• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. やがて君になる

    やがて君になる

    やがて君になる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、中学卒業の時に仲の良い男子に告白された返事をできずにいた。そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子から思わぬ言葉を告げられる──「私、君のこと好きになりそう」

    エピソード

    • わたしは星に届かない

      わたしは星に届かない

      すっかり桜の花も散り、高校生活に慣れ始めた頃になっても、一年生の小糸侑は部活動を決めかねていた。友人たちとそんな話をしていると、先生から「生徒会はどうだ?」と誘われる。興味を抱いた侑は貰った地図を頼りに生徒会室に向かうと、途中で話し声が聞こえてきた。気になった侑はこっそり覗き込むと・・・。

    • 発熱/初恋申請

      発熱/初恋申請

      燈子から推薦責任者として一緒に生徒会の選挙活動をして欲しいとお願いされた侑は、人前が苦手という事もあって困り果てていた。ビラ配りやポスター作りだけではなく、全校集会での応援演説もあるからだ。自分よりも、入学以来燈子を支えてきた沙弥香の方が相応しいと思う侑だったが・・・。一方で沙弥香は、なぜ燈子が自分ではなく侑に推薦者を依頼したのかが気がかりで・・・。

    • まだ大気圏/わたしを好きな人

      まだ大気圏/わたしを好きな人

      五月の連休前、友人たちの前で応援演説に向けて練習する侑だったが、そのまま生徒会活動を続けるつもりはないという。下校途中に燈子からも生徒会役員に誘われるが、侑の意思は変わらない様子。分かれ道に差し掛かったところで燈子は、「今日は本屋に用がある」との事。侑の自宅方向へ一緒に向かう事になったのだが、到着した書店は・・・。

    • 好きとキスの距離/役者じゃない

      好きとキスの距離/役者じゃない

      生徒会選挙も終わり、晴れて生徒会長となった燈子。沙弥香と教室に向かう途中で「やっと始められる。」と、かねてから考えていた活動を示し合わせ進めようとしていた。放課後、上機嫌で侑を教室まで迎えに来た燈子だが、生徒会室へ一緒に歩いていると無意識のうちに侑との距離が近くなってしまい・・・。

    • 選択問題/続・選択問題

      選択問題/続・選択問題

      侑の家の書店では友人たちがよく本を購入する為、皆の読書傾向が把握出来る様子。ある日侑が店番をしていると、いつも参考書や売れ筋の文庫を購入する燈子がとある本を差し出した。実はその本の内容は・・・。また、生徒会では中間試験を来週に控え、活動が休みになるという。生徒会役員として恥ずかしくない成績で戻ってくるよう伝えられた侑は・・・。

    • 言葉は閉じ込めて/言葉で閉じ込めて

      言葉は閉じ込めて/言葉で閉じ込めて

      試験が終わり、久しぶりに生徒会室に集まった一同。滞りなく会議は終わったのだが、生徒会劇の準備は脚本をどうするかで困っていた。せっかくだからオリジナルの劇を作りたいという燈子は、脚本が書ける人に心当たりがないか皆に問いかける。侑は心当たりがあるものの、その場では「誰もいない」と取り繕ってしまう。その様子を訝しんだ沙弥香は・・・。

    • 秘密のたくさん/種火

      秘密のたくさん/種火

      それは何年も前の事、中学生の沙弥香は、ある日先輩から呼び出され告白される。はじめは女同士なんておかしいと思っていた沙弥香だったが、時を重ねるごとに魅かれていく。ところが先輩が高校に進学し、何日も何週間も会えない日々が続いた。沙弥香はこの寂しさを先輩も感じていると信じていたが、数カ月後久々に会い、先輩からかけられた

    • 交点/降り籠める

      交点/降り籠める

      ある日、家に遊びに来る燈子を沙弥香が駅の改札付近で待っていると、突然声をかけられた。それは偶然通りがかった、沙弥香が中学時代に好きだった先輩で・・・。また、後日体育祭の部活対抗リレーに出場する生徒会メンバーは、皆でバトンパスの練習をしていた。ところが、侑と沙弥香のバトンパスだけうまくいかず・・・。

    • 位置について/号砲は聞こえない

      位置について/号砲は聞こえない

      体育祭が近付き、生徒会のメンバーは忙しい日々を送っていた。沙弥香から去年使った横断幕を探すように言われた侑は、一人で体育倉庫に向かう。ふと、ここ数日忙しくて燈子と話が出来ていない事を思い返していると、ちょうど書類を手にした燈子が体育倉庫にやってきた。侑は横断幕を手に外に出ようとするが、遮るように燈子が中に入って来て・・・。

    • 私未満/昼の星/逃げ水

      私未満/昼の星/逃げ水

      教室で、原稿を取り合うように引っ張り合っている侑とこよみ。いよいよ生徒会劇の台本の草稿が完成したのだが、こよみは結末もまだ迷っていてあまり自信がない様子。侑は、それであれば皆の意見も聞いてみようと、コピーして生徒会のメンバーへ配りに行く事にした。燈子を見つけた侑は早速台本を手渡すのだが、原稿を覗き込む燈子との距離に少し戸惑い・・・。

    • 三角形の重心/導火

      三角形の重心/導火

      夏休みになり、人気のない学校に集まった生徒会の面々。生徒会劇の練習の為、いよいよ二泊三日の合宿がスタートした。台本の読み合わせも進む中、こよみは未だ結末に悩んでいる様子だったが、他には特に大きな問題もなく合宿は進んでいった。夜になり、侑と燈子はお風呂に沙弥香を誘う。合宿棟の風呂が大浴場だった事に思い当たった沙弥香は躊躇するが・・・。

    • 気が付けば息も出来ない

      気が付けば息も出来ない

      合宿もいよいよ最終日、生徒会メンバーは台本を手に皆で読み合わせをしていた。慣れない演技に苦戦する槙をはじめ、どこかぎこちない面々。しかし燈子は読み合わせを進めて行くうちに、周りを圧倒するほど演技が白熱して行く。その理由に気付いた沙弥香は休憩を提案し、コンビニへ買い出しに行く事に。沙弥香に同行した侑は、釈然としない様子で・・・。

    • 終着駅まで/灯台

      終着駅まで/灯台

      合宿も終わり、生徒会メンバーは各々夏休みを過ごしていた。家族で墓参りに訪れていた燈子は、墓石の前で立ち尽くしたまま物思いにふけっていて・・・。一方、侑は生徒会劇の台本の変更作業を進める為、こよみと共に喫茶店へやってきた。作業を進める中で、こよみは侑に「一緒に考えて欲しい」と、あるお願いをする。

    スタッフ

    • CGディレクター

      井口光隆
    • アニメーション制作

      TROYCA
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      合田浩章
    • シリーズ構成・脚本

      花田十輝
    • やがて君になる製作委員会

      AT-X KADOKAWA ソニー・ミュージックコミュニケーションズ ドコモ・アニメストア 角川メディアハウス
    • 原作

      仲谷鳰
    • 掲載誌

      月刊コミック電撃大王
    • 撮影監督

      加藤友宜
    • 月刊コミック電撃大王

      KADOKAWA
    • 監督

      加藤誠
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      永𠮷幸樹
    • 色彩設計

      篠原真理子
    • 製作

      やがて君になる製作委員会
    • 音楽

      大島ミチル
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • キャラクターデザイン

      合田浩章
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • やがて君になる製作委員会

      角川メディアハウス
    • 月刊コミック電撃大王

      KADOKAWA
    • 総作画監督

      合田浩章
    • 美術設定

      佐藤正浩
    • 脚本

      花田十輝

    キャスト

    • 七海燈子

      寿美菜子
    • 五十嵐みどり

      櫻井浩美
    • 佐伯沙弥香

      茅野愛衣
    • 児玉都

      森なな子
    • 叶こよみ

      小原好美
    • 堂島卓

      野上翔
    • 小糸侑

      高田憂希
    • 日向朱里

      寺崎裕香
    • 槙聖司

      市川太一
    • 箱崎理子

      中原麻衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    「君との婚約は破棄させてもらう」 きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。 アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで 前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。 ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。 自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、 悪役令嬢・アイリーンであることを! 前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。 破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、 フラグを回避できるかもしれない! そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。 「結婚していただきたいの!」 一発逆転、幸せを掴み取るための アイリーンの旅が始まる――。

    2022年

    いきなりダゴン

    いきなりダゴン

    宇宙船デジタル号の見習いパイロット・ダゴンは、偵察機で地球の一角へ不時着してしまう。そこは、巨人(地球人)を「サピエンス」と呼ぶ昆虫たちの世界だった。ダゴンは光線銃でイボ蛙のゲッポーからスズメ蜂の女医マリリンを救ったことで、ヒーローとなって昆虫たちからキャプテンと慕われる。見知らぬ昆虫の世界で、宇宙人ダゴンが活躍する冒険アニメ。

    1988年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    宝島

    宝島

    イギリスの海辺の町、母親と2人でベンボー亭を守っている少年・ジム・ホーキンズ。彼が手に入れた1枚の宝島の地図から、冒険の旅が始まった。リブシー先生たちと宝探しに航海にでた彼を待っていたのは、厳しい海の掟と、ジョン・シルバーなど陽気な海の男たち、そして裏切りだった。船員に化けて船に乗り込んでいた海賊たちとの争いの中で、シルバーやグレーなど、様々な男たちの生きざまを、ジムは知っていくのだった。

    1978年

    RE-MAIN

    RE-MAIN

    中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

    2021年

    ワイルド7 another 謀略運河

    ワイルド7 another 謀略運河

    ニカラグアに第2パナマ運河が開通し、その開通式の日、豪華フェリー“ダブルシー”が、「古代人民兵士団」と名乗るテロリスト達にシージャックされる。人質救出作戦のリーダーとして日本政府はある男を指名してきた。その男こそ、現地で「ハポ」と呼ばれる、かつての「ワイルド7」リーダー、飛葉大陸だった。ハポは人質救出のため、メンバーを7人集め、特別救助隊「ワイルド7」を組織する。その過程で、彼は失われた記憶を徐々に取り戻していく。果して、彼ら「ワイルド7」は任務を達成できるのか?

    2002年

    秘密 The Revelation

    秘密 The Revelation

    「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記憶をさらけ出していた…」

    2008年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇する。彼らが目にしたのは、誰も出入りできないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。

    2015年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    コンビニカレシ

    コンビニカレシ

    三島春来とその親友・本田塔羽は、青希空(あおきそら)高校に入学する。互いに気になる女の子がいるものの、どうにも恋が始まる気配がない。不器用に日々を過ごす中、同級生の佐々木凪瑳、先輩である明日海夏、中島帝、櫻小路正宗らと出会い、それぞれの想いが絡み合っていく。誰もが一度は通る道、その瞬間を爽やかに駆け抜けていく純愛物語。いつもの電車。いつもの通学路。いつものコンビニ。いつもと変わらない風景が、明日からは少し、違って見えるかもしれない。

    2017年

    ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

    ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

    岡山県倉敷市で父親と二人暮しをしている森川ココネ。何の取り柄も無い平凡な女子高生の彼女は、ついつい居眠りばかり。そんな彼女は最近、不思議なことに同じ夢ばかり見るようになる。考えなければいけないことがたくさんある彼女は寝てばかりもいられない。無口で無愛想なココネの父親は、そんな彼女の様子を知ってか知らずか、自動車の改造にばかり明け暮れている。2020年、東京オリンピックの3日前。突然父親が警察に逮捕され東京に連行される。どうしようもない父親ではあるが、そこまでの悪事を働いたとはどうしても思えない。ココネは次々と浮かび上がる謎を解決しようと、おさななじみの大学生モリオを連れて東京に向かう決意をする。その途上、彼女はいつも自分が見ている夢にこそ、事態を解決する鍵があることに気づく。

    2017年

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    1988年

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    うららかな日曜日、アカネさんのたこやき屋で至福の時を過ごしていたら、謎の男が現れた。男は、あたしたちの目の前で七人の妖精に分裂、こわいっつーのッ! しかも妖精たちは「希望の園を助けてほしい」と言い出した。希望の園の象徴であるダイヤモンドを、ドツクゾーンが狙っているらしいの。そういうことなら、いざ希望の園へ出発! ダイヤモンドが輝くステキな宮殿へ。そこにはダイヤモンドよりもキレイな女王様がいたの。しかも憧れの藤P先輩にソックリな王子様が現れたり、舞踏会が開かれたり…気分はまさにお姫様。メップル・ミップル・ポルンまでセレブ気分を満喫していると、突然ドツクゾーンの魔女が現れた。こんなステキな園を狙うなんて絶対に許せないッ! みんなの力をひとつに合わせ、希望の園を守るのよ!

    2005年

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    2009年

    ドメスティックな彼女

    ドメスティックな彼女

    小説家志望の赤森高校2年・藤井夏生は、英語教師である橘陽菜に思いを寄せていた。ある日、夏生は友人に誘われ参加した他校生女子との合コンで橘瑠衣と出会い、成り行きで肉体関係を持つ。今後一切関わらないと言って瑠衣と別れた夏生だったが、その数日後、父・昭人の再婚が決定。相手の女性にも夏生と同年代の連れ子がいるという。藤井家に挨拶に訪れた女性・橘都樹子が連れていたのはなんと陽菜と瑠衣であった。

    2019年

    レ・ミゼラブル 少女コゼット

    レ・ミゼラブル 少女コゼット

    幼いコゼットを連れた母・ファンティーヌは、村の宿屋ワーテルロー亭のテナルディエ夫婦にだまされ、愛する娘を預けて大きな工場のあるモントルイユ・シュル・メールの町へと働きに出ることを決断する。「いつか必ず迎えに来る」母の言葉を信じ、哀しみを堪えるコゼット。仕事を探すファンティーヌは町の市長を務めている優しく親切な紳士マドレーヌに出会う。しかし、彼の本当の名はジャン・ヴァルジャンと言って、貧しい家族に与えるために一塊りのパンを盗んだことで投獄され脱獄を繰り返して19年間を刑務所で過ごしたという過去を持っていた…。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp