• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    生徒や先生、果ては学園長までもが個性派ぞろいの私立竜鳴館(しりつりゅうめいかん)に 転校してきた近衛素奈緒。慣れない学園生活に戸惑いながらも大好きな演劇をする為に演劇部を作ろうと生徒会室に向かうのだが、生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る女帝政治の場所であった。さらに過去にとある因縁のある幼馴染の対馬レオと最悪な再会をしてしまう…

    エピソード

    • よろしくッ!近衛素奈緒です!

      よろしくッ!近衛素奈緒です!

      竜鳴館に転校してきた少女・近衛素奈緒は、大好きな演劇をやるために『演劇部』の創部を生徒会に申請した。だが、そこに立ちはだかったのは『姫』こと、生徒会長・霧夜エリカ。そんなエリカの挑戦にのり、舞台を披露することになる素奈緒。だが、その舞台の客席に偶然現れた男子生徒・対馬レオを見て、素奈緒は…。

    • 生徒会なんて、大キライ!!

      生徒会なんて、大キライ!!

      素奈緒の『演劇部』を認めてくれないエリカ。一計を案じた素奈緒は、生徒たちにアピールしようと校内パフォーマンスを企画する。だが、当日は偶然重なった生徒会主催『制服ファッションショー』のせいで観客は集まらず、さらに近隣校の不良生徒たちが邪魔をしに現れた。そこに颯爽と登場し、不良たちを撃退したのは!?

    • 激突!体育武道祭!!

      激突!体育武道祭!!

      竜鳴館恒例の『体育武道祭』開催! エリカ相手にやる気満々の素奈緒に対して、2-Aのクラスメイトは姫に勝てるわけがないと最初からあきらめムード。そんな中、素奈緒を理解してくれる乙女だけは、素奈緒を激励する。「姫の鼻をあかしてこい!」と乙女の激励を胸に、素奈緒はエリカとの最終対決に挑む!

    • ココナッツの夏

      ココナッツの夏

      夏休みのある夜、素奈緒は椰子なごみと出会った。生意気ななごみだが、実は突然現れた母の恋人に反発して、亡き父の思い出を胸に夜の街を徘徊していたのだ。また、一人で芝居の稽古をする素奈緒も、舞台に立つ自分を応援してくれたレオの思い出が蘇っていた。それぞれの心が揺れる中、二人に共通する思いとは…。

    • アルバイトはキケンな香り

      アルバイトはキケンな香り

      舞台の照明が欲しい素奈緒は、急遽カレーショップでアルバイトをすることになった。だが、何とそこの先輩アルバイトは蟹沢きぬだった。かくして、素奈緒&かにのどたばたアルバイトが始まった。そして、エリカなど客たちの応対も一生懸命にこなしていく素奈緒に、最初は後輩イビリをしていたきぬも次第に認めたりして…?

    • 流されて…烏賊島

      流されて…烏賊島

      竜鳴館館長・橘平蔵の発案により、烏賊島での生徒会合宿に参加させられた素奈緒。「なんであたしが!?」と訴える素奈緒だが、後の祭り。生徒会&素奈緒のサバイバル合宿が始まった。それぞれの得意技で過酷な島の生活を乗り越えていくエリカたち。そんな中、素奈緒とレオは食料探しの最中に二人きりになってしまい…。

    • 対決!テストでGO!!

      対決!テストでGO!!

      2学期が始まった。生徒会長・エリカの発案で実力テストの成績が悪かったクラスは、ペナルティーが課せられることになった。負けるもんか!と燃える素奈緒。一方、『大根』のことで素奈緒に誤解されていたと知ったレオ。それを素奈緒に謝ろうとするレオだったが、当然素奈緒は彼の話なんか聞こうとしなくて…。

    • 嵐を呼ぶまつかさ祭!

      嵐を呼ぶまつかさ祭!

      地元のお祭り・まつかさ祭が開催。静香とほのかと一緒にお祭りに繰り出した素奈緒は、人ごみに紛れて静香たちとはぐれてしまった。途方にくれる素奈緒の前に現れたのは、レオ。「じゃあ、一緒に捜そうか」「なんでアンタと!?」かくして素奈緒とレオは、お祭りデートをすることに。次第に近づいていく二人の気持ち…。

    • 演劇同好会始動!?

      演劇同好会始動!?

      季節は秋。竜鳴館も文化祭が近づきつつあった。何とかお芝居をしたい素奈緒は、デタラメな同好会を作って文化祭へのエントリーを目論む。着々と文化祭の準備が進んでいく。素奈緒とレオとの関係もなんとなく良いカンジに。まさにこの世の春、青春真っ只中だ。そんな折、素奈緒はショッキングな場面を目撃して…。

    • おにぎりと舞台と竜鳴祭

      おにぎりと舞台と竜鳴祭

      いよいよ間近に迫る竜鳴文化祭。素奈緒も、文化祭で上演する舞台の準備に大忙しだ。それでもレオと乙女のことが気になる素奈緒は、「すべてが終わったら聞いてみよう…」と言い聞かせて初舞台に賭けていた。だが、ひょんなことから二人が従姉弟同士で同居していること、そして乙女がレオを好きなことを知った素奈緒は…。

    • 素奈緒になれなくて…

      素奈緒になれなくて…

      文化祭での舞台の失敗、さらにレオと乙女の関係を知ってショックの素奈緒は、学校にも出てこなくなっていた。素奈緒を心配して、きぬやなごみが声をかけるが、今の素奈緒にはその声も届かない。「もうお芝居、やめちゃおうかな…」さて、素奈緒が悶々と悩んでいる頃、エリカはとんでもないイベントを提案していた…。

    • 改めてよろしくッ!近衛素奈緒です!

      改めてよろしくッ!近衛素奈緒です!

      「レオ。私はお前が好きだ!」と、突然の乙女の告白に驚くレオ。だが、その言葉を聞いて、ようやく自分の気持ちに気づいた。一方、素奈緒は、いまだレオへの気持ちを思い切れないでいた。その手には、10年前レオに届けられなかった手紙が…。素奈緒とレオの思いはどこへ辿り着くのか? 物語は怒涛のフィナーレへ!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トライネットエンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      安形佳己
    • キャラクター原案

      白猫参謀
    • シリーズ構成

      山田靖智
    • プロデューサー

      大宮三郎
    • 原作

      プリンセスソフト
    • 撮影監督

      渡邉文宣
    • 構成協力

      タカヒロ
    • 監督

      木村真一郎
    • 編集

      坂本雅紀
    • 美術監督

      根本邦明
    • 脚本

      鴻野貴光
    • 色彩設計

      但野佑季子
    • 製作

      つよきす製作委員会
    • 音楽

      野中“まさ”雄一
    • 音響監督

      飯塚康一

    キャスト

    • 伊達スバル

      子安武人
    • 佐藤良美

      おみむらまゆこ
    • 土永さん

      藤田圭宣
    • 大江山祈

      佐久間紅美
    • 対馬レオ

      豊永利行
    • 村田洋平

      中國卓郎
    • 椰子なごみ

      小林ゆう
    • 橘平蔵

      若本規夫
    • 浅田静香

      有島モユ
    • 蟹沢きぬ

      藤田咲
    • 西崎紀子

      金田朋子
    • 近衛ほのか

      南條愛乃
    • 近衛素奈緒

      水樹奈々
    • 鉄乙女

      井ノ上奈々
    • 霧夜エリカ

      中原麻衣
    • 鮫氷新一

      矢部雅史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガールズ&パンツァー 最終章 第1話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第1話

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。 3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。 そんなある日、彼女たちの上に振って湧いた騒動。 再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    ナースウィッチ小麦ちゃんR

    ナースウィッチ小麦ちゃんR

    2002年~2005年にかけてタツノコプロ制作でOVAの展開を行った「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」、「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて Z」がTVシリーズとして新たに生まれ変わります。前作をベースにしながら、キャラクターや設定を一新し、学生、アイドル、魔法少女という三足のわらじを履いて奮闘する小麦ちゃんとそのライバル達のドタバタな日常を描いていきます。可愛いキャラクターたちはもちろん、笑いアリ・涙アリ(?)のストーリーや、タツノコプロが誇る3DCGによるライブシーン等、見どころ満載でお届けします。

    2016年

    アクビガール

    アクビガール

    あくびをすると魔法の壷から飛び出し、なんでも願いを叶えてくれる魔人の娘アクビちゃん。ご主人様である小学生の女の子るるちゃんは、隣の家に住む同級生のいとしくんに片思い中。アクビちゃんは魔法でるるちゃんの恋の悩みを解決しようとするのだが、いつも失敗ばかりしてしまう。

    2006年

    蒼天の拳

    蒼天の拳

    1930年代、「魔の国際都市」と呼ばれた上海。上海を別つ3つの地域、「華界」「フランス租界」「共同租界」。各々が行政自治権・治外法権を有する租界には、60カ国以上の民族が雑居し、日々闘争を繰り広げていた。犯罪が横行する租界で覇を唱える黒社会の権力者達。中でも忠義を重んじる青幇(チンパン)と、残酷非道なる紅華会、2つの秘密結社の利権争いは激烈を極めた。その果てることなき闘争は、多くの欲望と悲しみを生み出してゆく。その上海の地を一人の男が踏みしめた。その名は霞拳志郎。最強の暗殺拳“北斗神拳”の第62代伝承者であり、北斗の歴史上、最も奔放、且つ苛烈と呼ばれた男。ここに新たなる“北斗伝説”が刻まれる!

    2006年

    連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ

    連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ

    世界各地を巡り、ネウロイと戦う人々や故郷を追われた人々に、 ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす異色の航空団 それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、 戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る! それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」なのです。

    2021年

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    ソウルイーターノット!

    ソウルイーターノット!

    数多くのヒーローを輩出している学校ー死神武器職人専門学校(略して死武専)に通うことになった春鳥つぐみ。“武器”になる素質を秘めているものの、それ以外はまったくの普通の少女である彼女が出会ったのは、『忘れ過ぎ少女・多々音めめ』、『天邪鬼お姫様・アーニャ・ヘプバーン』をはじめとする、個性豊かな仲間達!? つぐみ、めめ、アーニャの3人が死武専を舞台に紡ぐ、殺伐だけどウキウキ学園ライフ!!

    2014年

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2017年

    時をかける少女

    時をかける少女

    紺野真琴は、あるきっかけで過去に遡ってやり直せる『タイムリープ能力』を持ってしまう。使い方を覚えると、日常の些細な不満や欲望に費やしてしまう。バラ色の日々…のはずが、親友の千昭から告白を受け動揺した真琴は、タイムリープで告白を無かった事にしてしまう。やがてそれがとんでもない事件を招く事になり…。

    2006年

    アップルシード

    アップルシード

    世界を壊滅状態に追い込んだ非核大戦が集結した。伝説の女性戦士デュナン・ナッツは町を彷徨(さまよ)いながら、かつての恋人ブリアレオスを想っていた。そこへ突如、ヘリが現れ美しい女性ヒトミが降りて来た……。

    2004年

    明日のよいち!

    明日のよいち!

    烏丸与一は浮羽神風流剣術の後継者。父と山で暮らしながら修行をしてきて17年。 ある日、父から「心を磨く経験」をするために山を下り、同じく浮羽神風流を継承する斑鳩道場の世話になって修行をしろ、と言われる。 斑鳩道場に行ってみると、そこに住んで居たのはいぶき・あやめ・ちはや・かごめの4姉妹だった。 いきなり騒動をおこす与一だったが……。 サムライ魂全開のラブ×バトル・コメディーが、ここに開幕!

    2009年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    イノセント・ヴィーナス

    イノセント・ヴィーナス

    西暦2010年。地球規模で同時多発的に発生した【ハイパーハリケーン】は世界各国に甚大な被害をもたらした。80億まで膨らんだ人口は一気に50億が失われ、30億まで減少。経済・軍事のバランスが崩壊した。北アメリカ・ロシア・北ヨーロッパは氷に閉ざされ、平野部は海に沈み、世界地図は激変し、混沌の時が流れた。日本政府は経済特区を各地に作り限定的な復興を成し遂げた。かねてより開発されていたパワードアシスト技術が復興に大いに貢献することになる。しかし特区以外の地域は貧困が拡がり、スラム化が進んでいく。支配階級は自らを『ロゴス』と名乗り、パワードアシスト技術を軍事に転用。貧困層を『レヴィナス』と呼び、壁の外へ締め出した。そして、時は流れ、西暦2035年。『レヴィナス』の監視と『ロゴス』内の反乱分子鎮圧を目的に結成された特殊部隊《ファントム》を脱走した主人公の葛城丈と相棒の鶴沢仁は、謎を秘めた少女・登戸沙那を連れ出した。沙那を巡り、多くの人間の思惑が複雑に絡み合い物語は進んでいく。彼ら3人の行く手には何が待っているのか!?

    2006年

    ジャヒー様はくじけない!

    ジャヒー様はくじけない!

    魔 界で、魔王につぐNo.2の地位を誇っていたジャヒー様。 魔族たちからは恐れられ、わがまま言いたい放題、ぜいたくしたい放題、我が世の春を謳歌していた──はずが、 魔法少女の襲撃を受けて、人間界にふっ飛ばされてしまった。 魔力の源である魔 石を砕かれ、権力も美貌もどこへやら。 ちんまりかわいい姿に落ちぶれてしまう。 貧乏暮らしを強いられ、風呂なし4畳半住まいで、居酒屋バイトの日々。 同情も家賃の催促もふっ飛ばして、野望は大きく「魔界復興」だ!

    2021年

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ある日突然、人気オンラインゲーム『エルダー・テイル』の世界に、数万人のプレーヤー『冒険者』が閉じ込められた! モンスターや魔法がリアルに存在する異世界で人々は混乱し、冒険者の街『アキバ』は秩序を失っていた―

    2021年

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    2012年

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    市立里ヶ浜高校に通う有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女…。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける! 世界で一番あつい夏がはじまる―。

    2020年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    幼い頃に見たシャイニィシャリオの魔法ショーに魅了され、魔女になることを夢見ていた少女、カガリ・アツコ。16歳になったアッコは、念願の伝統ある魔女の名門校「ルーナノヴァ」への入学が決まる。期待に胸を膨らませブライトンベリーへ到着したアッコは、街とルーナノヴァを繋ぐ停留所を目指す。しかしそこは魔女だけが使えるレイラインで結ばれた「ホウキの停留所」だった。魔法の使えないアッコはレイラインに乗る手段も無く、途方に暮れてしまう。厳格なルーナノヴァは始業の儀式に間に合わなければ即退学となってしまう……!

    2013年

    ぐんまちゃん シーズン2

    ぐんまちゃん シーズン2

    どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。 ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。 ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、 ぐんまパワーを使ってみたり・・・ まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp