• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「地球を守るため、俺はツインテールになる!」観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。 それと時を同じくして、総二の住む町に怪人たちが出現! 「ふははははは!この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。 トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する装甲『テイルギア』を託された総二は、少女のツインテール戦士・テイルレッドに変身! この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

    エピソード

    • 地球はツインテールの星

      地球はツインテールの星

      ツインテールをこよなく愛する高校生・観束総ニが、幼馴染みの津辺愛香と陽月学園の入学式の日に、異世界からやってきた謎の女性・トゥアールと出会う。 トゥアールは総ニに「あるもの」を付けさせようと必死に説得する。一方、地球にエレメリアンという怪人たちが襲ってきた! 「属性力」を奪いにやってきたこの怪人たちが狙うのは!? 総二たちは地球のピンチを守ることができるのか!?

    • ツインテールな謎!?

      ツインテールな謎!?

      トゥアールから受け取った「テイルギア」でテイルレッドに変身し、無事エレメリアン・リザドギルディを退けた総二。テイルギアやエレメリアンの説明を始めたトゥアールは、今後も侵攻してくるであろうアルティメギルたちに対抗するべく、秘密基地を設置することを提案する。その頃、リザドギルディを失ったアルティメギルたちは、地球侵攻最大の障害・テイルレッドへの対策を着々と進めていた……!

    • 青き怒濤!テイルブルー

      青き怒濤!テイルブルー

      アルティメギルの将・ドラグギルディが世界中に宣戦布告! 直後に現れた新たなエレメリアン・タトルギルディを瞬殺するも、基地に戻った総二たちはアルティメギルの戦力が十万とも百万とも伝えられ、テイルレッドが一人戦うことに暗雲が立ち込め始めた。そして次なる相手・フォクスギルディが登場し、人形を駆使され追い詰められてしまう! 窮地に立たされたテイルレッドを救うのは一体誰だ!?

    • 激烈ツインバトル!

      激烈ツインバトル!

      テイルレッドを苦しめたフォクスギルディに対し、属性玉(エレメーラオーブ)を駆使して打ち破ったテイルブルー・愛香。彼女らは「ツインテイルズ」と名乗り、タッグを組んでアルティメギルに快勝を続けていた。仲間を次々と失うことに業を煮やしたドラグギルディは、ついに自らツインテイルズと対峙し、テイルレッドと世界をツインテールで二分する激闘を繰り広げる! その勝負の行方は……。

    • 三人目の戦士(ツインテール)!

      三人目の戦士(ツインテール)!

      ツインテイルズにドラグギルディが破れ、地球を侵略していたアルティメギルたちの戦力はほぼ壊滅した。その穴を埋めるべく、クラーケギルディとリヴァイアギルディの二体がやってくる。そんなことを知る由もない総二たちは新設されたツインテール部で次の戦いに備えていると、生徒会長の神堂慧理那が視察に訪れる。彼女は常人には見えないはずのテイルブレスに気が付くが――。

    • 完全解放(ブレイクレリーズ)!!テイルイエロー

      完全解放(ブレイクレリーズ)!!テイルイエロー

      新たなテイルブレスを装着した慧理那はテイルイエローへと変身し、ツインテイルズの一員として戦場に立った! だが意気込み空しく、まともな攻撃さえ放てずに一同は戸惑う。そして慧理那がテイルブレスを返上しながら語ったのは、「本当はツインテールが嫌いで、憎んでさえいる」という驚愕の真実であった。それでも総二は慧理那のツインテールへの想いを信じ、彼女を特訓へと連れ出す!

    • 熱烈見参(ねつれつデビュー)!暗黒眼鏡女子(ダークグラスパー)

      熱烈見参(ねつれつデビュー)!暗黒眼鏡女子(ダークグラスパー)

      特訓の甲斐あって実力を発揮したテイルイエローは、テイルブルーと共にクラーケギルディ、リヴァイアギルディを打ち破った。そんな折、力を使い果たした二人とテイルレッドの前に、漆黒の少女が現れる。彼女の名はイースナ、またの名をダークグラスパーと言い、アルティメギルの側につく人間であった! 突如として現れた彼女の目的は一体何なのか!?

    • 慧理那、はじめての…

      慧理那、はじめての…

      テイルイエローとして仲間になった慧理那は、総二たちに対し距離感を感じ不安に思っていた。その不安を払拭させるべく、トゥアールが「あるもの」を購入して総二にプレゼントするよう提案。はりきる慧理那だが、老兵・オウルギルディが彼女に狙いを定める。しかも、 慧理那の母・慧夢が、縁談を進めようとし……!? その頃、ダークグラスパー・イースナの侵略は、静かに進んでいた……。

    • 打ち破れ!!暗黒幻夢(カオシックインフィニット)

      打ち破れ!!暗黒幻夢(カオシックインフィニット)

      巷を賑わす眼鏡系アイドル・善沙闇子。それはイースナの仮の姿であり、アイドル活動こそが彼女の侵略方法だった! 闇子の正体に気付いた総二は危機感を募らせ、ツインテイルズの面々と作戦を立てることに。闇子のライブ会場に踏み込んだツインテイルズは、ついにダークグラスパーと対峙する。そこで語られる、恐るべき目的とは!?  ツインテールVS眼鏡の激闘の幕が開く!

    • なぜだ!?俺、絶不調

      なぜだ!?俺、絶不調

      テイルレッドは、テイルブルー、テイルイエローと力を合わせ、ダークグラスパーを退けた。しかし、去り際に隙を突かれ総二のファーストキスをイースナに奪われ、憤る愛香たち。そんな折、ドラグギルディと同等の実力を持つアルティメギル最強の剣士・スパイダギルディが出現。苦戦するツインテイルズだが、何とかその場はしのいだ。翌朝、総二は目を覚ますと、テイルレッドの姿に。またいつものことかと思いきや……!?

    • レッド絶体絶命

      レッド絶体絶命

      男の身体に戻れなくなってしまった総二! トゥアールが検査をするも手掛かりは掴めず、しばらくソーラ・ミートゥカとして学校に通うことに。そこにスパイダギルディ配下のワームギルディが現れ、ソーラ(総二)はテイルレッドに変身して一対一の勝負を挑むも、実力を発揮できずまさかの苦戦を強いられる。その様子を見ていた宿敵ダークグラスパーにすら落胆され、ソーラは深く傷つく。ソーラは元に戻れるのだろうか……。

    • ツインテールよ永遠(とわ)に

      ツインテールよ永遠(とわ)に

      幹部クラスでないエレメリアンにもまるで歯が立たなかったソーラはツインテイルズの面々に支えられ、自らのツインテールと向き合うことに。そこへスパイダギルディ改めアラクネギルディがテイルレッドを討たんと姿を現した。テイルブルーとテイルイエローは、ソーラを守るべく死闘を繰り広げる。だが、健闘もむなしくアラクネギルディの前に倒れる二人。絶体絶命のツインテイルズの運命やいかに!?

    スタッフ

    • 3Dワークス

      渡辺哲也
    • アクション監督・エレメリアンデザイン

      山根まさひろ
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • キャラクター原案

      春日歩
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • プロップデザイン

      コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
    • 助監督

      喜多幡徹
    • 原作

      水沢夢(ガガガ文庫)
    • 大平司

      スタジオちゅーりっぷ
    • 撮影監督

      設楽希(T2 studio)
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 水沢夢

      ガガガ文庫
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 監督

      神戸洋行
    • 総作画監督

      西尾公伯
    • 編集

      木村祥明(IMAGICA)
    • 美術監修

      高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術監督

      滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
    • 美術設定

      大平司(スタジオちゅーりっぷ)
    • 色彩設計

      鈴城るみ子
    • 衣装デザイン

      沖田宮奈
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      第一興商
    • 設楽希

      T2 studio
    • 音楽

      高梨康治(Team-MAX)
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      えのもとたかひろ
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • アクション監督·エレメリアンデザイン

      山根まさひろ
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • 大平司

      スタジオちゅーりっぷ
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 水沢夢

      ガガガ文庫
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 設楽希

      T2 studio
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • アリゲギルディ

      竹本英史
    • オウルギルディ

      岩田光央
    • クラーケギルディ

      小杉十郎太
    • クラブギルディ

      島﨑信長
    • ケルベロスギルディ

      山本兼平
    • スネイルギルディ

      神奈延年
    • スパイダギルディ/アラクネギルディ

      速水奨
    • スパロウギルディ

      チョー
    • スワンギルディ

      檜山修之
    • ダークグラスパー/イースナ/善沙闇子

      日笠陽子
    • タイガギルディ

      松田健一郎
    • タトルギルディ

      黒田崇矢
    • ツインテール

      池田秀一
    • テイルレッド

      上坂すみれ
    • トゥアール

      内田真礼
    • ドラグギルディ

      稲田徹
    • バッファローギルディ

      竹内良太
    • パピヨンギルディ

      三木眞一郎
    • フォクスギルディ

      関俊彦
    • フリイギルディ

      楠大典
    • ヘッジホッグギルディ

      佐々健太
    • メガ・ネプチューン=MkII

      田村ゆかり
    • リヴァイアギルディ

      大川透
    • リザドギルディ

      玄田哲章
    • ワームギルディ

      かないみか
    • 桜川尊

      M・A・O
    • 津辺愛香/テイルブルー

      相坂優歌
    • 神堂慧夢

      井上喜久子
    • 神堂慧理那/テイルイエロー

      赤﨑千夏
    • 観束未春

      五十嵐裕美
    • 観束総二

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジオブリーダーズ

    ジオブリーダーズ

    勤務先の会社が倒産してしまった田波洋一は、「神楽総合警備保障」という警備会社に就職することになる。ところがこの会社、実は「化け猫退治」がお仕事。現代の化け猫は「動く磁気情報」であり、その「霊体」を専用の封印プログラムを使ってフロッピーディスクに封印するのだ。とはいえ毎度繰り広げられる「化け猫」との死闘は命がけ。仕事のたびに「こんな会社やめてやる!」と叫ぶ田波だが、神楽の美少女社員たちのペースに、いつしか巻き込まれていってしまう。一方、化け猫たちを統括する「黒猫」の指示により、化け猫たちは組織的なテロ活動を展開しはじめる。原発占拠、兵器研究所への侵入と激しさを増す化け猫たちの攻勢に立ち向かう神楽。厚生省の秘密武装機関「ハインド」も出動して、ついに舞台である綾金市は戦場となる…!

    1998年

    舞妓さんちのまかないさん

    舞妓さんちのまかないさん

    清とすみれは、舞妓になることを夢見て、青森県から京都にやってきた。しかし、予期せぬ出来事が起こった後、清は舞妓家で料理人として働き始めました。彼らの物語は、同居人の舞妓と一緒に、京都の芸妓と舞妓地区の加賀井で繰り広げられます。清は毎日自家製の食事で彼らに栄養を与え、すみれは世紀に一度の舞妓として彼女の有望な未来に向けて努力しています。

    2021年

    聲の形

    聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。“ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章

    聖戦、激化! 神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士とハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀。前聖戦におけるペガサスの聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマは、新たな局面を迎える! ハーデスの描き出す天空を覆う巨大な絵、「ロストキャンバス」。それが完成する時、地上の生命は全て消失するという…。地上の平和を守るアテナの聖闘士、その一人ペガサスの聖闘士となったテンマは、ハーデスの依代となった親友アローンを止めるべく、アテナの化身・サーシャの護る聖域を後にし、ハーデス城へと向かうのだった。

    2011年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    SDガンダムフォース

    SDガンダムフォース

    人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!

    2004年

    ゾイドワイルド

    ゾイドワイルド

    ゾイド!それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する!その名は・・・・・・ワイルドブラスト!

    2018年

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    脱獄か死か。いわれなき罪により囚われたナルトは、脱獄不可能の監獄、鬼灯城(ほおずきじょう)に送られる。城主の無為(むい)により忍の力を奪われたナルトに、近づく謎の囚人たち。草隠れの暗部・竜舌(りゅうぜつ)、いわくありげなマロイ……果たして、彼らの目的は?無実を主張するナルトは脱獄を繰り返すが、何者かに命を狙われる!ほおずき―その花言葉は「偽り」。凶気の城に隠された悲しき真実が明らかになる時、誇りをかけた忍たちの最後の闘いが始まる……。

    2011年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    BanG Dream! ガールズバンドパーティ!5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-

    BanG Dream! ガールズバンドパーティ!5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-

    スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の5周年を記念して、35人のすべてのメンバーが登場するアニメを2週にわたって放送!

    2022年

    あまえないでよっ!!喝!!

    あまえないでよっ!!喝!!

    里中逸剛は普段の法力は今ひとつだが、「煩悩」によって絶大な法力を覚醒させるという僧にあるまじきチカラを持っていた。そんな逸剛と個性的な少女たちの悪霊祓い&修行生活は、いつも大騒ぎ。謎の美少女、上野一希も現れ、あの手この手のお色気作戦で逸剛を覚醒させようとして……。覚醒(い)くべきか、覚醒(い)かざるべきか、どうする逸剛?

    2006年

    0歳児スタートダッシュ物語

    0歳児スタートダッシュ物語

    魔法も領地経営も、すべてにおいて天才過ぎる侯爵令嬢リリアのチートニューゲーム物語。生まれた時から前世の記憶を持ち、転生した異世界に魔法があると知り前世のゲーマー魂が滾るリリア。まだハイハイしかできない0歳児なのに、精力的にレベリングを行いはじめる。その結果、5歳にして高度な魔法を行使し高位精霊を従わせたり、侯爵領の経営においても敏腕をふるったりしての大活躍っぷり。この世界がRPGでも牧場ゲームでもチートで無双する!の勢いのリリアは当然王家の目にも留まり、誕生日に王宮に招かれることに。まさかこの世界は乙女ゲームで王子たちとの政略結婚フラグがたった!?悪役令嬢だけは絶対にイヤ~~~!!!!

    2024年

    スキップ・ビート!

    スキップ・ビート!

    お洒落ひとつせず、日々バイトに精出す少女・キョーコの秘密。それは、幼なじみで最近人気の歌手・不破尚と暮らしていること☆ だが、彼に逢いたい一心で潜り込んだTV局で耳にした衝撃の事実は…!? 華麗なるShow-Bizチャレンジ!! 

    2008年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    ガンダムビルドファイターズ バトローグ

    ガンダムビルドファイターズ バトローグ

    ショートフィルムで送る、様々なシチュエーション、様々なガンプラで展開される珠玉のドリームバトル。誰しもが熱狂するガンプラバトルがここにある!

    2017年

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    劇場版ファイブスター物語

    劇場版ファイブスター物語

    学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマと共に最強の戦闘兵器モーターヘッドを駆る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年に及ぶ歴史を描く壮大なファンタジー。星団歴2988年。惑星アドラーに降り立った美青年、レディオス・ソープ。捕らわれの身となったファティマ・ラシキスを助け出そうとユーバー大公の城へと乗り込むが・・・。ファティマとは?そしてアマテラスの正体は?謎が謎を呼び、運命の糸は巨大な戦いに向けてつむぎだされていく・・・。

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp