• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    エピソード

    • 愚兄賢弟

      愚兄賢弟

      悪魔使いの少年・小山内が契約した悪魔・オセとともに、哀☆カレー博の人気キャラクター・モッさんの人形を大量に複製してひと儲けを企む堂珍。実はこのモッさん人形のモデルであり、天使にグリモアを奪われ消滅したモロクには弟・モッさん二世がいた。人形を魔界に持ち込み、モッさん二世に見せるアザゼルとベルゼブブ。死してなお辱めを受ける兄の姿に弟は大激怒。一族の汚名をそそごうと人間界に乗り込むモッさん二世とともに、アザゼルとベルゼブブの悪巧みが炸裂する!

    • 牛は見た!

      牛は見た!

      芥辺を倒すためアザゼルとベルゼブブを引き連れ、事務所に侵入したモッさん二世。しかしこの日の芥辺は異常なまでに不機嫌そう。佐隈が言うには、これは芥辺に周期的に訪れる極度に機嫌の悪い時らしい。タイミングの悪さを察知し、ひとまず作戦を断念しようとするベルゼブブだったが、なりゆきでモッさん二世は芥辺と事務所に取り残されてしまう!果たしてモッさん二世の運命は?

    • 痔のカリスマ

      痔のカリスマ

      芥辺探偵事務所を貫く堂珍の悲鳴。ありえないところからの出血に、早速訪れた内科で下された診断はなんと、痔。佐隈たちは、内科の老医師から“痔のカリスマ”と呼ばれる菊川麗華を紹介されるのだが、まるで女優のような肛門科医の名前に、アザゼルと堂珍のテンションはいやがおうにも上がっていく!

    • 絶望のエウリノーム

      絶望のエウリノーム

      堂珍の痔の手術当日、担当医師の菊川麗華が突然医師を辞めてしまう。ちょうど堂珍の見舞いに病院にやってきた佐隈たちが、菊川とすれ違いざまぶつかるが、あまりの変わりように全く気づかない。さらに堂珍と入院患者たちの無気力な態度と、極度に悪化した痔の症状に驚く佐隈たち。そんな中、隣のベッドで不動の姿勢を崩さぬ不審な患者・マルコメと、そのそばに蠢く存在にアザゼルたちは気づくが!?

    • 恵、動く

      恵、動く

      闘病生活を送っていた母親の病状が悪化し、医師から余命僅かと宣告されたアンダイン。病床の母親の夢は、彼女の花嫁姿を見ること。母の夢を叶えるべく、アンダインが動き出す! まずは芥辺の気を惹こうと仕事を辞めたいと言い出すが…。

    • 純天使、ベィビィ

      純天使、ベィビィ

      悪魔使いと悪魔と天使が同席という、カオスな合コンはまだ終わらない。男性陣の人気を集めた佐隈の友人マキが、アンダインの職能“嫉妬”の呪いを受けて倒れてしまう。大騒ぎになる店内を尻目にアンダインは、学生に扮するガギエルが自分を好きかどうか問い詰めていた。しかし、悪魔使いの存在に気づき始めていたガギエルは、佐隈のバッグからのぞくグリモアの方が気になって仕方ない。隙をみて盗み取ろうと手を伸ばすが!?

    • 龍神湖殺人事件(前編)

      龍神湖殺人事件(前編)

      豊かな緑と水に囲まれた人気の温泉郷・龍神湖温泉には、龍神伝説が古くから伝わっている。商店街の福引で宿泊券を引き当て、佐隈は初めての一人旅…と、思いきや、おまけにアザゼルもついてきてしまう。社員旅行中のOL・花崎まゆと露天風呂で意気投合し、夕食も共にする佐隈。そんな楽しい旅行に突如訪れた惨劇とは…!?

    • 龍神湖殺人事件(後編)

      龍神湖殺人事件(後編)

      福引で当てた龍神湖温泉への旅行で、事件に巻き込まれた佐隈とアザゼル。なんと花崎まゆの会社の先輩・西村健作が血まみれで廊下に倒れていたのだ。容疑者特定のためロビーに集まる一同の前で、花崎は夕食前に西村とブロガーの小林芳子が揉めていたことを告白。追い詰められる小林。そして起きてはならない第2の惨劇が幕を開けてしまう。真犯人『怒れる龍神』の正体はいったい!?

    • 博物館へようこそ

      博物館へようこそ

      博物館で展示中の「賢者の石」の前に犯行予告状が突き刺さる。この犯行予告が、変人48面相の仕業ではないかと推測した泥田警部は、悪魔探偵・芥辺を呼び出す。芥辺とともに博物館に来た佐隈とアザゼルたちの前に、暗躍する怪しい人影が。「賢者の石」を狙う変人48面相の正体とは?!

    • THE END OF SON

      THE END OF SON

      アザゼルの究極奥義が炸裂し、変人48面相は捕らえられた。どうやら芥辺に恨みがあるようだが、当の芥辺には思い当たるところがない。何故、芥辺を憎むのか。何故、露出狂のド変態になったのか。憎しみと哀しみを押し殺しながら語られる、変人48面相の衝撃の過去! 明かになった驚愕の事実とは!?

    • あっちゃんの現実

      あっちゃんの現実

      変人48面相に盗まれたと思われた博物館のグリモアは、実は芥辺がこっそり持ち出していた。感づいた佐隈に「自分が持っていたほうが安全だから」と言いくるめてしまう。同じころ、前回の事件で無能ぶりを露呈してしまったアザゼルは、皆に会うのが嫌で実家の自室に一週間も引きこもっていじけていた。慰めに現れた恋人のキヨコは、アザゼルのヘタレっぷりにブチギレ、豹変! 追い詰められたアザゼルの運命は!?

    • あくま

      あくま

      自分の下に新人の悪魔・インキュバスが入り、先輩面ができるとご機嫌なアザゼル。でも与えられた仕事は自分が一番汚しているトイレ掃除。これでは自分の仕事がなくなるとインキュバスを逆恨みしたアザゼルは嫌がらせを始めるが、一つもうまくいかない。仕事を横取りされたり、妙にアザゼルの母親と仲が良さそうだったり、徐々にその正体を現しつつあるインキュバス…アゼザルはもう気が気じゃない!

    • やみ

      やみ

      インキュバスにキヨコが寝取られたと思い込んだアザゼル。そんなアザゼルに冷たい言葉を浴びせ、追い討ちをかける芥辺。ついにアザゼルは心身共に打ちのめされ、悪魔が深刻なダメージを負った状態“虚無”に落ちてしまう。降りしきる雨の中、佐隈たちに発見されたアザゼルは、声をかけてもピクリともしない。このとき、アザゼルは虚無の暗闇の中で、もう一人の自分と対峙していた!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Production I.G
    • イブニング

      講談社
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      谷口淳一郎
    • プロップデザイン

      植田実
    • 原作

      久保保久「よんでますよ、アザゼルさん。」
    • 掲載誌

      イブニング(講談社)
    • 撮影監督

      荒井栄児
    • 監督

      水島努
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      岩熊茜
    • 色彩設計

      土井和
    • 製作

      芥辺探偵事務所Z
    • 製作協力

      講談社、キングレコード、クロックワークス、メモリーテック、フロンティアワークス
    • 音楽

      高木隆次
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      若林和弘
    • イブニング

      講談社

    キャスト

    • アザゼル

      小野坂昌也
    • アンダイン

      小林ゆう
    • サラマンダー

      中井和哉
    • ベルゼブブ

      神谷浩史
    • モロク

      玄田哲章
    • 佐隈りん子

      佐藤利奈
    • 堂珍光太郎

      白石涼子
    • 芥辺

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    学校の怪談

    学校の怪談

    母親の死をきっかけに、両親の故郷に引っ越してきた小学5年生の宮ノ下(みやのした)さつきと、弟で1年生の敬一郎(けいいちろう)は両親も通ったという「天の川小学校」に転入することになった。転入初日、名高い心霊スポットで今は使われていない旧校舎に、ふとしたきっかけで足を踏み入れてしまったさつきたちは、そこで母親の日記を発見する。それには昔、母親が「霊眠(成仏させ封じ込める事)」させた幽霊や妖怪のことが記されていた。だが、それらを封じ込めていた裏山の大杉の木が開発のため切り倒されてしまった!さつきたちは、解放され人間を襲い始めた妖怪たちをこの「オバケ日記」を元に再び霊眠させなければならなくなったが…。

    2000年

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    ムーミン谷のなかまたち

    ムーミン谷のなかまたち

    フィンランドの国民的作家であり画家でもあるトーベ・ヤンソンによって生み出された「ムーミン」シリーズ。 日本でも過去アニメ化され根強い人気を誇るムーミンを、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」でアカデミー賞受賞したスティーブ・ボックスが監督を務め、フル4Kの全く新しいCGアニメーションとして作り上げた最新作! ムーミン谷を舞台に、好奇心旺盛で心の優しい、ちょっぴりセンシティブなムーミントロールが、ムーミンパパ、ムーミンママ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみのキャラクターたちと繰り広げる日常を、美しい四季の移り変わりとともに描く。

    2019年

    ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル

    距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。でも私、世界を目指してます!千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!

    2019年

    DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION

    DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION

    何が正義で、何が悪なのだろうか・・・?突如、極限状態に陥った日本。その背景には日本全土を絶望の淵に叩き落して行く“謎の侵略者”セプテントリオンの存在が!これは人間への試練なのだろうか!?残酷で壮絶な現実に翻弄される人々と、悪魔と契約し“謎の侵略者”と戦う力を得た個性豊かな“13人の悪魔使い”たち。これはそんな極限状態に置かれた人々の“葛藤と選択”の物語。世界の終末まで、あと7日。その選択が未来を創る・・。

    2013年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい

    しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい

    「歌のお姉さんだって…したいんです」 シングルファザーの俺が出会ったのは、オフ姿の歌のお姉さん!? テレビの中では子どもたちのアイドル。 でもプライベートでは自由に恋愛も出来ない 寂しさを抱える一面を知って以来、 異性として意識してしまって…。 スキャンダル厳禁! 歌のお姉さんとの大人な恋愛ストーリー、 ここに開幕。

    2021年

    てーきゅう

    てーきゅう

    早口過ぎる超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!皆様に愛されて「てーきゅう」も、はや8期。約半年の休息期間をいただき、大幅にパワーアップ!!今回もお馴染みキャラクターのカオスでハイテンションな日常が繰り広げられます!

    2016年

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    マルコ・ポーロが残した旅行記『東方見聞録』には知られざる幻の1ページがあった。だが、"アナザーページ"を発見したテオ・アルジェント教授は何者かによって殺害され、アナザーページも奪われてしまう。現場に偶然居合わせその犯人に仕立てられたルパンはICPOを名乗り、謎の組織に追われるテオ教授の孫娘リサに同行。次元とともに一路北京へと向かう

    2012年

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。 軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。 そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。 けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。 しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。 自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、 全員が人間離れした力を持っていること。 そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを……。

    2021年

    うちのウッチョパス

    うちのウッチョパス

    不思議かわいいウッチョパスが巻き起こす大騒動に大笑い!「家族っていいな」とほっこりできる、コメディアニメーション。

    2018年

    BLAZBLUE ALTER MEMORY

    BLAZBLUE ALTER MEMORY

    A.D.2199 Dec 一年の締め括り、街は新年への期待で活気づいていた。そんな最中をSS級の統制機構反逆者にして史上最高額の賞金首、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が第十三階層都市「カグツチ」に出現したという情報が走り抜ける。対象「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」は別名「死神」と称され、その行動目的 は統制機構の壊滅とわれている。対象に懸けられた高額な賞金や彼の所有する絶対無比の力を持つ魔道書を狙い、様々な者達がここ第十三階層都市「カグツチ」に集結する。

    2013年

    魔装学園H×H

    魔装学園H×H

    人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない!人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!

    2016年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまのふたごの女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。 「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ! お庭の草むしりをしたり、海へ出かけたり、赤ちゃんのお世話をしたり… 大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。 おかたづけに料理、パパやママやおばあちゃんのお手伝いをする時は、声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 ルルロロのドキドキとワクワクがいっぱいのおはなしです。

    2016年

    ひもてはうす

    ひもてはうす

    東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。さらに、この5人と1匹、実は不思議なチカラを持っていて…

    2018年

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    魁!!クロマティ高校

    魁!!クロマティ高校

    普通に暮らしていた優等生・神山高志は、なんの因果か日本一の不良校・クロマティ高校に入学してしまった。脱力系ギャグの金字塔!

    2003年

    爆裂天使

    爆裂天使

    20XX年の東京副都心、新宿。料理学校に通う恭平は、いきなり激しい銃撃戦に巻きこまれた。凶悪そうな男にデザートイーグルを乱射する少女の腕には、翼のような刻印が……。後日、コックのバイトに応募した恭平は、巨大トレーラーで4人の少女と出逢う。セイ、メグ、エイミー、そしてジョウ……彼女だけは、どこかで見た気がしてならない。彼女たちこそは華僑組織「白蘭」(バーレン)のスペシャリスト。いま新たな指令がくだる!

    2004年

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    これは、トップアイドルを目指す少女たちの、絆と成長の物語――。 都内某所にある芸能事務所・765プロダクション。そこに所属する13人の少女たちが、新米プロデューサーと共にトップアイドルを目指し、時に迷いながらもお互いの絆を深め合い成長していく姿を描いた本作。 同名のゲームを原作とし、アーケード筐体での「アイドルプロデュース体験ゲーム」からスタートした「アイドルマスター」の歴史は、8年前の2005年に遡る。アーケード時代から多くのファン(=プロデューサー)を獲得し、止まることを知らないその歩みは、家庭用ゲーム機への進出や、アイドル達の歌う楽曲を収録した膨大な数の音楽CDの発売、さらには出演声優陣による多数の関連イベントやラジオ番組の配信、歌唱&ダンスパフォーマンスで魅せるLIVEイベントの開催など、年月を追うごとに勢いを増していった。

    2014年

    ブレンパワード

    ブレンパワード

    様々な異常気象を抱え閉塞状況に陥った近未来。人類は海底に沈んでいた謎の遺跡オルファンを発見。地球上の全生物のエネルギーを吸い尽くすといわれるこの遺跡をめぐって、二つの組織ノヴィス・ノアとリクレイマーの抗争が始まる。17歳の少年、伊佐未勇はこの戦いの中で、宇都宮比瑪と運命的な出会いを果たす。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp