食戟のソーマ 餐ノ皿
エピソード
-
十傑に挑む
創真は、秋最後の一大イベントである学園祭「月饗祭」が近々開催されることを知る。十傑第八席・久我照紀から「何かひとつでも料理で勝てるものがあれば食戟を受けてもいい」と言われていた創真は、久我に勝負を挑むため「月饗祭」への参戦を決める!そこで、創真は久我の根城である中華研究会へ行ってみることにするが…!?
-
麻と辣
中華研の目の前、しかも料理ジャンル「中華」で月饗祭への出店を決め、久我へ宣戦布告した創真! 一方、アリスと黒木場、葉山が組んで模擬店を出すことになったりと、ほかの仲間たちも月饗祭への準備を着々と進めていた。そんななか創真は、恵に手伝ってもらいながら模擬店で出す料理の試作を始めるものの、なかなかうまくいかず…?
-
月饗祭
いよいよ開幕した月饗祭! 創真の模擬店メニューは、石窯で作る胡椒餅(フージャオピン)! しかしお客さんは、豪華な店構えの中華研のほうへ次々と流れていってしまう。結局、一日目は大赤字…! 赤字を出したら退学という条件がある学園祭で、創真は早々にピンチに! この状況を覆せるのか!?
-
若き獅子たちの群れ
月饗祭・三日目! 新メニュー『なんちゃって担仔麺』の追加により売上を伸ばしてるものの、2日連続売上1位の中華研にはまだまだ及ばない。その状況を打開すべく、助っ人を呼びさらなる新メニューを売り始める! その料理とは、中華研と同じく麻婆豆腐! しかしそこには驚きな秘密が…!? 創真の作戦とは一体!?
-
翳りゆく食卓
いよいよ迎えた月饗祭最終日。ついに創真と久我の勝負が決着! 果たしてその勝敗は…!? 中央エリアの営業時間終了後、創真と恵は、竜胆の誘いで山の手エリアにある第一席・司瑛士の店へ行くことに! 第一席が提供する料理とは!? 一方、えりなの店には、とある人物が来店し……?
-
囚われの女王
遠月十傑の半数以上が寝返り、えりなの父親・薙切薊が遠月の新総帥へ就任! その情報は遠月内外に衝撃走らせ、学園は不穏な空気が漂っていた……。そんななか、創真が部屋に戻ると、元総帥である仙左衛門が待ち構えていた…! そして、仙左衛門の口から、えりなの衝撃の過去が語られ……?
-
崩れゆく学園
アリスと緋沙子の手助けにより実家を抜け出し、極星寮へとやってきたえりな。一方、薊は自身の選んだ生徒だけで構成する「中枢美食機関(セントラル)」を発足。さらにゼミ・研究会・同好会等自治運営勢力の解体を宣言! その対象には、極星寮も入っていた…!!
-
錬金術師(アルキミスタ)
創真と叡山による、極星寮の解体を賭けた食戟が始まった! これまで類まれなコンサルティングの能力を見せていた叡山の料理の実力が明らかになる…!? お題となる食材は、鹿児島産の地鶏『さつま地鶏』。しかし、審査員を叡山が買収している八百長勝負。創真に勝算はあるのか…!?
-
残党狩り
極星寮解体の危機は乗り越えたものの、薊政権の改革は引き続き進められていた。薊により第七席・一色、第三席・女木島、第八席・久我の3名が十傑から除名されてしまう。そして、中枢美食機関のメンバーたちによって、解体撤回を望む研究会やゼミを潰すための『残党狩り』が始まる……!
-
鮭は踊る
アリスが主将を務める最先端技術料理研究会の存続を賭け、黒木場と中枢美食機関(ルビ:セントラル)・楠連太郎の食戟が始まった!お題は鮭料理。鮭を黒木場同等に高い技術で捌いた楠連太郎が続いて持ち出したのは、スチームコンベクションオーブン! 楠も最先端技術の扱いを得意としていたのだ! 黒木場はどう対抗するのか…!?
-
食卓の白騎士(ターフェル・ヴァイスリッター)
最先端料理研の勝利により、中枢美食機関(ルビ:セントラル)に一矢報いることができた!だが、負けた団体は解体され、中枢美食機関(ルビ:セントラル)の支配は強まっていた。そんななか講師の代理として、十傑第一席・司が創真たちの授業を受け持つことに!その助手として創真が立候補し……!?
-
頂を目指す者
創真のセントラル加入と十傑第一席の座を賭け、勝負をする創真と司!お題は鹿肉を使ったフレンチ!だが、創真が取り出したのは、意外な食材と調理機器で……?勝負の審査は、隠れて二人の様子をみていたえりな、恵、緋沙子が行うことに。互いの命運を賭けた一騎打ち、はたして勝敗の行方は……!?
-
戦士たちの宴
"秋の選抜"予選、審査はいよいよクライマックス。優勝候補のアキラは94点を獲得した。そして満を持して、創真のカレーリゾットオムライスが登場!
-
華開く個の競演
高得点続出のBブロックに対し、Aブロックでは審査員の千俵なつめが0点を連発。その流れを阻止したのは、アリスの側近である黒木場リョウだった。
-
日常を越えるもの
タクミ、アリスらが次々とオリジナルのカレー料理を披露する中、いよいよ恵の番に。提出したのは故郷の味を強調したアンコウのどぶ汁。判定結果は!?
-
未知なる既知
"秋の選抜"予選。生徒達はA、Bの2ブロックに分かれ料理開始。創真もうたた寝から目覚め、料理に取りかかる。一方、恵はアンコウを持ち込んだ。
-
龍は臥し、空へ昇る
夏休み中、選抜出場の1年生達はそれぞれにカレー料理と向き合っていた。そして予選当日。"秋の選抜"トーナメント出場をかけた戦いが幕を開ける!
-
選ばれし者
"秋の選抜"出場者とルールが発表され、創真達も選ばれる。最初の課題は"カレー料理"。創真と恵はカレーとスパイスが得意な卒業生、汐見を訪ねる。
-
青春の唐揚げ
もず屋に流れたお客さんを取り戻すべく対抗策を考える創真達。創真は商店街で食べ歩きできる食べ物に注目。"食べ歩きの唐揚げ"で巻き返しなるか!?
-
官能の唐揚げ
実家に戻った創真は、すみれ通り商店街が唐揚げ専門店"もず屋"に客足をとられ、苦戦していることを知る。その裏には遠月十傑の1人が関わっていた。
-
万里を駆ける料理人
創真と父・城一郎の勝負の課題は、キッチンにある材料を使った"朝一の元気を出させる一品"。ふみ緒、恵、慧が審査員となり、いざ親子対決!
-
「修羅」と呼ばれた男
生徒達は自宅に帰る。四宮はフランスに戻り自分のレストランをパリ一番にしようと決意。創真が極星寮に戻ると、そこには意外な人物が待ち受けていた。
-
メタモルフォーゼ
創真はゲストにオムレツを食べてもらうタイミングに苦戦。制限時間残り30分。創真は客の目の前で調理する方法に変更。200食の目標達成なるか!?
-
夜明け前の卵たち
堂島が発表した次の課題は、朝食のビュッフェ式卵料理。審査員はホテルのゲストとスタッフ。合格には200食以上を配膳しなければならないという。
スタッフ
-
アニメーション制作
J.C.STAFF -
キャラクターデザイン
下谷智之 -
サブデザイン
小森篤
-
シリーズ構成
ヤスカワショウゴ -
助監督
サトウ光敏 -
原作
附田祐斗 -
原作協力
森崎友紀 -
掲載誌
週刊少年ジャンプ -
撮影監督
黒澤豊 -
監督
米たにヨシトモ -
編集
近藤勇二 -
美術監督
備前光一郎 -
色彩設計
伊藤由紀子 -
製作
遠月学園動画研究会餐 -
近藤勇二
REAL-T -
週刊少年ジャンプ
集英社 -
音楽
加藤達也 -
音楽制作
ランティス -
音響監督
明田川仁 -
協力
森崎友紀 -
近藤勇二
REAL-T -
週刊少年ジャンプ
集英社
キャスト
-
イサミ・アルディーニ
小野友樹 -
タクミ・アルディーニ
花江夏樹 -
リュシ・ユゴー
新井里美
-
ローラン・シャペル
水島裕 -
一色慧
櫻井孝宏 -
丸井善二
小林裕介 -
久我照紀
梶裕貴 -
伊武崎峻
村田太志 -
佐藤昭二
河西健吾 -
倉瀬真由美
加隈亜衣 -
北条美代子
瀬戸麻沙美 -
千俵なつめ/千俵おりえ
日笠陽子 -
叡山枝津也
杉田智和 -
司瑛士
石田彰 -
吉野悠姫
内田真礼 -
喜多修治
武虎 -
四宮小次郎
中村悠一 -
堂島銀
子安武人 -
大御堂ふみ緒
横尾まり -
大泉柿之進
小形満 -
安東信吾
竹本英史 -
小林竜胆
伊藤静 -
小西寛一/富田友哉
川田紳司 -
小金井アキ
藤井ゆきよ -
川島麗/佐々木由愛
日高里菜 -
幸平創真
松岡禎丞 -
幸平城一郎
小山力也 -
新戸緋沙子
大西沙織 -
早乙女星周
加藤将之 -
早津田みつる
山下大輝 -
景浦久尚
内匠靖明 -
梁井メア
M・A・O -
楠連太郎
浅沼晋太郎 -
榊涼子
茅野愛衣 -
水戸郁魅
石上静香 -
汐見潤
高橋美佳子 -
田所恵
高橋未奈美 -
甲山鉄次
野川雅史 -
相田ショーン
興津和幸 -
紀ノ国寧々
花澤香菜 -
美作昴
安元洋貴 -
茜ヶ久保もも
釘宮理恵 -
葉山アキラ
諏訪部順一 -
薙切アリス
赤﨑千夏 -
薙切えりな
金元寿子 -
薙切仙左衛門
銀河万丈 -
薙切薊
速水奨 -
豪田林清誌
乃村健次 -
貞塚ナオ
後藤沙緒里 -
青木大吾
柳田淳一 -
黒木場リョウ
岡本信彦