• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「地球を守るため、俺はツインテールになる!」観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。 それと時を同じくして、総二の住む町に怪人たちが出現! 「ふははははは!この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。 トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する装甲『テイルギア』を託された総二は、少女のツインテール戦士・テイルレッドに変身! この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

    エピソード

    • 地球はツインテールの星

      地球はツインテールの星

      ツインテールをこよなく愛する高校生・観束総ニが、幼馴染みの津辺愛香と陽月学園の入学式の日に、異世界からやってきた謎の女性・トゥアールと出会う。 トゥアールは総ニに「あるもの」を付けさせようと必死に説得する。一方、地球にエレメリアンという怪人たちが襲ってきた! 「属性力」を奪いにやってきたこの怪人たちが狙うのは!? 総二たちは地球のピンチを守ることができるのか!?

    • ツインテールな謎!?

      ツインテールな謎!?

      トゥアールから受け取った「テイルギア」でテイルレッドに変身し、無事エレメリアン・リザドギルディを退けた総二。テイルギアやエレメリアンの説明を始めたトゥアールは、今後も侵攻してくるであろうアルティメギルたちに対抗するべく、秘密基地を設置することを提案する。その頃、リザドギルディを失ったアルティメギルたちは、地球侵攻最大の障害・テイルレッドへの対策を着々と進めていた……!

    • 青き怒濤!テイルブルー

      青き怒濤!テイルブルー

      アルティメギルの将・ドラグギルディが世界中に宣戦布告! 直後に現れた新たなエレメリアン・タトルギルディを瞬殺するも、基地に戻った総二たちはアルティメギルの戦力が十万とも百万とも伝えられ、テイルレッドが一人戦うことに暗雲が立ち込め始めた。そして次なる相手・フォクスギルディが登場し、人形を駆使され追い詰められてしまう! 窮地に立たされたテイルレッドを救うのは一体誰だ!?

    • 激烈ツインバトル!

      激烈ツインバトル!

      テイルレッドを苦しめたフォクスギルディに対し、属性玉(エレメーラオーブ)を駆使して打ち破ったテイルブルー・愛香。彼女らは「ツインテイルズ」と名乗り、タッグを組んでアルティメギルに快勝を続けていた。仲間を次々と失うことに業を煮やしたドラグギルディは、ついに自らツインテイルズと対峙し、テイルレッドと世界をツインテールで二分する激闘を繰り広げる! その勝負の行方は……。

    • 三人目の戦士(ツインテール)!

      三人目の戦士(ツインテール)!

      ツインテイルズにドラグギルディが破れ、地球を侵略していたアルティメギルたちの戦力はほぼ壊滅した。その穴を埋めるべく、クラーケギルディとリヴァイアギルディの二体がやってくる。そんなことを知る由もない総二たちは新設されたツインテール部で次の戦いに備えていると、生徒会長の神堂慧理那が視察に訪れる。彼女は常人には見えないはずのテイルブレスに気が付くが――。

    • 完全解放(ブレイクレリーズ)!!テイルイエロー

      完全解放(ブレイクレリーズ)!!テイルイエロー

      新たなテイルブレスを装着した慧理那はテイルイエローへと変身し、ツインテイルズの一員として戦場に立った! だが意気込み空しく、まともな攻撃さえ放てずに一同は戸惑う。そして慧理那がテイルブレスを返上しながら語ったのは、「本当はツインテールが嫌いで、憎んでさえいる」という驚愕の真実であった。それでも総二は慧理那のツインテールへの想いを信じ、彼女を特訓へと連れ出す!

    • 熱烈見参(ねつれつデビュー)!暗黒眼鏡女子(ダークグラスパー)

      熱烈見参(ねつれつデビュー)!暗黒眼鏡女子(ダークグラスパー)

      特訓の甲斐あって実力を発揮したテイルイエローは、テイルブルーと共にクラーケギルディ、リヴァイアギルディを打ち破った。そんな折、力を使い果たした二人とテイルレッドの前に、漆黒の少女が現れる。彼女の名はイースナ、またの名をダークグラスパーと言い、アルティメギルの側につく人間であった! 突如として現れた彼女の目的は一体何なのか!?

    • 慧理那、はじめての…

      慧理那、はじめての…

      テイルイエローとして仲間になった慧理那は、総二たちに対し距離感を感じ不安に思っていた。その不安を払拭させるべく、トゥアールが「あるもの」を購入して総二にプレゼントするよう提案。はりきる慧理那だが、老兵・オウルギルディが彼女に狙いを定める。しかも、 慧理那の母・慧夢が、縁談を進めようとし……!? その頃、ダークグラスパー・イースナの侵略は、静かに進んでいた……。

    • 打ち破れ!!暗黒幻夢(カオシックインフィニット)

      打ち破れ!!暗黒幻夢(カオシックインフィニット)

      巷を賑わす眼鏡系アイドル・善沙闇子。それはイースナの仮の姿であり、アイドル活動こそが彼女の侵略方法だった! 闇子の正体に気付いた総二は危機感を募らせ、ツインテイルズの面々と作戦を立てることに。闇子のライブ会場に踏み込んだツインテイルズは、ついにダークグラスパーと対峙する。そこで語られる、恐るべき目的とは!?  ツインテールVS眼鏡の激闘の幕が開く!

    • なぜだ!?俺、絶不調

      なぜだ!?俺、絶不調

      テイルレッドは、テイルブルー、テイルイエローと力を合わせ、ダークグラスパーを退けた。しかし、去り際に隙を突かれ総二のファーストキスをイースナに奪われ、憤る愛香たち。そんな折、ドラグギルディと同等の実力を持つアルティメギル最強の剣士・スパイダギルディが出現。苦戦するツインテイルズだが、何とかその場はしのいだ。翌朝、総二は目を覚ますと、テイルレッドの姿に。またいつものことかと思いきや……!?

    • レッド絶体絶命

      レッド絶体絶命

      男の身体に戻れなくなってしまった総二! トゥアールが検査をするも手掛かりは掴めず、しばらくソーラ・ミートゥカとして学校に通うことに。そこにスパイダギルディ配下のワームギルディが現れ、ソーラ(総二)はテイルレッドに変身して一対一の勝負を挑むも、実力を発揮できずまさかの苦戦を強いられる。その様子を見ていた宿敵ダークグラスパーにすら落胆され、ソーラは深く傷つく。ソーラは元に戻れるのだろうか……。

    • ツインテールよ永遠(とわ)に

      ツインテールよ永遠(とわ)に

      幹部クラスでないエレメリアンにもまるで歯が立たなかったソーラはツインテイルズの面々に支えられ、自らのツインテールと向き合うことに。そこへスパイダギルディ改めアラクネギルディがテイルレッドを討たんと姿を現した。テイルブルーとテイルイエローは、ソーラを守るべく死闘を繰り広げる。だが、健闘もむなしくアラクネギルディの前に倒れる二人。絶体絶命のツインテイルズの運命やいかに!?

    スタッフ

    • 3Dワークス

      渡辺哲也
    • アクション監督・エレメリアンデザイン

      山根まさひろ
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • キャラクター原案

      春日歩
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • プロップデザイン

      コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
    • 助監督

      喜多幡徹
    • 原作

      水沢夢(ガガガ文庫)
    • 大平司

      スタジオちゅーりっぷ
    • 撮影監督

      設楽希(T2 studio)
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 水沢夢

      ガガガ文庫
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 監督

      神戸洋行
    • 総作画監督

      西尾公伯
    • 編集

      木村祥明(IMAGICA)
    • 美術監修

      高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術監督

      滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術設定

      大平司(スタジオちゅーりっぷ)
    • 色彩設計

      鈴城るみ子
    • 衣装デザイン

      沖田宮奈
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      第一興商
    • 設楽希

      T2 studio
    • 音楽

      高梨康治(Team-MAX)
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      えのもとたかひろ
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • アクション監督·エレメリアンデザイン

      山根まさひろ
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • 大平司

      スタジオちゅーりっぷ
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 水沢夢

      ガガガ文庫
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 設楽希

      T2 studio
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • アリゲギルディ

      竹本英史
    • オウルギルディ

      岩田光央
    • クラーケギルディ

      小杉十郎太
    • クラブギルディ

      島﨑信長
    • ケルベロスギルディ

      山本兼平
    • スネイルギルディ

      神奈延年
    • スパイダギルディ/アラクネギルディ

      速水奨
    • スパロウギルディ

      チョー
    • スワンギルディ

      檜山修之
    • ダークグラスパー/イースナ/善沙闇子

      日笠陽子
    • タイガギルディ

      松田健一郎
    • タトルギルディ

      黒田崇矢
    • ツインテール

      池田秀一
    • テイルレッド

      上坂すみれ
    • トゥアール

      内田真礼
    • ドラグギルディ

      稲田徹
    • バッファローギルディ

      竹内良太
    • パピヨンギルディ

      三木眞一郎
    • フォクスギルディ

      関俊彦
    • フリイギルディ

      楠大典
    • ヘッジホッグギルディ

      佐々健太
    • メガ・ネプチューン=MkII

      田村ゆかり
    • リヴァイアギルディ

      大川透
    • リザドギルディ

      玄田哲章
    • ワームギルディ

      かないみか
    • 桜川尊

      M・A・O
    • 津辺愛香/テイルブルー

      相坂優歌
    • 神堂慧夢

      井上喜久子
    • 神堂慧理那/テイルイエロー

      赤﨑千夏
    • 観束未春

      五十嵐裕美
    • 観束総二

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    MAJOR

    MAJOR

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2004年

    ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略

    ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略

    鷹の団でグリフィスをはじめとするかけがえのない仲間を得たガッツ。しかし、自分自身の生きる道を見失っていることに気づいたガッツは、鷹の団を離れることを決心する。そして、同じ頃、鷹の団はミッドランド王国によりドルドレイ要塞の攻略を命じられる。

    2012年

    凧になったお母さん

    凧になったお母さん

    昭和20年夏、B29が落とした焼夷弾(しょういだん)、街を火の海に変えてしまいました。逃げ惑う人々・・・そんな中、カッちゃんはお母さんに連れられなんとか近くの公園に避難することができました。しかし、火は次第にふたりに忍び寄り、カッちゃんの体は熱さでカラカラに。「熱いよう」と訴えて意識を失うカッちゃん。お母さんは、自分の体から出る汗や涙でカッちゃんの体を潤してあげるのですが、体中の水分をすべて与えきったお母さんは・・・。

    2003年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    ここは、空に多くの島が漂う、空の世界。神秘を奉る島ザンクティンゼルに暮らす少年・グランと一緒に暮らす相棒のビィは、ある日、空から落ちてきた少女・ルリアと出会う。ルリアは、この空の世界を強大な軍事力によって支配しようとする軍事国家・エルステ帝国から逃れてきたのだった。グランとルリアは、帝国から逃れるため、そしてグランの父が残した「星の島イスタルシアで待つ」という手紙を手に、壮大な空へと旅立つ。

    2017年

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    1995年

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    歴代最高の外皮【9999】の数値を持つタンクのルードは、勇者パーティーの盾役として迷宮攻略に挑んでいた。 それはどんな願いも叶えるとされる秘宝を見つけ出し、最愛の妹・マニシアの病気を治すため——。しかし勇者の横暴により、ルードはパーティーを追放されてしまう。その理由はルードの”使えないスキル”とされたが……。 故郷への帰還中、助けた少女により、ルードの未知なるスキルが判明。それはとてつもない強力なスキルだった!【最高値の外皮9999】と【唯一無二のスキル】を駆使した最強タンク・ルードの冒険譚——。 ここに開幕!

    2024年

    金色のコルダ Blue♪Sky

    金色のコルダ Blue♪Sky

    2013年9月19日に10周年を迎えた大人気ゲームシリーズ「金色のコルダ」。10年間愛され続けているシリーズの中でも、2010年に発売された最新シリーズ「金色のコルダ3」がファン待望のアニメ化が決定!更にTVアニメ化にあわせて、「月刊LaLa」(白泉社)1月号(2013年11月22日発売)より呉 由姫(くれ ゆき)先生によるコミカライズ連載中!アニメではひと夏の音楽コンクールに全力で挑む、12人のイケメンと1人の少女の甘酸っぱい「青春×音楽×LOVE!?」ストーリーを描きます。

    2014年

    手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

    手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

    時は昭和17年。関西の実家に、「ガチャボイ」とあだ名される、虫が大好きな少年がいた。その少年・手塚治は、親に連れていってもらった中国の漫画映画『西遊記・鉄扇公主の巻』の面白さに胸をときめかす。漫画に、そして漫画映画に憧れる彼の胸中には、自分だけのイメージを託したオリジナルの孫悟空が誕生した。治は空想の中で、彼が創り出した悟空との友情を深めて行く。

    1989年

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    ペット禁止のマンションでチーをこっそり飼っていた山田家は、チーと堂々と一緒に住めるペット可のマンションへお引越し。新居での生活、新しいご近所さん達との出会い、新しい冒険に、チーはドキドキワクワクの日々★チーと山田家の楽しく賑やかな新生活のスタート!

    2009年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    異種族レビュアーズ

    異種族レビュアーズ

    ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!? あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし! 今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。

    2020年

    ZOMBIE-LOAN

    ZOMBIE-LOAN

    気弱で友達にも言いたいことが言えない少女、紀多みちるは、ある日同級生、赤月知佳・橘思徒と偶然知り合いになる。奇跡的に大事故から生還したという二人の少年は、学校でも有名だ。ところがみちるは偶然にも二人の首に死者のリングがあるのを見てしまう。みちるが今まで必死に隠してきた「死者の目」の力に気がついた知佳と思徒は、みちるに自分たちの正体を教える。自分たちは本当は死んでいる―。命のローンを組んで生き返るためにゾンビ退治をしているのだと―。仲間になるのを拒むみちる。だが、運命は容赦なく回り出す―。

    2007年

    MARCO 母をたずねて三千里

    MARCO 母をたずねて三千里

    重税、不景気に苦しむ19世紀のイタリア、ジェノバ。多くの人々が南米大陸へ出稼ぎに行くことで生計を立てていた。貧しい人々のための診療所を経営する夫を助けるため、マルコの母アンナもアルゼンチンへと行くことになった。そのことを一言も相談されなかったマルコは、母の旅立ちの日になっても笑顔を見せられなかった。しかし、出航する移民船上の母の姿が小さくなっていくのを見て、マルコは母の名前を呼びながら桟橋を走る。やがて移民船は大海の果てへと消えていった……。

    1999年

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    大戦後の2138年、中立都市オリュンポスの特殊部隊所属の戦士デュナンとブリアレオスは固いきずなで結ばれた戦友であり、私生活では恋人同士でもあった。ある日、ブリアレオスは戦闘中にデュナンをかばい重傷を負い、一命はとりとめたものの昏睡状態になってしまう。そんな折、デュナンの元に新しいパートナーが配属される。

    2007年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    南楓は、中学2年生のごくごく普通の女の子。同じクラスの結木くんに片思いをしているが、なかなか積極的になれずにいる。そんなある日、ファンシーショップで恋を叶えてくれるという不思議なマグカップを購入。マグカップにココアを注ぎ、願い事をすると、マグカップの中から、とってもかわいくて生意気な恋の妖精、ミルモが現れた!

    2002年

    Z/X Code reunion

    Z/X Code reunion

    5つ異世界の門が開き、ゼクスと呼ばれるモノたちが世界に現れて数年。当初は争っていた人類やゼクス達との関係も安定を見せ始める。主人公各務原あづみは5つある異世界の1つ、「青の世界」より自らの病の治療の代償にリゲルと呼ばれるゼクスをパートナーとし、とある学園への入学を命じられる。その入学当日、学園は世界を滅ぼそうとする存在「イネルマ」との戦いに突入する。戦いの混乱の中、あづみは偶然学園が対イネルマ用として建設していたドライブシャフトで4人の生徒と出会い、彼女たちと協力して「イネルマ」と戦うも、ピンチに陥った彼女たちを救ったのは学園の生徒会チームであった。即席チームとして誕生した彼女たちは正式なチームとして学園の仲間たちと共に「イネルマ」との戦いに身を投じていく。

    2019年

    ストライクウィッチーズ

    ストライクウィッチーズ

    20世紀初頭。突如出現した異形の敵「ネウロイ」は次々と人類の街を侵略していった。それに対抗できる手段はただ一つ、魔力を持った少女(ウィッチ)のみ。彼女たちは、自らの体に兵器(ストライカー)をまとい、空を舞いネウロイに戦いを挑む。ネウロイの侵略に窮地に追い込まれた人類に残された希望、それは世界各国から最前線ブリタニアに集められ組織された第501総合戦闘航空団。空を駆ける戦乙女。救国の英雄。民衆の憧憬と賞賛を一身に受けて戦う。彼女たちはいつしかこう呼ばれるようになっていた ―― 「ストライクウィッチーズ」と。

    2008年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    ゼロの使い魔F

    ゼロの使い魔F

    アーハンブラ城から無事にタバサを救出して魔法学院に戻ってきたルイズと才人たち。あいかわらず才人はルイズに虐げられながらも健気に使い魔としてルイズのお守りをしている。急遽、アンリエッタ女王の密命で学院からロマリアへ赴くルイズと才人。ティファニアもルイズたちと一緒に行くことに…。ルイズとティファニアは、ロマリア教皇の就任三周年式典で「巫女」として共に祈りをささげて欲しいと依頼される。憧れの教皇聖下に謁見し感激するルイズ。一方、自分が虚無の担い手と知ったティファニアは、「才人が自分の使い魔であればいいのに」と急に意識し出すことにより何やら波乱の予感が…。そんな中、ルイズたちに狡猾で邪悪な影が忍び寄るのだった!!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp