• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    お待たせっ! ご好評にお応えして、帰って参りました!!神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、相も変わらず世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々を描いたギャグアニメ!ヒモで粗暴なヒーロー・サンレッド、カリスマ主夫かつ理想の上司・ヴァンプ将軍、そしてとても世界征服を企んでるとは思えない、小市民的なフロシャイム怪人の面々。相変わらずの面々に加えて新キャラも続々登場!

    エピソード

    • FIGHT.27

      FIGHT.27

      『FIGHT. 27』『来襲!?フロシャイム参謀』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部のアジトでは、幹部のヴァンプ将軍を中心に、常になく緊張感みなぎる作戦会議が行われていた。その議題とは、宿敵・天体戦士サンレッドの抹殺作戦か、はたまた・・・!?/ほかに『アニマルソルジャー危機一髪!』、『レッドからの呼び出し』など。『FIGHT. 28』『フロシャイム 恐怖のシミュレーション』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部のカメ型怪人・ガメス。彼にも休息のときはある。そんな彼の自宅を夜更けに訪れる黒い影とは・・・!?/『四面楚歌 レッド危うし!!』ある夜、神奈川県川崎市某所に集う人影。そこへ現れたのは他ならぬ悪の組織・フロシャイム川崎支部のヴァンプ将軍と配下の怪人・フルブだった!彼らの企みとは・・・!?/ほか。

    • FIGHT.28

      FIGHT.28

      『FIGHT. 29』『古代の怪人 近代文明に走る!』うららかなある日の午後。悪の組織・フロシャイム川崎支部のアジト前では、カーメンマン、メダリオ、ウサコッツらが1台の車を取り囲んでいた。果たして、世界征服を企む彼らの狙いは・・・!?/ほかに『グルゲゲ 恐怖のリサーチ』『ヴァンプ将軍の大胆なる計画』など。『FIGHT. 30』『川崎で地獄を見た漢』川崎市の平和を守る正義のヒーロー・サンレッドにも休息はある。かよ子とともに河原の土手を歩くサンレッドに背後から忍び寄るご機嫌な影、それはまたしても悪の組織・フロシャイムの幹部、ヴァンプ将軍だったが・・・!?/ほかに『静岡の悪魔達』など。

    • FIGHT.29

      FIGHT.29

      『FIGHT. 31』『セミンガ キャストオフ!!』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部の戦闘員1号と2号が、昼下がりの街を行く。その向かう先は組織のセミ型怪人・セミンガの自宅だった!セミンガ宅のドアを開けた彼らが目にしたものとは・・・!?/ほかに『唖然!フロシャイムの掟!!』など。『FIGHT. 32』『善VS悪 死闘IN川崎』川崎の平和を守る正義のヒーロー・サンレッドと世界征服を企む悪の組織・川崎支部の面々は、今日も互いの存亡を賭けた対決に臨んでいる。ヴァンプ将軍が用意した怪人はヨロイジシ。比類なき体力を誇るこの怪人に、レッドは常にない攻撃性を発揮するが・・・!?/ほかに『大学教授に認められた男』など。

    • FIGHT.30

      FIGHT.30

      『FIGHT. 33』『怒りのガニメデ』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部の怪人・ガニメデ。彼には不満があった。彼の切実な不満とは・・・!? /『フロシャイム 死のバーベキューパーティー』フロシャイム川崎支部のヴァンプ将軍たちはある日、偶然にも宿敵・サンレッドの弱点に関する情報を入手した!ヴァンプ達が企んだ恐るべき作戦とは、果たして!?/ほか。『FIGHT. 34』『フロシャイム 地獄の盆休み』夏真っ盛り、世間は灼熱の夏休みを過ごしているさなか、フロシャイム怪人カーメンマンが弟のアントキラーに持ちかけられた計画とは・・・!?/『フロシャイムvsサンレッド 息詰まる攻防!?』世界征服達成のため、サンレッド抹殺を企むフロシャイム川崎支部。次なる刺客を差し向けるため、今日も作戦会議を繰り広げるが・・・!?/ほか。

    • FIGHT.31

      FIGHT.31

      『FIGHT. 35』『第三の漢 “雷の戦士“登場』フロシャイム川崎支部の怪人、アンドとトロワ。信用金庫の支店で順番を待つ2人の耳に届いた驚愕の呼び出しアナウンスとは・・・!?/『危うしサンレッド! 智将見参!!』正義と悪はその存亡を賭けて、今日も激突する。いつもの場所で対決するサンレッドとフロシャイム川崎支部・・・のはずだがその場にヴァンプがいない!代わりに対決に臨むのは・・・!?/ほか。『FIGHT. 36』『フロシャイム 悪魔の科学力』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム。組織の本部が川崎支部に新たに与えた、科学力の粋を集めた新兵器とは・・・?/『恐怖!! ツノンガの実力』渋谷のハンバーガーショップでダベる3人の女子高生。和気藹々、かしましく話す彼女達に魔の影が忍び寄る!!/ほか。

    • FIGHT.32

      FIGHT.32

      『FIGHT. 37』『上陸!狂鬼のジャルゴ』うららかなある日の午後、南武線に乗るレッドにどこからともなくかかる声が!それは世界征服を企む悪の組織・フロシャイムのヴァンプ将軍だった!!車内での偶然の邂逅に気を良くしたヴァンプがレッドに漏らした、新たなる刺客とは・・・!/ほかに『ヴァンプ宇宙へ!?』など。『FIGHT. 38』『アーマータイガーの闘い』悪の組織フロシャイムの怪人・アーマータイガーの自宅を訪ねる影。同僚の怪人、ガニメデの姿であった。平和な住宅街の一室で行われる、昼日中から二人の怪人の密談とは!/『モルグ その未知なる力』正義のヒーロー・サンレッド抹殺のための新たなる刺客、モルグ。ボルネオからやってきた、パワー型怪人の中ではトップクラスというモルグの前に、レッドの命運は・・・!?/ほか。

    • FIGHT.33

      FIGHT.33

      『FIGHT. 39』『謎の訪問者、現る!』今日も平和な川崎市。そこに巣食う悪の組織・フロシャイム川崎支部のアジトでは、今日ものどかなひとときが過ぎていた。そんなうららかさを打ち破る、呼び鈴の音。アジトにせまる3つの影。果たしてその正体は、そして訪問の目的とは・・・!?『FIGHT. 40』『2010 フロシャイム vs サンレッド 開戦!?』元旦。この目出たい日に、世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部の面々は、多摩川の河原で勢揃いして太陽の戦士・サンレッドを待ち受けていた。彼らの仕掛ける最大の作戦とは!?/『ファミレスの悪魔達』溝の口駅前キラリデッキ上で人待ち風情の、フロシャイム怪人・モギラとモゲラ。その背後から、彼らを狙う刃が迫る!!卑劣な刃の持ち主とは・・・!?/ほか。

    • FIGHT.34

      FIGHT.34

      『FIGHT. 41』『驚愕!!怪人売買!?』2010年、寅年。年明け最初の対決は終わり、フロシャイム川崎支部は今日もレッドに敗北を喫した。またも世界は守られたが、勝利したレッドの機嫌が悪い。その理由とは?/『壮絶!! 地獄よりの使者』節分。旧暦の正月を祝う重要な儀式、豆まき。この儀式に相応しい、悪の怪人が存在する!!/ほか。『FIGHT. 42』『フロシャイム 諸刃のやいば作戦』春近し。いつもの公園でいつも通りに対決に臨む、フロシャイムとサンレッド。しかし、ヴァンプ将軍たちフロシャイム側に、なにやら異変が!その原因とは!?/『戦慄!! ヴァンプ将軍、真の実力!!』春近し。つまりそれは、聖バレンタインを祭る年に1度の儀式の日。この、漢たちの虚栄心を測るイベントに、フロシャイム川崎支部の面々が立ち向かう!/『川崎に魔獣現る!』ほか

    • FIGHT.35

      FIGHT.35

      『FIGHT. 43』『唖然!? ヴァンプ、鬼になる!!』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム。川崎支部のアジトでは今日、全怪人を集めての時ならぬ訓練が行われていた!果たしてその中身とは!?そして、訓練に落ちこぼれた怪人たちに、ヴァンプ将軍の怒りが炸裂する!/『悩めるヒーロー ナイトマン登場!!』川崎の平和を守るヒーロー、サンレッドのもとを訪れた後輩。もちろん自身もヒーローである後輩が打ち明けた、深い悩みとは!?/ほか。『FIGHT. 44』『ロウファー上陸!』フロシャイム川崎支部とサンレッドのいつもの対決。正義と悪の雌雄を決する闘いの場に、相応しからぬ忍び笑いがこだまする!!笑いの主は!?そしてその理由は!?/『唖然!! 怪人を喰う女』世界征服を企む悪の組織の戦闘員も、プライベートは今どきの若者だ。しかし、支部の怪人・セミンガを誘って踊りに出かけたクラブで、彼らは驚愕の出会いに見舞われる!/ほか。

    • FIGHT.36

      FIGHT.36

      『FIGHT. 45』『恐怖の旋律! 笛吹き怪人の罠!!』川崎支部に新たに配属された怪人、リギー。見るからに戦闘力の高くなさそうな彼が、レッド抹殺の刺客に選ばれた理由、彼の技とは!?/ほかに『ムキエビ 恐るべき思惑』など。『FIGHT. 46』『フロシャイム 恐怖のメントレ』組織の悲願、世界征服。この達成のためには、戦闘力向上が欠かせない。精神力もまた、そのひとつだ。川崎支部の怪人・アントキラーが後輩のモギラ、モゲラに授けた精神力を鍛えるレッスンとは!?/ほかに『ヴァンプの誤算』など。

    • FIGHT.37

      FIGHT.37

      『FIGHT. 47』『虎と獅子 恐怖のタッグ!?』レッドを前に睨み合う、フロシャイム怪人のアーマータイガーとヨロイジシ。宿敵との対決を前に、味方同士のいがみ合いが始まった!しかも敵の住む部屋で!!/『フロシャイム 卑劣なる罠!』世界征服を阻む正義の味方・天体戦士サンレッドに連戦連敗の悪の組織・フロシャイム川崎支部。だが、レッドとの対決に毎回毎回無策で臨むワケではないのだ!今回レッドを窮地に陥れた、斬新な作戦とは!?/ほか。『FIGHT. 48』『IQ150の漢が認めた漢』表参道を歩く怪しい影。世界征服を企む悪の組織・フロシャイム西東京支部のヘンゲル将軍その人であった。武器商人との打合わせを終えて歩き出す彼の後を、物陰からつけ回すさらに怪しい影が二つ!!その行き先とは!?/『レッド抹殺予告! 驚愕の犯人!?』レッドの住むかよ子の部屋の玄関にペンキで記された、「KILL YOU!!」の文字。謎のメッセージに、宿敵フロシャイムの面々を呼び出したレッドは・・・!?/ほか。

    • FIGHT.38

      FIGHT.38

      『FIGHT. 49』『フロシャイムの新たなる敵』秋―それは食欲の季節。ある日の対決に赴いたサンレッドが目撃したのは、変わり果てたヴァンプ、カーメンマン、メダリオの姿であった。彼らを前にレッドが言い放った言葉とは!?/『悪魔の商人バラピ誕生』ある平和な午後。世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部のチャイムが鳴る!訪れたのは、以前、“デリモン”として打倒レッドに協力してもらったカピバラ型怪人・バラピであったが、以前の彼とは様子が違う。今日までに彼のみに怒った数奇な出来事とは!?/ほか。『FIGHT. 50』『盆踊り怪人ボンオドラー』恒例のサンレッドとの対決を控えたフロシャイム川崎支部。しかし、今日の怪人はアジトの2階に引きこもって出てこない。彼の主張とは?そして驚くべきその理由とは!?/『潜入!! アリジゴクの住み処』いつものファミレスで人待ち顔のアリジゴク型怪人・アントキラー。いつものごとく、後輩のモグラ型怪人・モギラとモゲラがやってきた。彼らの届けた一冊の本を手に、満足げなアント。その本とは?/ほか。

    • FIGHT.39

      FIGHT.39

      『FIGHT. 51』『非情の対決! 悪魔に魂を売った友!!』もはや恒例となったフロシャイムとの対決。いつものように呼び出された河原へ出かけたレッドを待ち受けていたのは、変わり果て、怪人に成り下がったかつての友の姿だった!!/『フロシャイムの英雄!? 再上陸!!』溝の口に店を構えて40年、地域の人々の憩いの場である定食屋・みゆき。今日も店を訪れたフロシャイムの怪人・ギョウが出くわした、意外な人物とは!?/ほか『FIGHT. 52』『恋とか愛とかの行方』部屋で荷造り中のかよ子。暮れも押し迫り多忙な中、急な用事で里帰りすることになった。その用事とは、「お見合い」――。気が気でないレッドに、かよ子が頼んだ留守中の用事は、「餅つき大会への出席」。ごねるレッドを置いて出かけるかよ子。取り残されたレッドの胸中

    • FIGHT.40

      FIGHT.40

      「2010 フロシャイム vs サンレッド 開戦!?」元旦。この目出たい日に、世界征服を企む悪の組織フロシャイム川崎支部の面々は、多摩川の河原で勢揃いして太陽の戦士サンレッドを待ち受けていた。彼らの仕掛ける最大の作戦とは!?_BR_「ファミレスの悪魔達」ほか。

    • FIGHT.41

      FIGHT.41

      「驚愕!! 怪人売買!?」2010年、寅年。年明け最初の対決は終わり、フロシャイム川崎支部は今日もレッドに敗北を喫した。またも世界は守られたが、勝利したレッドの機嫌が悪い。その理由とは?_BR_「壮絶!! 地獄よりの使者ほか。

    • FIGHT.42

      FIGHT.42

      「フロシャイム 諸刃のやいば作戦」春近し。いつもの公園でいつも通りに対決に臨む、フロシャイムとサンレッド。しかし、ヴァンプ将軍たちフロシャイム側に、なにやら異変が! その原因とは!?_BR_「戦慄!! ヴァンプ将軍、真の実力!!」、「川崎に魔獣現る!」ほか。

    • FIGHT.43

      FIGHT.43

      「唖然!? ヴァンプ、鬼になる!!」世界征服を企む悪の組織フロシャイム。川崎支部のアジトでは今日、全怪人を集めての時ならぬ訓練が行われていた! 果たしてその中身とは!? そして、訓練に落ちこぼれた怪人たちに、ヴァンプ将軍の怒りが炸裂する!_BR_「悩めるヒーロー ナイトマン登場!!」ほか。

    • FIGHT.44

      FIGHT.44

      「ロウファー上陸!」フロシャイム川崎支部とサンレッドのいつもの対決。正義と悪の雌雄を決する闘いの場に、相応しからぬ忍び笑いがこだまする!! 笑いの主は!? そしてその理由は!?_BR_「唖然!! 怪人を喰う女」ほか。

    • FIGHT.45

      FIGHT.45

      「恐怖の旋律! 笛吹き怪人の罠!!」川崎支部に新たに配属された怪人、リギー。見るからに戦闘力の高くなさそうな彼が、レッド抹殺の刺客に選ばれた理由、彼の技とは!?_BR_「ムキエビ 恐るべき思惑」ほか。

    • FIGHT.46

      FIGHT.46

      「フロシャイム 恐怖のメントレ」組織の悲願、世界征服。この達成のためには、戦闘力向上が欠かせない。精神力もまた、その一つだ。川崎支部の怪人アントキラーが後輩のモギラ、モゲラに授けた精神力を鍛えるレッスンとは!?_BR_「ヴァンプの誤算」ほか。

    • FIGHT.47

      FIGHT.47

      「虎と獅子 恐怖のタッグ!?」レッドを前に睨み合う、フロシャイム怪人のアーマータイガーとヨロイジシ。宿敵との対決を前に、味方同士のいがみ合いが始まった! しかも敵の住む部屋で!!_BR_「フロシャイム 卑劣なる罠!」ほか。

    • FIGHT.48

      FIGHT.48

      「IQ150の漢が認めた漢」表参道を歩く怪しい影。世界征服を企む悪の組織フロシャイム西東京支部のヘンゲル将軍、その人であった。武器商人との打合わせを終えて歩き出す彼の後を、物陰からつけ回すさらに怪しい影が二つ!! その行き先とは!?_BR_「レッド抹殺予告! 驚愕の犯人!?」ほか。

    • FIGHT.49

      FIGHT.49

      「フロシャイムの新たなる敵」秋、それは食欲の季節。ある日の対決に赴いたサンレッドが目撃したのは、変わり果てたヴァンプ、カーメンマン、メダリオの姿であった。彼らを前にレッドが言い放った言葉とは!?_BR_「悪魔の商人バラピ誕生」ほか。

    • FIGHT.50

      FIGHT.50

      「盆踊り怪人ボンオドラー」恒例のサンレッドとの対決を控えたフロシャイム川崎支部。しかし、今日の怪人はアジトの2階に引きこもって出てこない。彼の主張とは? そして驚くべきその理由とは!?_BR_「潜入!! アリジゴクの住み処」ほか。

    • FIGHT.51

      FIGHT.51

      「非情の対決! 悪魔に魂を売った友!!」もはや恒例となったフロシャイムとの対決。いつものように呼び出された河原へ出かけたレッドを待ち受けていたのは、変わり果て、怪人に成り下がったかつての友の姿だった!!_BR_「フロシャイムの英雄!? 再上陸!!」ほか。

    • FIGHT.52

      FIGHT.52

      「恋とか愛とかの行方」_BR_部屋で荷造り中のかよ子。暮れも押し迫り多忙な中、急な用事で里帰りすることになった。その用事とは、「お見合い」――。気が気でないレッドに、かよ子が頼んだ留守中の用事は、「餅つき大会への出席」。ごねるレッドを置いて出かけるかよ子。取り残されたレッドの胸中は――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC A.S.T.A.
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 原作

      くぼたまこと
    • 掲載誌

      ヤングガンガン(スクウェア·エニックス)
    • 監督

      松本剛彦
    • 総監督

      岸誠二
    • 脚本

      中村浩二郎
    • 製作

      flyingDOG
    • 音楽

      柿島伸次

    キャスト

    • アーマータイガー、ドルゴン、タイザ、ナレーション

      斧アツシ
    • いつき

      東京タイツ
    • ヴァンプ将軍

      山田ルイ53世
    • ヴァンプ将軍

      山田ルイ53世(髭男爵)
    • ウサコッツ

      間宮くるみ
    • キヨウ

      川本宗幸
    • キングフロシャイム

      広瀬正志
    • サンレッド

    • セミンガ

      つぶやきシロー
    • ひぐち君

      髭男爵
    • ヘルウルフ

      あおきさやか
    • ヘンゲル将軍

      柴田秀勝
    • ボンオドラー

      もう中学生
    • ミキ

      野川さくら
    • ムキエビ

      イジリー岡田
    • メダリオ、デビルねこ

      イッキ
    • メダリオ、デビルねこ

      イッキ(東京タイツ)
    • 内田かよ子

      鍋井まき子
    • 天井裏の住人

      河西智美
    • 天井裏の住人

      河西智美(AKB48)
    • 小さい天井裏の住人

      板野友美
    • 小さい天井裏の住人

      板野友美(AKB48)
    • 山田ルイ53世

      髭男爵
    • 戦闘員1号

      ひぐち君
    • 戦闘員1号

      ひぐち君(髭男爵)
    • 戦闘員2号、カーメンマン、モスキー、デルズ、グルゲゲ

      清水聖
    • 戦闘員2号、カーメンマン、モスキー、デルズ、グルゲゲ

      清水聖(東京タイツ)
    • 料理人(実写)

      森野熊八
    • 料理人実写

      森野熊八
    • 板野友美

      AKB48
    • 河西智美

      AKB48
    • 清水聖

      東京タイツ
    • サンレッド

      髙木俊

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    パズドラ

    パズドラ

    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    2018年

    おにぱん!

    おにぱん!

    「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。 —…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、 3人の鬼っ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして… 時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」 どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!?大忙しの鬼っ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、 今日もめげずにひたむきに頑張ります!

    2022年

    アフリカのサラリーマン

    アフリカのサラリーマン

    サバンナも食物連鎖もカンケーない。日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンの汗と涙の社蓄コメディ☆アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの3人もとい3匹が織りなすのは、荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。プロジェクトの無理強い、容赦ない減給・・・。人間以上に世知辛いサラリーマン生活を、アニマルたちが大奮闘!日本中のサラリーマンが共感すること必至!サバンナも食物連鎖も完全に忘れ去った、アニマル会社員コメディ!!

    2019年

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    恋する乙女の神通力ラブストーリー明治時代から続く名門女子学部「フローレス」と、近年創設された男女共学の一般学部「スライトリー」が共存する「創聖学院」。そこに通う「泉戸裕理」は、学院で出土した遺跡で500年にわたる封印から解放された「太転依(たゆたい)」と呼ばれるその土地を守護する存在に出逢う。その際、太転依の1人である「綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)」より、自らの化成である少女「ましろ」を託される。500年越しの悲願である、人間と太転依の共存を実現させるために--

    2009年

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2022年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    邪神ちゃんドロップキックX

    邪神ちゃんドロップキックX

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!? 

    2022年

    僕だけがいない街

    僕だけがいない街

    自分だけ時間が巻き戻る現象“リバイバル(再上映)”に悩まされる青年・藤沼悟が、自らの過去と対峙し、もがく姿を描く“時間逆行”サスペンス!各界から熱い注目を浴びる『僕だけがいない街』がついにアニメ化!!

    2016年

    うちのウッチョパス

    うちのウッチョパス

    不思議かわいいウッチョパスが巻き起こす大騒動に大笑い!「家族っていいな」とほっこりできる、コメディアニメーション。

    2018年

    キリングバイツ

    キリングバイツ

    日曜日にクラスメイトと遊びに行くことになった竜一。 虎太郎抜きのお出かけは初めてだ。 犀川と一緒にお留守番の虎太郎はしょんぼりしていたが、 ボール遊びの最中にたまたま書庫を見つけて…。 もうすぐクリスマス。 サンタクロースからのプレゼントが待ちきれないベビーズと、 かわいいわが子のために準備するパパたちを見ながら、 竜一も虎太郎を喜ばせたいと サンタになる方法をあれこれ考え始めるが・・・。

    2018年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    メガトロンの罠に落ち、死んだと思われたコンボイだったが仲間の活躍でトランスメタルスとなり、奇跡の復活をはたす。宇宙の歴史をかえてサイバトロンを消滅させる野望をいだくメガトロン。サイバトロン軍団は阻止できるのか?!あらたにフューザー戦士もくわわりビーストウォーズの第2幕がはじまった!

    1999年

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。「プロヒーロー仮免許」取得とプロヒーローインターン活動。そこでの少女・エリとの出会いと、そのエリを恐るべき計画に利用する「死穢八斎會」の若頭オーバーホール、エリを救うための死闘。エリや雄英生徒の皆を笑顔にするための文化祭。新たなヒーローランキングの発表…。慌ただしい日々の中、デクは着実に成長を続けていく。その一方で、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合もその力を蓄えていた。“最高のヒーロー”を目指すデクの次なる試練、それは同じくヒーローを目指す1年B組との、互いのプライドを懸けた対抗戦!体育祭以来の直接対決に、生徒たちの意気は上がる。そんな中、デクの中で新たな“何か”が目覚めようとしていた―。

    2021年

    えいがのおそ松さん

    えいがのおそ松さん

    二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは…

    2019年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

    冬季無限軌道杯第2回戦。 勝利のため、あらゆる「突撃」を駆使した戦法で迫り来る知波単学園 に、大洗女子学園は大苦戦!ジャングル、そして夜戦という環境の中、 追い詰められたみほ達に逆転の一手はあるのか? 他校の試合も見逃せない! サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオの試合の 行方はもはや予測不能!? それぞれに白熱する試合模様! 勝利をつかむのは、果たして――!?

    2021年

    ビジネスフィッシュ

    ビジネスフィッシュ

    ここは東京にあるIT企業(株)SEA VISION。システム部営業課の中間管理職・魚脇タイは、頭が魚で体が人間な普通のサラリーマン。仕事は可もなく不可もなく、プライベートは不可多め、見ためは魚。そんなポジション的には「人生の脇役」なタイは、今日も今日とて出勤し、個性豊かな後輩や、同僚、上司に囲まれ、仕事や人間関係の海をユラユラと泳ぐのだった。

    2019年

    這いよる!ニャルアニ

    這いよる!ニャルアニ

    「這いよれ!ニャル子さん」のアニメ化第1作。クトゥルー神話に登場する無貌の神の名を持つニャルラトホテプ星人のニャル子が、八坂真尋の元に突然やってきた。真尋に一目惚れした彼女は何かと理由をつけ、あろうことか八坂家に居座ってしまう。そして真尋は宇宙規模なのにしょうもない事件に毎度巻き込まれる羽目に…。

    2009年

    となりの吸血鬼さん

    となりの吸血鬼さん

    天野灯はひょんなことからソフィー・トワイライトという吸血鬼の女の子に助けられ、一目でソフィーを気に入ってしまう。灯は彼女の家に押し掛け、強引に同居を始めることになる。ソフィーは吸血鬼だが、人間を襲うようなことはなく、通販で血液や趣味のアニメグッズを購入している現代的で庶民的な生活をしていた。

    2018年

    アイ★チュウ

    アイ★チュウ

    一人前のアイドルを目指す学園エトワール・ヴィオスクールに入学したアイチュウたち。 しかし、入学早々クマ校長の一言で前途多難なスタートを切ることに…!? それぞれの目標に向かって努力するアイチュウたちは、アイドル活動を通して次第に考えるようになる。 アイドルってなんだろう…?

    2021年

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ! II

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ! II

    半笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。人々の日常会話のワンシーンの中で、偶然に生まれる間や意味のないしぐさなどを切り取ったショートアドリブストーリー。今作はあの桃屋の人気商品を擬人化! ”白飯くん”は”ラー油ちゃん”など多くの素敵な女性にアプローチするも、なかなか一筋縄ではいかず…

    2013年

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp