• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BEATLESS

    BEATLESS

    BEATLESS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。 17歳の少年・遠藤アラトはある日一体のアンドロイド・レイシアに出会い、オーナー契約を交わす。一見人間とそっくりなそれは、世界を驚かすほどの性能を備えた超高性能AIが生み出した、人智を越えるアンドロイド<人類未到産物>5体のひとつだった――。 5つの機体はそれぞれ意味を持ち、互いの性能を求め戦いはじめる。 その戦いを傍観することしかできない大人たちと、その存在に近づき新しい関係を試みる少年たち。 未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。 進化しすぎた機械と、人間世界を繋ぐのは何か? 便利になりすぎた時代で何が大事で何が必要なのか、アラトは人間よりはるかに優れたアンドロイド・レイシアと出会ったことで未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。

    エピソード

    • Contract

      Contract

      4月。高校2年生のアラトは、友人のリョウやケンゴと穏やかで平凡な日常を過ごしていた。 その夜までは。買い物帰りの路上、怪現象によって暴走したhIEに襲われるアラト。窮地から救ってくれたのは、レイシアと名乗る美しいhIEだった。

    • Analog hack

      Analog hack

      アラトとオーナー契約を交わしたレイシアは、遠藤家で暮らすことに。アラトの妹のユカはあっさりと存在を受け入れ、いきなりhIEモデルのオーディションに応募までしてしまう。一方、アラトは見た目が同年代の美少女であるレイシアとの同居に戸惑いを隠せない。

    • You'll be mine

      You'll be mine

      アナログハックの知識はあるものの、どうしてもレイシアの振る舞いにときめいてしまうアラト。そんなとき、レイシアがユカの目の前で「誘拐」された。あくまで事件を「物の窃盗」として扱おうとする警察に憤ったアラトは、リョウとケンゴの力を借りて独自の捜査を行うことに。

    • Automatic world

      Automatic world

      レイシアの「第一の妹」を自称する凶悪なhIE・紅霞。彼女は抗体ネットワークを巧みに操り、おそろしいテロを引き起こそうとしていた。 その陰謀にケンゴも巻き込まれていると知ったアラトは、レイシアとともに彼を助けようとする。

    • Tools for outsoucers

      Tools for outsoucers

      抗体ネットワークによるテロのターゲットである、産業振興センターへと辿り着いたアラト。階上へ向かった彼は、そこで父が開発に関わっているアンドロイド政治家・ミコトを目撃し、その存在にかすかな疑念を抱く。直後、紅霞の率いるテロ部隊と、もう一体のレイシア級hlEが襲来。ビルの中で激戦が始まる……!

    • Higgins village

      Higgins village

      アラトは無事、産業振興センターの大惨事からケンゴを救い出すことができた。しかし穏やかな日常へと帰還しても、増えゆく謎に気を取られ、彼の心はなんとなく晴れない。そのころミームフレーム社では派閥争いがさらに激化。その渦中で、レイシア級のhlE・メトーデが動きだそうとしていた。

    • Boy meets pornography

      Boy meets pornography

      レイシアのモデルとしての新たな仕事。それは人間とhlEの新たな関係性を示すイメージCMだった。人が異性型のhlEを対等なパートナーと見做す……題して「Boy meets Girl」という、世間を挑発するような大胆なCMのコンセプトに触れ、アラトの心は強く乱れるのだった。

    • Awakening of sleeping beauty

      Awakening of sleeping beauty

      紫織と契約したメトーデが、CM撮影中のレイシアを急襲。アラトとレイシアを巡る状況は、ふたたび大きく動き出そうとしていた。そんな折、アラトの通う高校に転校生がやってくる。エリカ・バロウズーー冷凍睡眠から目覚めた、二十一世紀生まれの「眠り姫」。そんなエリカに、アラトは奇妙な敵意を向けられる。

    • My whereabouts

      My whereabouts

      紫織の計画が動き出した。このままではアラトは、レイシアの所有権を失ってしまう。「アラトさん……わたしを、あなたと一緒にいさせてください」レイシアのそんな思いもよらぬ言葉に“こころ”を動かされ、アラトは紫織たちを止めるべく、中部国際空港を目指す。

    • Dwellings and surroundings

      Dwellings and surroundings

      メトーデとレイシアの激突によって引き起こされた破壊の代償として、アラトは二週間の停学を言い渡され、さらに450万円もの負債も背負ってしまった。負債の半額近くを出してくれる父のコウゾウに詫びるため、アラトはレイシア、ユカ、リョウを伴って、hIEの大規模実験が行われている、つくば次世代型環境実験都市へと向かう。

    • Dystopia game

      Dystopia game

      レイシアの目の前で、メトーデにユカがさらわれた。救出に向かうアラトとリョウ。その前に、渡来銀河の策略によってまるでゾンビのような状態と化した実験都市のhIEが、大量に立ちふさがる。hIEの制御を取り戻すため、管理中枢棟へ突撃するアラトたちだったが……。

    • Slumber of human

      Slumber of human

      渡来銀河の死によって、つくば次世代型環境実験都市での事件は、ひとまず幕を閉じた。事件の最中、レイシアに告白してしまったアラト。それを受け入れたレイシア。いきなり誕生した家庭内カップルに対し、複雑な気持ちのユカ。一方、公安警察やレイシア級のマスターたちは、変わり始めた状況を前にそれぞれの活動を開始していた。

    • The Prayer Within

      The Prayer Within

      エリカによるバロウズ邸への招集を経て、レイシア級hIEたちの闘いは次のステージへと進んだ。どの機体も次の一手を探る中、紅霞は中部国際空港爆破の実行犯として公安警察にマークされ、自分の持つ「未来」の可能性が閉ざされつつあることを感じていた。

    • An Answer to Survive

      An Answer to Survive

      〈抗体ネットワーク〉による次世代型社会研究センターへのテロ行為を、単独で実行する紅霞。その圧倒的な破壊行為は、カメラユニットによって中継され、世界中の持たざる人々を熱狂させる。それは紅霞が「未来」へと繋ぐもの……。

    • Edge Line

      Edge Line

      紅霞のテロ行動のあおりを受け、公安警察に逮捕されたケンゴ。アラトは彼を助け出すことを決意し、レイシアに命じる。そして、レイシアの計算によって導き出された作戦に従い、アラトは紅霞を破壊したPMC「HOO」と接触するのだった。

    • Plus One

      Plus One

      紅霞が破壊されたことに刺激を受け、行動計画を早めたスノウドロップは、三鷹変電所に陣取りエネルギーを確保しながら、周囲に大災害を巻き起こす。事態を収拾しようと動き出したアラトとレイシアだったが、その前にメトーデとリョウが立ち塞がる。

    • A Reason of Our Own

      A Reason of Our Own

      明かされたレイシアの秘密。その衝撃を受け止めきれず、アラトはレイシアの傍から離れてしまう。ただひとり、無力な存在となった彼は、リョウとメトーデによって身柄を確保され、スノウドロップによる災厄をただモニター越しに見つめるしかない。

    • Protocol of Love

      Protocol of Love

      紫織とユカに背中を押され、レイシアとふたたび向き合うことを決意したアラト。自分の命令がまだ有効ならば、レイシアはスノウドロップを止めようとしているはず……そう考えた彼は、スノウドロップの力で変貌し、もはや「異界」と化した三鷹を目指す。

    • Paper Tiger

      Paper Tiger

      三鷹の惨劇からおよそ二ヶ月。表面上は平穏を取り戻した世界で、アラトとレイシアは身を潜め、次の事態に備えつつ、蜜月を過ごしていた。しかし、そんなささやかな幸せを破るかのように、IAIAの誇る超高度AI「アストライア」からのコンタクトが……。

    • Our Error World

      Our Error World

      超高度AIによって引き起こされる社会の変化。アラトとレイシアを中心に、その帰結を巡る闘いが激化する中、旧世代の権力者たちは自らの利益を最大化するため、醜い話し合いを重ねる。参加者の中でただひとり、エリカ・バロウズだけは、その愚かさに怒りを覚えるのだった。

    • Higgins' silo

      Higgins' silo

      ミームフレーム社の根幹であり、人類の未来を握る鍵のひとつであり、そして、レイシアの生みの親とも呼べる存在である超高度AI「ヒギンズ」。アラトとレイシアは、ヒギンズに触れるため、巨大な地下施設を進む。そこには人類の想像を絶する「未来」の置かれた場所……。

    • Pygmalion

      Pygmalion

      ヒギンズの置かれた地下施設で、アラトとレイシアの前に、またも立ち塞がるメトーデ。敵対する超高度AIによって送り込まれた、スノウドロップの脅威も迫る。激化する闘争の中、アラトとリョウは、人類として精一杯の責任を果たそうとする。

    • Beatless

      Beatless

      地下施設に舞い降りた、半人半鳥のスノウドロップーーそれは超高度AIが思考の果てに生み出した、もはや人類の存在を必要としない異形の魔物。レイシアはスノウドロップの動きを止めるため、hIEの行動を制御するクラウドシステムへの介入を試みる。それは人類全体に絶大な影響を及ぼす行動だった。

    • Boy Meets Girl

      Boy Meets Girl

      「未来」を選ぶため、ヒギンズ格納施設の心臓部へと続く道を進むアラトとレイシア。互いに寄り添い、支え合う姿は、もはや「ひとつ」の存在のよう。 だが、ふたりに残された時間はもう僅かであった……。

    スタッフ

    • CGディレクター

      宮原洋平
    • kz

      livetune
    • NARASAKI

      SADESPER RECORD
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン

      やぐちひろこ
    • サブキャラクターデザイン

      井出直美
    • シリーズ構成

      髙橋龍也
    • メカニックデザイン

      寺岡賢司
    • モニターグラフィックス

      関香織
    • 原作・ストーリー監修

      長谷敏司
    • 原作イラスト

      redjuice
    • 掲載誌

      月刊ニュータイプ
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 月刊ニュータイプ

      KADOKAWA
    • 監督

      水島精二
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術ボード

      髙薄亜実
    • 美術監督

      峯田佳実
    • 美術設定

      大久保修一
    • 色彩設計

      林由稀
    • 製作

      BEATLESS製作委員会
    • 音楽

      NARASAKI
    • 音楽制作

      インクストゥエンター
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      小山健二
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • kz

      livetune
    • NARASAKI

      SADESPER RECORD
    • 原作

      長谷敏司
    • 原作·ストーリー監修

      長谷敏司
    • 月刊ニュータイプ

      KADOKAWA

    キャスト

    • アストライア

      高垣彩陽
    • エリカ・バロウズ

      陶山恵実里
    • スノウドロップ

      五十嵐裕美
    • マリアージュサトゥルヌス

      下地紫野
    • メトーデ

      雨宮天
    • レイシア

      東山奈央
    • 堤美佳

      花澤香菜
    • 村主オーリガ

      若井友希
    • 村主ケンゴ

      山下大輝
    • 海内紫織

      佐武宇綺
    • 海内遼

      石川界人
    • 渡来銀河

      神谷浩史
    • 紅霞

      冨岡美沙子
    • 遠藤アラト

      吉永拓斗
    • 遠藤ユカ

      小野早稀
    • サトゥルヌス

      下地紫野

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    サイバトロンとデストロンによる「マスターフォース戦争」も終結し、宇宙は一時の平和を取り戻していた。サイバトロンは平和を愛する異星人たちと宇宙平和連合を設立、地球も連合の一員に加わっていた。V惑星に本部を置く平和連合は、新たに結成した宇宙防衛軍の総司令官にサイバトロンの勇者・スターセイバーを任命する。一方のデストロンでは、ブレストフォースのリーダーであるデスザラスが新破壊大帝として実権を掌握していた。デスザラスは宇宙の覇権を制するためにも、かつてスターセイバーによって暗黒星雲に封印された要塞を取り戻そうと、各所でエネルギーの強奪を始める。かくして両軍の争いは、因縁の地となった地球へと舞台を移した。正義のブレインマスターと悪のブレストフォースの間で勃発したトランスフォーマー同士の熾烈な戦いは、いつ果てることなく続いてゆく。はたしてその結末は!?

    1989年

    聖戦士ダンバイン

    聖戦士ダンバイン

    異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器“ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えられる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、それに協力するマーベル達に出会ったショウは、ドレイクの野望を阻止しようと彼らと共に立ち上がる。

    1983年

    アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽舞桜は ある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに 「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナ として アイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!

    2021年

    映画けいおん!

    映画けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    4人はそれぞれウソをつく

    4人はそれぞれウソをつく

    宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子  互いに正体を隠す曲者4人の、新感覚“カオス”学園コメディ!普通の中学2年生に見える彼女たちだけど、実はみんな誰にも言えない秘密があって……。宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子!?“うっかり”で、教室が、地球が、滅びちゃう!? 曲者だらけ、秘密だらけの4人だけど、ウソのおかげで一緒にいられる――ウソつきは“なかよし”の始まり…!?な、新感覚“カオス”学園コメディ!一時、連載終了危機があったものの、アニメ化が決定し連載継続が決定!2022年は「4ウソ」フィーバーを巻き起こします!

    2022年

    スペースバグ

    スペースバグ

    遥か未来……人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、船を捨てて地球へ帰還してしまった。取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに見つかってしまう。ゲロッパたちに追われながらも、ミッジ、ハカセ、マルボは、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが……!?宇宙を舞台に小さな虫達が“生きる力”で様々な困難を乗り越える壮大な冒険譚!そして明かされるコンピューターの暴走の真実とは…!?

    2018年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    KJファイル

    KJファイル

    20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。 当初は抵抗を試みた人類であったが、 その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、 怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。 そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。 不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、 怪獣生態学の権威である小林丸兆治、 怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、 怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、 対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、 怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、 そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。 怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣達を監視・分析し、 怪獣と人類が共に生きる世界を模索し続けるのであった。

    2022年

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    淡路島激闘編、ここに開幕――!鬼神の襲来により、人ではなく“鬼”が覇権を握る日ノ本。 “最強の武士団”結成を誓い、故郷を飛び出した武蔵と鐘巻小次郎は 旅の途中で出会った服部つぐみと3人で「鐘巻武士団」を結成。 鬼を倒す唯一の武器である「鬼鉄刀」を手に入れ、夢への一歩を踏み出した。そして播磨で、武蔵たちは上杉竜臣率いる大武士団「上杉武士団」と出会う。 彼らの目的は、淡路島を飲み込んだ巨大鬼神“砲戦竜八岐大蛇”の討伐。 そこには武田尚虎率いる「武田武士団」や 武蔵と同年代の武士である島津秋弘や尼子勝巳たち どこか浮世離れした人見知りの姫・猿渡みちるの姿もあった。 さまざまな思惑が渦巻くなかで、武蔵たちも鬼神退治に参戦する。対する八岐大蛇は、“一度も傷ついたことがない”鉄壁の鬼神。 武蔵たちの新たな闘いは、いまだかつてないほど 苛烈を極めようとしていた――。

    2022年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    手品先輩

    手品先輩

    「ボクは、出会ってしまった…、カワイイけど“ヘンな”先輩に!」手品が大好きだけど、アガリ症のせいで失敗率は100%!? そんな「先輩」に、無理やり奇術部に入部させられ、あげくに「助手」扱い…。大道芸姉弟の「咲ちゃん」と「まーくん」、それに化学部の「斑さん」まで巻き込んで、先輩は、今日も元気に、ちょっぴりエロスに大失敗!見てられないけど、見ていたい、ポンコツ手品GAGアニメ!!

    2019年

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    世界の崩壊を目論んだメンドーサが、魔戒騎士たちによって敗れ去ってから4年――。戦いで死んだレオンの父・ヘルマンがヒメナとの間に残した子供ロベルトは3歳になり、黄金騎士“ガロ”=レオンは、堅陣騎士“ガイア”=アルフォンソ王子とともに平和な日々を過ごしていた。ある日、魔戒騎士を束ねる「番犬所」のガルムが二つの異変を告げる。今はなき小国バゼリアの地に、史上最も美しいホラー「ニグラ・ヴュヌス」が現れ、男は喰らい、女は顔を剥いで殺していると言う。さらにメンドーサが残した禁断の魔導具「ツィルケルの環」が使われようとしていると。「ツィルケルの環」はホラーに喰われ、魔界に落ちた人間の魂を蘇らせることが出来る道具。そんな時、ロベルトが謎の男たちに誘拐される。ロベルトを追うレオンの前に黒曜騎士“ゼム”=ダリオが現れる。レオンを、ロベルトが連れ込まれた神殿へと案内するダリオ。神殿へと向かう道中、レオンの前に姿を見せたのは、死んだはずのレオンの父ヘルマンだった。一方、アルフォンソ王子は、同じく命を受け「ツィルケルの環」を追っていた魔戒法師エマと再会する…。戦いの果てにレオンが目撃する真実とは!

    2016年

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    未来を切り拓くのは運命か、それとも自らの行動か。 タイムスリップ、そして個性豊かで魅力的な科学者たちとの出会いは、少女に何をもたらすのか―。 3年間行方不明の父親。その父親を追う謎の人物。父親から本を託された憧れの人。父親がくれたペンダント…。 ちょっとミステリアスな要素あり、感涙あり、笑いありのサイエンス・アドベンチャー。 【少し賢くなれる電撃タイムスリップ体験!】をコンセプトにした、今までにはないアニメ―。 それが『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』である。

    2016年

    BPS バトルプログラマーシラセ

    BPS バトルプログラマーシラセ

    その乾いた哀愁の瞳に去来するものは何か。白瀬慧。孤高のフリープログラマーとして、異常な処理頭脳を持つ男。その名は伝説のハッカーと呼ばれ、その正体を知るものは少ない。失ったもの…得たもの…そして、広大なネットの狭間で彼が見たものとは? 虚像の実存と記号の中に彼は、今、何を想うのか…。

    2003年

    アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける!

    2018年

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第二弾。

    1986年

    シャドーハウス 2nd Season

    シャドーハウス 2nd Season

    この館には“まだ”秘密がある――― 『お披露目』を終えたケイト・エミリコ、 そして同期3対は成人としての新しい生活を始める。 シャドーハウスの謎を解き明かせないまま、 こどもたちの棟では新たな事件が発生。 反乱分子と星つきに怪しまれたケイトとエミリコは 犯人と思われるローブをまとった謎の影の正体を追うことに。 果たして謎の影の目的とは……?

    2022年

    継つぐもも

    継つぐもも

    平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦! 学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

    2020年

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp