• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 奏光のストレイン

    奏光のストレイン

    奏光のストレイン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    遙か未来。星域を二分する勢力、ユニオンとディーグは、数世紀にも渡る永い戦争状態にあった。ユニオン陣営に属する惑星グラベラ。幼くして両親を失い、兄ラルフ(18歳)に育てられた少女、名門ウィーレック家の娘セーラ(11歳)は、<リーズナー>と呼ばれるストレインの優秀なパイロットである兄が、130光年離れた戦場へ出撃する事になった時、自らもリーズナーとなることを誓う。5年後、最愛の兄と同じ戦場に行く為に、グラベラ空間機甲兵科学院に学び、卒業間近となったセーラは、仲間と共に楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、謎のストレインに率いられたトゥモールの大部隊が、グラベラに奇襲をかけてきた…。

    エピソード

    • 絶望の前奏曲(プレリュード)

      絶望の前奏曲(プレリュード)

      ユニオン陣営の惑星グラベラ。セーラは<リーズナー>と呼ばれるストレインの優秀なパイロットの兄・ラルフが戦場へ出撃する時、自らもリーズナーになると誓う。5年後、兄と同じ戦場に行く為、グラベラ空間機甲兵科学院に通うセーラ。そんなある日、謎のストレイン率いるトゥモールの部隊がグラベラに奇襲をかけて来た。

    • 出逢い

      出逢い

      ラルフの裏切りで全てを失ったセーラは、セーラ・クルスと名を偽り、遠く離れた惑星バジオンの総合戦術学校・機動歩兵科に編入した。一日も早く戦場に出たいセーラは、卒業に必須の亜光速演習に参加すべく、睡眠時間を削り訓練に没頭していた。そしてついに、亜光速演習参加の切符を賭けたガス雲降下訓練が始まった。

    • 亜光速の悪夢

      亜光速の悪夢

      セーラは亜光速演習の参加が叶い、演習艦リベルタッドで訓練を受けていた。一方、イザベラ達のセーラに対する嫌がらせもエスカレートする。彼女らを相手にせず、工作室に入り浸るセーラが出逢ったエミリィ人形は、心を許せる唯一の話し相手だった。そして亜光速戦闘訓練の日。演習艦隊はディーグの攻撃を受ける。

    • リーズナー・セーラ

      リーズナー・セーラ

      ストレイン“グロワール”とトゥモールの大群が演習艦リベルタッドへ襲い掛かって来た。ラルフが操るストレイン“グロワール”に、異常な執念を燃やすロッティ。しかしロッティは隙をつかれ窮地に陥る。そんな彼女を救ったのはセーラの操るカスタム機であった。ラルフ機に取りつき、必死に呼びかけるセーラであったが…

    • 尽きせぬ恩讐

      尽きせぬ恩讐

      対ストレイン戦を想定した訓練が繰り返されるが、セーラは仲間との連携に欠け、チームとしての成績が上がらない。そんなセーラの話し相手は、物言わぬエミリィ人形だけだった。そんな中、セーラの生体検査は続けられるが、なぜエミリィ人形とリンクできたかは謎のままだった。そんな時セーラは一通のメールを受け取る。

    • 安らぎに背を向けて

      安らぎに背を向けて

      演習艦リベルタッドでは、対ストレイン戦を想定した訓練が続いていた。だが、協調性に欠けるセーラのせいで成果はいまひとつ。自室のエミリィ人形の前でだけは、笑顔で仲間達の事を語れるセーラ。そこへロッティ達がやって来て、工作室を飾りつけパーティーを始めてしまう。しかしパーティーの途中、警報が鳴り響く。

    • ラヴィニアの素敵な陰謀

      ラヴィニアの素敵な陰謀

      目的のグオール空間補給廠を目前に、最終減速に入る演習艦リベルタッド。艦内では、セーラ達の訓練も続けられていた。秘密兵器と言う触れ込みに加え、トップクラスの実力で多くを語らず訓練に没頭するセーラは、注目の的となっていた。ラヴィニアはセーラと個人的に親しくなりたいと、密かな願望を抱いていたが…。

    • グォール空間補給廠

      グォール空間補給廠

      紛失したエミリィ人形の捜索が始まった。途中、食事に立ち寄ったオープンカフェで、セーラとカリスは奇妙な少女と出逢う。無邪気で危なっかしいその少女に振り回され街を駆け回るセーラとカリス。その頃、管制室からの要請で外壁の異常警報が鳴った箇所の探索の為に、空間機甲科のメンバーに緊急帰還命令を発令された。

    • 目の前の自分

      目の前の自分

      グォール空間補給廠に停泊中の演習艦リベルタッドでは、クレイヴン達がセーラの取調べを行っていた。多くを語らないセーラは他の生徒と隔離される。翌日、演習艦リベルタッドは艦の修復も終わらぬまま演習合流ポイントの惑星ブレグマに向けて出航する。その頃、ロッティは銃を手にセーラが隔離されている部屋を訪れる

    • 未来の記憶

      未来の記憶

      一連の事件にエミリィ人形のミミックが関わっていると考えたメルチは、解体して調査を始める。そこには、人類とは違う生命体の脳髄が納められていた。それと呼応するように、クンルーン艦内ではエミリィが悲痛な叫びを上げる。一方、メルチ達は謎のミミックから情報を引き出すべく、セーラに通常より深いリンクを促す。

    • 狂宴の幕開け

      狂宴の幕開け

      艦隊と合流すべく惑星ブレグマに到着した演習艦リベルタッドだが、艦隊は大規模なディーグの侵攻を迎え撃つべく惑星ブレグマを離れていた。追って来るクンルーンもその作戦に参加するはずだから追撃はないと言うメルチ。だがセーラは「兄さんは必ず来る! 来なきゃいけないの!」とラルフ達の悲しい出来事を語り始める。

    • リベルタッドの攻防

      リベルタッドの攻防

      セーラ達はクンルーンを迎撃すべく奮闘するが、圧倒的なトゥモールにクンルーンの衝突を許してしまう。そして現れるストレイン“グロワール”。セーラはラルフを追って艦内へ突入する。その頃、演習艦リベルタッドではクンルーンが自爆する事が判明し自爆装置を解除する為にメルチとデュファルジュがクンルーンに向かう。

    • ラスト・ワルツ

      ラスト・ワルツ

      セーラはかろうじてストレイン“グロワール”を退けるが、機体に多大な損害を負ってしまう。その為、演習艦リベルタッドではセーラの機体の修理が行われた。束の間の休息の後、「死んでも、生きろ! 分かったな? 根性女!」と言ってセーラを送り出すロッティ。そしてセーラはラルフとの決着をつける為、発進する!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ・ファンタジア
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子
    • シリーズ構成

      赤星政尚
    • プロデューサー

      月野正志 松井智 楠原真理子
    • メカニックデザイン

      川原智弘 海老川兼武
    • 企画

      鈴木径男 飯塚智久
    • 原作

      スタジオ・ファンタジア
    • 特技監督

      川原智弘
    • 監督

      渡邊哲哉
    • 総作画監督

      佐藤陵
    • 製作

      奏光のストレイン製作委員会
    • 音楽

      酒井良
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • アーメンガァド・ヨハニッツアーミィ

      阪田佳代
    • エミリィ

      野中藍
    • カアマイクル

      谷井あすか
    • カリスフォド・ラドフリックスカリス

      保志総一朗
    • クレイヴン

      麦人
    • コリン

      増田裕生
    • ジェッシィ・アイジェス

      松来未祐
    • セーラ・ウィーレック

      川澄綾子
    • セディ

      白鳥哲
    • ディコン・シドノック

      谷山紀章
    • デュファルジュ

      中田譲治
    • バロウ

      長克己
    • ベッキィ

      阪田佳代
    • マーサ・シュビーパウエル

      花井なお
    • メアリー

      田中理恵
    • メドロック

      田中敦子
    • メルチセデック

      皆川純子
    • ラヴィニア・リベルス

      野中藍
    • ラルフ・ウィーレック

      近藤隆
    • ロッティ・ゲラー

      ゆかな

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    少女終末旅行

    少女終末旅行

    繁栄と栄華を極めた人間たちの文明が崩壊してから長い年月が過ぎた。生き物のほとんどが死に絶え、全てが終わってしまった世界。残されたのは廃墟となった巨大都市と朽ち果てた機械だけ。いつ世界は終わってしまったのか、なぜ世界は終わってしまったのか、そんなことを疑問にさえ思わなくなった終わりの世界で、ふたりぼっちになってしまった少女、チトとユーリ。ふたりは今日も延々と続く廃墟の中を、愛車ケッテンクラートに乗って、あてもなく彷徨う。全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。

    2017年

    シムーン

    シムーン

    人間が必ず女性として生まれる星・大空陸。17歳になると人々は泉へ向かい、そこで性別を選び大人になる。時は戦時下、孤高のエンジンであるヘラクル・モートリスを狙う隣国の侵攻を受けたシムラークルム宮国は、迎撃のため、儀式用複座式飛行艇・シムーンを戦闘用に改造した。そのパイロットにはまだ性別化されていない少女たちが選ばれ、コールという戦闘小隊に組織化される。彼女たちはシムーン・シヴュラと呼ばれ、その特殊能力ゆえに、自分で大人になる時を選ぶことが許されていた。しかし戦争が始まってからは、彼女たちはシムーンのパイロットであり続けること、つまり「少女であり続けること」を強要されることになった……。

    2006年

    テガミバチ

    テガミバチ

    キミの「こころ」を届けます―― 幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物(テガミ)として運ばれることになってしまう。そんなラグを身を呈して守り、目的地まで送り届けてくれたのは、テガミバチのゴーシュ・スエードだった。それから数年後、ラグは、ゴーシュと同じくテガミバチになるために郵便館のあるユウサリ地区を目指す…。

    2009年

    東京レイヴンズ

    東京レイヴンズ

    『ぼく、シキガミになる。ずっと一緒にいて、ずっと護ってあげる』それは遠い昔の約束。彼がまだ“将来”の意味を知る前の――。霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する現代。土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。この16年の人生で、死にかけた回数12回。そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。「久しぶりです――春虎君」土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。彼女との再会が、春虎をかつて見た“将来”へ――波乱に充ちた“未来”へと導き始める!闇に舞う鴉(レイヴンズ)たちの、時を超える陰×陽ファンタジー!!

    2013年

    デュエル・マスターズ VSR

    デュエル・マスターズ VSR

    デュエル・マスターズ VSR 勝太の闘いは新しかりしステージへっ!デュエル・マスターズにドッカーンと革命が起きるっ!!!

    2015年

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!! そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生・花鳥兜。そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと…。笑って笑って時々可愛い。男子高校生コメディが今始まる。

    2020年

    009-1

    009-1

    冷戦が140年続くもうひとつの未来。地上は二つの世界に分断されている。ウエストブロックとイーストブロック。核の脅威で保たれたいつわりの平和の下、両陣営は情報という名の戦争を続けていた。非情の世界に生きるスパイ同士の争いに、ミレーヌ・ホフマンは何を見るのか。

    2006年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA&#039;S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    トップをねらえ2!

    トップをねらえ2!

    GAINAXが制作したOVA「トップをねらえ!」。日本中のSFファンを魅了したこの作品から16年、その名を受け継ぐ新作が動き始めた! 未だ続く人類と宇宙怪獣との戦争。トップレスと呼ばれる超・能力をもつ子供たちは「フラタニティ」という組織に所属し、戦闘マシン・バスターマシンを駆る宇宙パイロットとして宇宙怪獣と戦っていた。その宇宙パイロットに憧れていた少女ノノは、ある日、卓越した能力を持つパイロットのラルクに出会う。それをきっかけにパイロットとしての才能を開花させたノノは、フラタニティの一員として、宇宙怪獣との戦いに挑むことになるのだった…。

    2004年

    かげきしょうじょ!!

    かげきしょうじょ!!

    未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ 歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!

    2021年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    薄桜鬼 雪華録

    薄桜鬼 雪華録

    慶応二年十二月、京―。 新鮮組と行動をともにする雪村千鶴は、新選組襲撃を画策する不逞浪士の噂を聞き、芸妓に化けて島原に潜入することになる。 のちに時代とともに激動してゆく新選組の、京での活躍の日々が描かれる。

    2011年

    ああっ女神さまっ

    ああっ女神さまっ

    藤島康介の人気コミックを原作にした第1TVシリーズ。ツキがない人生を送る大学生の森里螢一は、間違え電話をきっかけに女神のベルダンディーと出会った。螢一の側にいて欲しいという願いにより一緒に住むこととなるベルダンディー。そんな二人の周りには、彼女の姉のウルドや妹のスクルドなどが集まり始めて…。

    2005年

    境界戦機

    境界戦機

    西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

    2021年

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    劇場版「暗殺教室」365日の時間

    劇場版「暗殺教室」365日の時間

    原作は週刊少年ジャンプで連載された累計販売数2500万部を誇る大ヒット漫画。7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ある日、天空の一角に現れた謎の怪星が地球に近づく。悟空は"かめはめ波"で軌道を外そうとするが、はじき返され瀕死の重傷を負う。地球に降り立った超ナメック星人のスラッグは、「この星はたった今から大宇宙の王、スラッグ様のものとなる!」と宣言。悟飯はスラッグ兵に挑みますが取り押さえられてしまう。スラッグは神龍を呼び出し永遠の若さとパワーを取り戻し、地球を氷地獄にするが、その寒さで悟空は目覚め、悟飯のもとへと向かう。ついに地球の生命を賭けて、悟空とスラッグの凄まじい戦闘の火ぶたが切って落とされる!

    1991年

    うしおととら

    うしおととら

    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    2015年

    PEACE MAKER 鐵  後篇 友命 (ユウメイ)

    PEACE MAKER 鐵 後篇 友命 (ユウメイ)

    慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められていく。一方で、思いを寄せる少女・沙夜を身請けするため奔走していた鉄之助は、隊を離れたまま幕府軍大敗の知らせを聞く。自分は何のために新撰組に入ったのか――屯所へ来て間もない頃、山崎と交わした会話を思い出した鉄之助は、もう一度刀を手に、隊へと戻る決意をするが……抗うことの出来ない運命の戦いが幕を開ける。

    2018年

    SMガールズ セイバーマリオネットR

    SMガールズ セイバーマリオネットR

    「セイバーマリオネット」シリーズで、最初に映像化された作品。惑星テラツーの中心都市国家・ロマーナの次期執政官・Jrに黒い影が忍び寄っていた。それは、ロマーナを我がものにしようと国家に反旗を翻した兄・フェイスの魔の手だった! Jrを守るため、女性型アンドロイド――マリオネットと呼ばれるライム、チェリー、ブラッドベリーは、フェイスの下僕・セクサドールズと熾烈な戦いを繰り広げるが…。果たして、Jrはこの激しくも悲しい死闘にどう立ち向かっていくのか…?

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp