• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 忘却の旋律

    忘却の旋律

    忘却の旋律
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    旧世紀、人間がモンスターに支配されている世界で少年・ボッカはメロスの戦士として旅立っていく。 二十世紀、人間とモンスターと呼ばれる者たちとの大きな戦争があった。想像を絶する激しい戦いの末、勝ったのはモンスターの方だった…。時は流れて、人々の記憶からはそんなことなど忘れ去られてしまった新世紀。少年・ボッカは自分の選んだ道を覚悟して旅立つ…。

    エピソード

    • メロスの戦士

      メロスの戦士

      二十世紀に人間とモンスターとの大戦争があった。激しい戦いの末、勝ち残ったのはモンスターの方だった。 時は流れ新世紀、かつての戦争を忘れていった人間達、そんな中、学校で教わる教育に不満を抱く少年ボッカは、メロスの戦士、“黒船”と出会う・・・

    • 長い放課後のはじまり

      長い放課後のはじまり

      メロスの戦士“黒船”とモンスター“ホル”との戦いをまのあたりにしたボッカは、その最中に「忘却の旋律」を見る。姿を消したつなぎじいさんの言葉に複雑な気持ちのボッカは、以前財布をすった謎の少女、小夜子と出くわす。

    • 白夜岬

      白夜岬

      年中オーロラが見えると言う一大観光地「白夜岬」。「忘却の旋律」の秘密を探す為、ここに住む有名な物知り婦人を探す事となるボッカ。一方、スリのカモを探して一人の少女にターゲットをつけた小夜子は巨大なロボットに襲われるのであった・・・。

    • モンスターユニオン

      モンスターユニオン

      生け贄の女の子“キュウちゃん”を襲ったのはモンスターではなく、モンスターに使える人間達「モンスターユニオン」の仕業である事を知るボッカ。 そして謎のロボットを操る「モンスターユニオン」のエージェント“ミッドナイトひよこ”の正体はボッカ達のよく知る意外な人物であった・・・。

    • 君に届く声

      君に届く声

      モンスターユニオンと戦おうとするボッカは、わかだんと無数の大人たちの罠にかかり捕まってしまう。牢屋に入れられたボッカを助けに来た小夜子だが、逆にわかだんに見つかって一緒におりに入れられるハメに・・・。

    • 鼠講谷

      鼠講谷

      「鼠講谷」にやって来るボッカと小夜子は巨大なダムに腕を挟まれている“謎の少年”とダムの壁面に絵を描き続ける“彦山絵師”に出会う絵師の世話になる事になったボッカたちは、谷の有力者“金谷みり”に挨拶に赴くのだが・・・

    • 鳴弦

      鳴弦

      谷に帰ってきた“遠音”という少女、子供たちの悲しみの涙を集める「働きマウス」たちを「鳴弦」という技で一瞬にして追い払う。メロスの戦士であることが判明したのだが、遠音はメロスの戦士を憎んでいたのであった・・・

    • すでに択ばれた遠い道

      すでに択ばれた遠い道

      モンスターユニオンとの戦いの傍らで語られる遠音と絵市の想い、そして“謎の少年”との出会い。すれ違う人々の想いに隠された過去の因果を断ち切る為、今、遠音のメロスが鳴り響く!

    • 猿人湾

      猿人湾

      「猿人湾」という工業地帯にやって来るボッカと小夜子は、工場長の"マサル"に、製品運搬の護衛を依頼される。そして護衛を開始したボッカの前に四人の少年少女「武装演劇集団・チェンタウロ」が現れる。

    • ユニコーン・シリーズ

      ユニコーン・シリーズ

      モンスターユニオンのエージェントに捕まった小夜子は、オフィスビルに幽閉されてしまう。一方、「チェンタウロ」の“ココ”らと一緒に行動していたボッカは、小夜子を救出する為、「ENGINE1」に赴くのだが・・・

    • 君がまだ知らない歌

      君がまだ知らない歌

      小夜子を救出したボッカ、ココらは、「ENGINE1」の動力室に残った人々を救出するために行動を開始していた。そして制御室にたどり着いたボッカたちは、「ENGINE1」の驚くべき秘密を知る事になる。

    • 迷宮島

      迷宮島

      「迷宮島」にやって来たボッカと小夜子はアイバーマシン“ジャガーの太陽号”を発見する。黒船を探しに水上トンネルの牛頭扉の前まで来たボッカたちは、そこでモンスターユニオンのエージェントとの戦闘になる。

    • 黒船

      黒船

      黒船を求め迷宮をさまようボッカは、ソロと名乗る少年に出会う。モンスターを見ても平気なソロに対し、メロスの戦士なのではと思うボッカ。そして迷宮を進むボッカ達は、宿敵と戦う過去の「黒船」を見る。

    • 出口という名の入口

      出口という名の入口

      黒船と別れ、延々と迷宮をさまよい続けるボッカは、ホルとの戦いで過去の幻影を見せられ苦戦を強いられる。反撃のチャンスを窺っていたボッカだが、その最中ソロが、ホルにさらわれてしまう・・・

    • 幸運河

      幸運河

      「幸運河」にやって来るボッカと小夜子。そこでは、たくさんの子供たちが何者かに誘拐されていた。モンスターユニオンの仕業かどうか調査を開始するボッカ。そんな時、河岸に一人の少年が流れ着いた・・・

    • 小夜子

      小夜子

      モンスターユニオンに捕らえられてしまった小夜子を探していたボッカ。その途中偶然に、ココら「チェンタウロ」のメンバーと再会する。そしてボッカはココと二人だけで、敵の「水門塔」に進入する事になるのだが・・・

    • 天使でなくても持つ翼

      天使でなくても持つ翼

      「水門塔」でボッカは、モンスターユニオンの「ラッキーさらぶれっと」と対峙していたが、小夜子を人質に取られて苦戦を強いられていた。一方ココは、もう一人のエージェント「フライングばにー」と戦っていた。

    • 東京駅

      東京駅

      「中央停車場」にやって来るボッカと小夜子。敵の情報を仕入れるために、しばらくテント生活を続けていたのだが、思った成果が得られない。小夜子は、気分転換に「ホテル」に泊まろうと提案するのだが・・・

    • 二十世紀戦争

      二十世紀戦争

      「マホロバ」の秘密を聞き出すため、「総理大臣」を誘拐したチェンタウロのメンバーは、ボッカたちが泊まっているホテルの部屋に立てこもる。そこでボッカたちは、総理大臣から驚くべき過去、「二十世紀戦争」について聞かされる。

    • 太陽が君を呼んでいる

      太陽が君を呼んでいる

      モンスターユニオンの「サイレント作戦」を阻止するため、ボッカたちは、「マホロバ」を起動させようとしていた。それぞれに出発の準備を始めるメロスの戦士たち。一人旅立とうとするボッカに対し、小夜子はある決心をする。

    • 圏外圏

      圏外圏

      ミトラノームを目指し「マホロバ」で宇宙へ上がったボッカ、遠音、ココたちは、モンスターユニオンの攻撃にさらされる。慣れない「バイオ・コンツェルト」で戦いに臨む事になるボッカたちだったが・・・

    • ミトラノーム

      ミトラノーム

      モンスターユニオンは「子供オオトカゲ」をミトラノームにドッキングさせた。遅れてミトラノームに到着するボッカたち。内部に侵入したボッカたちは、「破壊された通路」の一画を発見する・・・

    • 世界を貫く矢のように

      世界を貫く矢のように

      暴走した“4号”に「ヴィンターライゼ」が乗っ取られる。ボッカたちは、ミトラノームを守るために戦っていた。そこへモンスターユニオンが、「サイレント作戦」の本当の狙いを告げる。

    • それでも旅立つ君の朝

      それでも旅立つ君の朝

      ついに「旋律劇場」へ辿り着いたボッカは、「モンスターキング」と対峙していた。その舞台の中心で、ボッカは「忘却の旋律」の秘密を知る。そこへ、鎖に繋がれ意識を失っている小夜子が現れて・・・。

    スタッフ

    • アイバーマシンコンセプト

      貞本義行
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      長谷川眞也
    • キャラクター総作画監督

      和田崇
    • コンセプトデザイン

      片倉真二
    • メカニックデザイン

      吉成曜 宮尾佳和
    • モンスターデザイン

      出渕裕
    • 企画

      GAINAX
    • 原作

      GJK
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 構成・脚本

      榎戸洋司
    • 監督

      錦織博
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      小林七郎
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 音楽

      周防義和 桑野聖
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • エル

      中原麻衣
    • クロン

      浪川大輔
    • ケイ

      小坂あきら
    • ココ ニンナナンナ

      田村ゆかり
    • スカイブルー

      保志総一朗
    • ソロ

      サエキトモ
    • ツナギじいさん武蔵野三郎

      松岡文雄
    • ニック

      原沢勝広
    • ひかり

      宮崎一成
    • ボッカ・セレナーデ

      桑島法子
    • ホル

      森久保祥太郎
    • 忘却の旋律

      能登麻美子
    • 月之森小夜子

      浅野真澄
    • 遠音・レクイエム

      小林沙苗
    • 黒船・バラード

      宮本充

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    超獣機神ダンクーガ

    超獣機神ダンクーガ

    宇宙からの侵略は突然始まった。宇宙軍士官学校の訓練生だった忍は,特別機甲部隊・獣戦機隊に配属。野獣の力を秘めたメカ・獣戦機に乗って侵略者であるムゲ・ゾルバドス帝国軍と戦うことになる。獣戦機隊のメンバーには同じく訓練生の沙羅,雅人,亮の3名が加わり,各地でゾルバドス軍を撃破してゆく。しかしゾルバドス軍には,沙羅の恋人であり,士官学校の教官でもあったジャピロが侵略軍の司令官として加わっていた。その天才的な頭脳を己の欲望のために振るうシャピロの指揮により,ゾルバドス軍は勢力を拡大。北米大陸はほぼ制圧されてしまう。やがて物量を駆使したシャピロの包囲作戦により獣戦機隊も砂漠で孤立。だが,絶体絶命かに思われたそのとき,獣戦機は新たな進化を遂げる。D・A・N・C・O・U・G・A―ダンクーガ―獣を超え,人を超えた神の戦士の誕生である。

    1985年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    ONE PIECE 劇場版

    ONE PIECE 劇場版

    人気アニメの劇場版第1弾。黄金の大海賊ウーナンが宝を埋めたという黄金の島が舞台。『ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)』を目指して今日も航海を続けるルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ達。ケンカ中のところを、ナミのお宝を泥棒にきたコソドロ三人衆と海賊エルドラゴに攻撃されてしまうが、なんとか逃げ延び、エルドラゴに捕らえられていた少年トビオを助け出す。ウーナンに憧れているトビオの話を聞き、ルフィはウーナンがいい奴だったら仲間にしようと言い出し、一同は黄金の島へ向かう事に…。

    2000年

    終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    カプセルホテルに上司と2人きり…―!?ある日の飲み会で、犬猿の仲の上司・羽田野と毎度の口論の末、酔い潰れて終電を逃してしまったみのり。近場のカプセルホテルに泊まることにした2人だったが、ハプニングで、同室に寝泊まりすることに…!?意識なんてするはずない…そう思ってたのに、微熱が伝わるほどの至近距離で、垣間見せる異性の顔にドキドキが止められなくて…今、素直になれない2人の恋が動き出す。

    2018年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    機動警察パトレイバー the Movie

    機動警察パトレイバー the Movie

    1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各所で作業用レイバーが次々と暴走。警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってこのメガロポリスを駆け抜ける!

    1989年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる――。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ” 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ! アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか――。アラタの最大のピンチが訪れる――!

    2019年

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。

    2013年

    ローゼンメイデン

    ローゼンメイデン

    主人公・桜田ジュンの趣味はネット通販で買った商品を期間ギリギリでクーリングオフしてスリルを楽しむこと。ジュンは姉の“のり”の心配もよそに、今日もこの暗い趣味に精を出していた。そんなある日のこと、ジュンの元に頼んだ覚えのない荷物が届く。中から現れたのは、まるで生きているかのように精巧なアンティークドール。興味本位でこの少女人形のネジを巻いたジュンは、驚愕の事実を目の当たりにする。なんと、この人形が勝手に動き出し、あろうことか平手打ちを放ってきたのだ……!

    2004年

    はじめてのギャル

    はじめてのギャル

    新学期――それは新しい出会いの季節。見渡せばカップルだらけの教室で羽柴ジュンイチは苦悩する。「何故、俺はまだDT(ドーテイ)なんだ!?」悲願のDT卒業のためにはギャルに土下座で頼み込むのが近道と、友人から聞いたジュンイチは、同じクラスのギャル・八女ゆかなに土下座で告白!!結果、ゆかなの返事はまさかのOK!? はたしてジュンイチの運命は??

    2017年

    群青のファンファーレ

    群青のファンファーレ

    競馬学校、騎手課程。 全国から騎手を目指す少年少女が集まる狭き門をくぐり、毎朝5時半に検量、厩舎作業、実践的訓練、学科授業といったカリキュラムをこなさなければならない。「出会ったんです……心からやってみたいことに。」 幼少から15歳に至るまで子役・アイドルとして活動してきた有村優は、競馬場で生まれて初めて目にした生のレースに感動し、プロの騎手を志す。入学式で優が出会ったのは、ライバルとなる個性豊かな同期生たち。 イギリス出身のエリート、 負けん気の強い一匹狼、 乗馬経験豊富な優等生、 競馬一家に育ったサラブレッド、 データ型の競馬オタク、 稼げる騎手を目指すド根性少女、 そして、優と同じく乗馬経験を持たない島育ちの少年。数多の試練が待ち受ける3年間、全員が騎手になれるわけではない厳しい環境の中で、彼らはどんな成長を遂げるのか。競馬に人生を賭けた少年たちの物語が走り出す――!

    2022年

    犬とハサミは使いよう

    犬とハサミは使いよう

    ある日突然、強盗に殺された春海和人。だが本バカゆえの執念で奇跡の生還を果たした――ダックスフンドの姿で。「こんな姿じゃ本読めないじゃん!!」悶える彼の前に現れたのは、ハサミが凶器のサド女、夏野霧姫。でも、犬である和人の声が分かるし、しかもその正体は彼が大ファンの作家。そんな人生(犬生?)、いったいどうなるの!?

    2013年

    世界の闇図鑑

    世界の闇図鑑

    UFO、UMA、呪い、古代文明、超能力、心霊体験、怪事件、異次元世界、都市伝説、嘘か真か、私達が生きる世界はありとあらゆる闇と隣り合わせ。そんな世界を紙芝居風アニメーションで表現します。昭和40~50年代、漫画誌の巻頭カラーページに掲載されていたオカルト特集や小学校の図書室で読み耽った怪奇本のようにおどろおどろしくも懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う劇画タッチの作画で描き、まるで図鑑のページを1枚1枚めくるかのような…オムニバスショートアニメ番組です。

    2017年

    ヤマノススメ サードシーズン

    ヤマノススメ サードシーズン

    インドア趣味で高所恐怖症のあおいは、高校入学を機に再会した幼なじみのひなたに振り回されながらも、登山やアウトドア活動を経験。あおいはだんだんと登山の楽しさに目覚めていった。そして彼女たちの季節は夏から秋に--。登山をきっかけに増えたともだちと、次はどの山に登ろうかと思いを巡らせるあおい。目標の「富士山登頂」に向けて体力づくりや、新たなアウトドア活動への挑戦に積極的になっていくあおいに、ひなたは心強さを感じつつも……。笑って、泣いて、登山して……思いっきり山登りを楽しむ中高生の山ガールたちを描いた『ヤマノススメ』。待望の『サードシーズン』が、いよいよ開山!

    2018年

    さんかく窓の外側は夜

    さんかく窓の外側は夜

    わたしの運命だ、君が。除霊師&助手による史上最強の心霊探偵バディが誕生!昔から不気味なモノを「視て」しまう体質の三角康介は、偶然出会った除霊師・冷川理人にその才能を見い出され、 心霊探偵コンビを無理やり組まされてしまう。「これは運命の出会いですよ」三角に執着する冷川と、危うげな冷川を放っておけない三角。 数々の事件を解決していくなか、浮かび上がる“運命”の真実とは──。ヤマシタトモコによる漫画『さんかく窓の外側は夜』(クロフネコミックス/リブレ刊)。 累計発行部数170万部を突破したベストセラーコミックスが、実写映画化に続きTVアニメ化!「ホラー×ミステリー×バディ愛」の三拍子そろった新感覚“霊感エンターテインメント”がこの秋、幕を開ける!

    2021年

    デュエル・マスターズVSRF

    デュエル・マスターズVSRF

    デュエル・マスターズ VSRF 史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ最新シリーズの幕が上がる!!

    2016年

    機動戦士ガンダムI

    機動戦士ガンダムI

    宇宙世紀0079、ジオン公国軍シャア・アズナブル部隊は、連邦軍が開発中のモビルスーツ・ガンダムを狙いスペースコロニーサイド7に侵入。サイド7で暮らすアムロ・レイは、ガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれる。※配信時は音声:ステレオになります。

    1981年

    anilog_logo

    © anilog.jp