• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    エピソード

    • サミー大地に立つ!

      サミー大地に立つ!

      元気いっぱいの小学4年生・砂沙美ちゃんの前に突然現れた綺麗なおねえさんの津名魅さん。「魔法少女プリティサミーになって世界を平和にしてほしいのです」うさぎ? 猫? の小動物・魎皇鬼に導かれ、砂沙美ちゃんの華麗に愉快で快活な魔法少女生活が始まる!

    • サミー地獄特訓

      サミー地獄特訓

      魔法少女としての輝かしい (?) 第一歩を踏み出した砂沙美ちゃんの前に、打倒津名魅さんに燃える裸魅亜さんが送り込んだもう一人の魔法少女ピクシィミサが現れた! 金髪・アメリカナイズなミサの作り出したラブラブモンスター「CD女」の前に魔法を知らないサミー! よおし経験値を上げてリターンマッチだ!

    • 100点とってスキヤキ!

      100点とってスキヤキ!

      学園物のお約束といえばテスト。60点のテスト用紙を見てガックしの砂沙美ちゃん。よおし、100点満点・仲良しの美紗緒ちゃんと一緒に合格塾に行ってみよう!「パパ、ママ見ててね! 砂沙美がんばる!」な砂沙美ちゃんのスキヤキの前に、またまたモンスターが現れる。果たして砂沙美ちゃんはスキヤキが食べられるのか?

    • あの箱を飛べ!

      あの箱を飛べ!

      学園物のお約束といえば跳び箱。グループになっての跳び箱テストを前に、純情可憐・運動ちょっと苦手な美紗緒ちゃんとの熱い跳び箱練習が始まる。そんな青春まっさかりな二人を邪魔するいじわるな同級生このは (あ、呼び捨てだ) さらに、ミサの手による「体育女」が現れた!! 大きい…。

    • 今世紀最後のアイドルデビュー

      今世紀最後のアイドルデビュー

      学園物のお約束と言えばCDデビュー (?)。お店の売上アップのために、銀次パパとほのかママが思い付いたのはサミーをデビューさせようっていう遠大かつ容易なイベント。「事務所通してよ!」状態のサミーであったが、イベント会場にミサとカラオケ女が登場しちゃったもんだからさあ大変!

    • 奴にボールを持たせるな!

      奴にボールを持たせるな!

      学園物のお約束といえばドッジボール。陣取り合戦のお昼休みに、清音先生の組と対抗試合が始まってしまう。「この魔送球を受けてみよ!」なんて青春しているところに、性懲りもなくミサが現れた。変な関西弁コンビのラブラブモンスターのボケとツッコミに翻弄され、サミー危うし!

    • 天災の才能

      天災の才能

      砂沙美ちゃんの通う海の星小学校に12歳の天才科学者・鷲羽先生がやって来た。魔法少女に大変興味をもっている鷲羽先生、砂沙美ちゃんを見る目が妖しく光る。そんな中での理科の実験中に、捲土重来ミサが現れた。しかも今度のモンスター「実験女」はいつもとちょっと違うぞ!

    • 真夏のサンタ

      真夏のサンタ

      砂沙美ちゃんと美紗緒ちゃんの楽しい日曜日。しかし、楽しかった分一人になった夜は寂しいもの。美紗緒ちゃんからの電話で砂沙美ちゃんは美紗緒ちゃんの家にお泊りすることに。そんな時現れた「ゴースト女」。実体のないモンスターにサミー大ピンチ! しかし、そこに謎のサンタクロースが現れた。敵? それとも味方?

    • ラブラブモンスターの島

      ラブラブモンスターの島

      小学生の夏の一大イベント・夏休み。砂沙美ちゃんもパパと一緒にツーリングに。が、気がつくとそこは無人島。しかもその島は、ミサが作ったラブラブモンスター養成所であった。火花散るサミーVSラブラブモンスター軍団! とそこに管理人であるペーターさんが止めに入った。ペーターの口からでた言葉とは…。

    • EAST VS WEST

      EAST VS WEST

      バイクの次は馬でお出掛け。砂沙美ちゃんと銀次パパはウエスタン村へやって来た。そこで女忍の格好をしたしのびさんを助けたことで、砂沙美ちゃん達は忍者村派とウエスタン村派の抗争に巻き込まれてしまう。その上やっぱり登場したミサによってもう大混乱に。サミーもびっくりの銀次パパの超絶手裏剣さばきが光る!

    • バトン喪失

      バトン喪失

      こともあろうに、魔法少女にとってのウルト○アイ=魔法のバトンをなくしてしまった砂沙美ちゃん。そんな時親切な仇役・ミサがバトンを渡してくれた。が、それは真っ赤なニセモノだった。砂沙美ちゃんが途方に暮れている頃、町には魔法少女ファンキーコニーが現れて、魔法の力を使い、あの手この手で人々をメロメロにしていた。

    • 心はいつも青空戦隊

      心はいつも青空戦隊

      美しい木漏れ陽に見とれてぶつかったことが縁で知り合ったお兄さんは、特撮映画の助監督。初めての監督作品のことで悩んでいるお兄さんを、何とか励ましてあげようとする砂沙美ちゃん。だが、お届け物をもって訪ねた撮影現場に「特撮女」を引き連れてミサが登場。ジャックされた現場はデンジにフィーバー状態になってしまう。

    • きみが欲しい

      きみが欲しい

      お年ごろな清音先生が見合いをすることになった。にわかに活気づく砂沙美ちゃん達。美星先生や校長先生に、銀次パパとほのかママまで加わって大騒ぎ。そして、お約束通りお見合い会場にミサが現れた。しかもこともあろうに今回のモンスターは「破談女」。砂沙美ちゃんはサミーに変身し清音先生のお見合いを守るべく敢然と立ち向かう!

    • 番長と呼ばれた男

      番長と呼ばれた男

      砂沙美ちゃん達のクラスに転校生がやって来た。その名も番長。やぶからぼうに「この学校で一番強い奴は誰だ!」の問いに「はい、私です」と答えた訳でもないのに何故か砂沙美ちゃんが決闘することになってしまう。かくして海の星小学校ナンバー1の座を巡って落日の決闘が始まろうとしていた。

    • 赤ちゃんサミーでバブー

      赤ちゃんサミーでバブー

      鷲羽先生の実験の罠にはまった砂沙美ちゃんは変な薬を飲まされて、大きくなったり小さくなったりすることに。そんな赤ちゃん状態の砂沙美ちゃんの前にミサが現れた。バトンが重くて魔法が使えないサミーは大苦戦。しかし、ミサまでが鷲羽先生のクスリを飲まされてしまい大変なことになってしまう…?

    • 鮮烈!人妻隊

      鮮烈!人妻隊

      津名魅を貶めようと地上にミサを遣わした裸魅亜さんであったが、度重なるミサの失敗にしびれをきらし、遂に自ら指揮をとり始めた。サミーを倒す為に裸魅亜が送り込んだ刺客・最強の愛の戦士「人妻隊」。セクシィな力の前にはプリティ空間も歯がたたない! サミーほんとに絶体絶命!

    • 泣くなミサ!さらば人妻隊

      泣くなミサ!さらば人妻隊

      絶体絶命のサミーを救ったのは、なんと銀次パパだった! セクシィ=人妻VSダンディ=銀次。ダンディがセクシィを凌駕する! 銀次パパから、サミーの本当の力を引き出すには「愛」の力が必要だと教えられたサミー。まずは形から、と言われて魎皇鬼と愛を語らってみることに…。これで勝てるの?

    • キミは高気圧少女

      キミは高気圧少女

      小学生のありふれた日常の中に緊張感と新鮮味を喚起させるもの、それは転校生。ということで、砂沙美ちゃんのクラスにまた転校生がやって来た。砂沙美ちゃんは樋香里ちゃんという名の転校生とすぐに仲良しになる。一見ふつうの女の子の樋香里ちゃんだが、実は隠された秘密をもっていた。何と彼女は魎皇鬼の幼なじみだったのだ。

    • 薔薇の花びらが舞落ちた時、静かに魔法は消える

      薔薇の花びらが舞落ちた時、静かに魔法は消える

      外国に行っていたパパが帰国するということでご機嫌な美紗緒ちゃん。思わず一緒に喜ぶ砂沙美ちゃん。だがそんな時ミサの作り出した薔薇のハイパーラブラブモンスターが出現、悪い子になる花粉を撒き散らし町は大パニック! ファイナルバトルに燃えるミサに立ち向かうサミー! 戦いの中でサミーが見たミサの正体は…!?

    • ともだち~見つめ合う瞳、繋がれた手~

      ともだち~見つめ合う瞳、繋がれた手~

      「美紗緒ちゃんがピクシィミサ…」傷心の砂沙美は行方不明になった美紗緒を探して町を彷徨う。そして行き着いたのは二人が最初に出会った場所、体育館。美紗緒の自我に潜む、心の隙間に入り込んだ悪い魔法を取り除くために立ち向かう砂沙美。二人の手と手が繋がれたとき、ついに奇跡は起こった…。

    • 魔法があってよかった

      魔法があってよかった

      学園物のお約束といえば学芸会。砂沙美ちゃんはともかく、美紗緒ちゃんはピアノ演奏をすることになった。その姿を美紗緒ちゃんのパパに見せてあげたいと思った砂沙美ちゃんは、サミーの魔法でパパの所へ瞬間移動出来ればと思い付く。かくして移動魔法習得の特訓が始まった。果たして!?

    • 魔法少女強襲

      魔法少女強襲

      ジェミニの天秤は本来の釣りあいを取り戻した。「もうサミーに変身しなくてもイイんだぁ!」と喜んだのも束の間、第3の女王候補・露美御が砂沙美ちゃんの学校を急襲した!そして、ラブラブモンスターより強力なラブリィモンスターを従え、新たな魔法少女・ラブミィエイミーが登場する!ああ、平和な日々は!明日はどっちなんだ!?

    • 破壊の女神

      破壊の女神

      レディ・ザ・ライト&レフト、ラブミィエイミーの両腕として攻撃を仕掛けてくる二人のラブリィモンスターの攻撃にサミーもたじたじ。いよいよのピンチに現れたのは、正義のヒーロー・クウレッド! 一気に片付いて一件落着よよいのよいに見えたその時、露美御の地球破壊宣告が響き渡る!

    • 月は地獄だ!

      月は地獄だ!

      露美御によって、魔法の力を吸収してしまうというNTシステムが発動。その上津名魅さんの魔法を奪って魔法砲を発射してしまう。太陽に向かって暴走を始める地球。いまや地球の一大事に巻き込まれてしまったサミーは、鷲羽先生と銀次パパの力を借りて露美御征伐の為にジェライヘルムに旅立つ!

    • NT(ニューテクノロジー)

      NT(ニューテクノロジー)

      サミー達が見たものは、露美御のNTによって魔法が無くなってしまったことで荒れ放題となったジェライヘルムであった!健気にも戦おうとするサミー達の前に、更にタコやらイカやらの軍団が立ちはだかる!大ピンチのそこに現れたのは、なんとご無沙汰ピクシィミサであった!形勢逆転!しかし、露美御も最終兵器を持ちだしてきて…。

    • やったね、大勝利!恋も魔法もサミーにおまかせ

      やったね、大勝利!恋も魔法もサミーにおまかせ

      【シーズン1 最終話】最終決戦。NTシステムを破壊すべく露美御の魔法戦艦に突撃するサミー&ミサ。露美御の作りだす魔法結界が行く手を阻む!「ファイナル・コケティッシュ・ボンバー!」プリティ&ピクシィ…二人の魔法少女の力の前にもはや敵はなかった。地球は救われた…と思ったら!? まずビックリのラストが直撃する感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • キャラクターデザイン

      奥田淳
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • デザインワークス

      寺岡賢司
    • プロデューサー

      森尻和明
    • 企画

      真木太郎
    • 助監督

      別所誠人
    • 原案

      林宏樹
    • 撮影監督

      小澤次雄
    • 月刊コミックドラゴン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 月刊ドラゴンマガジン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 村瀬由美

      テレビ東京
    • 森尻和明

      パイオニアLDC
    • 監督

      秋山勝仁
    • 編集

      辺見俊夫
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設計

      川見拓也
    • 製作

      テレビ東京
    • 連載

      月刊ドラゴンマガジン
    • 音楽

      周防義和
    • 音響監督

      本田保則
    • 月刊コミックドラゴン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 月刊ドラゴンマガジン

      角川書店・富士見ファンタジア文庫
    • 村瀬由美

      テレビ東京
    • 森尻和明

      パイオニアLDC

    キャスト

    • お魎

      折笠愛
    • 三浦校長

      大林隆之介
    • 伊達映美

      森谷密
    • 天百合清音

      天野由梨
    • 天野琴恵

      伊藤美紀
    • 天野美佐緒/ピクシィミサ

      笠原留美
    • 天野茂樹

      室園丈裕
    • 小山田健二

      石川大介
    • 柾木天地

      菊池正美
    • 水谷美星

      水谷優子
    • 河合ほのか

      岩坪理江
    • 河合砂沙美/プリティサミー、津名魅

      横山智佐
    • 河合銀次

      矢尾一樹
    • 灰田このは

      川上とも子
    • 留魅弥

      柊美冬
    • 真嶋広人

      松野太紀
    • 裸魅亜

      岡本麻弥
    • 露美卸

      高田由美
    • 魎皇鬼

      小桜エツ子
    • 鷲羽・フィッツジェラルド・小林

      小林優子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    使命を帯びた“シャオユウ”と謎の青年“神谷真”。そして“三島”の陰謀とは…? 中国拳法の達人である女子高生リン・シャオユウの元に、三島一八率いる“Gコーポレーション”に所属し、彼の右腕であるエージェント、アンナ・ウィリアムズから、ある依頼が舞い込む。 それは京都のインターナショナル・スクールへ潜入し、そこに通う“神谷真”という少年を調べるというものだった。 しかしどこか謎めいた部分を感じさせる真は、シャオユウの追跡をことごとく煙に巻いていく。さらに学園で出会った謎の少女アリサにも翻弄され、シャオユウの捜査は行き詰まっていく。 そして、そこには“三島財閥”という巨大な組織による、血なまぐさい陰謀が隠されていた……。

    2011年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    私はひとりで生きてきた——。失われたレントンと再会するため、エウレカはスカブコーラルを生み出し、その中に仮想世界を何度も作り上げた。しかしその試みは失敗し、その影響でアネモネのいる“この世界”では多くの人々が死に、世界は崩壊寸前まで追い詰められることになった。そしてアネモネがエウレカを連れ出した結果、スカブコーラルは崩壊。仮想世界に生きていた人々は創造主を失い、“この世界”へと“受肉”し、姿を現すことになった。これが後にいわれる“大融合”である。スカブコーラルから出現した人類は「グリーンアース」。旧来の地球人類である「ブルーアース」。スカブコーラルの崩壊とともにその能力を失ったエウレカはただの人間となり、双方の運命を狂わせた存在として憎悪を一身に集める存在となった。そして10年が過ぎた。どれだけ傷ついても、未来を届けたい——。2038年、エウレカは、国連麾下の独立師団無任所部隊A.C.I.D(アシッド)に所属する上級戦闘員として働いていた。様々な任務で体に傷を追いながらも、それが罪を背負って生きる唯一の道と信じ、日々を過ごすエウレカに新たな命令が下る。 命令はアイリスという少女を保護すること。アイリスは、スカブコーラルを生み出すことができる新たな“EUREKA”だった。当初はぶつかりあう2人だったが、隠密の逃避行の中、2人は次第に互いのことを理解していく。自分の能力を恐れるアイリスにかつての自分を重ねるエウレカ。アイリスは、レントン不在のこの世界で、エウレカが生きる自分の人生の意味をつかみ直すための、希望ともいえる存在となる。私が愛したこの世界に——。エウレカが生きた“大融合”後の世界。だが、この世界を認めない人物も存在する。デューイ・ノヴァク。エウレカが生んだ仮想世界「グリーンアース」の軍人の一人で、他の人々よりも一足先に「ブルーアース」の世界へと“受肉”していた男だ。デューイは自分たちの尊厳を守るため、仲間とともに、この世界を滅ぼすための大規模なテロ計画を実行に移す。 いびつに出来上がった“この世界”をそれでも愛するのか。それとも自らの尊厳を傷つけるものとして否定するのか。エウレカとアイリスが絆を深めていく一方、デューイの望む世界崩壊が刻一刻と迫る。もはやなんの力も持たないエウレカは、自分が生きてきたこの世界を救うことができるのか。テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の放送開始は2005年。『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は、16年間続いてきた本シリーズを締めくくる完全新作で描かれる一作である。エウレカの旅路の果てに待つのは、「少女の終わり」と「少女の始まり」。そこには「HI-EVOLUTION」が切り開いた未来が広がっている。

    2021年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    すでに解散していた獣戦機隊だったが,植物惑星ディラドによる侵略に対抗するため忍たちは再びダンクーガに乗り込むことに。そんな彼らの前に現れたのは死んだはずのシャピロ! かつての記憶を失いつつも,ディラドの女王・ディオレによって甦った彼はその手先として忍たちを襲撃するが……。

    1989年

    ゴールデンカムイ 第3期

    ゴールデンカムイ 第3期

    杉元とアシリパの再会は叶うのか!? 極寒の地で新たな局面を迎える生存競争サバイバル、樺太編が開幕ッッ!!!

    2020年

    黒執事 新シリーズ

    黒執事 新シリーズ

    19世紀英国―― 名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは 13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに “女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。ある日、シエルの元に女王から、 英国屈指の名門寄宿学校・ウェストン校に通う親族・デリックほか 複数人の生徒が音信不通になっているという手紙が届く。 かくしてセバスチャンとシエルは、事件を調査するためにウェストン校に潜入する。 事件の真相とは…?

    2024年

    無責任艦長タイラー OVA

    無責任艦長タイラー OVA

    大人気TVアニメ「無責任艦長タイラー」の新OVAシリーズ。これは、アザリン、コジロー、アンドレセン、タイラー、ユリコ、ヤマモト、それぞれが紡ぎ出す物語である。

    1995年

    HEROES (ヒーローズ) ~Legend of Battle Disks~

    HEROES (ヒーローズ) ~Legend of Battle Disks~

    物語の舞台は、宇宙の中心近くにある星系☆そこに『ヒーローズ』の星「惑星アルアニア」と、オルビトンの治めるロボットの星「惑星オルブス」がある「惑星アルアニア」には、様々な国が存在する。火山を擁する炎の国ボルクルム。美しい海と水の国ザイラン。緑に包まれた森の国エルバン。天空に浮かぶ雲の国アレウム。そして、全ての国々の中心となり、『ヒーローズ』を育てる訓練所を持つのがアンタニアである。アンタニアは総督によって統治されている。アンタニアは、『ヒーローズ』を育て上げ、惑星アルニアが「闇の意志」に侵されるのを防ぐことを国是としている。『ヒーローズ』はその能力により、バトルディスクのパワーを自在に使える戦力としてだけではなく、正義を貫く人々の規範とも鳴るべき存在なのだ。

    2022年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    衝撃のアイドルデビューを飾ったST☆RISHの6人と、作曲家としての道を歩み始めた七海春歌。彼らはシャイニング事務所のマスターコースに所属し、一流のアイドルや作曲家を目指して本格的なレッスンを続ける傍ら、芸能活動を始めることになった。しかしその前には、ひと癖もふた癖もある異国のアイドル候補生や、教育係の先輩アイドルが登場し、果ては「幻の新人賞レース」にも巻き込まれてゆくことに…。ST☆RISHは、そして春歌は、この芸能界で夢を叶えることができるのか?!一億のキスよりもかがやく歌が奏でる、全力全開2000%ラブ☆コメディ♪

    2013年

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    ダンクーガは,ガンドールが放ったガンドール砲のエネルギーに乗って超空間を移動していた。ついに太陽系と別の空間に存在する"ムゲの宇宙"に到達した忍たちは,激しかったムゲ帝国との戦いを振り返る…。 ムゲ帝王によって地獄のような"赤い宇宙"に飛ばされたダンクーガは,そこに現れたデスガイヤー将軍と戦いを繰り広げる。果たして,その戦いの決着は? そして,忍たちはムゲ帝王を倒せるのか?

    1986年

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    怪力元気娘の摩神英子(A子)、彼女を慕う天然ボケの寿詩子(C子)、英子のライバル大徳寺美子(B子)の3人が繰り広げるハチャメチャ学園SF第2弾。前作でキャラクターデザインだったもりやまゆうじが監督を務める。今回は、A子のライバルB子をクローズアップ。無邪気で可愛いC子を自分のものにしたいと思うB子だったが、それにはC子の慕うA子が邪魔。だが、怪力のA子にB子は歯が立たない。そこで、B子が考え出した作戦とは…。

    1987年

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    2018年

    最強ロボ ダイオージャ

    最強ロボ ダイオージャ

    人気時代劇「水戸黄門」をモチーフにした人情味あふれる異色のロボットアニメ。イプロン星系の国々を平定するエドン王国のミト王子は、16歳までに身分を隠したまま諸国を旅するという王位継承者のしきたりに従い、教育係のスケード、武芸指南役のカークス、警護係のシノブ等とともに諸国漫遊の旅に出る。

    1981年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    言の葉の庭

    言の葉の庭

    靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。

    2013年

    銀魂 OAD 愛染香篇

    銀魂 OAD 愛染香篇

    「愛染香」――その薫りを嗅いだ者は、嗅いだ時そばにいる相手を好きになってしまうという魔性の惚れ薬。そのあまりの効能から危険視され、御禁制となったはずの「愛染香」が、再び吉原で出回りはじめ、月詠の幼馴染で遊女の螢が毒牙にかかってしまった! 原因を探るため、月詠は万事屋の面々と調査に向かう。だがそんな折、大量の「愛染香」が吉原中に燃え広がってしまい、町中の人間が惚れたはれたの大騒ぎに! さらにはお妙や九兵衛、まさかの近藤まで現れて……そこに今回の事件の首謀者と思われる「愛染明王」が現れるが、その正体は一体!?

    2016年

    恋愛暴君

    恋愛暴君

    ある日突然、男子高校生・藍野青司のもとに任意の二人を強制的にキスさせるという不思議アイテム「キスノート」を持った死神風の少女・グリが現れ、“24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える”と告げ・・・。愛のキューピット(?)グリと青司とその仲間たちが“キスをする相手”を求めて繰り広げるハイテンションラブコメディにあなたもきっと恋がしたくなるはず(!?)。

    2017年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前にベートーヴェンとモーツァルトがあらわれた!“クラシカロイド”を名乗る、このあやしいふたりが奏でる音楽“ムジーク”には奇妙な力が・・・。星が降ったり、巨大ロボがあらわれたりと、毎日大騒ぎ!バッハ、ショパン、シューベルトと次々あらわれるクラシカロイド。彼らの力に秘められた大いなる謎とは?クラシカロイドは人類の敵か味方かそれとも・・・?!

    2016年

    けものフレンズ

    けものフレンズ

    この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――!訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。しかし、時は流れ……。ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp