• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. WOLF'S RAIN

    WOLF'S RAIN

    WOLF'S RAIN
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕をあける。

    エピソード

    • 咆哮の街角

      咆哮の街角

    • 哭かないトオボエ

      哭かないトオボエ

    • Bad Fellow

      Bad Fellow

    • 荒野の傷跡

      荒野の傷跡

    • 墜ちた狼

      墜ちた狼

    • 受け継ぐもの

      受け継ぐもの

    • 花の少女

      花の少女

    • 眠りの歌

      眠りの歌

    • 疑惑

      疑惑

    • Moon's Doom

      Moon's Doom

    • 消失点

      消失点

    • Don't make me blue

      Don't make me blue

    • 男たちの哀歌

      男たちの哀歌

    • 没落の城

      没落の城

    • 灰色狼

      灰色狼

    • 夢の旅路

      夢の旅路

    • 花の香り、狼の血

      花の香り、狼の血

    • 人・狼・月の書

      人・狼・月の書

    • オアシスの夢

      オアシスの夢

    • CONSCIOUSLY

      CONSCIOUSLY

    • 戦いの狼煙

      戦いの狼煙

    • 流星の破片

      流星の破片

    • 黒い街の鼓動

      黒い街の鼓動

    • 罠の匂い

      罠の匂い

    • 過ちの記憶

      過ちの記憶

    • 月光炉

      月光炉

    • 魂の行方

      魂の行方

    • 悔恨の銃声

      悔恨の銃声

    • High Tide, High Time

      High Tide, High Time

    • Wolf's Rain

      Wolf's Rain

    • 咆哮の街角

      咆哮の街角

      絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕を開ける。

    • 哭かないトオボエ

      哭かないトオボエ

      純粋さ故に傷つきやすい心を持った幼き狼、トオボエ。彼は街を放浪した末に、ひとりの少女と出会う。少女が差し伸べた温かな手に、トオボエは人間に対して一筋の希望を見出していた。同じ頃、警察の研究所から脱出したキバとヒゲは「楽園」への道標となる「月の花」の香りに誘われるまま、研究所へと舞い戻る。

    • Bad Fellow

      Bad Fellow

      「花の娘」チェザが、貴族ダルシアに囚われてしまった。楽園への手がかりを失ったキバは街を出ることを決意し、ヒゲと共に出口へと向かう。途中、二人は、仲間たちに裏切られたツメと、仲良くなったはずの少女から拒絶されたトオボエに偶然出会い、追いすがる人間たちを振り払って、街を脱け出す。

    • 荒野の傷跡

      荒野の傷跡

      フリーズシティを発ったキバ達。しかし楽園の明確な位置や手掛かりは掴めず、四人の足並みは揃わない。口論の末、ツメは一人群れを去る。トオボエはツメを説得し連れ戻そうと捜しに行くが、その先で地中に埋もれていた地雷を踏んでしまう。やがて爆発の衝撃で覚醒した自動戦車が、キバたちに襲い掛かかってきた。

    • 墜ちた狼

      墜ちた狼

      荒野を抜けたキバ達は、海上に浮かぶ鉱山跡の街に辿り着いた。そこにかすかな花の香りを感じ取った四人は、誘われるように街に入る。そこで彼らは、人間と暮らす狼、ザリが率いる群れと出会った。だが、彼らは「楽園を目指している」と語るキバ達を嘲笑するばかりか、楽園など存在しないのだと断言する。

    • 受け継ぐもの

      受け継ぐもの

      誇り高き狼が、一生を人間のために労力となり働き尽す。そんな狼達の姿を目の当たりしたキバは、真っ向からその生き方を否定する。早くこの街を出ようとする四人だが、重傷を負っているキバはまだ動くことが出来ない。そして、仲間達のために食料を探しに出かけたヒゲが、街の人間達が仕掛けた罠にかかってしまう。

    • 花の少女

      花の少女

      楽園への旅を続けるキバ、ツメ、ヒゲ、トオボエの四人の頭上に、ダルシアの飛行船が姿を現わした。ダルシアによって研究所から攫われ艦内に囚われていたチェザは、あたかも四人の存在に呼応したかのように、自ら地上へと飛び降りる。一方、チェザを追う奪還隊とシェールもまた、着実にその距離を縮めつつあった。

    • 眠りの歌

      眠りの歌

      チェザ捕獲を企む奪還隊から逃れようと、空中都市からの脱出を試みるキバたち。しかし、街中も含め空中都市を囲むあらゆる方角に奪還隊の見張りが配置されていた。逃げ道を探す途中、ヒゲとトオボエは、両目を黒い眼鏡で隠した不気味な老婆を目撃する。幽霊とも思われたその老婆はチェザと同じ真紅の瞳をしていた。

    • 疑惑

      疑惑

      本格的に楽園を目指そうと、決意も新たにした四人とチェザ。しかし空中都市では、依然として奪還隊による捜索が続いていた。様子を探るキバとチェザは、街中で繋がれたクエントの愛犬ブルーと遭遇する。するとチェザは吸い寄せられるようにブルーに近づき、手を伸ばして言う。「あなたにも狼がいる」と…。

    • Moon's Doom

      Moon's Doom

      チェザ奪還隊の執拗な追跡から逃れるため、キバたちは空中都市を抜け、死の森へと入っていく。光もなく、すべての生き物たちが命を失った森の中で、チェザは枯れ始めてしまった。光と水を求めて森を彷徨う狼たちの前に、怪しげなフクロウが舞い降りる。フクロウの言葉に導かれ、狼たちは森の洞窟へと足を踏み入れていく。

    • 消失点

      消失点

      死の森を出たキバたちは、外れの街に辿り着いた。チェザが同行するようになって初めて迎える満月に、いつになく血が騒ぐキバたち。その夜、銀色の月の下で、荒廃した地上を純白の月の花が覆い尽くし、楽園に続く一本の道がチェザと狼たちの前に示された。だが、そんな彼らの前にダルシアの飛行船が降りたって…。

    • Don't make me blue

      Don't make me blue

      ダルシアの猛攻を受けたキバたちは、傷を癒すため廃工場の中に潜伏していた。チェザを奪われてしまい意気消沈していた彼らの前に、一匹の黒い狼が姿を現した。彼女は、かつてクエントの飼犬だったものの、チェザとの出会いをきっかけに狼の血に目覚めたという。キバたちは警戒するが、ヒゲだけが彼女の肩を持とうとする。

    • 男たちの哀歌

      男たちの哀歌

      ダルシアに奪われたチェザを取り戻すべく、キバたちが西をめざしていた頃、ハブとクエントは空中都市の麓に偶然居合わせていた。別れた妻を追うハブと、狼を追うクエント。彼らは次の街へ移動するため、有り金をはたいて今にも壊れそうな車を購入する。道すがら、ハブはシェールとのいきさつを語り始める。

    • 没落の城

      没落の城

      キバたちは、ダルシアの城へと急いでいた。だが吹きすさぶ大雪は一向に治まる気配はなく、小柄なトオボエやブルーの顔に疲労が色濃くなっていく。見かねたヒゲが先導するキバを止めようとするが、キバはその声を聞かずひとり群れを離れてしまう。同じ頃、再会したハブとシェールたちもダルシアの城に向かっていた。

    • 灰色狼

      灰色狼

      ジャガラ軍の猛攻で大破したダルシアの城。かつての威圧的な殿堂は崩れ去り、廃墟と化したその場所で、ツメ、ヒゲ、トオボエ、ブルーの四人はキバとはぐれてしまう。今までの旅を振り返るツメ。キバやトオボエとの出会い。住み慣れたフリーズシティからの脱出。楽園へ向けての旅。それは果たして運命なのか…。

    • 夢の旅路

      夢の旅路

      狼たちを楽園へと導く花の娘、チェザ。満月の夜に一度だけキバたちに楽園への道を示したもののダルシアに妨害され、挙句に今度はジャガラ軍に捕えられてしまった。トオボエは、幾度も危険な目に晒されるチェザを案じる。そして彼は、かつて人間の老婆に飼われていた頃の記憶を辿りながら自らの旅路に思いを巡らせていく。

    • 花の香り、狼の血

      花の香り、狼の血

      チェザやキバたちとようやく打ち解けたブルーが、ジャガラ軍にとらわれてしまった。チェザと出会ってから、貴族の抗争に巻き込まれてばかりのキバたち。強大な力を誇るジャガラ軍に、狼だけでは太刀打ちできない。この事実にヒゲは大きな不安を覚え、楽園に辿り着くことはできないのではないかと危惧する。

    • 人・狼・月の書

      人・狼・月の書

      定められた人生のレールの上を順調に走り続けてきたハブ。彼が唯一自分の意志で選んだ道が、シェールとの結婚だった。夢を追うシェールの瞳に、自分が失った輝きを求めたが、いつしかその輝きは失せ、ハブは彼女をも失った。何より大切なものに気付いたハブは、荒涼とした世界を奔走する。たったひとりの女のために。

    • オアシスの夢

      オアシスの夢

      ダルシア城での混乱の中で、キバだけが仲間達とはぐれてしまった。ツメ、ヒゲ、トオボエは必死に捜しまわるが、砕け散った城の残骸の中にキバの影は見えない。やがて三人は、城から脱出し雪原に倒れていたクエントの姿を目撃する。同じ頃、キバは見知らぬ泉のほとりにいた。彼はそこで一匹の雌カラカルと出会う……。

    • CONSCIOUSLY

      CONSCIOUSLY

      キバを捜し続けるツメたちは、漂流の民・モン族と出会う。人と動物が共に暮らすその村は穏やかで、モン族と共にいたいと言い出すトオボエ。そんなトオボエを残して、ツメたちは砂漠の骨の地と呼ばれる場所にキバを捜しに行く。その頃キバは、心地よい夢の世界の中で、楽園のことも仲間のことも忘れかけていた。

    • 戦いの狼煙

      戦いの狼煙

      あらゆる街を次々と占拠していくジャガラ軍。そんな中、生き残ったオーカム卿の部隊は、半壊したドーム都市の近くに集結していた。彼らは元チェザ奪還隊の隊長に率いられ、ドーム都市に駐屯していたジャガラ軍に攻撃をする。そこに、キバたちが参戦し、人間と狼の混合軍によるオーカム卿の弔い合戦が始まった…。

    • 流星の破片

      流星の破片

      ジャガラ卿の城を目指し、流氷の上をひた走る四人。視界が激しい吹雪によって悪化していく中、四人は大量の骨が転がっている氷原にやって来る。その時、脚に怪我をしたまま走り続けていたトオボエが海の中に落ちてしまう。次の瞬間、トオボエの血の臭いをかぎつけた巨大な何かが、海中から姿を現した!

    • 黒い街の鼓動

      黒い街の鼓動

      ロストシティに到達した四人は、通風口からロストシティのドーム内に潜入した。ジャガラの城を探して、二手に分かれる四人。ヒゲとトオボエは、腹ごしらえと情報収集を兼ねて繁華街の方に向かった。だが、城を見たヒゲは、トオボエを残して突然走り出してしまう。その頃、ジャガラは城の中で狼の到着を待っていた…。

    • 罠の匂い

      罠の匂い

      ロストシティの城下町を歩くブルーとシェール。二人は、ジャガラの城が見えていない様子で、不自然な笑顔を浮かべている街の住人たちに会う。その時、二人の前に一匹の猫が現れ、この街の奴らは死人だ、と告げる。その猫に案内されて、ブルーとシェールは街の古本屋を訪れた。そこでは街の地図が売られていて…。

    • 過ちの記憶

      過ちの記憶

      絶え間なく襲ってくる頭痛のため、動けなくなってしまうヒゲ。ヒゲはブルーとともにロストシティを出ようとする。その頃キバは一人、チェザを求め傷ついた身体でジャガラ城の中をさまよっていた。そしてガラス球の中に囚われたチェザの前にジャガラが立つ…。

    • 月光炉

      月光炉

      貴族たちによって行われる、ジャガラ城の仮面舞踏会に行ったダルシアとシェール。ダルシアとジャガラは、仮面を外して対峙する。その時『月の書』の記述に従って、ジャガラの部下の錬金術師たちによる儀式が始まっていた。月光炉の中で、月の石に集まる月の光の力。世界は凍り始め、楽園が開かれようとしていた…。

    • 魂の行方

      魂の行方

      ジャガラとの死闘を終えたキバたちは、ブルーがヒゲを待っているはずの場所へと急いだ。しかしそこに彼女の姿はなかった。落胆を隠せないヒゲだったが、チェザや皆に励まされ、再度楽園へと向けて群れは結集し、出発する。同じころ、ジャガラ城の崩落からハブとシェールもまた命からがら逃げ出していた。

    • 悔恨の銃声

      悔恨の銃声

      険しい雪道の中を、ジャガラ城の交戦で負った深い傷を抱えて一行は進んでいく。そんな中、重傷を負い意識を失っていたクエントが目を覚ます。しかし、いまだ狼を受け入れることができないクエントは、ブルーたちと別れて、一人吹雪の中を歩き出す。そして、ある人物と対面する……。

    • High Tide, High Time

      High Tide, High Time

      終わりゆく世界の静寂を破る銃声。失われたものを悼み歌う花の娘が、始まりの樹にいざなわれ楽園への道をひらく。極光に覆われゆく空の下、始まりの山の頂を目指す楽園を求めしものたち。だが月の石よりうまれた獣がその前にたちはだかる…。

    • Wolf's Rain

      Wolf's Rain

      毒に蝕まれし狂える獣が花の娘を欲する。彼女の盾となり、闇の力に蹂躙されゆく狼たち。楽園に向かって彼を送り出す遠吠えを背に受け疾走するキバは、始まりの山の火口の縁を越え、眼下の暗闇の中に…跳んだ。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      川元利浩
    • プロデューサー

      高梨実
    • メカニカルデザイン

      荒牧伸志
    • 原作

      信本敬子
    • 撮影監督

      荒川浩介
    • 監督

      岡村天斎
    • 美術デザイン

      武半慎吾
    • 美術監督

      森川篤
    • 色彩設計

      水田信子
    • 製作

      ぽんず
    • 音楽

      菅野よう子
    • 音響監督

      若林和弘

    キャスト

    • キバ

      宮野真守
    • クエント

      石塚運昇
    • シェール

      幸田夏穂
    • チェザ

      小笠原亜里沙
    • ツメ

      三宅健太
    • トオボエ

      下和田裕貴
    • パフ

      宮本充
    • ヒゲ

      陶山章央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    リコーダーとランドセル ド♪

    リコーダーとランドセル ド♪

    見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」、そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」の身長逆転 凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描いたアニメーション。

    2012年

    ハヤテのごとく!

    ハヤテのごとく!

    薄幸少年「綾崎ハヤテ」の執事コメディ 不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。 だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に・・・。 借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。 さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。 その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5000万円を肩代わりするのだった。 こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる!

    2007年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    Lostorage conflated WIXOSS

    Lostorage conflated WIXOSS

    「闇は終わらない」束の間の平和な日々に、再びセレクターバトルの影が忍び寄る―――異変にいち早く気づいた水嶋清衣は、闇の連鎖に終止符を打つべく、動き出す今回のバトルに加わる、新しいカード“鍵”(ルビ:キー)今までとは違う、仕組まれたルール首謀者も目的も謎に包まれたまま、闇は次第に深くなっていく穂村すず子、森下千夏、御影はんな、小湊るう子、紅林遊月、植村一衣、蒼井晶・・・ふたたび集結する少女(ルビ:セレクター)たち“願い”と“記憶”、そして“鍵”すべてを懸けた最後のバトルが今はじまる・・・!

    2018年

    OVA うたわれるもの

    OVA うたわれるもの

    シミュレーションRPGとして発表され、その独創的な世界観と骨太なストーリー、豊かなキャラクター性でアニメ、ラジオでも大展開した『うたわれるもの』がOVAで待望の大復活!

    2009年

    幕末機関説 いろはにほへと

    幕末機関説 いろはにほへと

    男が武士(おとこ)として生き、その生命と信念を一振りの刀に懸けて戦った最後の時代——幕末。黒船来航に端を発し、泰平の世に翳りが差し始めた徳川最後の時代。若者たちが新時代を望んだ動乱の陰に、人知れず、世に騒乱と混沌を巻き起こす「覇者の首」とよばれる存在があった。歴史の変革期に目覚めたその「首」には、手にした者に「天下」を約束する強大な魔力があるという。そして、野望を導くその首の力を封じることを宿命づけられ、古来より戦い続けてきた影の存在「永遠の刺客」。歴史の裏で繰り広げられてきた両者の戦いは、その力を手にせんとする者たちを巻き込みながら、歴史の変革に大きく作用してきた。ある者は、己のため。ある者は、復讐のため。そして、ある者は、理想のため…。「覇者の首」を巡り、それぞれの思いが交錯する。その思いは、まるで複雑な歯車のように噛み合い、やがて時代を動かし始める! あたかもそれは、未来にむかって動くひとつの「機関」を形成するかのように…。今、動乱の幕末を舞台に、「機関説」の幕があがろうとしていた——!

    2006年

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    「ようこそお越しくださいました。転生エージェントのエーコです。」 亡くなった者がたどり着く地獄。しかし今や地獄はコンプライアンス対策を施した世界に様変わりしていた。そこで死者に転生先を紹介するのが「転生エージェント」と呼ばれる職業に就く者たち。 転生エージェントとして働く主人公エーコは、転生希望者相手に冷静に、そして忖度なし・容赦なしの転生先を紹介していく。 果たして死者はエーコによって、幸せな転生をさせてもらえるのか!?

    2023年

    絶望の怪物

    絶望の怪物

    ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。 彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。 両親がずっと隠していたから。

    2019年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    ヤマノススメ サードシーズン

    ヤマノススメ サードシーズン

    インドア趣味で高所恐怖症のあおいは、高校入学を機に再会した幼なじみのひなたに振り回されながらも、登山やアウトドア活動を経験。あおいはだんだんと登山の楽しさに目覚めていった。そして彼女たちの季節は夏から秋に--。登山をきっかけに増えたともだちと、次はどの山に登ろうかと思いを巡らせるあおい。目標の「富士山登頂」に向けて体力づくりや、新たなアウトドア活動への挑戦に積極的になっていくあおいに、ひなたは心強さを感じつつも……。笑って、泣いて、登山して……思いっきり山登りを楽しむ中高生の山ガールたちを描いた『ヤマノススメ』。待望の『サードシーズン』が、いよいよ開山!

    2018年

    スペース☆ダンディ シーズン2

    スペース☆ダンディ シーズン2

    TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    恋する乙女の神通力ラブストーリー明治時代から続く名門女子学部「フローレス」と、近年創設された男女共学の一般学部「スライトリー」が共存する「創聖学院」。そこに通う「泉戸裕理」は、学院で出土した遺跡で500年にわたる封印から解放された「太転依(たゆたい)」と呼ばれるその土地を守護する存在に出逢う。その際、太転依の1人である「綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)」より、自らの化成である少女「ましろ」を託される。500年越しの悲願である、人間と太転依の共存を実現させるために--

    2009年

    ダンベル何キロ持てる?

    ダンベル何キロ持てる?

    「ひびき……お前、また太った?」食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

    2019年

    キルラキル

    キルラキル

    父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。 本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、その力と絶対的な恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を支配していた。 “片太刀バサミ”を知るという皐月。 流子は皐月にその事を聞き出そうとするが…。 その出会いは、偶然か、必然か。 学園に巻き起こる波乱は、やがて全てを巻きこんでいく!

    2013年

    BLUE SEED

    BLUE SEED

    神話のふるさと出雲市に住むごく普通の少女“藤宮紅葉”。実は、紅葉は「奇稲田」一族の末裔であり、自らが人柱になることによって、「荒神」と呼ばれる謎の怪物を封印する力を持っていた。そんな紅葉を襲う「荒神」の出現と、彼女を守る謎の青年“草薙護”。そして今、紅葉は数奇な運命を歩むことになっていく…!

    1994年

    でこぼこ魔女の親子事情

    でこぼこ魔女の親子事情

    ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。 そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ…… って、成長しすぎー!!容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!

    2023年

    藍より青し

    藍より青し

    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    2002年

    ノブナガ・ザ・フール

    ノブナガ・ザ・フール

    これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語。世界が戦乱の渦中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。東の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世を統一する力を欲していた。彼らが選択するのは、救済か、それとも破壊か。二人の運命が巡り会ったとき、世界変革の物語が幕を開ける!愛よ、世界を破壊せよ!

    2014年

    劇場版スレイヤーズ

    劇場版スレイヤーズ

    舞台は過去と現在が交錯する“約束の島”ミプロス島。老賢者ラウディは、魔族ジョイロックに滅ぼされたエルフの村を救えなかった哀しい過去を持つ。彼は今、リナの手を借りて、この島のあってはならない過去を正し、あるべき姿の未来を取り戻そうとしていた。ジョイロックとの激戦のさなか、ラウディはジョイロックを道連れに時の扉を開き、リナを遥か時の彼方、あのジョイロックの襲撃の日に送り込んだ・・・。

    1995年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp