• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    シドニアの騎士
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。長道が初めて異性と意識する少女、星白閑。長道の初めての友人となった男でも女でもない人間、科戸瀬イザナ。長道の活躍に苛立ちを覚える少年、岐神海苔夫。様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。

    エピソード

    • 初陣

      初陣

      謎の異生物・奇居子(ガウナ)によって太陽系を破壊され、わずかに生き残った人類は巨大な恒星間宇宙船シドニアでの旅を余儀なくされた。その出航から、約1000年――。シドニアの地下で祖父にひっそりと育てられた谷風長道(たにかぜ ながて)は、祖父の死後、食料が尽きたことで地上へ出ると、米泥棒の容疑で逮捕されてしまう。窮地を救ってくれたのはシドニアの艦長だった。彼女に保護され、人型巨大装甲・衛人(モリト)の操縦士訓練学校に入学することになった長道は、初めて見る祖父以外の人間たちと交流を深めていく。そして、かつての英雄が乗っていたという一七式衛人(モリト)白月改・継衛(ツグモリ)を与えられ、初任務に就くのだが……。100年ぶりに姿を現した奇居子に遭遇してしまう。

    • 星空

      星空

      資源の採掘任務を命じられ、小惑星へ出撃した訓練生たち。任務は簡単なものであるはずだったが……突如、採掘地点に奇居子(ガウナ)が出現し、訓練生たちへ攻撃を仕掛けてきた。奇居子の一撃によって長道は心肺停止状態となり、山野栄子は捕食されてしまう。奇居子を少しでも遠ざけようと、シドニアに搭載された重質量砲の発射を命令する艦長。同時に息を吹き返した長道が奇居子に応戦し始めるが、着弾までの猶予はない。着弾の寸前、手を差し伸べてくれたのは星白だった。彼女に救われ、無事シドニアに帰還した長道は、奇居子の脅威を実感し、決意を新たにするのだった。

    • 栄光

      栄光

      シドニアのお祭り、重力祭りが佳境を迎える。赤井班のメンバーと岐神は衛人の模擬戦「重力杯」を勝ち抜き、長道と星白は縁日を楽しんでいた。それぞれが重力祭りを過ごす中、長道の存在が衛人操縦士たちに大きな影響を及ぼしはじめる。シドニア最強の赤井は長道の戦い方を参考にし、岐神は継衛を与えられた長道に嫉妬、イザナと纈はそんな長道に惹かれていった。一方、先に排擲した奇居子に対し、2日後、赤井班が出撃するという。長道は赤井たちから海水層へ誘われ、出撃前のひとときを過ごす。そして翌日、ついに奇居子との交戦が始まって……。

    • 選択

      選択

      赤井班に訪れた悲劇は船内に大きな衝撃をもたらした。小林艦長は再び重質量砲による奇居子の排擲を命令するが、奇居子は重質量砲を回避するだけでなく、シドニアに進路を向ける。小林艦長は奇居子との接触を阻止するため、シドニアの斜め加速による回避行動を選択。だが、緊急加速は船内の重力制御を奪い、居住区や訓練生たちに甚大な被害をもたらした。奇居子が再接近する中、長道たち4人の訓練生は漂流しているカビザシの回収に向かう。無事に回収が完了したかに思われた瞬間、奇居子は強力なヘイグス粒子砲を長道たちへ向けて発射する。長道たちの機体が大きく損傷し、絶体絶命の危機を迎えてしまう。

    • 漂流

      漂流

      奇居子の攻撃によって星白機が大破。星白は辛くも脱出するが、宇宙を漂流することになってしまう。星白を救いたい長道は司令部の命令に背き、一人星白の捜索に向かった。しばらくして星白の脱出ポッドを発見する長道だが、継衛のヘイグス粒子が尽き、2人はともに漂流生活を送ることに。閉ざされた空間の中で祖父・斎藤ヒロキの思い出を語る長道。2人の距離は少しずつ縮まっていくが、ついに水が底を突いてしまい……。一方、シドニアでも小林とヒ山ララァが、かつてヒロキとともに奇居子の討伐をした600年前のことを思い出していた。

    • 敬礼

      敬礼

      256機の衛人によって救出された長道と星白。シドニアへ戻ると、長道は英雄的な扱いを受けるまでに至り、岐神、星白、仄焔とともに正規操縦士に任命される。先の戦いでの活躍が大きく評価されたのだ。任命式では岐神と和解。4人は新たな仲間として掌位を組むのだった。一方、長道は自身の境遇に疑問を持ち始め、小林艦長に疑問をぶつけるが、艦長は「シドニアの騎士になってくれ」とだけ伝え、就任式の場から去っていくのだった。艦長のもとを去った長道は星白と海中浮遊槽を楽しみ、お互いの距離を縮めていくのだが……。シドニアの航路に新たな奇居子が出現し、出撃を余儀なくされてしまう。

    • 覚悟

      覚悟

      報道で星白の戦死を知った長道は、連結型奇居子との戦闘記録を閲覧しに行く……。長道、星白、岐神、仄焔の4名に与えられた任務は、12本の爆破杭を一斉に起爆し尾部を切断すること。ところが、岐神の謀略によって長道だけが先行して起爆し、尾部切断は失敗してしまう。戸惑う長道に、奇居子の胞手が襲いかかる。そんな彼を命と引き替えに救ったのは星白だったのだ……。すべてを思い出した長道は自室にこもってしまうが、ララァとイザナのはからいもあり、少しずつ覇気を取り戻していく。一方、司令部では司令補となった纈が最初の作戦を遂行しようとしていた。その作戦は、先の連結型奇居子との戦いで逃した本体が潜んでいると思われる惑星の破壊だった。

    • 不死

      不死

      対惑星誘導飛翔体によって奇居子潜伏の可能性があった惑星を破壊すると、星白機を模した奇居子3体が現れる。衛人操縦士たちは3班に分かれ、それぞれ1体ずつ奇居子と戦うことになった。奇居子が星白機の回線を使い星白の声で言葉を発することに戸惑いながらも、長道たち岐神班は星白を模した胞衣をぶら下げた1体を撃破。長道はその星白を模した胞衣の回収に向かう。一方、サマリ班も対峙した奇居子を撃破するが、中園班は全滅してしまう。中園班を全滅させた奇居子は他の2体よりも明らかに強力で、操縦士全員でかかっても追い詰めることができず、仄烽も犠牲となってしまう。だが、この戦いは奇居子の突然の逃走により終了した……。ララァは長道が毎回出撃させられることを不服に思い、小林艦長を問い詰める。そこには長道の出生にも関わる重大な秘密があった。

    • 眼差

      眼差

      エナ星白を保存する外宇宙生命体研究所、通称「外生研」。エナ星白の知性を確認するため、研究者・田寛ヌミが長道への反応を見る実験を行う。最初は胞手を伸ばすという反応を見せたエナ星白だが、実験を重ねるごとに長道の言葉に応答するような様子を見せはじめる。心を引かれた長道は、武功を立てる一方で出撃の合間に外生研へ通うことが日課になっていた。ヌミの実験が始まった頃と時期を同じくして、小林艦長は落合の本来の人格を覚醒させ、補助脳と呼ばれる記憶装置へアクセスする「降ろしの儀」を行っていた。それは、移住を希望する非武装主義者たちに与える惑星地球化技術を取り出すためだが、艦長には別の目的もあるようだった。

    • 決意

      決意

      長道、イザナ、纈が基底湖へ観光に訪れる。纈の真の目的は、第四次奇居子防衛戦ののちに処刑された科学者・落合が残した研究施設の探検だった。しかし、意図せず最厳重警備隔離施設に近づいてしまったため、3人は警備員に眠らされてしまう。長道が目覚めると、待っていたのはユレ博士と小林艦長だった。長道は、ここで胞衣(エナ)と人間の融合個体が作られていたこと、融合個体の本体から人工カビの製造に成功したこと、そして人工カビを用いた新兵器が開発されていることを明かされる。後日、シドニアを出発した非武装主義者の先発隊に新たな奇居子が進路を向ける。長道は新兵器を身につけた継衛で救出に向かうのだった。

    • 衝突

      衝突

      シドニアの進路上に胞衣で小惑星を丸ごと飲み込んだ巨大奇居子が出現する。シドニアは斜め加速で衝突軌道を外れるが、奇居子も進路を転換。再び衝突軌道へ入る。衝突までの猶予がない中、纈は対惑星誘導飛翔体による小惑星の破壊を命令。しかし周囲の奇居子による直前回避や迎撃が予測されるため、衛人隊には飛翔体着弾までに周囲の奇居子を殲滅する任務が与えられた。長道は「シドニアの騎士」としての決意を新たにし、量産された超高速弾体加速装置と奇居子本体貫通弾を装備した衛人隊の一員として出撃する。しかし、圧倒的な奇居子本体の数と新兵器の訓練不足によって衛人隊は苦戦を強いられ、さらにそこへ紅天蛾が現れる。

    • 帰艦

      帰艦

      巨大奇居子の主本体への突破口を開くため、超高出力ヘイグス砲を放つシドニア。奇居子の内部構造が露わになると、開口部から衛人隊が突入を開始する。一方の長道は、サマリたちの背後に現れた紅天蛾の撃破を引き受ける。苦戦しながらも紅天蛾を追い詰める長道だが、地表からの攻撃に晒され、地面へ落下。激突しようとするその瞬間、継衛が1機の衛人に抱きかかえられる。長道を救ったのはイザナだった。ところが、イザナが紅天蛾の攻撃を受け、戦域から放り出されてしまう。意識を取り戻した長道はイザナを助けようとするが、再び紅天蛾が立ちはだかる。

    スタッフ

    • CGスーパーバイザー

      上本雅之
    • アニメーション制作

      ポリゴン・ピクチュアズ
    • キャラクターデザイン

      森山祐樹
    • シリーズ構成・脚本

      村井さだゆき
    • バトルアニマティクス

      大串映二
    • プロダクションデザイナー

      田中直哉
    • 副監督

      瀬下寛之
    • 原作

      弐瓶勉
    • 掲載誌

      月刊アフタヌーン(講談社)
    • 月刊アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      静野孔文
    • 製作

      東亜重工動画制作局、MBS
    • 造形監督

      片塰満則
    • 音楽

      朝倉紀行
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 月刊アフタヌーン

      講談社

    キャスト

    • サマリ・イッタン

      田中敦子
    • ヒ山ララァ

      新井里美
    • 丹波新輔

      阪脩
    • 仄姉妹

      喜多村英梨
    • 佐々木

      本田貴子
    • 勢威一郎

      坪井智浩
    • 小林艦長

      大原さやか
    • 山野栄子

      森なな子
    • 岐神海苔夫

      櫻井孝宏
    • 岐神海蘊

      佐倉綾音
    • 弦打

      鳥海浩輔
    • 星白閑

      洲崎綾
    • 科戸瀬イザナ

      豊崎愛生
    • 緑川纈

      金元寿子
    • 落合

      子安武人
    • 谷風長道

      逢坂良太

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    スローステップ

    スローステップ

    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    1991年

    ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略

    高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、 授業中に突然クラスメイトと共に異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストから好きなスキルを選んで神様から与えられる―― はずが、チートスキルは早い者勝ちで 既にめぼしいものはクラスメイトに取り尽くされていた!?神様の逆ギレで残ったバッドスキルを全て押し付けられた遥は、 スキル『ぼっち』のせいで、異世界でも孤独に冒険することに……。チートに頼らず、チートを超えてやる――最強”ぼっち”の 異世界HARDモード攻略譚、開幕!

    2024年

    ソウル・ステーション/パンデミック

    ソウル・ステーション/パンデミック

    すべての事の始まりは、とある夏の夜、ひとりの年老いたホームレスが首に大ケガを負い、誰にも助けてもらえずソウル駅で息絶えたことだった。すると、そのホームレスは地獄の淵から甦ったかのように凶暴化して復活。それをきっかけに未知のウイルスに感染して豹変した人々が、街のあちこちで正常な市民に猛スピードで襲いかかり、無差別に噛みつく事件が続発する。その異常な状況に巻き込まれた元風俗嬢のヘスンは、感染者の数が急激に膨れ上がる深夜のソウルの街をあてどなく逃げまどうはめに。その頃、ヘスンの恋人と父親は必死に彼女を捜し回っていたが、警察はまったく事態を把握できず、遅ればせながら出動した軍隊は一般市民を暴徒と見なして発砲。やがて、ただ「家に帰りたい」と願うヘスンの身に、さらなる非情な運命が降りかかるのだった……。

    2016年

    デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ

    新たなる伝説が始まる! デュエル・マスターズ! 新主人公の名は、切札勝(ジョー)!! そしてジョーのもとにあらわれた、謎のデッキケース・デッキー! ジョーが描いたクリーチャーの絵を見たデッキーは、ジョーの『デュエルマスター』としての秘めた力を見出し、自らの能力でジョーの絵に命を吹き込んだ…! そうして生まれたクリーチャーたちは『ジョーカーズ』と名づけられ、ジョーの頼もしき仲間として共にライバル、強敵とのデュエマを闘う!! ジョーはどんな『ジョーカーズ』を生み出すのか…? そして、『デュエルマスター』とは一体…!? 「デュエル・マスターズ」シリーズの新章がついに開幕!

    2017年

    Manie-Manie 迷宮物語

    Manie-Manie 迷宮物語

    完成から二年、そのクオリティの高さゆえに幻となっていた「迷宮物語」。第一話「ラビリンス・ラビリントス」では夕暮れの淡い幻想の中の少女の夢を、第二話「走る男」では近未来を舞台に走ることに取りつかれた男の狂気を、第三話「工事中止命令」ではメカニズムに囲まれて追い詰められていくたった一人の男の恐怖を、三人の監督がそれぞれ個性的に表現している。最新のSFXですら表現不可能な超現実の世界での、冒険を、ロマンを、悪夢を、そして快感を、アニメならではの技術とアイディアを駆使し、観る者に疑似体験させるほどダイナミックな映像に仕上げられている。

    1987年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    劇場版アイカツスターズ!

    劇場版アイカツスターズ!

    南の島のイベントに出演するため、四ツ星学園の生徒みんなで旅立ちます! そこの島には伝説のドレスが眠るという噂が…ゆめとローラの友情物語あり、S4が初めて揃いステージに立ち、さらに伝説のドレスをドレスメイクして…

    2016年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    西暦2029年。高度な情報化社会で凶悪化するコンピューター犯罪やサイバーテロに対抗するため、政府は非公認の超法規特殊部隊公安9課、通称“攻殻機動隊”を組織する。ある日、国際手配中のテロリスト“人形使い”が日本に現われる情報が入り、隊長の草薙素子を筆頭に攻殻機動隊は追跡を開始する。

    2008年

    連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ

    連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ

    世界各地を巡り、ネウロイと戦う人々や故郷を追われた人々に、 ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす異色の航空団 それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、 戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る! それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」なのです。

    2021年

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    この物語の主人公・先導アイチが葛木カムイ、戸倉ミサキとチームを組みVFアジアサーキットに出場してからはや数か月・・・中学生だったアイチは高校生になっていた。 アイチの通う学校は優秀な生徒たちが集まる名門として知られる宮地学園高等部。ヴァンガードを介して友達となった森川カツミや井崎ユウタといった同級生たちは別の高校に進学し、アイチは孤独な環境で高校生活をスタートする。 入学した当初は慣れない環境に戸惑ってばかりのアイチだったが、馴染みのカードショップ「カードキャピタル」の仲間である櫂トシキや三和タイシたちのアドバイスをヒントに、学校生活を充実させるため、アイチは学校にヴァンガードをする部活「カードファイト部」を作ろうとする。 部活動を通して出会う新しい友人やライバルたち、運動会や文化祭にテストや夏休み、高校という新しい舞台でアイチは歩き始める!

    2013年

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。

    2017年

    とんでも戦士ムテキング

    とんでも戦士ムテキング

    宇宙の彼方のタコ星から、悪党四兄妹クロダコブラザーズを追って地球にやって来た保安官助手のタコロー。地球の少年リンと友人になったタコローは、地球征服を企み次々と騒動を起こすクロダコブラザーズを捕まえるため、リンを無敵のスーパーヒーロー・ムテキングに変身させる。

    1980年

    僕だけがいない街

    僕だけがいない街

    自分だけ時間が巻き戻る現象“リバイバル(再上映)”に悩まされる青年・藤沼悟が、自らの過去と対峙し、もがく姿を描く“時間逆行”サスペンス!各界から熱い注目を浴びる『僕だけがいない街』がついにアニメ化!!

    2016年

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    宇宙のはてにある「ふしぎ星」。その中にある「おひさまの国」に「ファイン」と「レイン」というふたごのお姫様がいました。このふたごのお姫様はふたりあわせても半人前。一人前のプリンセスになるためのしゅぎょうもさぼってばかり。ふしぎ星はじまって以来、もっともプリンセスらしくないと言われています。ところがある日、おひさまの恵(光)が弱くなっているという大事件が起きてしまいます。このままでは、ふしぎ星は光のない、くら~いせかいになってしまいます!おひさまの恵を元にもどせるという伝説の魔法「プロミネンス」は、おひさまの国のプリンセスにしかできない魔法。しかし、星を救うほどの強力なプロミネンスは、一人前のプリンセスにしか使いこなすことができません。ファインとレインは、妖精プーモとともに、ふしぎ星をすくうためのたびにでます。ファインとレインは、一人前のプリンセスになって、ふしぎ星をすくえるでしょうか!?

    2005年

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうたちは、流れ星に願いごと。すきなもの、やりたいこと、かなえたい夢、いっぱいあるよね。いまはまだできないことも、いつかはできる。ひとりじゃできないことも、みんなで力をあわせればだいじょうぶ! 大きな願い、かなえよう。合言葉は「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2020年

    sola

    sola

    叶えられぬ願い事1つ… この想い届け! 「空」の写真を撮る事が趣味の少年・森宮依人。ある日、夜明けの空を撮ろうと水辺の森公園にきた依人は、そこで四方茉莉という不思議な少女と出会う。だが、彼女の正体は「夜禍」と呼ばれる夜の世界でしか生きられない存在だった。「空」の好きな少年と「青空」を見る事ができない少女が出会う時、運命の歯車が動き出す!

    2007年

    魔法少女リリカルなのはViVid

    魔法少女リリカルなのはViVid

    新暦0079年(「JS事件」から4年後)、高町なのはの娘となった高町ヴィヴィオは、ごく普通の少女として魔法学院に通い勉強をする傍ら、ストライクアーツ競技者としての鍛錬も行っていた。魔法の基礎も出来てきたと判断したなのはとフェイトは、ヴィヴィオに専用デバイス「セイクリッド・ハート(通称クリス)」を贈り、いたずらに使わないという条件で大人モード(聖王モード)に変身することもできるようになった。 一方そのころ、ミッドチルダでは覇王イングヴァルトを自称する謎の人物が腕に覚えのある格闘家に野試合を申し込み、徹底的に叩きのめすという傷害事件が頻発していた。

    2015年

    ミカグラ学園組曲

    ミカグラ学園組曲

    志望校が決まらず、怠惰な毎日を送る中学3年生の一宮エルナ。ある日、従兄である二宮シグレから私立ミカグラ学園のパンフレットを渡されたエルナは、そのパンフレットに写っていた女子生徒である御神楽星鎖の姿に目を奪われる。彼女に運命めいたものを感じ、ミカグラ学園への進学を決意するエルナ。しかし、文化系の部活しか存在しないという珍しい学園であるミカグラ学園にやってきたエルナが見たものは、必殺技を駆使して戦いを繰り広げる生徒たちの姿だった。不思議に無敵!決して色褪せることのない物語が今、幕を開ける!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp