• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ナンバカ

    ナンバカ

    ナンバカ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    南波刑務所(ナンバケイムショ) 海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない・・・はず!?謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番) 女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番) 喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番) 持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番) 13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!!個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!

    エピソード

    • ナンバーのついたバカたち!

      ナンバーのついたバカたち!

      ここは日本の領海のどこかにある、難攻不落の巨大刑務所『南波刑務所』。その夜、最強の看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から、無謀にも脱獄を試みる4人の囚人達がいた。謎の枷を持つジューゴ。自称イケメンのウノ。病がちなオタクっ子ニコ。グルメな不良のロック。13舎13房の個性あふれる囚人達は、警備の網をかいくぐり、無事刑務所の外へたどり着くことができるのだろうか?

    • 囚人もバカ!看守もちょっとバカ!

      囚人もバカ!看守もちょっとバカ!

      13房の囚人・ジューゴ、ウノ、ニコ、ロックは、脱獄、いたずら、雑談、たまーに刑務作業等をしながら、自由気ままに日々を過ごしている。13舎看守の双六一は、問題ばかりおこす13房に頭を悩ませていた。そしてついに、ハジメは看守長の百式百子から、脱獄囚として有名な13房の4人について、報告書を提出する様命令される。ある日、看守長・百式百子から、脱獄の常習犯として世界的に名高い13舎の4人の囚人について、報告を求められてしまうハジメ。偽造がばれたらクビになる!と焦ったハジメは、何とか新しい報告書を作成するのだが……。

    • またバカが増えた!!

      またバカが増えた!!

      新人看守の星太郎をいじめながら、暇を持て余しているジューゴ達。そんな13房に新しい囚人がやってきた。囚人番号99番・ツクモ。その姿、立ち振る舞いは、まさに忍者そのもの!忍者の実在に大はしゃぎの外国人のウノ、ニコ、ロック。しかし日本人のジューゴだけは信じようとしない。自分を本物の忍者だと認めないジューゴ相手に、ツクモは脱獄勝負を持ちかける。

    • あけまして!ここから本気の新年大会!!

      あけまして!ここから本気の新年大会!!

      お正月。南波刑務所では、全囚人を集めて、『新年南波一心共闘大会』、略して『新年大会』が実施される。優勝した房の囚人は『何でも好きな物』をもらうことができるこの大会に、ジューゴ達は闘志を漲らせる。しかし、戦いの内容は、お正月にちなんだ変わったものばかり。一癖も二癖もある看守達が率いる、囚人達を相手に、ジューゴ達13舎は、優勝することができるのか?

    • イカサマとヒーロー

      イカサマとヒーロー

      新年大会を、順調に勝ち進むジューゴ達13舎。3回戦の百人一首では、カードゲームが得意なウノが、3舎の囚人・トロワとハニーを圧倒する。第4回戦は、巨大なコマ回しをメインとした肉弾戦。それなのに、うっかりニコが代表に選ばれてしまう。対戦相手の5舎の囚人・ウパは武術の達人。オタクっ子のニコに勝機はあるのか?!

    • THE・テコ入れ

      THE・テコ入れ

      新年大会の決勝戦まで勝ち進んだジューゴ達13舎13房。ジューゴとハジメの対戦相手は、4舎の主任看守・四桜犬士郎と、囚人のムサシ。予期せぬムサシとの再会に驚くジューゴ。『首に傷のある男』を探しているムサシは、容赦なくジューゴを追い詰めていく。そして、『首に傷のある男』の名を聞いたジューゴの体に、異変が起こる。

    • 意外と切ない話でござる

      意外と切ない話でござる

      新年大会の休憩時間に、面会室を訪れるツクモ。マネージャーの八鳥がツクモを訪ねてきたのだ。実は人気アクション俳優だったツクモは、世間では失踪したものとして報道されており、刑務所に入っていることは知られていなかった。類まれなる俳優の才能を持つツクモを、もう一度芸能の世界に呼び戻そうとする八鳥。しかし既に芸能界に興味をなくしていたツクモは、その生い立ちを語りはじめる。

    • バケモノとゴリラ

      バケモノとゴリラ

      枷を発動し、両腕が刃と化したジューゴ。ジューゴは腕の刃でムサシを攻撃し、闘技場を一刀両断する。会場は大騒ぎとなり、看守長の百子は、ハジメ・犬士郎・猿門・キジ等主任看守部長に、ムサシとジューゴの捕獲を命ずる。主任看守部長に反撃をするムサシ。そして、ジューゴの前にはハジメが立ち塞がる。

    • お前はからっぽ!!

      お前はからっぽ!!

      新年大会で大惨事を起こし、それぞれ地下牢獄に収監されたジューゴとムサシ。二人の異変の謎を探る為、犬士郎はハジメに掛け合い、ジューゴとムサシに話をさせることに。投獄され、自由に動けなくなったムサシは、『首に傷のある男』の情報を、ジューゴに託す。そんなジューゴだが、ムサシとのやり取りを聞いているハジメに「お前には中身がない」と言い放たれ戸惑ってしまう。

    • 犬・猿・雉の憂鬱な一日

      犬・猿・雉の憂鬱な一日

      新年大会でジューゴに大怪我をさせた責任をとり、3日間の謹慎を言い渡されたハジメ。犬士郎、キジ、猿門は、百子の命令でハジメの代理として13舎に行くことになる。ウノ、ニコ、ロックは、3人の看守を前にやりたい放題。3人のあまりの問題児ぶりに、苦労が絶えない犬士郎、キジ、猿門。そして3日後、ついにジューゴが帰ってくるのだが……

    • ご褒美もらいました

      ご褒美もらいました

      実は新年大会で優勝していた13舎13房。ロックは優勝のご褒美として『石窯』を、ニコは『みんなで遊べる最新のゲーム機』を手に入れる。他の舎の囚人達を招き、自分の大好きなものをお披露目するロックとニコ。今の自分に満足している2人は、そのきっかけをくれたジューゴに感謝の気持ちを伝える。

    • 部屋とビリヤードとダーツと私

      部屋とビリヤードとダーツと私

      4舎の地下牢獄に収監されたムサシの元に、犬士郎が訪れる。語られるムサシの過去。そんなムサシに、13舎から呼び出しがかかる。ウノが手に入れた『娯楽室』に招待されたムサシ。娯楽室には新年大会で戦いあった看守と囚人達が集結。戦いを忘れ、共に楽しい時間を過ごす。その夜。昼間の楽しさが冷めやらないジューゴは一人脱獄し、ある人物と出会う。

    • マジバカ

      マジバカ

      突然ジューゴの前に現れた『エルフ』を名乗る男。『首に傷がある男』と繋がっているエルフは、『検体』であるジューゴを探していたのだ。エルフは、ジューゴの周りに危害を及ぼすことを示唆し、姿を消す。ジューゴは、自分がここにいては仲間に何か良くないことが起きるかもしれないと恐怖し、南波刑務所から一人で脱獄することを心に決める。

    • ナンバカはギャグアニメである

      ナンバカはギャグアニメである

      今日も元気に脱獄に励むジューゴ。そんなジューゴを探し回る双六一たち。ウノ、ニコ、ロックは13房で楽しく過ごしている。いつも通りの生活を営む各舎の囚人と看守達。色々なことがあったけど、南波刑務所での生活は何も変わっていない様に見えた。しかし油断するな!南波刑務所に立ち込めている不穏な空気を感じた一声三鶴は、絶対何か起こるはず!と各舎房の偵察を始めた。

    • スーパー仁志くん

      スーパー仁志くん

      13舎に新しい看守がやって来た。なんと、双六一の弟(?)の双六仁志だ。仁志のことを何も知らされていなかったハジメは、今すぐ帰れと説教するが、就職してしまったものは仕方がない。一方ウノとロックは、女性用の看守服を着こなす見目麗しい仁志を前に、彼が本当にゴリラ……もとい双六一の弟であるのか疑いはじめる。真相を明らかにするため、2人は13房恒例鬼ごっこの開催を宣言する。

    • 裏切りの5舎

      裏切りの5舎

      大和の引率で、5舎に鍛錬に来たロックとツクモ。ロックは猿門に勝負を挑むが、指一本で軽くあしらわれてしまう。その後、出張を前に看守長の元に集められる各舎の代表看守達。猿門は、かつて5舎で起こったある事件が、南波刑務所のイメージを悪くしているのだと、2舎副看守の二舞下に責められる。たまらず部屋を飛び出す猿門。実はこの事件には猿門の大切な人が関係していた。

    • 壊れていく何か

      壊れていく何か

      5舎から13舎へ戻ってきたロックと大和が突然凶暴になり、ジューゴや星太郎に襲い掛かる。傷だらけになりながらも、ウノやニコを護るために必死になってロックを止めようとするジューゴ。そこへ、ロック達と同様に5舎の鍛錬から帰ってきたツクモが姿を現す。一方、ハジメに本気で殴られ動きを止めた大和。彼のうなじには、見覚えのある黄色い札がついていた。

    • お前は弱い

      お前は弱い

      ロックと大和の件で5舎を訪れたハジメとジューゴ、ウノ、ニコ。トラップにかかったジューゴ達が落ちた先は地下1階の牢獄だった。そこには囚われの身となったウパとリャンがいた。一方、猪里に捕えられ地下牢獄に連行されるハジメ。そこには満身創痍で拘束された猿門がいた。猿門の口から語られる今回の事件の首謀者。それはかつて南波刑務所を大混乱に陥れた罪人、元5舎主任看守の悟空猿鬼。猿門の兄だった。

    • それぞれの自由

      それぞれの自由

      捕えられたハジメ達看守を探す為に、5舎地下牢獄の地下を進むジューゴ、ウノ、ニコ、リャン、ウパ、ハニー、トロワ。監視の目から逃げ隠れた地下1階の資料室で、ジューゴは自分について記された書類を見つけ、ショッキングな内容に混乱するジューゴ。その後一同は、何者かに操られた5舎看守の六力に道を阻まれる。リャンとウパは、この場を自分たちに任せ先に進むようジューゴに告げる。

    • 愚か者

      愚か者

      リャンとウパの前に立ちはだかる、脱獄囚・八萬。しかも、ウパの役に立とうとニコがその場に残っていた。かつて裏の世界でリャン達の雇い主だった八萬は、巨大な武器と毒薬を使ってウパ達を攻撃する。その毒薬は、5舎を裏切り八萬の側についた5舎の囚人チィーの処方したものだった。一方、ウノとジューゴは、常備薬をなくしたまま行方知れずのニコの容体を心配していた。どうやら薬が切れるとニコに大変なことが起こるようで……。

    • 覚醒する毒

      覚醒する毒

      薬が切れてしまったニコは、自分が制御できなくなり、苦しみ、ついに暴走する。凶暴になったニコは、薬を欲して八萬に襲い掛かる。ニコの異様な姿に、ウパもリャンも驚愕する。そこに裏切ったと思われたチィーがあらわれる。薬は使い方を間違えば毒にしかならないということを良く知っているチィーは、かつてウパとリャンと共に、八萬の元で道具のように扱われていた日々を思い出す。

    • 流されて……

      流されて……

      八萬を撃破し、ニコ、リャン、ウパはチィーの案内で先へ進んでいく。ウパは、今回の事件について猿鬼以外の別の誰かが関与している可能性を感じていた。一方、地下3階にたどり着いたジューゴ、ウノ、ハニー、トロワ。そこへ、元5舎看守の脱獄囚・悟浄流河が現れる。流河は操られた5舎看守の八力と九力をジューゴ達にけしかける。流河から逃げる一同だが、要領の悪いジューゴにハニーは苛立ちを募らせていく。

    • 音と言葉

      音と言葉

      流河の攻撃から必死で逃げるジューゴ達。しかしハニーは、足手纏いにしかならないジューゴに着いてくるなと言い放つ。ハニーの叱責を受けて自分自身と向き合うきっかけを得たジューゴは、ウノに今まで隠していた自分自身のことを全て打ち明ける。しかし、流河の魔の手はすぐそこまで迫っていた。流河達の攻撃を受けるジューゴとウノを救ったのは、意外な人物だった。

    • 前に進め!

      前に進め!

      流河の芭蕉千による凄まじい攻撃を受ける、ジューゴ、ウノ、ハニー、トロワ。ハニーが必死に食い止めるが、このままでは4人共やられてしまう。この場は自分たちに任せて先に進めと、ジューゴとウノに告げるトロワ。ウノはジューゴの手を取り、さらに地下に向かう階段へと向かって走り出す。しかしジューゴは、自分達の為に戦い続けるハニーとトロワの様子が気になって……

    • サラバカ!

      サラバカ!

      双六一の捕えられた牢獄を目指して地下を一人突き進むジューゴ。地下2階では、ウノとトロワ、ハニーが流河達から逃げ回りながら、“匂い”を頼りにある看守を探していた。また、猿鬼もジューゴ達囚人が逃げたことに気付いてしまう。一方、満身創痍で地下5階にたどり着いたジューゴは、遂にハジメを発見する。しかしその時ハジメの口から出た言葉は非情なものだった。

    • 出席番号のついたバカたち

      出席番号のついたバカたち

      初めての赴任高校に向かう新米教師の七夕星太郎は理想に燃えていた。しかし、赴任した先は、近隣でも音に聞こえた不良生徒の巣窟「南波13舎高校」。生徒は問題児ばかり、教師は変わり者だらけ。就任早々星太郎は、担任を受け持つ3年13組の4人の生徒にいじめられていた。そこへ史上最強最悪の問題児双六一が、停学を終えて戻って来る。はたして星太郎は理想の教師になれるのだろうか。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      影山慈郎
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      戸谷賢都
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • プロップデザイン

      大河広行
    • メインアニメーター

      杉江敏治
    • 南波刑務所更生委員会

      GP MEDIA JAPAN NAS NHN comico クランチロール サテライト ソニー・ミュージックコミュニケーションズ ダックスプロダクション ネルケプランニング 徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • 原作

      双又翔
    • 双又翔

      comico
    • 影山慈郎

      T2 studio
    • 志村豪

      T2 studio
    • 撮影監督

      志村豪
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 特殊効果

      山田可奈子
    • 監督・音響監督

      高松信司
    • 総作画監督

      戸谷賢都
    • 編集

      兼重涼子
    • 美術監督

      滝口勝久
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      秋元由紀
    • 藤澤健至

      Team-MAX
    • 製作

      南波刑務所更生委員会
    • 音楽

      藤澤健至
    • 音楽制作

      徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • 南波刑務所更生委員会

      徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • 双又翔

      comico
    • 影山慈郎

      T2 studio
    • 志村豪

      T2 studio
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 監督

      高松信司
    • 藤澤健至

      Team-MAX
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • ウノ

      柿原徹也
    • ウパ

      小林ゆう
    • エルフ

      岸尾だいすけ
    • シューゴ

      上村祐翔
    • チィー

      大河元気
    • トロワ

      安達勇人
    • ニコ

      小林大紀
    • ハニー

      光富崇雄
    • ムサシ

      細谷佳正
    • リャン

      藤原祐規
    • ロック

      汐崎アイル
    • 一声三鶴

      津田健次郎
    • 七夕星太郎

      奥山敬人
    • 三葉キジ

      Kimeru
    • 九十九

      豊永利行
    • 五代大和

      武内駿輔
    • 傷の男

      池田政典
    • 八戒猪里

      板倉光隆
    • 双六一

      関智一
    • 双六仁志

      筆村栄心
    • 四桜犬士郎

      山本匠馬
    • 御十義翁

      家中宏
    • 御十義飾

      尾小平志津香
    • 悟空猿門

      保志総一朗
    • 百式百子

      明坂聡美
    • 神八

      大地葉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    けいおん!!

    けいおん!!

    高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに、普段の部室でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。高校2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。そして、唯たちは高校3年の春を迎える・・・。

    2010年

    キルラキル

    キルラキル

    父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。 本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、その力と絶対的な恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を支配していた。 “片太刀バサミ”を知るという皐月。 流子は皐月にその事を聞き出そうとするが…。 その出会いは、偶然か、必然か。 学園に巻き起こる波乱は、やがて全てを巻きこんでいく!

    2013年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、 単身で砦をも攻略する魔族 その名はアイク。絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、 まさしく『化け物』そのもので、 敵味方から畏怖される存在だった。しかし、 そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。「――俺、実は人間なんだよね」人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、 成りあがりダークファンタジー!

    2024年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

    冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

    若き日に魔獣に襲われ片足を失った元冒険者ベルグリフは、 故郷へと戻り村民と日々平穏に暮らす中、 近くの森で捨てられていた女の子を拾い、 自分の娘“アンジェリン”として男手一人で育て上げる。 やがて成長した娘は父の背中に憧れて、 冒険者になりたいと都のギルドへと旅立っていくのだった。 それから5年後――心のどこかでまだ冒険者としての自分を夢見ている父。 一方、娘は冒険者として最高位の 「Sランク」になっていた…!?

    2023年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2021年

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!

    2005年

    メカアマト MOVIE

    メカアマト MOVIE

    ある日、墜落した謎の宇宙船を発見した少年アマトはそこでロボットのメカボットに出会う。あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持ったメカボットの新たなマスターになったアマトだったが、メカボットを追って宇宙からやってきた邪悪なエイリアン、グラカカス将軍から狙われることに。アマトとメカボットは協力してこのピンチを乗り越えることが出来るのか!?

    2024年

    HUGっと!プリキュア

    HUGっと!プリキュア

    超イケてる大人のお姉さんになりたい中学2年生の野乃はな。 前髪を切り過ぎるわ遅刻はするわで転校初日は大失敗。 でも、なんだか素敵な出会いもあったりまた明日からの日々に胸躍らせていたところ、空から降ってきた不思議な赤ちゃん「はぐたん」と、そのお世話係(?)のハムスター「ハリー」と出会います。そこへ「クライアス社」という悪い組織がはぐたんの持つ「ミライクリスタル」を狙って現れ、怪物を出して襲ってきたのです。 はぐたんを守りたい!というはなの強い気持ちによって新たなミライクリスタルが生まれると、はなは元気のプリキュア・キュアエールに変身します。 ミライクリスタルとは、この世界にあふれている明日をつくる力・アスパワワの結晶。これが奪われてしまうと、みんなの未来が無くなってしまいます。 みんなの未来、そしてはぐたん。大切なものを守るためのキュアエールの物語が今幕を開けます。

    2018年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇

    悪夢は終わらない。 絶望は破滅を誘い、厄災は惨禍を招く。ジャガーノートとの闘いのさなか、奈落に消えたベルとリュー。 行き着いた先は、全ての冒険者が恐れるダンジョンの深淵――『深層』。 満身創痍、孤立無援、迫り来る厄災の脅威。 迷宮決死行の渦中、五年前の後悔に苛まれる妖精はかつての仲間を追憶する。一方、ベル不在のパーティの前に現れたのは、双頭の巨竜アンフィス・バエナ。 破壊の化身が吐き出す凶悪な炎流が全てを呑み込む。 希望も光明も失われた迷宮で、冒険者達が辿る運命は幕切れか、それとも……これは少年と妖精が押し寄せる死に抗う、過酷に満ちた【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】ーー

    2023年

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    2017年

    コードギアス 反逆のルルーシュI 興道

    コードギアス 反逆のルルーシュI 興道

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。テレビシリーズ全50話を劇場3部に再編集。全編新規アフレコにて、堂々の復活。

    2017年

    ピーター・グリルと賢者の時間

    ピーター・グリルと賢者の時間

    【肌色多めのネット特別版で、大賢者タイム!】 ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!

    2020年

    暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】

    ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?

    2016年

    たまゆら~卒業写真~

    たまゆら~卒業写真~

    沢渡楓は少し内気で写真が大好きな女の子。父親の遺したカメラで楓が撮る写真は、見る人を幸せな気持ちにして、心と心をつないでいきます。高校入学を機に、瀬戸内海にある父親との思い出の町・竹原へと引っ越してきた楓は、幼なじみの塙かおると再会。岡崎のりえ、桜田麻音という新しい親友もできました。4人は高校1年、2年と一緒の時間を過ごしながら、さまざまな経験や出会いを重ねて、それぞれに一歩一歩、成長してきたのでした。

    2015年

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    俺の名前は佐助。大学院生だったんだけど、ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった。しかも、教科書で学んだ歴史とはまったく違う戦国時代に……

    2017年

    今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2008年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    万聖街 (日本語吹替版)

    万聖街 (日本語吹替版)

    心優しい悪魔・ニールは、人間界で暮らすことを夢見て、 親友の吸血鬼・アイラに誘われ万聖街にやってくる。 1031号室の同居人は、天使にミイラと“人ならざる者たち”だった。 くせ者ぞろいの同居人との共同生活だけでも波乱万丈なのに、 実はニールに魔王の力が眠っていて――。 その力を巡って、狼人間や兄の悪魔も人間界にやってくる。 果たしてニールは、人間界での日常生活を過ごせるのか……?! これは、あくまで何気ない日常のお話。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp