• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦刻ナイトブラッド

    戦刻ナイトブラッド

    戦刻ナイトブラッド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、結月はスマホから突然放たれた謎の光に包まれ、気が付くと見たこともない場所にいた。彼女の目の前に広がる風景は、まるで戦国時代の日本――そこは、吸血鬼や人狼などの人ならざる者が暮らす『神牙(しんが)』と呼ばれる異世界だった。その昔、『神牙』は特別な血を持つ姫神子の加護の元、それぞれの種族は平和に暮らしていた。しかし、ある日忽然と姫神子が消えてしまう。姫神子の加護を失った『月牙族(げっがぞく)』と呼ばれる武将たちは、天下統一を目指して争い始め、世は正に戦乱の時代を迎えていた。そして、その混乱に呼応するかのように、人々を襲う謎の化物『厄魔(やくま)』もまた、各地で跳梁跋扈していた。豊臣軍を率いる武将・豊臣秀吉は、戦場で助けた結月を自軍に迎え入れ、ふとしたきっかけで彼女の血に月牙族を覚醒させる力がある事を知る。そして、織田、上杉、武田、真田、伊達の各軍もまた結月の血が持つ力を知り、それぞれの思惑の元、結月を求めて動き始める。「異世界から来た娘を探して」と茶釜を背負った白いたぬき、イマリに言い残して消えた姫神子。増え続ける厄魔……。武将たちは結月の力に触れ、何を守り、誰と戦うのか。戦乱の異世界を舞台に新たな物語を紡ぐ――。

    エピソード

    • 神牙スプレマシー

      神牙スプレマシー

      ある日、謎の光によって見知らぬ世界へ連れてこられた結月。そこは武将たちが戦う、まるで戦国時代のような世界だった。結月は混乱するなか、突然現れた『豊臣秀吉』と名乗る武将と出会う。秀吉は、家臣の竹中半兵衛、黒田官兵衛、前田利家、石田三成と共に、豊臣軍を指揮しこの戦乱の世界で天下統一を目指し戦っていた。ここは、人ならざる種族『月牙族(げっがぞく)』が争う『神牙(しんが)』という戦乱の世であった……。

    • 豊臣アタック

      豊臣アタック

      吸血鬼。それが秀吉たちの正体であり、神牙の世界は吸血鬼や人狼などの人ならざる種族たちも暮らしている世界だった。さらに、結月の血には謎の女性・姫神子と同じ月牙族を覚醒させる力があった。覚醒は戦乱の世で大きな力となるが、それゆえに彼女を狙う者が出てくることになる。秀吉は自分と結婚をすれば守ってあげると提案してくるが……。

    • 武田バンケット

      武田バンケット

      大量の贈り物を持って秀吉の元を訪れた武田信玄の家臣・高坂昌信。贈り物の一部は近くの寺にあるという。三成たち家臣は罠かもしれないと怪しむが秀吉は意に介さず寺へと向かう。寺には信玄の重臣である山県昌景、内藤昌豊、馬場信春、そして大将・武田信玄もいた。信玄は、織田軍に対抗し同盟を結ぼうと申し出るが秀吉は一蹴。秀吉と信長の間には、何か因縁めいたものがあるらしく……。

    • 真田ファミリア

      真田ファミリア

      姫神子の手がかりがあるので行って欲しいとイマリに頼まれた結月は、黒田官兵衛、竹中半兵衛と共に真田領へと向かう。雨の中での旅がたたり高熱で倒れた結月だったが、佐助、才蔵らの看病もあり回復する。一方、姫神子の手がかりを探す官兵衛と半兵衛だが、姫神子がかつてこの地を訪れたこと以外はわからなかった。幸村は結月を連れ、村を案内していたが、その最中厄魔に襲われているという知らせが入り……。

    • 暴走フィーリング

      暴走フィーリング

      ついに秀吉は信長に戦を仕掛ける。豊臣軍を筆頭に武田、真田軍、そしてもう一方は織田軍を中心に上杉、伊達軍によるまさに総力戦であった。武田軍は因縁ある上杉軍と戦い、そして豊臣軍は信長の首を狙うため秀吉自ら織田軍陣営に突撃した。そんな中、信長と光秀は周辺に火を放つ。猛炎の中、それでも信長を討とうとする秀吉だったが……。

    • 上杉ディスコード

      上杉ディスコード

      突然あちこちに出現した厄魔により、先の大戦は勝敗がつかぬまま収束した。逃げる途中に傷を負ってはぐれ、森の中で気を失っていた結月は上杉謙信に連れられ、城で手当を受ける。謙信は息子・景勝に彼女の世話を任せるが、結月は怪我が悪化してしまい責任を感じる景勝。そんな折、隣国に不穏な動きがあるとの情報から、指揮官と援軍を派遣することになる。謙信はその大役を景勝に任せようとするが……。

    • 伊達ダブルフェイス

      伊達ダブルフェイス

      秀吉の部下だと嘘をつき、混乱の上杉の城から結月を騙し、連れ出したのは伊達政宗だった。結月を連れて逃げる正宗たちだが、途中で厄魔に襲われたため近くの古寺に逗留する。政宗は、結月を今後の戦の交渉材料として使うつもりだった。だが、何者かが古寺に近づく気配を感じた政宗たちは、急ぎ古寺を後にする。政宗たちを追ってきたのは果たして……。

    • 織田プランダー

      織田プランダー

      結月は信長の手に落ちてしまった。それを聞いた秀吉だが、結月救出の前にまず町の復興、そして前回の二の舞を避けるための軍の立て直しに尽力、さらに厄魔の気になる点も調べ始める。織田陣営で囚われの身となった結月は、信長の言動に怯えながらも世話役を命じられた明智光秀、森蘭丸、柴田勝家等と少しずつ打ち解けて行くのであった。

    • 厄魔コリドー

      厄魔コリドー

      厄魔とは何なのか?一体どこから来るのか?独自に調べていた信長は厄魔を討伐するための巣窟探査を始める。臣下、さらに結月を連れて厄魔の巣窟を探す一行。なぜ自分もと思う結月だったが、自分の血が厄魔を呼び寄せていることを知らされる。信長への恐怖から逃げ出す事も叶わぬ結月は調査に同行するも、なかなか巣窟が発見できず疲労は増すばかりであった……。

    • 確執ターミナス

      確執ターミナス

      町の復興と自軍の立て直しが一段落した秀吉は、満を持して結月救出のため単身織田城に乗り込む。信長と秀吉は、かつて共に天下統一を目指していた主君と臣下だったが、ある出来事をきっかけに袂を分かち、今ではお互いを討とうとする間柄であった。争うこともなく織田城の広間で二人だけで対峙する信長と秀吉。光秀や蘭丸、そして結月が心配する中、突然一発の銃声が轟く……。

    • 動乱マーチ

      動乱マーチ

      信長からの厄魔討伐の協力依頼を断り、結月を連れ無事に戻った秀吉。半兵衛、官兵衛、利家たちも久々の結月の元気な姿に大いに盛り上がる。だが、その秀吉の城にも厄魔が襲来し始めた。今は利家たちの働きで防いでいるものの、このままでは復興した町が再び荒廃してしまう。厄魔の襲来を目の当たりにした秀吉は、討伐に手を貸せという信長の言葉を思い出していた……。

    • 戦刻ナイトブラッド

      戦刻ナイトブラッド

      結月を取り込み地中に消えた巨大厄魔。信長を欠いた織田軍と合流した豊臣軍。そして真田、上杉、武田、伊達の各軍もまた、大量の厄魔に苦戦しながらも厄魔の巣窟を目指し樹海を進んでいた。崖下で巨大厄魔との戦いで傷ついた信長を発見した秀吉は、信長に手を貸すよう依頼する。その時、厄魔の咆哮があたり一面に響き渡った。果たして秀吉、信長、そして結月の運命は……?!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      颱風グラフィックス
    • キャラクターデザイン

      小松原聖
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • デザインワークス

      枝松聖
    • プロップデザイン

      石本剛啓
    • 原作

      マーベラス
    • 原作キャラクターデザイン

      黒桁
    • 戦刻ナイトブラッド製作委員会

      JY Animation テレビ朝日ミュージック ポニーキャニオン マーベラス ライブ・ビューイング・ジャパン
    • 撮影監督

      今泉秀樹
    • 監督

      菊池カツヤ
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督・美術設定

      中原英統
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      戦刻ナイトブラッド製作委員会
    • 録音調整

      田中直也
    • 音楽

      堀向直之
    • 音楽制作

      テレビ朝日ミュージック
    • 音響制作

      デルファイサウンド
    • 音響効果

      野崎博樹
    • 音響監督

      横田知加子
    • 戦刻ナイトブラッド製作委員会

      ライブ・ビューイング・ジャパン
    • 美術監督

      中原英統
    • 美術設定

      中原英統

    キャスト

    • いまり

      藤原夏海
    • ナレーション

      村瀬克輝
    • 上杉景勝

      荒牧慶彦
    • 上杉謙信

      鳥海浩輔
    • 丹羽長秀

      前野智昭
    • 伊達成実

      岡本信彦
    • 伊達政宗

      梅原裕一郎
    • 内藤昌豊

      西山宏太朗
    • 前田利家

      山本一慶
    • 山県昌景

      中島ヨシキ
    • 明智光秀

      島﨑信長
    • 柴田勝家

      森田成一
    • 柿崎景家

      興津和幸
    • 森蘭丸

      小林裕介
    • 武田信玄

      小西克幸
    • 片倉小十郎

      佐藤拓也
    • 猿飛佐助

      村瀬歩
    • 甘粕景持

      緑川光
    • 由利鎌ノ助

      八代拓
    • 直江兼続

      柿原徹也
    • 真田信之

      森久保祥太郎
    • 真田幸村

      山下大輝
    • 石田三成

      佐々木喜英
    • 竹中半兵衛

      逢坂良太
    • 結月

      釘宮理恵
    • 織田信長

      森川智之
    • 豊臣秀吉

      花江夏樹
    • 霧隠才蔵

      北村諒
    • 馬場信春

      安元洋貴
    • 高坂昌信

      木村良平
    • 黒田官兵衛

      武内駿輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ヒロイック・エイジ

    ヒロイック・エイジ

    「黄金の種族」の呼びかけに各種族は応え、宇宙への進出を果たした。最後に進出を果たした人類は「鉄の種族」と呼ばれた。時は流れ、人類は「銀の種族」らの脅威にさらされ、存亡の危機を迎えていた。人類存続をかけて旅立った王女・ディアネイラは、エイジと出会う。そして、この出会いが宇宙の運命を変えてゆく…。

    2007年

    宇宙海賊ミトの大冒険

    宇宙海賊ミトの大冒険

    15年間信じていた母は偽りの姿だった! いきなり襲ってきた怒涛の真実に飲み込まれる葵。自分の母ミトが宇宙人で、宇宙をまたに駆ける大海賊だったのだ! 指名手配のミトを追って銀河パトロールは乗り込んでくるわ、海賊仲間のクルーはやってくるわで葵の平和な生活は一挙に宇宙規模の戦闘へと変貌してしまうのだった。

    1999年

    Halo Legends

    Halo Legends

    クリエイティブディレクター 荒牧伸志(APPLESEED) × 押井守(攻殻機動隊) 世界に誇る日本のアニメクリエイターが集結し、Haloの世界を映像化!

    2010年

    ポプテピピック

    ポプテピピック

    どうあがいても、クソ。

    2018年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    Z/X IGNITION

    Z/X IGNITION

    Z/X IGNITION 【ゼクス】と呼ばれる異形の怪物たちが現れ、人類に侵攻を開始する。主人公・天王寺飛鳥は、街角で出会った不思議な少女から「カードデバイス」を受け取ると、彼の運命は大きく変わり始める。

    2014年

    真 ストレンジ・プラス

    真 ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…。

    2014年

    城下町のダンデライオン

    城下町のダンデライオン

    ごく普通に街中で生活する櫻田家は、実は国を統べる王族である。しかも全員特殊能力持ち!そんな一家に生まれた三男六女の兄弟姉妹の中から、次期国王が国民投票によって選ばれることになった。判断材料として、町中に設置された複数のカメラによって監視されTV放送される中、一生懸命カメラを避けたり、選挙にやる気だったり、協力しあったりと思い思いの行動を取るきょうだいたち。なんだかんだと仲良しな家族ながら、選挙で選ばれるのは一体誰!?櫻田一家が繰り広げるドタバタファミリーコメディ開幕!

    2015年

    宇宙海賊キャプテンハーロック

    宇宙海賊キャプテンハーロック

    西暦2977年、高度に成長した文明と繁栄に酔いしれた人類は怠惰な平和をむさぼっていた。そんなある日、宇宙のどこからか日本のある地域に巨大なペナントがうちこまれた。人々は、これを最近出没している宇宙海賊のしわざだと考えた。しかし、大ペナントは未知の宇宙人が地球侵略の目標として打ち込んだ電波灯標であった。そしてこのことに気付いた人間が二人いた。一人は科学者・台羽博士。もう一人は宇宙海賊キャプテン・ハーロックであった。が、その途端、台羽博士が殺害されてしまう。殺したのは無論、ペナントを打ち込んだマゾーンの女王ラフレシア…地球の危機を確信したハーロックはマゾーン宇宙艦隊との戦闘を開始する。一方、台羽博士の息子・正はハーロックとともに戦うことを決意し、アルカディア号に乗り込んだのだった…!

    1978年

    あまつき

    あまつき

    高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGとの合体により、特殊なゴーグルをかけることで幕末を体験できるテーマパークだった。ところが散策の途中、鴇時は突如現れた妖(あやかし)、鵺(ぬえ)に襲われ、江戸時代幕末に似てはいるが、人と妖が存在する異世界“あまつき”に飛ばされてしまう。鵺から鴇時を救ってくれた少女・朽葉(くちは)や、鴇時と同じく幕末巡回展を訪れていたにもかかわらず2年も前に飛ばされていた同級生・篠ノ女紺(しののめこん)と出会い、元の世界へ戻る方法を探す鴇時。その中で、“人”の側である姫巫女・銀朱(ぎんしゅ)や“妖”の側である梵天(ぼんてん)と出会い、鴇時は自らの使命を知ることになる。元の世界“彼岸”に帰るために“あまつき”の破壊者となるか、“あまつき”を守るためにその主となるか。鴇時が取る行動とは――。

    2008年

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    スウェーデン南部の農村に住むいたずらっこのニルスは、ある日、妖精との約束を破ったために、魔法で体を小さくされてしまう。しかし、それがきっかけで動物と話ができるようになり、ガチョウのモルテン、ハムスターのキャロットと共に、ガンの群れの一員として旅立つことに。ニルスは冒険を通して、勇気や責任感、協調性を学んでいく。

    1985年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    地味子は意外に…エロかった。 社内一の地味子は、おめかしすると超美人に!? 可愛過ぎて焦った俺は、ラブホの前で つい誘うような台詞を吐いてしまう… だが意外に相手も満更じゃないようで…!?

    2021年

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

     

    1975年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2017年

    モンキーターン

    モンキーターン

    子供の頃からプロ野球選手になることが夢だった波多野憲二。そして高校3年の夏、高校球児として甲子園出場を目指し地区大会で戦っている憲二がいた。9回裏、打順はこの試合3安打の波多野憲二。一気に逆転のチャンス。しかし監督のサインは憲二の打ち気に反してスクイズ!!。しかしこれは相手バッテリーに読まれてサードランナーは本塁上でタッチ、2アウト。その後、憲二は球を芯に捕らえるも外野フライでゲームセット~夏の甲子園大会、東東京地区予選・3回戦敗退という苦い高校生活を送った。しかし野球部の監督であり、担任の筒井は、そんな憲二に違う才能を見出していた。そしてある日、以前の筒井の教え子でプロ・ボートレーサーの萩原麻琴に憲二を会わせることを画策して…。

    2004年

    蟲師 続章

    蟲師 続章

    およそ遠しとされしもの――下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ――。

    2014年

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常が戻ってきた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることに。大洗女子学園と知波単学園の混成チームと対戦するのは、聖グロリアーナ女学院とプラウダ高校の混成チーム。今やすっかり大洗町の人気者となった大洗女子学園戦車道チームに、町民から熱い声援が送られた。戦いを通じて友情が芽生えた選手たち。試合が終われば一緒に温泉に浸かり、お喋りに華が咲く。そんな時、生徒会長の角谷杏が「急用」で学園艦に呼び戻される。いぶかしがる大洗女子のメンバーたち。果たして「急用」とは…? 大洗女子学園、決断の時――。新たな試合(たたかい)が始まる!

    2015年

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    新世代ボトムズ第三弾。「赫奕たる異端」と「幻影篇」との空白期間を描く。“アレギウムの赫い霍乱”でマーティアルを追放されたテイタニアは、教団の追撃を受けながらもキリコの行方を掴む。キリコの目的地とは、仲間たちが住まう砂漠の交易都市“グルフェー”であった。道中キリコは偶然にもバニラの娘・ステビアと出会い、グルフェーへ同行する。しかし、街は利権を狙うメルキア軍「黒い稲妻旅団」250機のATが包囲する緊張状態にあった…。

    2011年

    東のエデン

    東のエデン

    2010年11月22日(月)。日本各地に10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲(もりみ・さき)は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗(たきざわ・あきら)。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた……。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp