• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 一騎当千 XTREME XECUTOR

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    一騎当千 XTREME XECUTOR
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!

    エピソード

    • 濡れる闘士

      濡れる闘士

      現代を舞台にした闘士達の赤壁の戦いは終結し、曹操の中の魔王は消滅した。孫策をはじめとする南陽、そして成都、許昌の闘士達にも一時の平穏が訪れた。だが、それを打ち破るかの様に一人の美少女闘士が許昌学園に現れる。見張りの闘士をなぎ倒し、留守を預かる曹仁をも軽くあしらい、校舎へと単騎で殴り込みをかける!放送室を占拠したその闘士は涼州高校の“馬超孟起”と名乗り、曹操を挑発するのだった!どうやら義兄弟の仇である曹操と勝負するために許昌に乗り込んで来たらしいのだが…。

    • 集う仲間

      集う仲間

      許褚には歯がたたず、さらに情けまでかけられてしまった馬超。このままでは韓遂の仇である曹操に勝つ事など到底出来ない…。夢の中でさえ、自らの力量不足を実感する馬超。うなされて目を覚ますとそこは、成都学園だった。 雨の中、ヤケを起こしている馬超を見かね、成都学園当主・劉備が連れ帰ったのだった。劉備、関羽、そして張飛と出会った馬超は、3人の互いに信頼しあう様を見て劉備に仕える決心をする。これで、ついに五虎将軍がそろった成都学園。だが、関羽は、この馬超との出会いに新たな戦いの兆しを感じるのだった…。

    • 鍛える獅子

      鍛える獅子

      劉備と2人でいる所を多勢のはぐれ闘士に囲まれてしまった馬超。その危機を救ったのは、偶然通りかかった孫策だった。人数の差を物ともしない強さに驚いた馬超は、孫策に弟子入りを願い出る。その場で了承を得られなかった馬超は、翌日、弟子と認めてもらうため孫策に会い南陽学院に行く。必死に頼み込み、出された試練をもクリアした結果、なんとか弟子と認めてもらった馬超。だが、弟子入りした後、孫策の悪ノリなのか、修行とは名ばかりの使い走りをさせられてしまうのだった…。

    • 招く悪魔

      招く悪魔

      馬超と修行をしていた孫策の元に、大闘士大会開催の勅状が届く。開催場所は銀ヶ島にある南蛮高校。主催者の名は「献帝」と書かれていた。かつて董卓が皇帝を名乗ったため、真の献帝の正体は謎に包まれていた。一体何者…?そしてその目的は?慎重に思案する周瑜、陸遜をよそに、孫策はいつものノリで参加を即決してしまう。だが、その当日、孫策は港に向かう電車で居眠りをし、船に乗り遅れてしまうのだった…。一方、そんな事情を全く知らない馬超は、師匠である孫策を応援するため、呂蒙と急遽孫策の代わりを努めることになった周瑜、そして各校の代表を乗せた船に密かに乗り込んでいた…。

    • 魂の絆

      魂の絆

      大闘士大会に向かう船を多数の南蛮高校闘士が襲撃する。彼らを率いるのは、あの典韋だった!たちまち船上は、激しい戦闘の舞台となった。襲撃の最中、馬超はドジを踏み捕まってしまう。彼女を人質に降伏を迫る南蛮闘士。だが、関羽の飛ばした檄により馬超は自力で危機を脱するのだった。しかし、次の瞬間、突然無数の矢が飛来し、とっさに馬超をかばった関羽は負傷。海へと転落してしまう。そして、関羽を追い海に飛び込んだ張飛ともども行方不明となってしまうのであった…。

    • 群がる牙

      群がる牙

      捕縛され南蛮高校に連行される周瑜達。その途中、見張りのスキを突き許褚は馬超を連れ逃げる事に成功する。一方、荒れ狂う海から陸地に流れ着いた、張飛と関羽に、南蛮高校頭首、孟獲の追っ手が迫る。負傷のせいか視力が弱った関羽をかばい張飛は、一人孟優に立ち向かう。だが、彼女もまた負傷してしまう…。張飛の命を救うため関羽は抵抗を捨て降伏を選ぶ…。その頃、南陽、許昌には人質を盾にとった降伏勧告が送り付けられていた。そして成都にはもう一人の南蛮高校頭首・孟優が自ら劉備の首を狙い乗り込んでいたのだった…。

    • 沈黙の涙

      沈黙の涙

      成都学園滅亡を賭けた趙雲と孟優の一騎打ちは、趙雲の勝利で幕を閉じる。敗北を認め自ら命を絶とうとする孟優を、劉備は間一髪で救うのだった…。だが、献帝は既に次の手を打っていた。南蛮高校・木鹿大王の操る野犬の群れが成都学園の周囲に襲撃の陣をしいていたのだった!これ以上誰の命も危険に晒したくない劉備は、自ら闘おうとする。しかし、劉備は、未だ自らの力を制御する事は出来ない…。すると、命を救われた借りを返すために孟優が木鹿大王の説得を買って出るのだが…。

    • 再会は拳

      再会は拳

      孫策を救うため、龍の力を開放した劉備。しかし、龍の力とそれを押さえ込もうとする心が体内で衝突し、その凄まじい葛藤のエネルギーから劉備の身体はフリーズを起こしてしまう。水鏡と趙雲によれば劉備を元に戻せるのは関羽だけだという。孫策は、関羽そして囚われた周瑜や呂蒙らを救うため、南蛮高校へと向かう。一方、南蛮高校では、牢から呂蒙が献帝の元へ呼び出されていた。だが、呂蒙を待っていたのは、正気を失った様子の関羽だった。勾玉の力に意識を奪われたのか闘志を剥き出しにした関羽が呂蒙へと襲いかかる!

    • 怒る愛

      怒る愛

      因縁に操られるかの様に闘う呂蒙と関羽。その最中、関羽の放つ闘気が呂蒙の左眼を疼かせる。それもそのはず、呂蒙の左眼の龍は1800年前の関羽の怨念が呪われた龍として宿ったものだったのだ!関羽の放つ本物の殺気に、呂蒙も本気を出さざるを得なくなってしまう。1800年前の因縁の闘い。その結末は、献帝の思惑通り互いの破滅をも引き起こしかねない…。時を同じくして、孫策は、途中再会した馬超とともに周瑜たちの囚われた牢を探していた。が、二人揃っておバカ闘士なため、なかなか牢は見つからないのだった…。

    • 裂かれた闇

      裂かれた闇

      互いに死力を尽くした一撃を放った呂蒙と関羽。その衝撃で呂蒙は、意識を失ってしまう。すぐさま意識を取り戻した呂蒙の目に趙雲と対峙する関羽の姿が映る。関羽の正気を取り戻すため、趙雲は関羽と闘う決意をする。期せずして始まった特Aランク同士の闘い、その結果は誰にも予想し得ない…。一方、張飛もまた、立ちはだかる南蛮闘士たちを孫策らに任せ、冷艶鋸を携え関羽の元へ急いでいた。だが、再び現れた孟獲の前に、苦戦を強いられてしまうのだった…。

    • 燃える城

      燃える城

      自らの勾玉の宿命を断ち切るために放たれた呂蒙の渾身の一撃!!その一撃に込められた呂蒙の闘士としての強さが1800年前の怨念の呪縛をも打ち破り、関羽の心を救うのだった。しかし、氣を使い果たし呂蒙、関羽、趙雲は疲弊し闘う事も出来ない状態になってしまう。そして、その機を待っていたかの様に献帝が現れ、呂蒙と関羽に牙を剥くのだった。打つ手は無いかに見えたその時…怨念に操られる様に仕向け闘わされた借りを返すべく、傷つき、体内の氣も尽きているはずの関羽が立ち上がる…。

    • 未来無限

      未来無限

      赤壁の戦いで敗れた司馬懿。その司馬懿を中心に闘士への恨みの念がより集まったもの。それこそが献帝の正体だった。闘士の滅亡を望む司馬懿にとって、闘士が背負う宿命の歯車を変えることが出来る孫策は、どうあっても邪魔な存在だった。だが、孫策の活躍により「闘士が最後の一人になるまで何度でも蘇る」という言葉を残し、司馬懿は再び消滅する。闘いも終わり穏やかな日常に戻る闘士たちだったが、関羽は司馬懿の最期の言葉が気に掛かっていた…。その予感が的中したのか、許昌を始め南陽までもが次々と謎の勢力から襲撃を受けるのだった…。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      田中良
    • キャラクターデザイン

      りんしん
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      ごとうじゅんじ
    • プロップデザイン

      宮脇謙史
    • プロデュース

      GENCO
    • 一騎当千XXパートナーズ

      AT-X GENCO クロックワークス ジグノシステムジャパン ショウゲート ブシロード メディアファクトリー ワニブックス
    • 制作

      TNK
    • 制作協力

      ARMS
    • 原作

      塩崎雄二
    • 掲載誌

      月刊ComicGUM(ワニブックス)
    • 撮影監督

      小室正一
    • 月刊ComicGUM

      ワニブックス
    • 監督・シリーズ構成

      大畑晃一
    • 編集

      たぐまじゅん
    • 美術監督

      河野次郎
    • 脚本

      金月龍之介、竹内利光、本田雅也
    • 色彩設計

      甲斐けいこ
    • 製作

      一騎当千XXパートナーズ(メディアファクトリー、ワニブックス、AT-X、ジグノシステムジャパン、ブシロード、クロックワークス、GENCO、ショウゲート)
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      メディアファクトリー
    • 音響制作

      ザック・プロモーション
    • 音響監督

      清水勝則
    • アニメーション制作

      TNK
    • 一騎当千XXパートナーズ

      ワニブックス
    • 月刊ComicGUM

      ワニブックス

    キャスト

    • 典韋

      高橋美佳子
    • 劉備玄徳

      真堂圭
    • 呂蒙子明

      甲斐田裕子
    • 呉栄

      井上喜久子
    • 周瑜公瑾

      日野聡
    • 孟優

      豊口めぐみ
    • 孟獲

      田中敦子
    • 孫権仲謀

      堀江由衣
    • 孫策伯符

      浅野真澄
    • 張飛益徳

      茅原実里
    • 曹仁

      斎藤千和
    • 許褚

      武田華
    • 諸葛亮孔明

      門脇舞以
    • 趙雲子龍

      浅川悠
    • 関羽雲長

      生天目仁美
    • 馬超孟起

      遠藤綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    放浪息子

    放浪息子

    「女の子になりたい男の子」二鳥修一は、転校先の小学校で背が高くてかっこいい女の子、高槻よしのと出会う。そんなよしのも「男の子になりたい女の子」で、時々男装して遠くの街へ出かけていることを修一に告白する。それをきっかけに二人はお互いの秘密を共有し、近い存在になっていく。中学生なった二人は、お互いをとりまく新たな人間関係の中、思春期真っただ中の葛藤や悩みとぶつかり合いながら、それぞれの進む道を見つけていく――。

    2011年

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に 「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける! 『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!

    2010年

    小市民シリーズ

    小市民シリーズ

    たがいに助け合い、完全な小市民を目指そう。 かつて“知恵働き”と称する推理活動により苦い経験をした小鳩くんは、清く慎ましい小市民を目指そうと決意していた。 同じ志を立てた同級生の小佐内さんとたがいに助け合う“互恵(ごけい)関係”を密かに結び、小市民としての高校デビューを飾り平穏な日々を送るつもりでいたのだ。 ところがふたりの学園生活に、なぜか不可解な事件や災難が次々と舞い込んでくる。 はたして小鳩くんと小佐内さんは、小市民としての穏やかな日々を手に入れることができるのだろうか。

    2024年

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    脱獄か死か。いわれなき罪により囚われたナルトは、脱獄不可能の監獄、鬼灯城(ほおずきじょう)に送られる。城主の無為(むい)により忍の力を奪われたナルトに、近づく謎の囚人たち。草隠れの暗部・竜舌(りゅうぜつ)、いわくありげなマロイ……果たして、彼らの目的は?無実を主張するナルトは脱獄を繰り返すが、何者かに命を狙われる!ほおずき―その花言葉は「偽り」。凶気の城に隠された悲しき真実が明らかになる時、誇りをかけた忍たちの最後の闘いが始まる……。

    2011年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    撲殺天使ドクロちゃん2

    撲殺天使ドクロちゃん2

    未来からやってきた天使のドクロちゃんが桜くん家に居候を始めた。ロリロリでナイスバディで無邪気で?かわゆいドクロちゃんだけど、何かあるとすぐにトゲトゲ特製バット『エスカリボルグ』で桜くんを撲殺しちゃうのです。でも、ご心配なく。ドクロちゃんが「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」と呪文を唱えればあっという間に元通り。という訳で、ドクロちゃんと桜君の愛と涙の血みどろのハートウォーミングストーリーふたたび~!

    2007年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    ファンタジスタドール

    ファンタジスタドール

    注目のオリジナルTVアニメ始動!『コードギアス』の谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー)のストーリーと『そらのおとしもの』の斎藤久(監督)の繊細な映像演出、パワフルなクリエイターたちが最強タッグを組んだ。カードの中から飛び出す華麗な“ファンタジスタドール”と契約した主人公・うずめはカードマスターとなり、知恵と工夫で個性あふれる5人のドールたちをまとめ、バトルに挑む。多感な14歳の少女の懸命さが、鮮烈なアクションとハートフルな描写を交えて丹念に描かれる。互いに認めあう経験を通じて、うずめとドールたちの“絆と希望の物語”が、いま始まる!

    2013年

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    オーバーフロー原作による人気TVアニメ『School Days』のキャラクターが180度異なる仰天ストーリーで大活躍するスピンオフ作品。主人公は桂言葉の妹・桂心。魔法少女などに変身した“こころちゃん”が、世のため人のために悪に立ち向かう。

    2008年

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。 周囲と上手く馴染むことができないロウマは、 同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム"ドン・グリーズ"を結成する。 その関係はトトが東京の高校に進学して、離れ離れになっても変わらないはずだった。 「ねえ、世界を見下ろしてみたいと思わない?」 高校1年生の夏休み。それは新たに"ドン・グリーズ"に加わったドロップの何気ない一言から始まった。 ドロップの言葉にのせられた結果、山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、 無実の証拠を求めて、空の彼方へと消えていったドローンを探しに行く羽目に。 ひと夏の小さな冒険は、やがて少年たちの“LIFE”生き方を一変させる大冒険へと発展していく。

    2022年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    僕のヒーローアカデミア【2期】

    僕のヒーローアカデミア【2期】

    ある事件をきっかけにNo.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。出久はオールマイトの厳しい訓練を経て雄英高校に見事入学し、爆豪勝己や麗日お茶子らヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと互いを高め合う切磋琢磨の毎日を過ごしていた。そんな中、日本全国から注目されるビッグイベント「雄英高校体育祭」の開催が迫る!ただトップだけを見据える爆豪、家族を想って強い意志で挑むお茶子と飯田天哉、そして、ある男を“否定する”ために優勝を狙う轟焦凍。さらにヒーロー科1-Bをはじめとする新たな顔ぶれも…。雄英生徒の全員が闘志を燃やす中、出久も決意を新たにする。「僕も本気で獲りに行く!」最高のヒーローを目指す彼らの“個性”と力、そしてプライドがぶつかり合う戦いが始まる!!

    2017年

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    ビルドダイバーズの活躍から2年。バージョンアップし、さらに盛り上がりを見せるGBNでディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ソロダイバー、メイ。ひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。

    2019年

    夏色の砂時計

    夏色の砂時計

    夏休み目前の始業式、牧村耕太郎は芹沢香穂に告白しようと決意した。だが、目覚めると9月1日を迎えていた。学校に登校した耕太郎は、恋人同士になれた香穂が交通事故死したことを知る。そしてタイムパトローラーのリージェンから話を聞いた耕太郎は香穂の悲しい未来を変えようと時間移動(デイドロップ)を繰り返す…。

    2004年

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    天地乱る混沌の時代――人と妖怪が共存する平和な土地があった。そこは、文明と信仰の源・桃源郷。その地を、突然の異変と恐怖が襲った。今まで平穏に暮らしていた妖怪たちが自我を失い暴走しだしたのだ。異変の元凶は、かつての大妖怪、『牛魔王』の蘇生実験によるものらしい。この世界で禁忌とされている科学と妖術との混交によって、今、牛魔王の復活が果たされようとしていた。それにより、負の波動が大地を覆いつくしたのだ。事態を重く見た天界では、『玄奘三蔵』に牛魔王復活阻止の命を下す。それは、負の波動にも犯されないあの三人・・・、そう『孫悟空』、『沙悟浄』、『猪八戒』とともに遥かなる西域・天竺国を目指す旅のはじまりであった。そのころ天竺国『吠登城』では、牛魔王蘇生実験をもくろむ張本人、牛魔王の愛人でもある『玉面公主』により三蔵一行の抹殺命令が『紅孩児』に下される。紅孩児は牛魔王の息子であり、玉面公主の呪縛によって封印された母『羅刹女』を救い出すため、自ら彼を慕う腹心とともに闘いを挑む・・・。三蔵たちは牛魔王蘇生実験を阻止し、破滅へと向かいつつある桃源郷に再び平和を取り戻すことができるのか!?

    2004年

    ミス・モノクローム -The Animation-

    ミス・モノクローム -The Animation-

    “もっと前に出たい!”その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!

    2013年

    メガネブ!

    メガネブ!

    相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。

    2013年

    少年マイロの火星冒険記

    少年マイロの火星冒険記

    母親とケンカばかりの9歳の少年マイロ。ところがある日、その母親が何者かにさらわれる事件が発生。マイロは母親を夢中で追い掛けるうちに、ロケットに飛び乗ってしまう。ロケットが到着したのは、高度な文明と技術の発展を遂げた火星。マイロは母親を救うため、火星の地に一歩を踏み出す。

    2011年

    ハヤテのごとく!!

    ハヤテのごとく!!

    あなたは知っているだろうか?この日本に想像を絶する金持ちがいる事を。知っているだろうか?その跡取り娘に、全くの偶然から仕えることになった、借金まみれの少年執事がいる事を・・・。少年の名は綾崎ハヤテ。主である三千院ナギの恩義に報いるため、日夜一流の執事となるべく努力しているのだった!!

    2009年

    劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

    劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

    かつて少年サッカー世界一に輝いた「イナズマレジェンドジャパン」と、ホーリーロードを戦い抜いたメンバーを中心に構成された「新生イナズマジャパン」。2つのチームによる夢のエキシビションマッチが開催されようとしていた。この対戦を一目見ようと集まった観客で、超満員のスタジアム。試合開始早々、先制点を奪取するイナズマレジェンドジャパン。円堂の気迫のプレーに触発された天馬たち新生イナズマジャパンが、反撃を試みる。スタジアムの熱気が最高潮になろうとしていたその時、無数の小型ロボットが突如現れ、スタジアムを攻撃する。それは、天馬たちの世界では見たこともない小型ロボット・LBXであった!次々とスタジアムを破壊するLBX。その時、新たなLBXがスタジアムに舞い降りた。それは、バンとヒロたちが乗ったダックシャトルから出撃した、LBXイカロス・ゼロたちであった----!天馬たちの世界に現れたバンたちとLBXは、敵か味方か!?最強のサッカーチームと最強のLBX軍団が、地球の存亡を賭けてかつてない激闘を繰り広げる!!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp