• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    日本の北関東のとある街、眉難市―眉難高校の“地球防衛部(笑)”は相変わらず何もしない部だった…。部員の修善寺鏡太郎(しゅぜんじきょうたろう)、霧島龍馬(きりしまりょうま)、和倉七緒(わくらななお)、万座太子(まんざたいし)と道後一六(どうごいちろ)がのほほんとお茶を楽しみ、一銭の得にもならない馬鹿話をだべるだけの部だった。放課後“黒玉湯”へ移動する一同。気持ちよすぎて湯に沈む修善寺の腕を霧島が引き上げると、一緒に釣れたのは奇妙な格好をした美少年だった。「私はホニャラランド ホニャラ王家第一王子のカルルスさん!みなさんをハッピーに統治しに来ました☆」こうして5人は魔法の国(ホニャラランド)の跡継ぎ争いに巻き込まれる事に…

    エピソード

    • HAPPY!KISSは突然に

      HAPPY!KISSは突然に

      「地球防衛部」を名乗り、かといって何かと戦うわけでもなく、けだるげな日常を謳歌する修善寺鏡太郎、霧島龍馬、和倉七緒、万座太子、道後一六。ある日、5人は黒玉湯に浸かっているときにホニャラランドホニャラ王家の第一王子を名乗るカルルスと出会う。地球をハッピーに統治しにきたというカルルスは防衛部員を手伝いとしてカルルス騎士団ハッピーキッスに勝手に任命。学校で暴れる謎の怪人といきなり戦うことに……!?

    • HAPPYのレシピ

      HAPPYのレシピ

      怪人をカルルス騎士団ハッピーキッスとして見事に鎮めた地球防衛部の前に、怪人を生み出した元凶・フラヌイが姿を現した。実は彼はカルルスの腹違いの弟で、次期国王としての資質を示すためにカルルスと競っているのだという。そしてフラヌイの背後にはフラヌイ騎士団エーデルシュタインとなった生徒会役員3人の姿も。彼らは恐怖を広めることで世界を統治すべく、コンプレックスを抱える生徒を怪人へと変えていた。

    • HAPPYアイスクリーム

      HAPPYアイスクリーム

      防衛部の部長を務める和倉七緒と、生徒会の役員である宇奈月大樹は魔法騎士としては敵対関係にありながらも以前と変わらぬゆる~っとした態度で接し続けていた。ある日、生徒会のメンバーはアイスクリーム屋でバイトに励む眉難高校の生徒を怪人へと変えるが、そのせいでお店が回らなくなってしまい困った店主に押し切られるまま七緒と大樹が臨時の店員として働くことに。それが思いもよらない大反響を呼び……!?

    • 素晴らしきかなHAPPY

      素晴らしきかなHAPPY

      黒玉湯の中で「埋蔵金があるかないか」で激しい舌戦を繰り広げる太子と一六の会話に見慣れぬ眉難高校生が乱入してくる。父親が埋蔵金発掘にロマンを追い求めすぎて家庭が崩壊した彼は「埋蔵金はない!」と強く言いきった。そんな中、眉難市のとある山では埋蔵金発掘番組の収録がスタート。防衛部の5人はそれぞれ思い思いの邪な思惑の為ボランティアでロケに参加するのだが……。

    • HAPPYに美しく

      HAPPYに美しく

      突如眉難高校に発生した長蛇の列。それは生徒会役員の白骨マーサがスペシャルレシピで作ったという評判のクッキーを求める生徒の列だった。そんなクッキーに引き寄せられるようにやってきた一人の生徒。フラヌイは早速この生徒から不幸の匂いを感じるのだった……。一方、マーサは道後一六の姿を見るやいなや逃亡。はたして二人の過去にはどんなドラマがあったのか?

    • HAPPYアイデンティティー

      HAPPYアイデンティティー

      梅雨シーズンに突入しても一向に傘を持ってこない鏡太郎。龍馬が相合傘で鏡太郎を入れてやるが、そんな様子を目にした生徒会の阿多はそっとこぶしを握りしめる。黒玉湯で放課後の憩いのひと時を楽しむ防衛部、その様子を陰からうかがう怪しい影……。「痴漢かっ⁉」と焦る防衛部だが、その怪しい影は暇そうな防衛部を見て、誰でもいいから仲良くなりたいと思っている眉難高校の生徒だった……。

    • バタアシHAPPY

      バタアシHAPPY

      眉難高校の100年以上続く学年対抗の伝統行事『眉難高校 男だらけの水泳大会』(美男子コンテストもあるよ☆)が開催される。一六やマーサのように気合を入れて水着を用意するものもいれば、大会への参加を憂鬱に思う泳ぐのが苦手な生徒もいたりとその印象は千差万別だった。さまざまな想いが交錯する中、いよいよ大会はスタート! しかし、予想外の事態が次々と発生して……。

    • HAPPYエンドレスサマー

      HAPPYエンドレスサマー

      物語は夏休み。防衛部のメンバーは黒玉湯にぼけ~っと浸かりながら相変わらずの毎日を送っていた。カルルスの「日本の正しい夏休みを送りたい!」という願いに屁理屈ばかり言う鏡太郎。埒があかないと思ったカルルスは鏡太郎に「お願いを聞いてくれたら……」と耳打ちする。それを聞いた鏡太郎はコロッと態度を一変!カルルスの「日本の正しい夏休み」の為に、残りのメンバーを連れて夏休みの思い出作りに奔走するのだった……。

    • HAPPYダイス

      HAPPYダイス

      部活動としての体裁を保つために文化祭への参加を決めた防衛部。なかなかいいアイディアが浮かばず、部員たちが部室を大捜索してヒントを探した結果、見つけたのは『パーティーサイコロ』!参加者同士が親睦を深めあうこのアイテムが出しものとしてピッタリだと言い出す修善寺。一度は納得する部員たちだったが、文化祭当日は閑古鳥が鳴くハメに。部員たちは客寄せのために身体を張ってゲームを実演して見せるのだが……。

    • HAPPYオールドメン

      HAPPYオールドメン

      いつものごとく黒玉湯でくつろぐ防衛部の5人。話題は鏡太郎の言動がお爺さん臭いという話に。翌日いつも通り眉難高校に登校するが、階段の途中で息切れを起こす一六、後ろから来た太子に「お前、お爺ちゃんになってるぞ!」と言われ驚くが、言った太子もお爺ちゃんになっていた。「昨日、鏡太郎先輩のことお爺ちゃん扱いしたから呪い…?」と焦る一六だが、周りを見渡すと校庭にはお爺ちゃんになった生徒であふれかえっていた!?

    • あと1センチのHAPPY

      あと1センチのHAPPY

      鏡太郎の何気ない一言に怒りを爆発させた阿多。エーデルシュタインとハッピーキッスの全面対決がいよいよ始まる! 激しい戦いの最中、ついに阿多の口から積年の恨みが語られる。それは幼い日の苦い記憶で……。

    • いつも心にHAPPYを

      いつも心にHAPPYを

      ホニャラランドへとやってきたハッピーキッス。彼らが見たものは、凄惨なクーデターの現場だった。反乱軍に捕らえられたカモパパ王の姿に激しく動揺するカルルスとフラヌイ。そんな二人を励まし、反乱軍に立ち向かうハッピーキッスの最終決戦がついに始まる!!

    スタッフ

    • CG監督

      沼尻勇人
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      宮川知子
    • キャラクター原案

      宮脇千鶴
    • サブキャラクターデザイン・怪人デザイン

      むらせまいこ
    • 原作

      馬谷くらり
    • 撮影監督

      田中博章
    • 監督・音響監督・シリーズ構成

      高松信司
    • 総作画監督

      小泉初栄
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術監督

      河合泰利
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 音楽

      yamazo
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • サブキャラクターデザイン·怪人デザイン

      むらせまいこ
    • シリーズ構成

      高松信司
    • 監督

      高松信司
    • 音響監督

      高松信司

    キャスト

    • カルルス

      江口拓也
    • フラヌイ

      安元洋貴
    • 万座太子

      安田陸矢
    • 修善寺鏡太郎

      下鶴直幸
    • 和倉七緒

      石井孝英
    • 宇奈月大樹

      鳥海浩輔
    • 指宿阿多

      緑川光
    • 白骨マーサ

      松岡禎丞
    • 道後一六

      葉山翔太
    • 霧島龍馬

      小俣凌雅

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    まんが世界昔ばなし

    まんが世界昔ばなし

    さぁ、今日はどんな物語の主人公になりますか?世界各地・古今東西の物語を、お子様から大人までご家族揃ってお楽しみください!

    1976年

    きグルみっく☆V3

    きグルみっく☆V3

    いつもハイテンションな少女、江戸前あづきと友人の真月むつみ、四方堂せりかは着ぐるみを装着し、変身少女・きグルみっくスワン、きグルみっくファルコン、きグルみっくスワローとなり町内の平和を守る。

    2009年

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    一番強いのは誰だ!? そこでは最強の中の最強「 最強王」の称号をかけ熱きバトルが日々繰り広げられている。「今回のバトルフィールドは~~!」岩場、荒野、森林、氷原、洞窟……いったいどこに!? 「超危険なステージで最強の座をかけて戦うのは~?」動物、恐竜、昆虫、絶滅動物といった各種属たちが時空を超えて大激突!「勝つのはどっちだ~~!?」「モ~~~~スト、ファイッ!」

    2024年

    BLOOD+

    BLOOD+

    沖縄から世界へ、駆け巡るハイパーアクション・バトルロードムービー!!その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。 翼手──異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう生きもの。翼手を追い、それを殲滅するため闘いを続ける謎の組織、──「赤い盾」。時代の中で、人々の闇を巻き込み、闘いはさらなる大きなものへと成長し続けた。─そして2005年、沖縄。この地に暮らす高校生、音無小夜は暖かい家族と平和な毎日をおくっていた。彼女に足りないものはただひとつ――1年以上前の記憶だけだった。しかし、平凡な暮らしはひとつの事件によってもろくも崩れ始める。倒すべき敵、果たすべき使命が闘いの渦に彼女を引き戻す。漆黒の服を身に纏い、チェロを奏でる青年、ハジ。運命を共にするハジから渡される刀を少女が手にしたとき、ついに歴史が動き始める。小夜は、失われた記憶、自分の存在を取り戻すことはできるのか。

    2005年

    バクマン。

    バクマン。

    つまらない未来、生きることは面倒くさい──と、何となく毎日を過ごしていた中学生・真城最高は、ある日、同じクラスで学年トップの秀才・高木秋人から声をかけられる。ずっとマンガ家になるのが夢だった、文才がある自分と高い画力を持つ最高が組めば夢を実現できる、と熱く語る秋人。 最高は、だが、それをあっさり断る。3年前、プロのマンガ家だった大好きな叔父の死を目の当たりにした最高は、そのときから叔父のようなマンガ家になる夢を捨てていたのだ。 しかしその夜、秋人の電話を受けた最高は、あこがれの美少女・亜豆美保の家を訪ねる。そこで秋人のとんでもない「告白」と、それにとんでもない「答え」をした亜豆を見て、完全に舞い上がった最高は、亜豆に「二人のマンガがアニメ化されたら」結婚してほしいと申し込んでしまう!! 亜豆との約束を果たすため、秋人とともにプロのマンガ家への険しい道を歩む決意をした最高。まったくの素人だった二人が、マンガの創作から編集部への持ち込み、そして連載をめざし、熱い情熱だけを糧に青春のすべてをマンガに賭ける! 最高と秋人はプロのマンガ家となり、連載ができるのか? そして最高と亜豆はハッピーエンドを迎えられるか!? 少年の夢を現実にする、でもとってもリアルな青春ストーリーが、今、スタート!!

    2010年

    ワンパンマン【2期】

    ワンパンマン【2期】

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。怪人発生率が異常に高くなる中、大予言者シババワが遺した「地球がヤバい」予言を受けて、対策に乗り出そうとするヒーロー協会。そこにヒーロー狩りのガロウが現れる。

    2019年

    イエスタデイをうたって

    イエスタデイをうたって

    大学を卒業したものの、何の目標も持てないまま毎日をただ生きるだけ。そんな青年の平凡な日常が、カラスを連れた不思議な少女との出会いにより色づき始める。

    2020年

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    坂の途中にある古びた下宿・五地荘に越してきた青年・天和響。「俺、教師になりたいんです!」と夕日に吠えるが、職もなければ金もない。大家のるるばあさんは、家賃回収のため容赦なくマグナムを構える。坂の上の門構えも立派な学校、青鞜三ノ宮学院中等部に職を求めて乗り込んだ響であったが、女尊男卑の学院長にきっぱり「我が校は女性教師しか採用致しません。」と門前払いをくらう。途方にくれる響に、るるばあさんが不気味に囁いて・・・ここから始まる大変身!ルージュにチーク、ブラにスカート、仕上げは首にチョーカーつけて、みるみる内に見目麗しい「天和ひびき」の出来上がり!さあ学院長とのリターンマッチ!ひびきに課された採用試験は、50mを転ばずに走れない14歳の女の子・樟葉楓子とのマンツーマン公開模擬授業であった。 女装の男性=教師と、14歳の女の子=生徒…。学校にいるときゃ女と女、課外授業は男と女、教師と生徒は女と女、男と女は10歳違い!!

    2001年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    アロアとイチゴ狩りに出かけたネロ。しかしイチゴ農園でキタネイデス幹部バッチィと遭遇する・・・

    2013年

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした──。「知性を持つ武器」と呼ばれる”剣“として異世界に転生した彼は、装備者との出会いを夢見ながら、孤独にスキル収集に励んでいた。 ある時、迂闊にも魔力を吸収される「枯渇の森」へ踏み入り、一歩も動けなくなってしまう。途方に暮れる中、奴隷として虐げられていた黒猫族の少女フランに出会う。 フランは巨大な魔獣に襲われ、絶体絶命の危機に陥っていた。彼女は眼前に突き刺さっていた彼を引き抜き、その力で窮地を脱すると、彼を「師匠」と名付けて正式に装備者となるのだった。 冒険者となったフランと師匠は、お互いにスキルを磨きながらクエストをこなしていく。フランは強さの果てにある「進化」を目指すために、師匠は少女の「願い」を叶えるために。 猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!

    2022年

    テンカイナイト

    テンカイナイト

    テンカイナイト 惑星キューブを支配しようとする悪の大帝ヴィリウス率いる邪悪なる種族ヴィクリプスを倒すため、テンカイナイトの冒険が始まる!

    2014年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常。角栓の子供ニュルオが新たに生まれ変わったのは、アイドル戦国時代!!そこで全く売れないアイドル『にゅるズ』と出会う。そして強制的にメンバーとして勧誘されるのだった。『にゅるズ』の夢は世界最大のアニメソングイベント『アニサマ』を目指すこと。新メンバーとしてショタ(ニュルオ)を加えた新生『にゅるズ』はアニサマを目指す角栓アイドルとして躍進を狙う。

    2015年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    魔界戦記ディスガイア

    魔界戦記ディスガイア

    魔界の王が死に、魔王の座を狙う悪魔が各地で争いを起こしていた時代。何も知らない天使見習いのフロンは、「魔王を暗殺するように」との使命を受け、天界から魔界へと降り立つ。しかし、今は亡き魔王の息子ラハールをフロンは長い眠りから目覚めさせてしまった。 ラハールは事情を知り、魔界・天界・地球を征服すると誓う。敵対しながらも付いて行くことを決意するフロンと、ラハールの腹心エトナ、エトナの家来・プリニー隊を率いた、ラハールの世界征服への旅が始まった!

    2006年

    超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-

    超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-

    巨大異星人・ゼントラーディとの戦争から遥か未来。かつて地球を救った宇宙戦艦マクロスも朽ち、地球人と同じサイズとなったゼントラーディ人らとともに、人類は新たな栄華を誇っていた……。スキャンダル専門のTVレポーター・ヒビキは、突如太陽系に侵攻してきた異星軍と統合軍の戦闘を取材する事になった。ミンメイアタック…「歌」に極度の動揺を起こすゼントラーディにはもっとも効果的な攻撃方法……のシーンを押さえようと、ヒビキは民間用バルキリーを飛ばす。だがヒビキが目撃したのは、なおも突進する敵に撃破される数々の統合軍部隊!混乱するままに大破した敵戦艦に進入した彼は、そこで美しい少女・イシュタルと出会う。巨人ゼントラーディの船になぜ!?ヒビキとイシュタル、二人の出会いが新たな物語の幕を上げた…。

    1992年

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    セーラー戦士の仲間たちやちびうさと一緒に、うさぎは恋人の地場衛とデートを楽しんでいた。そこへ紅い髪の少年が現れる。フィオレと名乗る少年は、衛が幼い頃別れたきりになった友達だった。そんなある日、地球を支配しようと企む悪の魔精キセニアンの手下によって、街中に妖しい花が咲き乱れ、人々のエナジーを吸い上げる事件が起き、街は大パニックに。セーラー戦士たちは悪の手下〝妖花魔〟を退治するが、何と敵の中にフィオレの姿があった。魔精キセニアンに取り憑かれたフィオレは、邪悪な心を植え付けられ、悪の手下となっていたのだった。フィオレの攻撃をかわしきれず、ピンチになったセーラー戦士の前にタキシード仮面が現れ、助けられるものの、敵となったフィオレを倒すことをためらう衛は、何処かに連れ去られてしまう。その頃、地球には巨大な衛星が接近していた。亜美が調べたところ、フィオレを操っていた妖花と同じ邪悪なエナジーがキャッチされた。衛はそこへ連れ去られたのだ。衛を救い出すため、そして妖気エナジーを封じ込めるために、5人のセーラー戦士たちは、衛星にテレポートしてフィオレと戦う決意をするのだった。

    1993年

    賭ケグルイ××[2期]

    賭ケグルイ××[2期]

    良家の子女が集う名門、私立百花王学園。 ギャンブルで支配されたこの学園の頂点に君臨するのは、弱者の人生を支配し、政財界にすら影響力を持つ絶対的な支配者、生徒会だった。 しかし、生徒会長の桃喰綺羅莉は突然、生徒会の解散・総選挙を宣言する。 選挙のルールは一人一票。全生徒に学園の頂点を目指すチャンスが与えられる。 カオスと悦楽を求める綺羅莉の思惑による選挙戦。 さらに、その機に乗じ、新たな脅威が訪れる。 百喰一族――綺羅莉と夢子に連なる者たちが。 蛇喰夢子と友情を深めてきた鈴井涼太、早乙女芽亜里、皇 伊月の4名は、この仕組まれた総選挙の中、自らの信念をかけた闘いを迫られる。 弱肉強食の学園で「餌」となるか、他を喰らい生態系の「長」となるか。 ギリギリの選択が心を揺さぶる「究極の選挙バトルロイヤル」がいま始まる!

    2019年

    お姉ちゃんが来た

    お姉ちゃんが来た

    父親が再婚して、変なお姉ちゃんができた朋也(13歳中学生)は、そのお姉ちゃんの愛に困惑中!また、そのお姉ちゃん一香(17歳高校生)は困惑する朋也の表情もかわいいっといい、写真を撮ったり、後をつけまわして学校などに行くのだが…

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp