• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    エピソード

    • 覇王の胎動

      覇王の胎動

      世界一の騎士を目指す少年アデューは、恩師ギルツと共に修行の旅を続けていた。だが最近、どうもギルツの様子がおかしい。アデューにはギルツの行為が騎士道から外れているように思えることがあるのだ。そしてそれは、騎士スワンと戦うギルツを見て決定的なものになったのだ…。

    • 疾風の戦士達

      疾風の戦士達

      砂漠で行き倒れていたところを、サルトビと名乗る若い忍者に助けられたアデュー。そして、エタニア国で行われるという武闘大会のことを聞き、アデューもそれに参加することにする。一方、パッフィーとイズミも、共に魔族と戦う勇者を求めて武闘大会を観戦しにやってきて…。

    • 訝しの森

      訝しの森

      ヒュントはイクズスと共謀し、トムテットの村で高貴な騎士のふりをして、パッフィーたちを誘き寄せた。噂を聞き村にやってきたパッフィーたちは、瀕死の子リスを抱えた子供たちからそれが騎士の仕業だと知らされる。それをアデューの仕業と誤解したパッフィーは、酷く失望し…。

    • 大賢者の試練

      大賢者の試練

      魔族と戦うため一緒に旅することになった一行は、大賢者ナジーのもとを訪れた。だが現れたドワーフは世俗的な年寄りで、アデューとサルトビは不信感でいっぱいだ。一方、ナジーの方も、アデューとサルトビを勇者には見えんと決めつけ、両者は追いかけっこで決着をつけることに…。

    • 誇り高き魔族

      誇り高き魔族

      魔族の夜襲を受けこれを撃退したアデューは、逃げた丸腰の魔族を斬り捨てようとした剣士を制止した。その技や立ち振る舞いにギルツと似たものを感じさせ、強い者だけが生き残ればいいと言い切る剣士に、胸騒ぎを覚えるアデュー。それは翌日町で再会した時に、現実のものに…。

    • 人魚の紋章

      人魚の紋章

      港町マルトーザについた一行は、アースブレードに行く船を捜すことにした。そんな彼らに、人魚族の娘キリオが、自分で作った船の提供を申し出てきた。だが人魚族を見舞った悲劇を聞き、義憤にかられたパッフィーの屈託の無い言葉がキリオを怒らせ一行は追い返されてしまい…。

    • 暗黒の破滅

      暗黒の破滅

      イクズスとヒュントはダークドゥームを奪還せんと、ギルツの飛行艇を襲撃した。だが、マルトーの返り討ちで海に墜落し、波間を漂っていたイクズスは、アデューたちの船に助けられる。だが、その処遇を巡ってアデューとサルトビは大喧嘩となり、サルトビは船を降りてしまい…。

    • 追憶の島

      追憶の島

      マルトーに破れて孤島に打ちあげられたアデューは、身を休めていた古代のリュー、リュービショップと対峙した。アースティアで起きた全ての事象を記憶しているリュービショップが見せるヴィジョンは、アースティアでの戦いの記録から、アデューの出生の秘密にまで及び…。

    • 終末の伝説

      終末の伝説

      アースブレードを目指す一行は、波間を漂っていた飛空族、ストークを助けた。浮遊大陸に魔族が侵攻し、飛空族はアースブレードの封印を破壊する最終兵器の建造を強いられているというのだ。パッフィーは飛空族を救い計画を阻止するため、アデューたちを魔法で天空へと送り届けるが…。

    • 沈黙する魔女

      沈黙する魔女

      アデューはギルツと浮遊大陸で激闘を展開するが、パワーの差から大苦戦を強いられ、さらにパッフィーを庇って深傷を負ってしまった。自分のために傷つき、意識を無くしたアデューを目前にしたパッフィーは、封印の魔女としての重責に耐え切れずに、封印を解き放ってしまい…。

    • 大地の剣

      大地の剣

      異変を察知してやってきたナジーの回復の奇蹟で、アデューは意識を取り戻した。だが意識を失っているパッフィーを救うには、アースブレードの天辺に封印された宝珠のエネルギーに頼るしかないという。一行は、イズミが若き日に使っていたカザックで、遥か高みを目指し…。

    • 宝珠の光

      宝珠の光

      宝珠の間に進んだイズミとパッフィーを、ギルツが待ち構えていた。魔王に憑依されながらも、完全に融合していないギルツは、自らの強さをアデューに見せつけるため、二人を殺すと宣言する。間一髪の所に割って入ったアデューは、師への思いが邪魔し精彩を欠く戦いしかできず…。

    • 覇道の終焉

      覇道の終焉

      宝珠を得て覇王と化したウォームガルデスは、世界を滅ぼすべく侵攻を始めた。アデューは、一体化されたギルツがウォームガルデスの支配下から逃れようと、分離し激しく戦っている姿を目撃し、その思いからギルツが覇道を目指した真の理由を知り、圧倒され茫然自失となるが…。

    • 魔剣立つ大地

      魔剣立つ大地

      ウォームガルデスとの死闘から数ヶ月が過ぎた頃、アデューはリューの導くまま、理由も告げずに一人旅立ってしまった。そんなアデューが気がかりで、パッフィーも一人で後を追う。その行く先のシャンドゥーム王国では、君主デューマが新たな覇王を目指して謀略を進めていた…。

    • 悲しき聖女

      悲しき聖女

      パッフィーとミズキにより、デューマの王宮から救い出されたアデューは、リューパラディンが果たせなかった約束を果たさせるためにシャンドゥームを訪れたことを二人に知らせる。その頃、デューマ暗殺を請負った刺客カゼマルが、王宮に向けて爆弾列車を疾走させていた…。

    • 破滅の哄笑

      破滅の哄笑

      デューマは、破滅の文字盤の強大なパワーを得るための儀式を執り行っていた。これを阻止しようとするアデューたちに、ソフィーに操られたリュー軍団が、そしてデューマのドゥームが次々と襲い掛かる。さらにデューマは、破滅の文字盤と融合し、巨大ドゥームへと変貌して…。

    • 温泉ダンジョンの決闘

      温泉ダンジョンの決闘

      TV版&OVA版のオールスター・キャストが、二頭身で大暴れ! 舞台となるのは、なんと温泉!? 覇王の行方を追い求める、勇者一行が辿り着いたのは、恐怖と戦慄、そして失笑に満ちた数々のトラップが仕掛けられた地下ダンジョン! 果たしてアデューとギルツの対決の行方は?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      そえたかずひろ
    • キャラクター原案

      小出拓
    • シリーズ構成

      星山博之
    • デザインワークス

      神宮寺一
    • メカニカルデザイン

      石垣純哉
    • 企画

      サンライズ
    • 加瀬結起

      エムアイ
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      土岐浩司
    • 監督

      池田成
    • 編集

      辺見俊夫
    • 美術監督

      加藤浩
    • 色彩設定

      加瀬結起
    • 製作

      創通エージェンシー
    • 音楽

      奥慶一
    • 音楽制作·協力

      ビクターエンタテインメント
    • 音響制作

      オーディオ・タナカ
    • 音響監督

      田中英行

    キャスト

    • アデュー·ウォルサム

      結城比呂
    • イクズス

      子安武人
    • いずみ

      小杉十郎太
    • ギルツ

      中村秀利
    • サルトビ·佐助

      西村智博
    • パッフィー·パフリシア

      矢島晶子
    • ヒュント

      折笠愛
    • マルトー

      玉川紗己子
    • 大賢者ナジー

      永井一郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

    ヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。二人は2部リーグのヒーローとして相変わらず言い合いをしながらも、街の事件の解決に取り組んでいた。そんな中バーナビーは、HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。バーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱く虎徹。一方、ワイルドタイガーとバーナビーの所属するアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーの1部リーグ復帰を決める。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。時を同じくしてシュテルンビルトでは奇妙な事件が連続する。伝説の女神がシュテルンビルトに下した天罰を思わせるその事件は、街の滅亡を暗示するのか……。その事件の影にうごめく三人のNEXT。事件の真の目的とは何か。女神伝説を祝うジャスティスデーが迫る中、謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!!

    2014年

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    ショウたちの戦いから、700年。海と大地の狭間の世界バイストン・ウェルの少年シオン・ザバは、黒騎士ラバーンと、生きていたショット・ウェポンの新たな野望を砕くため、伝説のオーラバトラー、サーバインを駆り、「聖戦士」として戦うことになる。

    1988年

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!?

    2010年

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    パンでPeace!

    パンでPeace!

    「私とパン友になってください!」みなみちゃんは今日から高校生。朝食に大好きなパンを食べて、最高の一日が始まるよ☆パン友と一緒に毎日ハッピー! 美味しくて、キュートなふわふわパンコメディ!

    2016年

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    TRIGGER(トリガー)と競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。そんな時、共演したトップアイドル・Re:vale(リヴァーレ)が示したのはエンターテイナーとしてのプロフェッショナルな姿。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい――。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。

    2020年

    百姓貴族

    百姓貴族

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2023年

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    ある日、国分果林はお腹を空かせて弱っていた子豚を助ける。その子豚は実は宇宙の彼方にあるブーリンゴ星の王子、トンちゃんだった。トンちゃんは果林に 変身キットを贈り、スーパーヒロインとして活躍してほしいと頼む。「彼女が立派なスーパーヒロインになってくれれば、自分も人を見る目があるということで父から認めてもらえる」というのだ。しかし、果林が変身したのは、従来のカッコいいスーパーヒロインではなく、史上稀に見る超マヌケなブタの姿をした“ぶ~りん”だった。トンちゃんの父は、「ぶ~りんが活躍する度に真珠を1個与え、108たまったら好きな姿に変身できるようにしてあげよう」と約束する。かくして果林のぶ~りんとしての大活躍が始まった。小学館の少女誌で連載された、美少女がブタに変身する異色コメディ漫画をアニメ化。

    1994年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    じゃりン子チエ

    じゃりン子チエ

    ゲタバキの元気少女・竹本チエは、浪花の小学生。自由きままに生きている父親のテツは仕事もせずにバクチに明け暮れ、母親のヨシ江は別居中で、おジイはん、おバアはんや、テツの恩師・花井先生に心配をかけている。「ウチは日本一不幸な少女や」が口グセのチエだが、店の仕入れ金を盗もうとするテツをゲタでドツキつつ、ネコの小鉄とともに、家業のホルモン焼き屋をきりもりしているのだ。

    1981年

    金色のコルダ ~primo passo~

    金色のコルダ ~primo passo~

    星奏学院は音楽科と普通科が併設された伝統ある高校。普通科2年生の日野香穂子は、ある日、学院に住む音楽の妖精・リリに見出され「魔法のヴァイオリン」を託されてしまった。魔法のヴァイオリンを手に権威ある学内コンクールに挑む事になった香穂子だが、 コンクール参加者は、音楽科のエリートばかり。 香穂子を取りまく恋、友情、そしてコンクールの行方は…。

    2006年

    インフィニット・デンドログラム

    インフィニット・デンドログラム

    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム〈エンブリオ〉を有するダイブ型VRMMO〈Infinite Dendrogram〉が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた〈Infinite Dendrogram〉は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた〈Infinite Dendrogram〉を始めるのだった―。

    2020年

    不思議の国の美幸ちゃん

    不思議の国の美幸ちゃん

    「不思議の国の美幸ちゃん」と「鏡の国の美幸ちゃん」の2部構成でアニメ化したCLAMP原作のOVA。普通の女子高生である美幸ちゃんは、「不思議の国」や「鏡の国」といった美女がたくさんいる不思議な世界に紛れ込んでしまう。不思議な世界のお姉さんたちに翻弄されまくる美幸ちゃんの運命はいかに…!?

    1995年

    地獄少女 二籠

    地獄少女 二籠

    実写化もされたTVアニメ「地獄少女」の第2シリーズ。午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれるという…。だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。今、地獄少女・閻魔あいが、地獄流しを再び始める…。

    2006年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    円盤皇女ワるきゅーレ

    円盤皇女ワるきゅーレ

    宇宙船や宇宙人がふつううに往来する、未来の地球。羽衣市にあるごくふつうの銭湯「時乃湯」では、とっても照れ屋の青年・和人と小さなトラブルメーカー“ワるきゅーレ”、ヴァルハラ星のお姫様“ワルキューレ”が一緒に暮らす。みんなは来る日も来る日もワるきゅーレが起こすトラブルに巻き込まれる!!!そんなドタバタ喜劇のはじまりはじまり。

    2002年

    百姓貴族 2nd Season

    百姓貴族 2nd Season

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2024年

    一騎当千

    一騎当千

    高校生たちの戦乱の地、関東。そこでは、7つの実力高校が日々覇権を争い戦っていた。そんな中、実力校の1つ、南陽学院に転校してきた爆乳女子高生、孫策伯符。江東の小覇王・孫策の魂を受け継ぐ彼女は、次々と現れる強敵と戦いながら実力をつけていくが、その陰には陰謀が渦巻いていた。伯符の運命はいかに…!?

    2003年

    サクラ大戦 活動写真

    サクラ大戦 活動写真

    1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。

    2001年

    逮捕しちゃうぞ Special

    逮捕しちゃうぞ Special

    藤島康介原作の人気コミックのTVアニメ化で、情報バラエティ番組「ワンダフル」内で放送された短編シリーズ。墨東署のスーパーコンビ、辻本夏実と小早川美幸。2人は課長や徳野に見守られながら気の合う同僚の二階堂頼子や、白バイ警官の中嶋剣らとともに今日も町のトラブルに対処していた。そんな中、心は女性で美男子の「女性警官」葵双葉が新たに加わる。一方で所轄を騒がす「正義の味方」怪人ストライク男や、交通ルールを自分ルールにしてしまう原付おばさんに悩まされる一同。それでも大小の捕り物には、持ち前のファイトで頑張る夏実と美幸たちだったが…。

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp