• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぐらんぶる

    ぐらんぶる

    ぐらんぶる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    飛び込め、新世界へ― 北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。 聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹… 青春のキャンパスライフ! そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!! 入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。 大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。 居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、 妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。 愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。

    エピソード

    • ディープブルー

      ディープブルー

      北原伊織は大学入学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップで居候することになった。青春のキャンパスライフを期待していた伊織だったが、遭遇したのは野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な漢ども。彼らダイビングサークルの面々に目をつけられた伊織は、いつの間にかバカ騒ぎに参加、大学初日をパンツ一丁のまま迎えるハメに。美人な従姉妹・古手川奈々華、千紗にも相手にされず、伊織の青春はおかしな方向へ沈んでいく…

    • 水の中で

      水の中で

      大学で出会ったイケメンだが中身は真性のオタク・今村耕平を巻き込んだ死闘の末、伊織はダイビングサークル「Peek a Boo」(略して「PaB」)へ入ることに。ヘロヘロで帰宅した伊織だったが、夜に女子大との交流会があると聞き、いきり立たずにはいられなかった。しかし三日連続夜遊びは従姉の奈々華が許さない…許可を得るべく、荷解きを終わらせ自立した男であることを見せようとするが、時田と寿が一肌脱ぎ始めて…

    • 新世界

      新世界

      伊織と耕平はついにウェットスーツを着て海へ!水の中が怖かった伊織だが、徐々に新世界に魅了されていく。しかしダイビングの道具は高価で資金も必要だ。そこで時田と寿が課したのは、五月に開催される「伊豆春祭」の男子コンテスト、通称「男コン」に出場し賞金を獲得すること。だが晒し者になるのが嫌な二人は代わりに千紗をミスコンに出させようとするが…美人でナイスバディな浜岡梓も加わり「PaB」のバカ騒ぎは毎晩続くー

    • 男コン

      男コン

      「伊豆春祭」が始まり、「PaB」のメンバーもお好み焼きの屋台を出していた。伊織と耕平も屋台を手伝い、千紗と梓も交代でお好み焼き屋を回していく。梓の勘違いやテニスサークル・ティンカーベルとの小競り合いのせいで、伊織の周りの人間関係はこじれを見せ始める。そうこうするうちに千紗が出場するミスコンの時間に――緊張で表情が硬くなっている彼女を応援しようと伊織と耕平が弄した策とは?そして「男コン」の結果は!?

    • 後の祭り

      後の祭り

      いつものようにパンイチで授業を受けている伊織と耕平だったが、やけに周囲の視線が殺気立っている。機嫌が悪かったはずの千紗は笑顔を向けてくるし、なんだか不気味…その理由は、伊織と千紗が付き合っている、ということになっていたからだった。身の危険を感じた二人は合コンをセッティングすると言ってしまい、より面倒なことに。彼らは梓に紹介を頼むが、彼女が連れてきたのは吉原愛菜…伊豆春祭で出会った「ケバ子」だった。

    • 初バディ

      初バディ

      テストをカンニングで乗り切った?伊織と耕平。合コンで散々な目に遭わされたものの、今日は「PaB」にとって貴重な新入部員・愛菜の歓迎会だ。新しい場所で青春のキャンパスライフを期待していた愛菜だが、ここには普通の人がいない、と気付く。だが、みんなダイビングにはいたって真面目。ハンドサインなどの基礎を覚え、二人一組で潜水するバディのレクリエーションが始まる。一方、誤解がこじれたまま千紗と組んだ伊織は…

    • ダブルス

      ダブルス

      雑誌に載っている宮古島の特集を見ながら、綺麗な海でのダイビングに憧れる伊織たち。けれど、時田と寿の誘いでなぜかテニスのダブルス試合に挑むことに! ダイビングでは二人一組で行動するバディ・システムというものがあり、命を預ける相手との信頼感を養うことが大切なのだ…というのは建前で、伊豆春祭の仕返しとして勝負を挑んできたテニサー・ティンベルから賞金を奪い取るための戦いだ。PaBの面々は試合に勝てるのか…!?

    • 男のカクテル

      男のカクテル

      沖縄合宿にかかる個々の費用はアルバイトで稼がなければならない。しかし伊織も耕平も日雇いバイトの賃金は飲み代に消えてしまった。そんな中、寿は真面目にバイトをしているらしく、それもなんとバーテンダーだという。店での普段と違う寿の雰囲気に戸惑いつつも、マスターの厚意で伊織と耕平もバーテンダーを体験してみることに。しかしこのバカ二人にカクテルの作り方などわかるはずもなく、次々と危険な酒を生み出していく…

    • 王様ゲーム

      王様ゲーム

      友情(金銭)のため、またも合コンをセッティングする役目を負った伊織は、王様ゲームを口実に千紗から友達を紹介してもらおうと企んでいた。奈々華や梓も巻き込みつつ、それぞれの邪な思いを巡る攻防が始まる。そうまでしてお金が欲しい伊織だが、まだ合宿費用が足りない様子。しかしダイビングに必要なものは揃えなければならず、器材を買うためにショップへ行くのだが、初心者の伊織たちは知らないことばかりなのだった。

    • 沖縄上陸

      沖縄上陸

      ついに沖縄へと降り立ったPaBメンバー。宿泊する立派な別荘に感嘆しつつ、さっそく着替えて海へ! と思いきや、別荘前だと野郎どもが全裸になってしまうので、人が集まるビーチへ移動し、バナナボートでバカ騒ぎ。ひとしきり遊んだ翌日は、本来の目的であるダイビング講習が待っている。しかし、バナナボートでの勝負に敗れ、奈々華と梓の部屋で寝ることになった伊織は、煩悩にまみれてしまって脳みそがバグっていた!?

    • 誤解なんだが

      誤解なんだが

      「伊織君だけ不合格になっちゃうかも」…伊織は奈々華から不得意な部分を指摘されてしまった。一人だけライセンスが取れないと耕平と愛菜からバカにされる! なんとか二人にバレずに練習をしようとするが、思い浮かぶのは「夕飯時に毒殺」という物騒な案だけ。二人一組の夕飯作りで耕平や愛菜とのペアを回避し、千紗から練習に協力してくれる約束を取り付けた伊織だったが、そのやりとりがなぜかあらぬ誤解を生んでしまい…

    • オトーリ

      オトーリ

      合宿も後半、PaBメンバーは宮古島へとやってきた。船で沖まで出て、いよいよ本格的なダイビング。…ライセンスを取得できなかった伊織を除き。深く潜った海の中はサンゴ礁が広がり、色とりどりの魚が泳ぎ回る。キラキラとした陽光が降り注ぐ中を、ウミガメが悠々と泳いでいく。幻想的な世界、まさに青春の1ページ…だが、それは夜のPaB式オトーリ(宮古島で行われる飲酒の風習)で地獄絵図へと変貌していく―

    スタッフ

    • good!アフタヌーン

      講談社
    • アニメーション制作

      ゼロジー
    • キャラクターデザイン

      草間英興
    • ぐらんぶる製作委員会

      GYAO MBS NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン エイベックス・ピクチャーズ キュー・テック ジェイアール東日本企画 ゼロジー 講談社
    • プロップデザイン

      小川浩
    • 原作

      吉岡公威
    • 掲載誌

      good!アフタヌーン
    • 撮影監督

      今泉秀樹
    • 春日礼児

      スタジオじゃっく
    • 監督、脚本、音響監督

      高松信司
    • 秋葉みのる

      スタジオじゃっく
    • 総作画監督

      草間英興
    • 編集

      宇都宮正記
    • 美術ボード

      春日礼児
    • 美術監督

      秋葉みのる
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      ぐらんぶる製作委員会
    • 音楽

      マニュアル・オブ・エラーズ
    • 音楽制作

      NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • 音響制作

      セイバーリンクス
    • good!アフタヌーン

      講談社
    • ぐらんぶる製作委員会

      講談社
    • 春日礼児

      スタジオじゃっく
    • 監督

      高松信司
    • 監督、脚本、音響監督

      高松信司
    • 秋葉みのる

      スタジオじゃっく
    • 脚本

      高松信司
    • 音響監督

      高松信司

    キャスト

    • 今村耕平

      木村良平
    • 北原伊織

      内田雄馬
    • 古手川千紗

      安済知佳
    • 古手川奈々華

      内田真礼
    • 古手川登志夫

      川田紳司
    • 吉原愛菜

      阿澄佳奈
    • 寿竜次郎

      小西克幸
    • 山本真一郎

      榎木淳弥
    • 工藤会長

      福山潤
    • 御手洗優

      花江夏樹
    • 時田信治

      安元洋貴
    • 水樹カヤ

      水樹奈々
    • 浜岡梓

      行成とあ
    • 藤原健太

      ロバート・ウォーターマン
    • 野島元

      江口拓也

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Bonjour♪恋味パティスリー

    Bonjour♪恋味パティスリー

    パティシエになるという夢を持つ主人公・春野小百合は、青山にある製菓のエリート校「フルリール製菓学校」に入学する。同級生の皐月遼、一級の技術を持った講師の葵井三斗希、花房ジルベール、涼芳之助という魅力的で個性的なメンバーに囲まれ、夢をかなえるために一途に努力を重ねるなかでさまざまな事件が起こり…

    2014年

    カードキャプターさくら クリアカード編

    カードキャプターさくら クリアカード編

    夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新たな物語が始まる!世に災いをもたらす「クロウカード」を集め、魔法の力で自分のカードに変えた さくらは、桜満開の4月、中学1年生に進級した。そこで 香港に帰国していた 小狼と再会し、一緒に学校へ通えることを喜び合ったのもつかの間、ある夜、集めたカードに異変が…!さらに友枝町では、不思議な出来事が次々起こり、さくらは夢で出会った「鍵」に導かれ、再びカードを集め始める。 そんな中、クラスに女の子が転校してきて…

    2018年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    東京都高度育成高等学校。進学率、就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される楽園のような学校だが、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校だった。問題児の集まるDクラスに配属された綾小路清隆は、Aクラス昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音に協力。無人島でのサバイバル試験を終え、豪華客船で束の間の休息を堪能するのだが……。そこでは各クラスが入り乱れた新たな特別試験が始まろうとしていた。クラスのためか、グループのためか、あるいは個人のためか――。他クラスが不穏な動きを見せる中、まとまりに欠けるDクラスは窮地に立たされる。信頼と疑念の狭間で揺れ動く生徒たちは、真実を看破できるのか。新たな学園黙示録が今、再び幕を開ける。

    2022年

    バンブーブレード

    バンブーブレード

    室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨乃と新入部員の男子生徒(中田 勇次、栄花 段十朗)と共に女子部員の勧誘に乗り出す。そして様々な事件を経て…剣道道場の一人娘で凄腕の 川添 珠姫、栄花の彼女で初心者の 宮崎 都、幽霊部員から復帰した 桑原 鞘子 の3名が加わり、試合に向け練習に活気づく剣道部。それでも団体試合を行う5人には1人足りないまま練習試合の期日が迫る。試合に向けたコジローの秘策とは? そして練習試合の裏にある真意とは?部活動を通じて成長していく彼女達の姿をコミカルに描く、青春系学園剣道ストーリー

    2007年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    マクロスΔ

    マクロスΔ

    西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。対抗手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、「ヴァールシンドローム」の症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐり、ライブ活動を展開していた。一方、時を同じくして、「空中騎士団」と呼ばれる「風の王国」の可変戦闘機部隊が動き始め――。プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあげる。

    2016年

    Z/X Code reunion

    Z/X Code reunion

    5つ異世界の門が開き、ゼクスと呼ばれるモノたちが世界に現れて数年。当初は争っていた人類やゼクス達との関係も安定を見せ始める。主人公各務原あづみは5つある異世界の1つ、「青の世界」より自らの病の治療の代償にリゲルと呼ばれるゼクスをパートナーとし、とある学園への入学を命じられる。その入学当日、学園は世界を滅ぼそうとする存在「イネルマ」との戦いに突入する。戦いの混乱の中、あづみは偶然学園が対イネルマ用として建設していたドライブシャフトで4人の生徒と出会い、彼女たちと協力して「イネルマ」と戦うも、ピンチに陥った彼女たちを救ったのは学園の生徒会チームであった。即席チームとして誕生した彼女たちは正式なチームとして学園の仲間たちと共に「イネルマ」との戦いに身を投じていく。

    2019年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    DEVILMAN crybaby

    DEVILMAN crybaby

    泣き虫の高校生・不動明は、幼なじみの飛鳥了と再会し、危険なパーティに誘われた。そこで明は見る。悪魔に変わっていく人々を。そしてまた明自身も……。

    2018年

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    俺サマ魔王のめくるめく甘やかしのフルコース!!人嫌いの魔法使い・アレンは、「魔王」と呼ばれ、周囲の人々から恐れられていた。 隠遁生活を送る彼はある日、森で行き倒れた公爵令嬢・シャーロットを拾う。 彼女は無実の罪で王子に婚約破棄され、祖国を追われたのだ。 アレンは、不憫なシャーロットの搾取されっぱなし人生に憤り、ある決意をする。 それは、自分の屋敷に住まわせて、イケナイことを教え込むことだった!!

    2023年

    メジャーセカンド

    メジャーセカンド

    茂野大吾は、いまも現役のプロ野球選手を父にもつ小学生。かつてメジャーリーグでも活躍した父親・吾郎に憧れて、少年野球チーム「三船ドルフィンズ」で野球を始める。しかし、二世ならではのプレッシャーのなか、思うように上達できず、1年足らずで野球をやめ、無気力な生活を送っていた。迎えた小学6年生の春、大吾の目の前に、アメリカから帰国したという転校生が現れる。転校生の名は、佐藤光。なんと光の父は、吾郎の盟友で元メジャーリーガーの佐藤寿也だった…。そして、少年たちの運命が動き出す!

    2018年

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    銀幕に舞い降りた、いにしえの綾なす想い…。異世界「京」に龍神の神子として召喚された高校生・元宮あかね。神子として、八葉と共に京をおびやかす者たちと戦う日々が続く。そんなある日あかねは、雨の中、1人の青年と出会う。「濡れるぞ…」雨よけの薄衣を残して去っていった彼に、あかねは心を動かされる。その頃、京の平安を祈願する奉納舞のために、舞殿が新たに建造されていた。しかし舞殿については、過去の忌まわしい事件に基づく、不吉なうわさが人々の間に広まっていた。そして、京に異変が起きる…。

    2006年

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    私立稀星学園 高尾校中等部。そこは芸能科のある本校と違ってごくごく普通の一般校。ある日、夢をあきらめた一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持ちながら、とある事情で本校から高尾校へとやってきた。ここで、平凡な毎日を過ごそうとしていた舞菜だったが、謡舞踊部という廃部寸前の部と出会う。もとは舞踊の活動をしていたその部は、廃部を免れるためにアイドル活動をしようとしていて――一度はあきらめようとした夢に、舞菜は仲間たちとともに再び歩み始める。

    2019年

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。

    2017年

    ゲッターロボ アーク

    ゲッターロボ アーク

    流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。 目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。 世界は荒廃していた。 19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。 日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」 新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。 ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。 この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

    2021年

    繰繰れ!コックリさん

    繰繰れ!コックリさん

    ひとりぼっちの市松こひなに取り憑いた狐の物の怪コックリさんは、「質問」は某検索サイト以下だが、家事は完璧にこなす、そこそこ優秀な狐の物の怪だった!こひなのカップメンを愛しすぎる食生活を管理し、残念な言動を更生させようとするその姿はまるでオカン!そこにこひなを溺愛する狗の物の怪“狗神”と、ダメオヤジな化け狸“信楽”も棲み憑いて、コックリさんの苦労は3倍に!?デンパ少女と、ときにイケメンたまにモフーンなアニマルたちが織りなす、非日常系モフモフコメディ!!

    2014年

    みりたり!

    みりたり!

    平凡なオタク高校生・矢野宗平の元に現れたのは、戦車に乗った少女ルトガルニコフ中尉とハルカ少尉だった。普通のセールスマンだった宗平の父・宗一が、ルトたちの国クラコウジアに書類のミスで傭兵として雇われ紛争で英雄になってしまい、彼女らは英雄の息子である宗平の命を狙う刺客から彼を守る命令を受けていたのだ。 宗平を狙う刺客を撃退しつつ、いつの間にかルトの上官アリア大佐や通販部のおっさんも加わって賑やかになってきた宗平家。 今度は敵国グラニアから亡命してきたツェツィーリエが保護を求めてやってきた! 果たして、これが新たな争いの火種となるのか・・・どうなる宗平!?

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp