• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    エピソード

    • 笑顔とフラッシュがやかましいこれが私の自称姉です

      笑顔とフラッシュがやかましいこれが私の自称姉です

      喫茶店ラビットハウスに住み込みで働くココアは、実家に写真付きの手紙を出そうと言い出します。けれど喫茶店の一人娘・チノは恥ずかしがってカメラから逃げてしまいます。きちんと写真は撮れるのでしょうか……?

    • 灰色兎と灰かぶり姫

      灰色兎と灰かぶり姫

      ラビットハウスに現れた白いフワフワしたお化け……それは自宅から逃げてきたシャロでした。なんでも彼女の家で怪現象が起こっていると言うのです。翌日、リゼや千夜にも相談して、シャロの家を訪れることになり……。

    • 回転舞踏伝説アヒル隊

      回転舞踏伝説アヒル隊

      美術の授業で絵を描いていたココアと千夜は、帰り道にチノとマヤとメグに出会います。彼女たちは写生大会と創作ダンスがあるのだと言います。ココアと千夜も協力して、まずは絵になるものを探しに行くことにしました。

    • ココア先輩の優雅なお茶会チュートリアル

      ココア先輩の優雅なお茶会チュートリアル

      季節は巡り、みんなももうすぐ進級します。ちょっぴり大人になれたかな? 進級祝いに、とリゼに誘われて優雅なアフタヌーンティーを楽しみました。その翌日、なぜか妙にココアが張り切りだします。その理由は……?

    • ひと口で普通のもちもちだと見抜いたよ

      ひと口で普通のもちもちだと見抜いたよ

      ココアの姉・モカがやってくる! ……はずなのですが待ちぼうけ。姉を探しに外へ飛び出したココアですが、なかなか見つかりません。一方のモカは公園でうさぎをもふもふしているのでした。姉妹は会えるのでしょうか?

    • 木組みの街攻略完了(みっしょんこんぷりーと)

      木組みの街攻略完了(みっしょんこんぷりーと)

      朝からモカとパン作り勝負をしたココア。二人ともパンを作りすぎてしまったので、みんなで湖畔へピクニックに行くことになりました。けれど、幼い頃から姉に負け続きのココアは悔しさで落ち込んでしまっていて……。

    • 甘えん坊なあの子はシャボン玉のように儚く消える

      甘えん坊なあの子はシャボン玉のように儚く消える

      洗濯機が壊れてしまったので今日は手洗いでお洗濯! 手洗いに慣れているシャロに指導してもらって、みんなで洗っていくのですが、喫茶店の制服には所々ほつれが……。そこでチノは制服のリニューアルを提案しました。

    • スニーキングストーキングストーカーストーリー

      スニーキングストーキングストーカーストーリー

      ココアとケンカしたという千夜。クラス替えをまったく気にしていないココアにむすっとしてしまったそうなのです。話を聴いたシャロはリゼとチノに相談します。そんなとき、千夜にココアから果たし状が届いて──!?

    • 毛玉は特攻し無慈悲なボタンは放たれる

      毛玉は特攻し無慈悲なボタンは放たれる

      チノはラビットハウス、千夜は甘兎庵の跡継ぎ。ふたつのお店はライバルで深い因縁があったようなのですが、いったい何があったのでしょうか。ココアとリゼはシャロに話を聞きつつ、その因縁について調べていきます。

    • Eを探す日常

      Eを探す日常

      部活動の助っ人として活躍するリゼ。こっそりと彼女を応援していたシャロは、リゼから一緒に部活の練習に参加しようと誘われました。様々な部活を巡るなかで、伝説の『ミス・エメラルド』という人物の噂を耳にして……。

    • スターダスト・マイムマイム

      スターダスト・マイムマイム

      リゼの誘いでココアたちは山に遊びに来ました。でも用意されているはずの食料がなかった!? そこで、みんなで協力して釣りや山菜取りに行くことになりました。街を離れた自然の中で、ドキドキのキャンプはどうなる!?

    • 宝物は君の決定的瞬間

      宝物は君の決定的瞬間

      ココアは偶然、壁の絵から“シスト”という宝探しゲームの地図を見つけました。さっそくココアはチマメ隊を引き連れて街を探索します。地図に記された謎を解きつつ隠された宝物を探す、4人の冒険が幕を開けます。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      秋元央
    • アニメーション制作

      キネマシトラス
    • キャラクターデザイン

      奥田陽介
    • ご注文は製作委員会ですか??

      AT-X NBCユニバーサル・エンターテイメント アイオウプラス ブシロード フロンティアワークス れい 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 芳文社
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • プロップデザイン・2Dワーク

      今村望
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社
    • 原作

      Koi
    • 掲載誌

      まんがタイムきららMAX(芳文社)
    • 撮影監督

      峰岸健太郎
    • 特殊効果

      川西美保
    • 監督

      橋本裕之
    • 総作画監督

      奥田陽介、佐々木貴宏
    • 編集

      高橋歩
    • 美術監督

      平柳悟
    • 色彩設計

      佐藤美由紀
    • 製作

      ご注文は製作委員会ですか??(NBCユニバーサル·エンターテイメント、芳文社、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、フロンティアワークス、ブシロード、AT-X、アイオウプラス、レイ)
    • 音楽

      川田瑠夏
    • 音楽制作

      NBCユニバーサル・エンターテイメント
    • 音響監督

      明田川仁
    • ご注文は製作委員会ですか??

      芳文社
    • プロップデザイン·2Dワーク

      今村望
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社

    キャスト

    • ココア

      佐倉綾音
    • シャロ

      内田真礼
    • チノ

      水瀬いのり
    • チノの父

      速水奨
    • ティッピー

      清川元夢
    • マヤ

      徳井青空
    • メグ

      村川梨衣
    • モカ

      茅野愛衣
    • リゼ

      種田梨沙
    • 千夜

      佐藤聡美
    • 青山ブルーマウンテン

      早見沙織
    • タカヒロ

      速水奨

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    かりん

    かりん

    21世紀の日本。とある地に住み着いた「吸血鬼一家」がおりました。彼らは人間から、こっそりちょっぴり血をもらいながら、慎ましく暮らしておりました…ですが、長女の「かりん」には人に言えない秘密が…そう。彼女は血を吸うのではなく、血が増えてしまう「吸血鬼」…じゃない「増血鬼」だったのです!そんなかりんも普段は普通の女子高生。だけど転校生「雨水健太」の登場によりその生活は激変する事に!前代未聞の増血鬼、「かりん」が巻き起こす、恥じらいの学園ラブコメ!!!

    2005年

    DEAD LEAVES

    DEAD LEAVES

    地球のどこかの街はずれで目覚めたRETROとPANDY。彼らはなぜか裸で、しかも記憶がまるでない。欲望のおもむくまま、都市で、食べ物と武器を強奪した彼らは、警官たちと激しい銃撃戦やカーチェイスを繰り広げ暴れまわるがついには捕まってしまい、月に建造された特殊刑務所『DEAD LEAVES』に投獄される。

    2004年

    モーレツ宇宙海賊

    モーレツ宇宙海賊

    どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む加藤茉莉香(かとうまりか)は、ごく普通の高校生。学校ではヨット部で部活を楽しみ、放課後は喫茶店ランプ館でウェイトレスのアルバイト――そんな毎日を過ごしていた。そんな茉莉香のもとに、突然、宇宙海賊船・弁天丸の船長就任要請が届く。しかして、茉莉香は、女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送ることに!?痛快スペースオペラ、華麗に登場!

    2012年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」では色々な想像をしてみたり・・・とにかく楽しいことがいっぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!

    2011年

    月曜日のたわわ2

    月曜日のたわわ2

    月曜朝の憂鬱を吹き飛ばすたわわな日常が帰ってきた!胸いっぱいの日常コメディ第2期

    2021年

    フューチャーカード バディファイト100

    フューチャーカード バディファイト100

    様々な異世界からやってきたモンスターとバディを組み、カードファイトをする。それがバディファイト。舞台はカードゲーム『バディファイト』のカードを通して様々な異世界と繋がった2030年頃の地球。第1シーズンで世界最強のバディファイターとなった、未門牙王(みかどがおう)の前に、突如巨大な竜、五角竜王天武が現れた。なんとかファイトに勝利した牙王に天武はこの世界「とてつもない脅威」を人々に迫っている事を伝える。だが直後、謎の敵「イカヅチ」が現れ天武の記憶を奪ってしまう!さらに100体のイリーガルモンスター「百鬼」もこの世界に現れ、超東驚の街は大混乱に陥るのだった。この事態に立ち向かうため、牙王は「バディポリス」となり、「百鬼」とその親玉である「イカヅチ」と戦う事を決意する。さらに「イカヅチ」の背後には、かつて複数の異世界を滅ぼし、この世界をも食らいつくさんとするモンスター「ヤミゲドウ」の存在があった。はたして、牙王は龍炎寺タスクら仲間と共に、8体の「角王」と呼ばれる超モンスターを集め、「ヤミゲドウ」を封印する事ができるか!?世界の命運をかけたカードファイトが再び幕を開ける!!

    2015年

    BAR 嫌われ野菜

    BAR 嫌われ野菜

    「とにかく臭いがダメ」「食べることすら躊躇われる」「子どもに嫌われる」などの悩みを抱えた野菜キャラクターが店を訪れ、同じ悩みを持つ仲間と語り合い、明日を前向きに生きるために杯を交わすショートアニメーション。静岡限定地上波放送のアニメがdアニメストアで配信!

    2015年

    あやかしトライアングル

    あやかしトライアングル

    人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。 そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?

    2023年

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ヤジマスタジアムの竣工披露式典を翌日に控え、ニルス・ニールセンは自分が設計した最新鋭の大型バトルシステムを使ったエキシビション・バトルのためにイオリ・セイやメイジン・カワグチたちを招待していた。久しぶりの再会を果したセイはエキシビション用に改修したビルドストライクコスモスを披露しようとするが無いことに気付く……。その時、スタジアムのシステムが何者かに乗っ取られセイたちは閉じ込められる。そんな彼らの前に謎の集団が現れて、ガンプラバトルを挑んでくるのだった。

    2017年

    バースデー・ワンダーランド

    バースデー・ワンダーランド

    自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。

    2019年

    LAST EXILE

    LAST EXILE

    産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。そこに住むクラウス・ヴァルカは、父の残したヴァンシップを使って、幼なじみのラヴィ・ヘッドとともに空の運び屋をしていた。彼らの夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。 だがある日、謎めいた少女アルヴィス・ハミルトンを空中戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦いに巻きこまれてゆく。大いなる風と雲の海が広がる世界、プレステール。はるか上空を吹き荒れる巨大な嵐、グランドストリーム。プレステール上で対峙する二大国家、アナトレーとデュシス。いま、激動と波乱の物語の幕が開ける!

    2003年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    おそろしい手段でディセプティコンを救おうとするメガトロン。サイバトロン星や宇宙へ飛び立ったアークで、オートボットは故郷を守るために必死に戦っていた。

    2020年

    夏目友人帳 肆

    夏目友人帳 肆

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継ぎ、自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返す日々。ようやく手に入れた大切な場所で、友人達との深まる絆を感じながら、夏目は妖怪達との出会いや別れを繰り返していく…。

    2012年

    たまゆら~卒業写真~

    たまゆら~卒業写真~

    沢渡楓は少し内気で写真が大好きな女の子。父親の遺したカメラで楓が撮る写真は、見る人を幸せな気持ちにして、心と心をつないでいきます。高校入学を機に、瀬戸内海にある父親との思い出の町・竹原へと引っ越してきた楓は、幼なじみの塙かおると再会。岡崎のりえ、桜田麻音という新しい親友もできました。4人は高校1年、2年と一緒の時間を過ごしながら、さまざまな経験や出会いを重ねて、それぞれに一歩一歩、成長してきたのでした。

    2015年

    サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」

    サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」

    その日、大帝国劇場は祝花と満員の観客で埋めつくされていた。今日は引退公演、すなわち神崎すみれ最後の舞台。すみれは自分の身体の異常に薄々気付いていた。そんなとき、窓から吹き込む風で偶然すみれの花が散るのにふれ、自分の引き際を悟る。悲しむ花組メンバーたちを説きふせ、これからの花組を託して引退を決意する。そこには引退公演となる最後の舞台にのぞむすみれの姿が……。新曲「すみれチャチャチャ」が流れ始めた。今、神崎すみれの輝かしいラストステージが、光あふれるセンタースポットのなかで始まろうとしていた……。

    2002年

    スーパーヅガン

    スーパーヅガン

    漫画雑誌『近代麻雀オリジナル』で連載された、片山まさゆき(『ぎゅわんぶらあ自己中心派』などで有名)の麻雀漫画。

    1992年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    人間に危害を加えたり事件を起こす悪霊や死霊に対して刑を下し、あの世へ送る能力を持つ天才的な魔法律の執行人ムヒョと助手を務めるロージー。彼らの元には霊に悩める人々が訪れていた。ある日、ムヒョの魔法律学校時代の同級生エンチューが現れ、壮絶な闘いの火ぶたを切る!

    2018年

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    かつて――融合症例と呼ばれた少女は、世界終焉の真際に奇跡を掴み、ガングニールのシンフォギアと適合を果たす。地球霊長存続の名目で執行されようとしていた人類淘汰――「フロンティア事変」と称される一連の騒乱は、歌に血を通わせた少女たちの活躍によって終止符が打たれたが、新たな物語は、それから程なくして幕を開けるのであった。亜宇宙を弧を描いて引き裂く超音速の落下物体。それは、ラグランジュ点での大気圏外活動を終え、地球に帰還しようとしていた国連所属のスペースシャトルであった。システムトラブルから機能不全と陥り、このままでは機体の空中分解、あるいは地表ヘの激突は免れないという緊急事態に、息を飲むばかりの各国指導者たち。遡る事、二度に渡り、世界を未曽有の危機より救ってきたシンフォギア装者たちも、その力を日本政府保有の軍備とみなされる以上、たとえ人道的救護支援であっても国外での活動はかなわず、待機を余儀なくされるのであった。それから経過する100日余り。フロンティア事変以降、認定特異災害「ノイズ」の観測は一例としてなく、事の顛末を知る誰もがノイズの根絶と被害の終息を予感していた頃。本部にてモニターへと向かっていた藤尭朔也は、ノイズとは異なる、だが近似した反応波形を確認する。場所は、横浜港大さん橋ふ頭付近。そこには、小さな匣をかかえ、逃げるように駆ける黒衣――<廃棄物11号>の姿が見られた。世界を壊す、歌がある。今はまだ、やがて訪れるその脅威に気づく者はなく、夏の夜空に、ただ赤き粉塵が舞い踊るのみであった。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp