• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. えんどろ~!

    えんどろ~!

    えんどろ~!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。

    エピソード

    • エンドロールにはまだ早い~!

      エンドロールにはまだ早い~!

      ユーリア・シャルデット――ユーシャという少女は、まだ何者でもなく何色にも染まってはいませんでした。けれど、仲間たちとの出会いと友情がユーシャに夢という名の花を咲かせたのです。これは、無色の少女が仲間とともに色鮮やかな夢を叶えるための第一歩。そう――勇者になるという夢を。(『勇者ユーシャの伝説――序章・無色の少女――』より抜粋)

    • 魔王、夕陽に散る~!

      魔王、夕陽に散る~!

      勇者の剣に選ばれ、念願の勇者になることができたユーシャ。しかし、勇者だからといってパーティーを率いるリーダーになれるとは限りません。なぜならば――統率力、判断力、人望、あるいは容姿であったりと、リーダーの資質は人それぞれだから。つまりユーシャだけでなく、セイラ、ファイ、メイにもまたその資質があるのかもしれないのです。さあ、一体誰がリーダーに相応しいのでしょう?(『勇者パーティーに見るリーダー学』より抜粋)

    • クエスト実習~!

      クエスト実習~!

      クエストと呼ばれる仕事を解決することによって報酬を得る冒険者。勇者パーティーもまた冒険者であり、幾多の困難なクエストを請け負ったと伝わっています。諸説ありますが、ユーシャたちが初めて受けたクエストは、何かとても大切な物を探すクエストであったとのこと。勇者パーティーが受けるほどのクエスト……大変気になりますね。(『初めてのクエスト!――忘れ物はありませんか?――』より抜粋)

    • 海と水着と邪神討伐~!

      海と水着と邪神討伐~!

      冒険者学校で学びながら、勇者パーティーとしても実績を積んできたユーシャたち。しかし忘れてはいけません。彼女たちは勇者パーティーであると同時に、どこにでもいるうら若き少女でもあるのです。静かな海で束の間の休息を楽しむユーシャたち。なのに、勇者の宿命はそんな時でも彼女たちを逃しません。そう、ソレは海から現れたのです……。(『其は海より来たりて――勇者異聞――』より抜粋)

    • 私(わたくし)の勇者様~!

      私(わたくし)の勇者様~!

      歴史上、多くの勇者は国家の支援を受けて旅を続けていました。なぜなら魔王勢力への対抗手段である勇者は、時に国民に王家の威信を示す強力な広告塔にもなったからです。勇者と王家は切っても切れない関係であり、そしてユーシャたちの元にも、ついにナラル島の王族のお姫様が現れました。さて、彼女の目的はなんなのでしょうか?(『為政者のための勇者支援のメリットとデメリット』より抜粋)

    • 六畳一間、魔王付き~!

      六畳一間、魔王付き~!

      勇者たちの恩師と名高きマオ氏。彼女は決してユーシャたちを特別扱いすることなく、他の生徒同様、あるいはそれ以上に厳しく教育を施しました。ユーシャたちが立派な勇者パーティーとなるならば……と、敢えて憎まれ役を演じていたマオ氏ですが、ある時、生徒たちの本心を知ることになります。そう、それは彼女が病に倒れた時のこと――(『勇者は我が育てた――恩師に聞く勇者育成法――』より抜粋)

    • ローナ姫ファイと~!

      ローナ姫ファイと~!

      勇者パーティーの支援者であるラパネスタ王国のローナ姫。ユーシャだけでなく、セイラやメイとも親交を深めますが、ファイとだけはなかなかうまくいきませんでした。やはりお姫様と森の野生児では住む世界が違いすぎるのでしょうか? そんな二人に、ある日、共に旅をする機会が訪れます。これを機に仲を深めようと考えるローナ姫ですが……。(『野生と王宮のプリンセス』より抜粋)

    • 私(わたくし)のユーシャ様~!

      私(わたくし)のユーシャ様~!

      古来より魔王とは、お姫様をさらって魔王城にて勇者を待つとされています。しかし、過去にはただの人質では終わらず、共にすごすうちに魔王への恋心が芽生えたり、意気投合し共に世界征服に乗り出したり、あるいは勇者が来る前に魔王を倒したりと、様々な姫がいたという記録もあります。さて――突然現れた魔王にさらわれたローナ姫は、どのような運命をたどったのでしょうか?(『魔王はお姫様がお好き?』より抜粋)

    • 秘祭!カルタード祭り~!

      秘祭!カルタード祭り~!

      小さいんだか大きいんだかわからない不思議なナラル島。そこには今も様々な秘境が眠っていると言われています。勇者の盟友にして至高のカルタードマスターと名高いメイザ・エンダスト。彼女は秘境に魅入られた者の一人でした。そして彼女はついに見つけてしまったのです。そう、カルタードの秘密が眠る禁断の地を……。それは禁忌に触れる冒険の始まりでした。(『ナラル島秘境1000選』より抜粋)

    • 雪山の夢~!

      雪山の夢~!

      冒険者パーティーにはリーダー以外にも仲間をまとめる調整役がいます。たとえばユーシャの仲間では、セイラことエレノワール・セイランがそれにあたります。生真面目さと常識的な側面を持つセイラは、まさに自由すぎるパーティーを支える柱と言えるでしょう。これはパーティー崩壊の危機に敢然と立ち向かった、聖者セイラの孤独な戦いの物語……。(『勇者と真の仲間――999代も続けば仲の悪いパーティーもあるさ――』より抜粋)

    • ファイナルデッドエンド~!

      ファイナルデッドエンド~!

      かつてとある勇者が魔王討伐後、こう言い残した記録があります。「魔王がただの悪であったならば、自分たちはこんなに苦しむことはなかった」と。争う宿命にある勇者と魔王。だが、もしも魔王にも一分の理があったならば、果たして勇者はその剣を振るうことができるだろうか?そして、全ての鍵を握るファイナルデッドエンドとは一体?(『勇者と魔王――知られざる真実の記憶――』より抜粋)

    • エンドロールのその先は……

      エンドロールのその先は……

      ユーシャ、セイラ、ファイ、メイの前についに現れた復活の魔王――。連れさらわれた友を救うため、魔王城へと旅立つ四人。だが、その旅路で少女たちは魔王の真実を知ってしまう。魔王か、友か。未だ答えの出ぬ想いに葛藤しながら、それでも彼女たちは行く。何があろうとも信じられる、大切な仲間と共に。今、最後の戦いの幕が開く――(『勇者ユーシャの伝説――終章・みんな大好き!――』より抜粋)

    スタッフ

    • えんどろ~製作委員会!

      EGG FIRM Studio五組 キングレコード クロックワークス セガゲームス ホビージャパン ムービック
    • キャラクターデザイン

      飯塚晴子
    • キャラクター原案

      なもり
    • シリーズ構成

      あおしまたかし
    • プロデュース

      EGG FIRM
    • モンスターデザイン

      岩永悦宜
    • 制作

      Studio五組
    • 原作

      い~あ~るぴ~!
    • 撮影監督

      東郷香澄
    • 東郷香澄

      チップチューン
    • 監督

      かおり
    • 総作画監督

      大田謙治
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      込山明日香
    • 美術設定

      柴田千佳子
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      えんどろ~製作委員会!
    • 込山明日香

      イマジネット
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      明田川仁
    • アニメーション制作

      Studio五組
    • えんどろ~製作委員会!

      ムービック
    • 東郷香澄

      チップチューン
    • 込山明日香

      イマジネット

    キャスト

    • セイラエレノワール・セイラン

      夏川椎菜
    • ちびドラゴン

      西明日香
    • ファイファイ・ファイ

      小澤亜李
    • マオ

      久野美咲
    • メイメイザ・エンダスト

      水瀬いのり
    • ユーシャユーリア・シャルデット

      赤尾ひかる
    • ローナ姫ローナ・プリシパ・オ・ラパネスタ

      麻倉もも
    • 魔王

      玄田哲章
    • セイラ

      夏川椎菜
    • ファイ

      小澤亜李
    • メイ

      水瀬いのり
    • ユーシャ

      赤尾ひかる
    • ローナ姫

      麻倉もも

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    夏雪ランデブー

    夏雪ランデブー

    目つきは悪いが純情一途な花屋のバイト青年・葉月(はづき)亮介。彼がひそかに想いをよせるのは、店長の島尾六花(ろっか)。一目惚れした六花の花屋に通い詰め、バイト募集を機にそこで働くことに。念願叶ったものの、8つ年上の彼女は恋愛を諦めている様子。目の前にいるのに何もできない自分に歯がゆさが募るばかり。ある日、とある用事で花屋の2階の彼女の自宅に呼ばれて行くと、そこにはなんと上半身裸の男。予期せぬ事態に半ば憤り、半ば呆れる葉月だったが、意外な事実が明らかに。その男は六花の同棲相手ではなく、すでに亡くなった彼女の旦那の幽霊(島尾篤)だという。六花には見えないらしい島尾(幽霊)は何かと葉月の恋路の邪魔をし、葉月もそれに屈せず押しの一点張りで頑張るがなかなか埒が明かない。そんな中、島尾(幽霊)が切り出した予想外の提案とは・・・

    2012年

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    天気の子

    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、 怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。 彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。 そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。 ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。 彼女には、不思議な能力があった。

    2019年

    ルパン三世 THE FIRST

    ルパン三世 THE FIRST

    ヒロインが可愛いかった。

    2019年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?

    2019年

    ナースウィッチ小麦ちゃんR

    ナースウィッチ小麦ちゃんR

    2002年~2005年にかけてタツノコプロ制作でOVAの展開を行った「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」、「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて Z」がTVシリーズとして新たに生まれ変わります。前作をベースにしながら、キャラクターや設定を一新し、学生、アイドル、魔法少女という三足のわらじを履いて奮闘する小麦ちゃんとそのライバル達のドタバタな日常を描いていきます。可愛いキャラクターたちはもちろん、笑いアリ・涙アリ(?)のストーリーや、タツノコプロが誇る3DCGによるライブシーン等、見どころ満載でお届けします。

    2016年

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン退治を夢見る少年ニッキー。しかし、身体が細く弱々しいニッキーには、そんなことはできるわけがないと周りから言われてばかり。そんな時、悪のドラゴンが復活しようとしていた。復活を阻止しようとする大魔法使いアドラーとその弟子のエディ。お調子者のエディは、呪文を間違えてしまい、ニッキーはエディと一緒に魔法の国へ連れて行かれてしまう。元の世界に戻るためには、水晶の湖にある「秘密」を手に入れるしか方法はないー。今、ニッキーたちの大冒険が、始まる!!

    2017年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    野心家の銀河帝国軍シャフト科学技術総監は、大規模なイゼルローン要塞奪還作戦をラインハルトに進言。その前代未聞の作戦は採用され、作戦司令官にはワルキューレのパイロットから武勲を重ねてきた叩き上げの提督ケンプ、副司令官にはラインハルト麾下最年少の提督ミュラーが任命された。一方、イゼルローン要塞司令官ヤンには、稀代の英雄の影響力を危険視する自由惑星同盟政府から、査問会への出頭命令が届いていた。

    2022年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~

    アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~

    パラリンピック競技の魅力を、日本が誇る文化「アニメ」で世界に発信するプロジェクト。 日本を代表する漫画家、そしてアニメ監督たちが独自の視点でアスリートを見つめ、オリジナルアニメを書き下ろします。 2020年東京パラリンピックを控え、パラスポーツをもっと身近に、もっと楽しむためのムーブメントをつくってゆきます。

    2017年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    おおかみかくし

    おおかみかくし

    16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街”と“新市街”を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただ1人、クラス委員を務める櫛名田眠(くしなだ・ねむる)だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。数少ない接触の中で、彼女は博士に忠告する。「旧市街には近づかないように」そこに何があるのか?・・・そして恐怖と謎が交錯する。

    2010年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド

    大場なな。 中学で1人きりの演劇部だった彼女は、 聖翔音楽学園で初めて仲間と共に舞台を創る喜びを知る。 あの幸福な日々をもう一度。 眩しさに囚われたななは謎のオーディションに合格、 運命の舞台に「第99回聖翔祭、あの一年間の再演」を望む。 だが、同じ舞台も終わらぬ舞台も無いということを、 彼女は――まだ知らない。

    2020年

    キングダム 第4シリーズ

    キングダム 第4シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国 (しんこく) 。 今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す下僕の少年・信 (しん) は、 王都で起きたクーデターに巻き込まれ、秦王・嬴政 (えいせい) と運命的な出会いを果たす。時は流れ、戦場に身を置く信は、同世代の将である蒙恬 (もうてん) や王賁 (おうほん) らと切磋琢磨しながら武功を重ねて着実に出世を果たし、これまで年若いことを理由に補佐役の相国・呂不韋 (りょふい) に国の実権を握られていた嬴政も、その類稀なる才覚によって、 弟・成蟜 (せいきょう) らかつて対立していた者たちをも味方につけ確実に宮廷内での影響力を強めていた。そんな中起きた函谷関 (かんこくかん) 攻防戦。趙国 (ちょうこく) の天才軍師・李牧 (りぼく) と楚国そこくの宰相・春申君 (しゅんしんくん) の働きかけにより 列強五か国が参加することになった合従軍に攻め込まれた秦国は、 亡国の危機に国家一丸となって立ち向かいこれを打ち破る。 この戦いで嬴政は、自らの才を証明してみせ、まもなく行われる成人の儀式「加冠の儀 (かかん の ぎ) 」において、 国内外に向け自らが「第31代秦王」であることを宣言し、国の実権を取り戻すことを誓う。だが、中華全土を巻き込んだ戦いは、攻め込まれた秦国も、合従軍に参加した国々にも大きな爪痕を残した。 秦国では、混乱に乗じた内乱を目論む者が現れる。 さらには呂不韋が自身の野望達成のための最終段階へと動き出す。国家存亡の危機を乗り越えた秦国に、新たな波乱の兆しが見え始めていた―。

    2022年

    ダーティペア

    ダーティペア

    コスチュームも新しくなった、TVシリーズの続編OVA。トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」…と。

    1987年

    Dr.STONE STONE WARS

    Dr.STONE STONE WARS

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONE WARS、いざ開戦!

    2021年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp