授業に付き合わされるハヤト。文句を言いながら散策するハヤトは、何かにつまずき転ぶ。そこには地蔵のような石が倒れ割れている。すると、激しい揺れと共に地面に亀裂が入り、逃げ出すハヤト。一方ヒメジも、機関銃を乱射し、ハヤトが割った物と同じような石を壊してしまう!すると、またしても激しい揺れと共に地面に亀裂が入り、落ちてしまうヒメジ!その亀裂の底には人工的な遺跡のようななものが!薄闇の中歩き出すヒメジは、唸り声のようなものに怯え立ち止まる。。。

    • みんなまとめてお守りします

      みんなまとめてお守りします

      今日は"変装"の特別授業。そこへやってくるハヤトに、ひまわりは"教室の間違い"を伝える。だが、実はそのハヤトこそが変装の達人・武智五郎先生だと聞き、驚愕するひまわり。授業中、しきみ、あざみ、ゆすら、ヒメジは見事な変装を見せるが、ひまわりはコスプレレベル・・・。肩を落とすひまわりは、武智先生に教えを乞う。ひまわりの真剣さに思わず後ずさる武智先生は、謎の忍者たちが仕掛けた罠にかかってしまう!そこにハヤトが現れ、武智先生を救う。しかし、実はひまわりが話していたハヤトこそが、本物のハヤトだった!

    • 忍者の忍はしのぶ(恋)の忍

      忍者の忍はしのぶ(恋)の忍

      ひまわりは心身を鍛えるため朝練を始め、神社にいつもお祈りをしている。すると、ひまわりに"イイコト"が起き始める。失くした電蔵タオルが出てきたり、突然豚玉が届いたり、宿題が終わっていたりと。だがひまわりはマイペースに過ごす。そんなひまわりを陰から見つめる謎の人物。翌早朝、昨夜女子寮に忍び込んだ者の話をしているやつがしらたち。その様子を見ているしきみたちの所に朝練を終えたひまわりがやって来て、最近起きた"イイコト"を話す。その異常さからひまわりの部屋を調べるしきみたち。なにやら不思議な米粒をゆすらが発見する。

    • 忍びに情けは無用なのです

      忍びに情けは無用なのです

      志能備学園・中間試験。緊張した面持ちのひまわりと、いつになく真剣な表情で答案用紙に向かうあざみ、ゆすら、ヒメジ。放課後、もんじゃ屋にて自己採点するひまわりたち。でもしきみだけは体調不良のため帰宅している。ひまわりはしきみのお見舞いに行こうとみんなを誘うが、自己責任ということで断られる。だが、しきみを心配するひまわりは、一人差し入れを持ってしきみの部屋を訪れる。そして翌朝、最終実技試験。ハンゾウ先生から驚愕のルールを聞き、どよめくひまわりたちをよそに、試験開始のホラ貝が鳴り響く!

    • 切っても切れない絆なのです

      切っても切れない絆なのです

      授業が終わり、帰宅途中のひまわりたち。明日の遠足が楽しみなひまわり。だが、志能備学園の遠足はただの遊びではない。"万年雪の山へ登山"。南国育ちのヒメジは、文句を言いつつ、身を震わせる。そんな中、ゆすらは米澤くんとのデートにスキップしながら向かう。翌日、冬の格好をして集まったひまわりたちは、頂上でまつやつがしら特製お汁粉を目指して、山を登り始める。すぐに精一杯なハヤト。上機嫌なひまわりたち。だが、一人元気がないゆすら・・・。そんなゆすらの顔を、懐にいるもも太は心配そうに見上げる。

    • 主従ゲンカは犬も食わぬ

      主従ゲンカは犬も食わぬ

      ハヤトは寮賃を滞納してしまい、電気・ガス・水道をちょろぎに止められてしまう。深夜人目を忍び、ハヤトに部屋の風呂を貸すひまわり。ところが、お湯の温度について口論となる2人。イラつくハヤトはひまわりの部屋を出る。銭湯へ向かう途中、森の中で古びた煙突を発見するハヤト。ハヤトが銭湯と勘違いし訪れたのは元火葬場。そして、煙突の一部が崩壊した途端、お湯が噴出する!桶に溜まったお湯に浸かるハヤトは、森の先にあるご神木"乙女桜"を気付き見る。その"乙女桜"の近くに不思議な光をまとう少女の姿が浮かび上がる・・・。

    • 命あっての家来です

      命あっての家来です

      神社で修行に励むひまわり。だが突然、首元に吹き矢が刺さり気絶し、そして謎の忍者に連れて行かれてしまうひまわり・・・。空腹のあまり、自分の腹音で目覚めるハヤト。するとハヤトは首に付け文を付けた一匹のミドリ亀に気付く。ハヤトが付け文を開きみるとそこには「ひまわりは預かった」と書かれている!一方しきみたちも、ひまわりを探しにハヤトの所へやってくる。その付け文をみて目的はハヤトだと気付くしきみたち。自分達が行く程の相手ではないと判断するしきみたち。ハヤトはしきみたちに見送られながら、1人ひまわりの救出に向かう!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ARMS
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      きしもとせいじ
    • キャラクター原案・プロダクションデザイン

      okama
    • シリーズ構成・脚本

      池田眞美子
    • プロデュース

      GENCO
    • メカニックデザイン

      大河広行
    • 原作

      GoDo
    • 撮影監督

      白井久男
    • 監督

      影山楙倫
    • 編集

      瀬山武司
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 脚本

      笹野恵
    • 色彩設計

      中田亮大
    • 製作

      「ひまわりっ!」製作委員会
    • 音楽

      羽岡桂
    • 音響監督

      本田保則

    キャスト

    • あざみ

      白石涼子
    • ウリ坊

      壱智村小真
    • しきみ

      平野綾
    • つきよ姫

      大竹裕子
    • ヒメジ

      吉田真弓
    • もも太

      鹿野優以
    • やつがしら

      土井美加
    • ゆすら

      中田あすみ
    • 万里小路ハヤト

      遠近孝一
    • 日向ひまわり

      松本華奈
    • 米澤君

      近藤隆

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎篇 突入!!

    2017年

    ヤマノススメ

    ヤマノススメ

    人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミック『ヤマノススメ』が、2013年1月よりTVアニメ放送開始!インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為、登山に挑戦することに。登山道具で料理対決したり、近所の小さな山に登ってみたり…。少しずつ知識を身につけ、登山仲間も増えて行く。あの日見た朝日を見られるのはいつ?

    2013年

    僕らの雨いろプロトコル

    僕らの雨いろプロトコル

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。 事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、 今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、 突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。 借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、 賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、 オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、 かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘… 瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。 少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    2023年

    憂国のモリアーティ

    憂国のモリアーティ

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。 しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、 人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。 当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。 人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。

    2020年

    亜人【2期】

    亜人【2期】

    1990年代にアフリカの戦場で初めて発見され、その能力から当初は畏れられるが、再生能力以外は一般人と同じと思われたため恐怖は薄れ、後に人類の研究対象と定義された。 作中当初の段階では、亜人は世界で47人、日本では2人しか発見されておらず、希少な存在とされている。このため、TVショーでは「亜人を捕獲した人には1億円の懸賞金が出る」などの報道がなされ、海外の裏ルートでは実際にさらに高値な取引金額が提示されるなど、金銭目的で行動する人間を惹きつける格好の的となっている。金になる事から、マフィアや外国の工作員、スパイなどありとあらゆる勢力が狙っており、亜人が発見された場合は、国・政府・警察・厚生労働省は全力をもって捕獲に当たる。医療/軍事用の人体実験用の動物として非常に優秀なサンプルとなりえることから、政府・企業のプロパガンダにより「亜人は人間でない」と定義されており、発見し次第人権や尊厳をはく奪される形で処理される。世間の人間は亜人に対して他人種であるかのように排他的な感情を抱いている。しかし、亜人の発祥など謎の部分も多く、そもそも発覚さえしなければ普通の人間と何ら変わらない面から、一部の登場人物によっては「亜人も人間である」と主張もされている。

    2016年

    ラブライブ!スーパースター!!

    ラブライブ!スーパースター!!

    私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。 歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは“スクールアイドル”と出会う。 私、やっぱり歌が好き!歌でなにかを……叶えたい!! まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。 全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語」(スクールアイドルプロジェクト)。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2021年

    機動警察パトレイバー

    機動警察パトレイバー

    汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。

    1989年

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    原作での一学期編が終わった後、ネギたちの夏休み中のエピソードを全3話でアニメ化。忠実に原作をアニメ化するということで期待を集め、1話目から大人気となった。アーニャや小太郎など、OADで改めて描かれたキャラクターも見どころ。

    2008年

    ガンパレード・オーケストラ

    ガンパレード・オーケストラ

    1945年。第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた。「黒い月」の出現。それに続く、人類の天敵の出現である。人類の天敵、これを幻獣という。確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。人類は、存続のために天敵と戦うことを余儀なくされた。それから、50数年。戦いはまだ続いている。

    2005年

    新破裏拳ポリマー

    新破裏拳ポリマー

    人工島都市TOKIO PLUS。そのはずれに建つオンボロ探偵事務所の助手、鬼河原武のもとに、事件に巻き込まれ死亡した旧友から一つの赤いヘルメットが届く。それは人体を強化し、超人「ポリマー」へと変える「ポリメット」であった。都市に暗躍する犯罪組織・冥王党の野望を挫くため、武はポリマーに変身して悪を討つ。

    1996年

    デッドガールズ

    デッドガールズ

    ある未来、ニューヨーク・マンハッタン。鋼鉄の超高層ビルの塊、オートメーションのライフシステムをかきわけ、荒廃した世界を流浪しながら、賞金稼ぎとして闘い続けてきた、ケイト・ローズ・レイチェル・クレアら4人の少女たち。彼女たちは今日もお尋ね者を追いかけているー。戦いの日々を送りながらも、普段は普通の学園生活を送る彼女たちは、ある日、学園で転校生の少女に声を掛けられる。美しく可憐な、ルイーズと名乗るその少女は、ケイトたちに「あなたたちと、ともだちになりたい」と申し出る。そしてルイーズの傍らに佇む美少年、エドガーもケイトたちに接近しようとしていた。謎めいた彼らの目的、そして正体とは…!?4人の少女たちが抱える信じがたい運命、そして彼女たちに迫る正体不明の巨大な影。街にたったひとつ残された聖域ー「レッドガーデン」ーで事件が巻き起こる!果たして彼女たちの運命はー!?

    2007年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第4シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2019年

    小松左京アニメ劇場

    小松左京アニメ劇場

    SF小説の巨匠、小松左京のショートストーリーをアニメ化した短編集。作品の生き生きとした魅力がアニメによって存分に引き出され、ユーモアたっぷりに描かれる。

    1989年

    リコリス・リコイル

    リコリス・リコイル

    平穏な日々――その裏には秘密がある 犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。 そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、 優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、 こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、 「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、 平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、 二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

    2022年

    洲崎西 THE ANIMATION

    洲崎西 THE ANIMATION

    ここは都内にある某高校。ある日、ふたりの転入生がやってきた。真面目だけど天然で、言動が読めない洲崎綾。天真爛漫の笑い上戸、ボケ・ツッコミが冴える西明日香。時に戸惑い、時に爆笑しながら、明日香と綾は今日も楽しく一日を過ごします。

    2015年

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    本伝・第1期でも描かれた「アスターテ会戦」を中心に、新規エピソードを追加して製作された劇場版。宇宙暦795年(帝国暦486年)。武勲を上げ、急激な昇進をするラインハルトは、それを快く思わない軍上層部により再び出兵を命じられた。だが、彼の率いる兵力に対し、敵の兵力は二倍の数を揃えていた…!

    1993年

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    『ナカノヒトゲノム』。ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。通称、失踪ゲーム。クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。行方不明となったゲーム実況者たちは、外界とは隔離されたとある島に集められていた。そこで彼らに課されたのは、リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、再生数一億を達成すること。8人のカリスマ実況者たちによる、帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる--

    2019年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。 呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。 やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。 しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。 開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp