• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    エピソード

    • サミー大地に立つ!

      サミー大地に立つ!

      元気いっぱいの小学4年生・砂沙美ちゃんの前に突然現れた綺麗なおねえさんの津名魅さん。「魔法少女プリティサミーになって世界を平和にしてほしいのです」うさぎ? 猫? の小動物・魎皇鬼に導かれ、砂沙美ちゃんの華麗に愉快で快活な魔法少女生活が始まる!

    • サミー地獄特訓

      サミー地獄特訓

      魔法少女としての輝かしい (?) 第一歩を踏み出した砂沙美ちゃんの前に、打倒津名魅さんに燃える裸魅亜さんが送り込んだもう一人の魔法少女ピクシィミサが現れた! 金髪・アメリカナイズなミサの作り出したラブラブモンスター「CD女」の前に魔法を知らないサミー! よおし経験値を上げてリターンマッチだ!

    • 100点とってスキヤキ!

      100点とってスキヤキ!

      学園物のお約束といえばテスト。60点のテスト用紙を見てガックしの砂沙美ちゃん。よおし、100点満点・仲良しの美紗緒ちゃんと一緒に合格塾に行ってみよう!「パパ、ママ見ててね! 砂沙美がんばる!」な砂沙美ちゃんのスキヤキの前に、またまたモンスターが現れる。果たして砂沙美ちゃんはスキヤキが食べられるのか?

    • あの箱を飛べ!

      あの箱を飛べ!

      学園物のお約束といえば跳び箱。グループになっての跳び箱テストを前に、純情可憐・運動ちょっと苦手な美紗緒ちゃんとの熱い跳び箱練習が始まる。そんな青春まっさかりな二人を邪魔するいじわるな同級生このは (あ、呼び捨てだ) さらに、ミサの手による「体育女」が現れた!! 大きい…。

    • 今世紀最後のアイドルデビュー

      今世紀最後のアイドルデビュー

      学園物のお約束と言えばCDデビュー (?)。お店の売上アップのために、銀次パパとほのかママが思い付いたのはサミーをデビューさせようっていう遠大かつ容易なイベント。「事務所通してよ!」状態のサミーであったが、イベント会場にミサとカラオケ女が登場しちゃったもんだからさあ大変!

    • 奴にボールを持たせるな!

      奴にボールを持たせるな!

      学園物のお約束といえばドッジボール。陣取り合戦のお昼休みに、清音先生の組と対抗試合が始まってしまう。「この魔送球を受けてみよ!」なんて青春しているところに、性懲りもなくミサが現れた。変な関西弁コンビのラブラブモンスターのボケとツッコミに翻弄され、サミー危うし!

    • 天災の才能

      天災の才能

      砂沙美ちゃんの通う海の星小学校に12歳の天才科学者・鷲羽先生がやって来た。魔法少女に大変興味をもっている鷲羽先生、砂沙美ちゃんを見る目が妖しく光る。そんな中での理科の実験中に、捲土重来ミサが現れた。しかも今度のモンスター「実験女」はいつもとちょっと違うぞ!

    • 真夏のサンタ

      真夏のサンタ

      砂沙美ちゃんと美紗緒ちゃんの楽しい日曜日。しかし、楽しかった分一人になった夜は寂しいもの。美紗緒ちゃんからの電話で砂沙美ちゃんは美紗緒ちゃんの家にお泊りすることに。そんな時現れた「ゴースト女」。実体のないモンスターにサミー大ピンチ! しかし、そこに謎のサンタクロースが現れた。敵? それとも味方?

    • ラブラブモンスターの島

      ラブラブモンスターの島

      小学生の夏の一大イベント・夏休み。砂沙美ちゃんもパパと一緒にツーリングに。が、気がつくとそこは無人島。しかもその島は、ミサが作ったラブラブモンスター養成所であった。火花散るサミーVSラブラブモンスター軍団! とそこに管理人であるペーターさんが止めに入った。ペーターの口からでた言葉とは…。

    • EAST VS WEST

      EAST VS WEST

      バイクの次は馬でお出掛け。砂沙美ちゃんと銀次パパはウエスタン村へやって来た。そこで女忍の格好をしたしのびさんを助けたことで、砂沙美ちゃん達は忍者村派とウエスタン村派の抗争に巻き込まれてしまう。その上やっぱり登場したミサによってもう大混乱に。サミーもびっくりの銀次パパの超絶手裏剣さばきが光る!

    • バトン喪失

      バトン喪失

      こともあろうに、魔法少女にとってのウルト○アイ=魔法のバトンをなくしてしまった砂沙美ちゃん。そんな時親切な仇役・ミサがバトンを渡してくれた。が、それは真っ赤なニセモノだった。砂沙美ちゃんが途方に暮れている頃、町には魔法少女ファンキーコニーが現れて、魔法の力を使い、あの手この手で人々をメロメロにしていた。

    • 心はいつも青空戦隊

      心はいつも青空戦隊

      美しい木漏れ陽に見とれてぶつかったことが縁で知り合ったお兄さんは、特撮映画の助監督。初めての監督作品のことで悩んでいるお兄さんを、何とか励ましてあげようとする砂沙美ちゃん。だが、お届け物をもって訪ねた撮影現場に「特撮女」を引き連れてミサが登場。ジャックされた現場はデンジにフィーバー状態になってしまう。

    • きみが欲しい

      きみが欲しい

      お年ごろな清音先生が見合いをすることになった。にわかに活気づく砂沙美ちゃん達。美星先生や校長先生に、銀次パパとほのかママまで加わって大騒ぎ。そして、お約束通りお見合い会場にミサが現れた。しかもこともあろうに今回のモンスターは「破談女」。砂沙美ちゃんはサミーに変身し清音先生のお見合いを守るべく敢然と立ち向かう!

    • 番長と呼ばれた男

      番長と呼ばれた男

      砂沙美ちゃん達のクラスに転校生がやって来た。その名も番長。やぶからぼうに「この学校で一番強い奴は誰だ!」の問いに「はい、私です」と答えた訳でもないのに何故か砂沙美ちゃんが決闘することになってしまう。かくして海の星小学校ナンバー1の座を巡って落日の決闘が始まろうとしていた。

    • 赤ちゃんサミーでバブー

      赤ちゃんサミーでバブー

      鷲羽先生の実験の罠にはまった砂沙美ちゃんは変な薬を飲まされて、大きくなったり小さくなったりすることに。そんな赤ちゃん状態の砂沙美ちゃんの前にミサが現れた。バトンが重くて魔法が使えないサミーは大苦戦。しかし、ミサまでが鷲羽先生のクスリを飲まされてしまい大変なことになってしまう…?

    • 鮮烈!人妻隊

      鮮烈!人妻隊

      津名魅を貶めようと地上にミサを遣わした裸魅亜さんであったが、度重なるミサの失敗にしびれをきらし、遂に自ら指揮をとり始めた。サミーを倒す為に裸魅亜が送り込んだ刺客・最強の愛の戦士「人妻隊」。セクシィな力の前にはプリティ空間も歯がたたない! サミーほんとに絶体絶命!

    • 泣くなミサ!さらば人妻隊

      泣くなミサ!さらば人妻隊

      絶体絶命のサミーを救ったのは、なんと銀次パパだった! セクシィ=人妻VSダンディ=銀次。ダンディがセクシィを凌駕する! 銀次パパから、サミーの本当の力を引き出すには「愛」の力が必要だと教えられたサミー。まずは形から、と言われて魎皇鬼と愛を語らってみることに…。これで勝てるの?

    • キミは高気圧少女

      キミは高気圧少女

      小学生のありふれた日常の中に緊張感と新鮮味を喚起させるもの、それは転校生。ということで、砂沙美ちゃんのクラスにまた転校生がやって来た。砂沙美ちゃんは樋香里ちゃんという名の転校生とすぐに仲良しになる。一見ふつうの女の子の樋香里ちゃんだが、実は隠された秘密をもっていた。何と彼女は魎皇鬼の幼なじみだったのだ。

    • 薔薇の花びらが舞落ちた時、静かに魔法は消える

      薔薇の花びらが舞落ちた時、静かに魔法は消える

      外国に行っていたパパが帰国するということでご機嫌な美紗緒ちゃん。思わず一緒に喜ぶ砂沙美ちゃん。だがそんな時ミサの作り出した薔薇のハイパーラブラブモンスターが出現、悪い子になる花粉を撒き散らし町は大パニック! ファイナルバトルに燃えるミサに立ち向かうサミー! 戦いの中でサミーが見たミサの正体は…!?

    • ともだち~見つめ合う瞳、繋がれた手~

      ともだち~見つめ合う瞳、繋がれた手~

      「美紗緒ちゃんがピクシィミサ…」傷心の砂沙美は行方不明になった美紗緒を探して町を彷徨う。そして行き着いたのは二人が最初に出会った場所、体育館。美紗緒の自我に潜む、心の隙間に入り込んだ悪い魔法を取り除くために立ち向かう砂沙美。二人の手と手が繋がれたとき、ついに奇跡は起こった…。

    • 魔法があってよかった

      魔法があってよかった

      学園物のお約束といえば学芸会。砂沙美ちゃんはともかく、美紗緒ちゃんはピアノ演奏をすることになった。その姿を美紗緒ちゃんのパパに見せてあげたいと思った砂沙美ちゃんは、サミーの魔法でパパの所へ瞬間移動出来ればと思い付く。かくして移動魔法習得の特訓が始まった。果たして!?

    • 魔法少女強襲

      魔法少女強襲

      ジェミニの天秤は本来の釣りあいを取り戻した。「もうサミーに変身しなくてもイイんだぁ!」と喜んだのも束の間、第3の女王候補・露美御が砂沙美ちゃんの学校を急襲した!そして、ラブラブモンスターより強力なラブリィモンスターを従え、新たな魔法少女・ラブミィエイミーが登場する!ああ、平和な日々は!明日はどっちなんだ!?

    • 破壊の女神

      破壊の女神

      レディ・ザ・ライト&レフト、ラブミィエイミーの両腕として攻撃を仕掛けてくる二人のラブリィモンスターの攻撃にサミーもたじたじ。いよいよのピンチに現れたのは、正義のヒーロー・クウレッド! 一気に片付いて一件落着よよいのよいに見えたその時、露美御の地球破壊宣告が響き渡る!

    • 月は地獄だ!

      月は地獄だ!

      露美御によって、魔法の力を吸収してしまうというNTシステムが発動。その上津名魅さんの魔法を奪って魔法砲を発射してしまう。太陽に向かって暴走を始める地球。いまや地球の一大事に巻き込まれてしまったサミーは、鷲羽先生と銀次パパの力を借りて露美御征伐の為にジェライヘルムに旅立つ!

    • NT(ニューテクノロジー)

      NT(ニューテクノロジー)

      サミー達が見たものは、露美御のNTによって魔法が無くなってしまったことで荒れ放題となったジェライヘルムであった!健気にも戦おうとするサミー達の前に、更にタコやらイカやらの軍団が立ちはだかる!大ピンチのそこに現れたのは、なんとご無沙汰ピクシィミサであった!形勢逆転!しかし、露美御も最終兵器を持ちだしてきて…。

    • やったね、大勝利!恋も魔法もサミーにおまかせ

      やったね、大勝利!恋も魔法もサミーにおまかせ

      【シーズン1 最終話】最終決戦。NTシステムを破壊すべく露美御の魔法戦艦に突撃するサミー&ミサ。露美御の作りだす魔法結界が行く手を阻む!「ファイナル・コケティッシュ・ボンバー!」プリティ&ピクシィ…二人の魔法少女の力の前にもはや敵はなかった。地球は救われた…と思ったら!? まずビックリのラストが直撃する感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • キャラクターデザイン

      奥田淳
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • デザインワークス

      寺岡賢司
    • プロデューサー

      森尻和明
    • 企画

      真木太郎
    • 助監督

      別所誠人
    • 原案

      林宏樹
    • 撮影監督

      小澤次雄
    • 月刊コミックドラゴン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 月刊ドラゴンマガジン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 村瀬由美

      テレビ東京
    • 森尻和明

      パイオニアLDC
    • 監督

      秋山勝仁
    • 編集

      辺見俊夫
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設計

      川見拓也
    • 製作

      テレビ東京
    • 連載

      月刊ドラゴンマガジン
    • 音楽

      周防義和
    • 音響監督

      本田保則
    • 月刊コミックドラゴン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 月刊ドラゴンマガジン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 村瀬由美

      テレビ東京
    • 森尻和明

      パイオニアLDC

    キャスト

    • お魎

      折笠愛
    • 三浦校長

      大林隆之介
    • 伊達映美

      森谷密
    • 天百合清音

      天野由梨
    • 天野琴恵

      伊藤美紀
    • 天野美佐緒/ピクシィミサ

      笠原留美
    • 天野茂樹

      室園丈裕
    • 小山田健二

      石川大介
    • 柾木天地

      菊池正美
    • 水谷美星

      水谷優子
    • 河合ほのか

      岩坪理江
    • 河合砂沙美/プリティサミー、津名魅

      横山智佐
    • 河合銀次

      矢尾一樹
    • 灰田このは

      川上とも子
    • 留魅弥

      柊美冬
    • 真嶋広人

      松野太紀
    • 裸魅亜

      岡本麻弥
    • 露美卸

      高田由美
    • 魎皇鬼

      小桜エツ子
    • 鷲羽・フィッツジェラルド・小林

      小林優子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    蒼き伝説シュート!

    蒼き伝説シュート!

    田仲俊彦(トシ)、平松和広、白石健二は、中学時代を共にサッカー部で過ごしたサッカー少年たち。そんな彼らの憧れは、眩しいばかりに輝きを放つ高校生ファンタジスタ・久保嘉晴だった。しかし久保と同じユニフォームを着ようと入学した掛川高校で、サッカー部に入部したのはトシただひとり。平松は勉強に専念し、白石は中学時代に起こした事件がきっかけでサッカーから距離をとっていたのである。そんな三人を再びフィールドに集結させたのは、幼なじみの少女・遠藤一美だった。ひたむきにサッカーに打ち込み、久保の背中を追い続けるトシ。一美に想いを寄せつつ、なかなか言い出せない平松。大事な時に限ってトラブルを起こす白石。一美は久保に憧れつつ、次第にトシに心惹かれてゆく…。淡い恋模様。ライバルたちとの激しい戦いと、そこに芽生える友情。トシたちは今、子供のように純粋な心でボールを追いかける。高校サッカー界の頂点、夢の国立競技場を目指して!

    1993年

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ハムスターたちがハムスター大のツッパリをみせるショートアニメ。リーダー格のリーゼント、ちょっと天然のモヒカン、辛らつな後輩を中心に今日もヤンキーを極めるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!※実際のハムスターを飼うときは単独飼いしてね!

    2023年

    輪廻のラグランジェ season2

    輪廻のラグランジェ season2

    青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。 しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。 鴨川の街と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。 最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、 彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。 激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。 敵がウォクスを狙う理由とは? そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

    2012年

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。

    2013年

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに…。初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく。頭脳明晰な主人公がデータに基づいた戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ。

    2014年

    放課後のプレアデス

    放課後のプレアデス

    星が大好きな中学生、すばるはある日の放課後、宇宙からやって来たプレアデス星人と遭遇した。 地球の惑星軌道上で遭難した宇宙移民船を直すため、プレアデス星人は地球人の中からエンジンのカケラをあつめる協力者を召還したという。 ところが集まったのは1人のはずが何故か5人! 「魔法使い」に任命された5人の少女たちはそれぞれ何かが足りていなくて、力を合わせようにもいつもちぐはぐで失敗ばかり。おまけに謎の少年まで現れて、こんなことでエンジンのカケラを回収して宇宙船を直すことはできるのか?? かわいそうな宇宙人を助けようと、未熟さゆえの無限の可能性の力を武器に、 友情を培いつつ、カケラあつめに飛びまわるすばるたち5人。 宇宙と時を翔る、希望の物語。

    2015年

    アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける!

    2018年

    銀河へキックオフ!!

    銀河へキックオフ!!

    下手だけどサッカーが大好きな少年・大田翔。だが、所属する6年生チーム・桃山プレデターは人数不足のために解散状態。落ち込む翔だったが、持ち前の情熱でクセの強い仲間を集めてプレデターを再結成、銀河一のチームになるために進み始める。

    2012年

    コヨーテ ラグタイムショー

    コヨーテ ラグタイムショー

    海賊王と呼ばれた男「ブルース」が残した遺産、100億宇宙ドルの眠る惑星「グレイスランド」。そこでは戦争が末期を迎えており、事態を収拾すべく統合政府は惑星爆破を宣言した。アウトローだか気概のある海賊、通称「コヨーテ」達と、ブルースの遺産を託された少女フランカはブルースの遺産の回収に向かうが、マルチアーノ率いる殺し屋集団が「コヨーテ」達を執拗に付け狙う。ギルド、警察の包囲網を巧みに掻い潜り、グレイスランドに迫る「コヨーテ」達。惑星グレイスランドと隠された100億宇宙ドル、そしてコヨーテ達の運命は!?

    2006年

    しかのこのこのここしたんたん

    しかのこのこのここしたんたん

    都立日野南高校に通う女子高生、虎視虎子。 ある日の登校中、彼女は顔に冷たいものが当たるのを感じた。 ふと上を見ると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって 身動きが取れなくなっている女の子が――!?うっかり変な『ツノ』の生えた少女・鹿乃子のこを助けたことで、 優等生(の皮を被った)虎視虎子の人生がかき乱されていく……一人の少女(元ヤン)が一人のシカ(?)に出会う ガール・ミーツ・シカ物語開幕!!

    2024年

    サクラダリセット

    サクラダリセット

    住人の半数が特別な能力を持つ街、咲良田(さくらだ)。過去に体験したすべての記憶を思い出すことができる【記憶保持】の能力を持つ浅井ケイと、“世界を最大3日分巻き戻す能力”【リセット】を持つ春埼美空。彼女自身も、【リセット】の影響で、記憶を失ってしまうが、【リセット】によって記憶を失わないケイと力を合わせることで、二人は過去をやり直し、現在(いま)を変えることができる―。しかし、その二人にもやり直せない“過去”があった。それは、二年前に同級生の相麻菫を【リセット】の影響で失ってしまったこと。二人は【奉仕クラブ】という部活に所属し、生徒たちの様々な依頼をこなす日々を送りながら、相麻菫を生き返らせる方法を探っていた。そんな彼らのもとにある依頼が舞い込む―「死んだ猫を生き返らせてほしい」。過去に起こった“悲しみ”を消すために、少年と少女は時を駆け巡り、世界を変えていく―

    2017年

    あいまいみー

    あいまいみー

    高校漫研部の愛は漫画家を目指し真面目に原稿に取り組むが、麻衣とミイの激し過ぎるボケに振り回され……。侵略者の襲来や、逆立ちし回転しながらおしっこをしたら花が咲いたなど、予測不能な展開が続々。

    2013年

    アンゴルモア元寇合戦記

    アンゴルモア元寇合戦記

    1274年(文永11年)秋。元御家人・朽井迅三郎らは鎌倉幕府によって対馬に流刑される。嵐の海を渡り対馬に着いた流人たちは、島の主である宗氏の娘・輝日姫から恐るべき事情を知らされる。高麗を発した蒙古・高麗軍の大軍団が今まさに日本に向かっており、迅三郎たちは、最前線となる対馬で戦うために送られたというのだ。そして輝日姫から「対馬のために死んでくれ」と告げられ、圧倒的に不利な状況のなか蒙古・高麗軍を宗氏勢とともに迎え撃つ。

    2018年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    大人でもなく、子供でもない、ビミョウなお年頃の小学6年生・綾瀬花日。初めてのカレシ・高尾とのカレカノな毎日は、初めてのことばかり。一方、花日の親友・蒼井結衣は、同級生の桧山とカレカノに。だが、不器用な桧山の言葉にケンカの毎日。そんな時、結衣に告白する男子が現れて…?オトナからみたら、コドモの恋愛かもしれないけれど、大好きな気持ちをずっと大事にしていきたい…。12歳。のピュアなカレカノ恋模様を描く。

    2016年

    東京マグニチュード8.0

    東京マグニチュード8.0

    夏休みに入ったばかりのお台場。中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら世田谷にある自宅へ向かう。果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。

    2009年

    ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-

    ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-

    『ピリオド』とは、絶望から生まれた異形の怪物『スパイラル』を倒す者達の名である。アーク・エンド第8支部に所属する見習いピリオド・ハルもまた、絶望の輪廻を断ち切るため、果てなき闘いに身を投じるのだった……。――だったのだが! 謎の盗難事件により財政破綻し、本部からも見捨てられた第8支部に残ったピリオドは、なんとハル達3人のみ。彼らは支部再建のため、果てなき闇営業へと身を投じるのだった!

    2018年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2015年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    灼眼のシャナ

    灼眼のシャナ

    悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp