• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ママはぽよぽよザウルスがお好き

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    ママはぽよぽよザウルスがお好き
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「ぽよぽよザウルス」とは、新米パパ&ママにとっての子供たちのこと。 一見“ぽよぽよ”と柔らかいけど、その破壊力は怪獣並の“ザウルス”たちは、 時に怒り、泣き、叫び、そして甘え、大人の都合なんて全くおかまい無し。ワガママで可愛い怪獣たちに、 若いパパとママは振り回されながら、今日もしつけに四苦八苦している。平凡な一家族である保与田(ぽよた)家を舞台にした、 “ザウルス”と新米パパ&ママの子育て奮闘記。婦人生活社「プチタンファン」に連載された同名コミックを原作にしたアニメーション。

    エピソード

    • かけひきママ 子供押しつけあいバトル/反省ママ 今日から叱らないお母さん

      かけひきママ 子供押しつけあいバトル/反省ママ 今日から叱らないお母さん

      源大は仕事に疲れて帰ってくる。未来は一日中、ヒョウガとジュラの面倒を見て疲れている。そこで夜の子供のお世話のことで、押しつけあいバトルが今日も行われる…。

    • 痛感ママ 男の子は痛いッ!/実感ママ 女の子はワガママ

      痛感ママ 男の子は痛いッ!/実感ママ 女の子はワガママ

      男の子を持つ親はあきらめなくてはならないことがある。それは男の子は痛いということである。ヒョウガが近くにくると身構えなくてはならない…。

    • 追跡ママ さすらいのヒョウガ/宝くじママ ダーリンは当たりかハズレか

      追跡ママ さすらいのヒョウガ/宝くじママ ダーリンは当たりかハズレか

      ヒョウガはさすらいのヒョウガと言われるほど、すぐに迷子になってしまう子供なのである。未来が、ちょっと何か気をとられるともういない…。

    • 幼稚園ママ 朝のドタバタ必勝法/ワイルドパパ ダーリン流育児法

      幼稚園ママ 朝のドタバタ必勝法/ワイルドパパ ダーリン流育児法

      ヒョウガは幼稚園の年中になったが、今でも毎朝ぐずって幼稚園に行きたがらない。未来はいじめに合っているのか心配するが…。

    • 策略ママ デパートホリデー入門/置き去りママ ジジババの家にお泊まり

      策略ママ デパートホリデー入門/置き去りママ ジジババの家にお泊まり

      デパートホリデーを楽しめるかどうかはヒョウガとジュラのどっちと組むのかで決まる。チョロチョロするヒョウガか、ベビーカーに乗るジュラか…。

    • プッツンママ 二歳児ジュラの主張/感激ママ タリラリヒョウガの運動会

      プッツンママ 二歳児ジュラの主張/感激ママ タリラリヒョウガの運動会

      最近、ジュラは自分で何でもやりたがる。自分でやり直すまで地団駄を踏み、自分でさせないと一時間以上大泣きしてしまう。

    • うんざりママ オモチャ減らし大作戦/くたくたママ ジュラと地獄の旅巡り

      うんざりママ オモチャ減らし大作戦/くたくたママ ジュラと地獄の旅巡り

      子供達のオモチャが多すぎて、片付けても片付かない。これ以上はオモチャを買わないと誓うがどうしても買ってしまう…。

    • レフェリーママ 兄妹ゲンカの裁き方/こだわりママ ジュラ、パーマをかける

      レフェリーママ 兄妹ゲンカの裁き方/こだわりママ ジュラ、パーマをかける

      ジュラとヒョウガはケンカばかりしている。一番のケンカの理由は物の取り合いである。そして、先に手を出すのは気の強いジュラの方である…。

    • プロフェッショナルママ 子連れ遊園地マニュアル/迷走ママ ヒョウガの早期教育

      プロフェッショナルママ 子連れ遊園地マニュアル/迷走ママ ヒョウガの早期教育

      保与田家はお出かけが好きなので行楽地での過ごし方はプロである。今回は遊園地に出かけるが…。

    • ぐったりママ 毎日が関所破り/ぶきっちょパパ ダーリンの抜けてる育児

      ぐったりママ 毎日が関所破り/ぶきっちょパパ ダーリンの抜けてる育児

      ジュラの別名は関所と言う。お出かけに凝っているジュラは、誰かが出かける素振りを見せようものなら、素早く玄関で待機をするのだった…。

    • パニックママ ジュラの発熱大騒動/ずぼらママ ダブルでやってきた七五三

      パニックママ ジュラの発熱大騒動/ずぼらママ ダブルでやってきた七五三

      ジュラが、40度を超える熱を出してしまう。普通は二人いるとどちらかが冷静なのだが、未来と源大は二人とも慌ててしまう…。

    • しつけママ ジュラのおしゃぶり物語/親ばかママ ヒョウガのおたのしみ会

      しつけママ ジュラのおしゃぶり物語/親ばかママ ヒョウガのおたのしみ会

      ジュラは、おしゃぶりがお気に入りだ。おしゃぶりをすると歯並びが悪くなると聞き、取り上げて隠してしまうが…。

    • どきどきママ ダーリンの実家へ行く/しみじみパパ 暴かれるダーリンの宝物

      どきどきママ ダーリンの実家へ行く/しみじみパパ 暴かれるダーリンの宝物

      源大の実家に初めて行くことになった。未来が卵が好きだと言うと、次々と卵料理が出てくる。気を使って沢山食べてしまう…。

    • うっかりパパ ジュラの荷造りに御用心/手抜きママ おべんと作りなんか大嫌い

      うっかりパパ ジュラの荷造りに御用心/手抜きママ おべんと作りなんか大嫌い

      ジュラは、物を袋に詰めて荷造りすることに熱中している。源大の運転免許書がなくなってしまう。未来は、ジュラの荷造りが原因だと思い探すが…。

    • 深刻ママ 悩めるヒョウガの人間関係/気配りママ ジュラのお誕生パーティー

      深刻ママ 悩めるヒョウガの人間関係/気配りママ ジュラのお誕生パーティー

      ヒョウガは幼稚園でいじめられていると聞き、自分の身は自分で守るために柔道を習い始めた。しかし、入ったばかりなので礼の練習しかしたことがない…。

    • どたばたママ X’マスプレゼント大作戦/ハッスルパパ サンタクロース大作戦

      どたばたママ X’マスプレゼント大作戦/ハッスルパパ サンタクロース大作戦

      クリスマスプレゼントを渡すために、何が欲しいかヒョウガとジュラに直接聞こうとするが、人に話すとサンタさんからプレゼントがもらえなくなると言って教えてくれない…。

    • 困ったママ ダーリンVSジュラ/はらはらママ ヒョウガの寒げいこ

      困ったママ ダーリンVSジュラ/はらはらママ ヒョウガの寒げいこ

      ジュラがお父さんのことを嫌いだと言って、源大と一緒にお風呂に入らなくなってしまう。嫌われないためになんとか機嫌をとろうとするが…。

    • ため息ママ 夜ふかしヒョウガの大みそか/泣き虫ママ 死なないでジャック

      ため息ママ 夜ふかしヒョウガの大みそか/泣き虫ママ 死なないでジャック

      ヒョウガが除夜の鐘の音を聞ききたいと、夜中まで起きると言い出す。パジャマも着ないでがんばって起きようとするが…。

    • 辛抱ママ ジュラは只今反抗期/心配ママ 初めてのお留守番

      辛抱ママ ジュラは只今反抗期/心配ママ 初めてのお留守番

      ジュラは反抗期中だ。ジュラは友達の代わりに撮影モデルをすることになるが、どうしても自分のピンクのワンピースを着ると言ってきかない…。

    • 反省パパ これがダーリンの叱り方/おろおろママ ヒョウガの家出騒ぎ

      反省パパ これがダーリンの叱り方/おろおろママ ヒョウガの家出騒ぎ

      源大とジュラはケンカばかりしている。源大とジュラの距離を置こうと、未来の実家にジュラ一人で泊まることになった…。

    • 見栄張りママ 冷や汗スケートホリデー/風邪引きママ 病は母を強くする

      見栄張りママ 冷や汗スケートホリデー/風邪引きママ 病は母を強くする

      保与田家は、国立さん達とスケートにやってきた。未来はスケートができないので、国立さんがスケートを教える…。

    • 張り切りパパ ダーリン鬼になる/お手上げママ おばあちゃんの子育て

      張り切りパパ ダーリン鬼になる/お手上げママ おばあちゃんの子育て

      幼稚園の豆まき大会で、鬼をすることになった源大。家で鬼の練習をするが、風邪を引いている未来はうるさくてたまらない…。

    • 失敗パパ 冷や汗バレンタイン/複雑ママ 涙の本命チョコ

      失敗パパ 冷や汗バレンタイン/複雑ママ 涙の本命チョコ

      バレンタインにジュラは、源大とヒョウガに渡すチョコを買っていたが、源大は知らずに食べてしまう。同じチョコを買おうと探し回るが…。

    • 赤っ恥ママ ヒョウガのTV出演/赤っ恥ママ ヒョウガのTV出演 その2

      赤っ恥ママ ヒョウガのTV出演/赤っ恥ママ ヒョウガのTV出演 その2

      ヒョウガがはじめてお使いをする番組に出演することになった。早速、撮影が始まるがジュラも一緒に行くと言い出して二人で行くことになる…。

    • おのろけママ ダーリンとデート/うろたえママ ドタバタ妊娠騒動

      おのろけママ ダーリンとデート/うろたえママ ドタバタ妊娠騒動

      結婚記念日を祝って、未来と源大は二人だけでフランス料理を食べに出かけようとするが、ヒョウガとジュラも一緒に行くと言ってきかない…。

    • わざありママ 親子ゲンカでひな祭り/ズタボロママ ヒョウガの参観会

      わざありママ 親子ゲンカでひな祭り/ズタボロママ ヒョウガの参観会

      ジュラは友達の家で、大きな段飾りのおひなさまを見る。自分も段飾りおひなさまが欲しいと言い出してきかない…。

    • あたふたママ ご両親がやってくる/汗タラママ 迷子の迷子のおじいちゃん

      あたふたママ ご両親がやってくる/汗タラママ 迷子の迷子のおじいちゃん

      源大の両親が泊まりに来ることになった。ヒョウガとジュラはとても楽しみにしているが、部屋を散らかしてしまう…。

    • ひらめきママ 料理はアイデア勝負/熱血パパ ヒョウガの自転車特訓

      ひらめきママ 料理はアイデア勝負/熱血パパ ヒョウガの自転車特訓

      保与田家でホームパーティーを開くことになった。一品持ち寄りだが、未来は何を作ればいいかなかなか思いつかない…。

    • お答えママ どっちの子が好き?/気合ママ ジュラの入園面接

      お答えママ どっちの子が好き?/気合ママ ジュラの入園面接

      未来は、ヒョウガとジュラにどちらが好きだと聞かれる。二人とも好きだと答えるが、ヒョウガとジュラはケンカをする…。

    • ど忘れママ ヒョウガの誕生日/貧乏くじママ うららか釣り堀日記

      ど忘れママ ヒョウガの誕生日/貧乏くじママ うららか釣り堀日記

      明日はヒョウガの誕生日パーティーだが、ジュラの入園準備ですっかり忘れてしまっていた。慌てて友達たちに連絡をするが予定が入ってしまっているという…。

    • びっくりママ ジュラの入園式/冷や汗ママ だんまりジュラの参観日

      びっくりママ ジュラの入園式/冷や汗ママ だんまりジュラの参観日

      今日はジュラの入園式。ジュラは、途中で不審な若者に声をかけられる。入園式で再びその若者と出会ってしまう…。

    • ぶきっちょママ 恐怖の手作りグッズ/決断ママ 管理人さんの大災難

      ぶきっちょママ 恐怖の手作りグッズ/決断ママ 管理人さんの大災難

      未来は、お道具入れを手作りすることになった。お裁縫が苦手な未来は作るのに四苦八苦する…。

    • 先輩ママ たくやくんチの柔道/どっきりママ ジュラは悩めるお年頃?

      先輩ママ たくやくんチの柔道/どっきりママ ジュラは悩めるお年頃?

      ヒョウガが通っている柔道道場に、たくやくんが練習をしようとやって来る。ヒョウガはお兄ちゃんぶって面倒をみようとする…。

    • 入れこみママ ジュラのバレエ教室/カルガモパパ 追跡・ヒョウガの遠足

      入れこみママ ジュラのバレエ教室/カルガモパパ 追跡・ヒョウガの遠足

      ジュラがバレエ教室に通うことになった。初めてのバレエ練習だったが、上手にできなかったのでもう行きたくないと言い出す…。

    • 恥かきママ ジュラのうそ物語/むりやりパパ 泳げ!こいのぼりッ

      恥かきママ ジュラのうそ物語/むりやりパパ 泳げ!こいのぼりッ

      ジュラは友達と自分の母親はどれくらい怖いのかと言い合いになる。その話を聞いた一文字先生は…。

    • まゆつばママ ダーリンの禁煙宣言/感動ママ 母の日ふたたび

      まゆつばママ ダーリンの禁煙宣言/感動ママ 母の日ふたたび

      未来は、ヒョウガとジュラの健康を考えて源大に禁煙を勧める。源大は禁煙をしようとするが…。

    • 出張パパ ヒョウガの二日天下/のんきママ ジュラVSれいら

      出張パパ ヒョウガの二日天下/のんきママ ジュラVSれいら

      源大が出張に行く。その間、ヒョウガは自分がしっかりしようと、ジュラの面倒をみたりする…。

    • お手伝いママ ぎっくり腰でSOS/猫かぶりママ 本当はみーんな怒りんぼ

      お手伝いママ ぎっくり腰でSOS/猫かぶりママ 本当はみーんな怒りんぼ

      未来は、お母さんがぎっくり腰になってしまったので手伝いに行く。家事をするが雑な仕上がりになってしまう…。

    • でまかせママ ヒョウガ悩める季節/へとへとママ 傘をたずねて

      でまかせママ ヒョウガ悩める季節/へとへとママ 傘をたずねて

      ヒョウガは、自分が興味を持つことを全部聞いてくる。未来と源大はそんなヒョウガの質問に答えることができない…。

    • 目撃パパ 保与田家魔の月曜日/胸キュンママ ジュラのバレエ発表会

      目撃パパ 保与田家魔の月曜日/胸キュンママ ジュラのバレエ発表会

      源大は、風邪をひき会社を休むが、ヒョウガとジュラの世話をする。しかし、体調が悪いのでうまく世話をすることができない…。

    • わくわくパパ 父の日に栄光あれ/のめりこみママ めざめよ、天才画家!?

      わくわくパパ 父の日に栄光あれ/のめりこみママ めざめよ、天才画家!?

      父の日がやってきた。源大は、ヒョウガとジュラからもらえるプレゼントを心待ちにしていてる。その日は未来の両親も呼んでパーティーを行うが…。

    • やきもきママ ジュラのお流れ遠足/気遣いママ ふるさとを捨てた義父

      やきもきママ ジュラのお流れ遠足/気遣いママ ふるさとを捨てた義父

      ジュラは初めての遠足をとても楽しみにしているが、当日は雨が降って遠足が中止となってしまう…。

    • 探偵ママ ヒョウガの秘密/ミーハーママ 無敵レンジャー大ピンチ

      探偵ママ ヒョウガの秘密/ミーハーママ 無敵レンジャー大ピンチ

      ヒョウガたちは、空き地に秘密基地を作る。みんなは、家の人に見つからないように家の物を秘密基地に持ち込む…。

    • バタバタママ 七夕の夜は大騒ぎ/ちゃっかりママ 母親だって遊びたい

      バタバタママ 七夕の夜は大騒ぎ/ちゃっかりママ 母親だって遊びたい

      七夕の日にヒョウガの友達たちが、家に泊まりにくることになった。マンションの5階で一番空に近いのが理由だった…。

    • げんなりママ お姉ちゃんが欲しい/不可解ママ ヒョウガ、目覚める

      げんなりママ お姉ちゃんが欲しい/不可解ママ ヒョウガ、目覚める

      ジュラは、国立さんのお姉ちゃんは優しいので大好きだ。ジュラは、お姉ちゃんに家に泊まりに来てもらうようにお願いをする…。

    • へたばりママ 恐怖の夏休み/なりきりパパ 納涼肝試し大会

      へたばりママ 恐怖の夏休み/なりきりパパ 納涼肝試し大会

      幼稚園が夏休みに入る。未来は朝もゆっくり眠ることができると思っていたが、いつもより早く起きたヒョウガとジュラにプールに連れて行ってと言われるが…。

    • 意地っぱりパパ 縁日でいざ勝負!!/しぶしぶママ 新車なんて見てるだけ

      意地っぱりパパ 縁日でいざ勝負!!/しぶしぶママ 新車なんて見てるだけ

      近くの神社で縁日が開かれるので、保与田家はみんなでその縁日に出かける。未来は、晩御飯を縁日の屋台料理で済ませようとするのだった…。

    • バカンスママ いち君チのお別荘/面食らいママ ジュラの三角関係

      バカンスママ いち君チのお別荘/面食らいママ ジュラの三角関係

      ヒョウガは幼稚園の友達と、いち君の家の別荘に泊まりに行くことになった。ヒョウガはカブトムシを獲ってくると、源大と約束するのだった…。

    • 言い聞かせママ ジュラ我慢の一日/いきなりパパ ダーリンのUターン願望

      言い聞かせママ ジュラ我慢の一日/いきなりパパ ダーリンのUターン願望

      ヒョウガは寝冷えをして、アイスなど冷たいものを食べることができなくなってしまう。ジュラはヒョウガに見せつけるように冷たいものを食べる…。

    • ほのぼのママ 意地でも花火見物だ/爆発パパ 甘い誘惑、ゲームの味

      ほのぼのママ 意地でも花火見物だ/爆発パパ 甘い誘惑、ゲームの味

      花火大会があるが、ヒョウガの家からは花火を見ることができない。なんとか花火を見ることのできる場所を探すが…。

    • とばっちりパパ 爆睡ママと海水浴/イライラママ おじいちゃんの子守り

      とばっちりパパ 爆睡ママと海水浴/イライラママ おじいちゃんの子守り

      保与田家はみんなで海に出かける。未来は徹夜明けでぐったりしているので、ヒョウガとジュラの面倒は源大の一人にお願いをするが…。

    • 愛情ママ おねしょはナイショ/バイバイママ 太君のお引っ越し

      愛情ママ おねしょはナイショ/バイバイママ 太君のお引っ越し

      ジュラは毎日おねしょをしてしまう。未来は、紙パンツを買ってはかせようとするが、嫌がってはかない…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    おなら吾郎

    おなら吾郎

    おならのおなら吾郎が様々な問題をおならのように解決する日常ハートフルコメディ。

    2016年

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!! そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生・花鳥兜。そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと…。笑って笑って時々可愛い。男子高校生コメディが今始まる。

    2020年

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    数十年に一度、現世に現れる不老不死の島、蓬莱島。その島が再びこの世に現れた。島を牛耳る四闘神たちは生贄として半妖の子供達の命を弄んでいた。島から逃げ出した少女・藍と出会った犬夜叉達は子供達を救うべく蓬莱島へと乗り込む! だが、島には五十年前に訪れていた者がふたりいた。それはまだ生きていた頃の桔梗と犬夜叉。因縁を抱えながら四闘神に挑む犬夜叉。複雑な気持ちのかごめ。はたして子供達は救えるのか? そして島に隠された大いなる秘密が明かされる!

    2004年

    赤髪の白雪姫

    赤髪の白雪姫

    林檎のような赤髪の娘、白雪。その珍しさを気に入ったラジ王子の愛妾にされかかり、生まれ育った国を出ることに。隣国の森に辿り着き、そこで出会い、力を貸してくれたのはクラリネス王国の第二王子・ゼン。これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。

    2016年

    風夏

    風夏

    両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な彼のコミュニケーションは、もっぱらツイッターでのやりとりがメインフィールド。引っ越してきた街を散策していた優は、ツイッターのチェック中に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい……。内気で人付き合いが苦手な榛名優と、不思議な魅力を持つ少女、秋月風夏。2人の前に現れる優の幼馴染、氷無小雪。音楽が紡ぎだす新たなラブストーリーが今、始まる―――。

    2017年

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    「女になったシオンとか…超興奮すんだけど」シオンとルイはナンパ成功率No.1を誇る黄金ペア。今夜も女の子とイチャイチャするはずが、シオンは謎の女に薬を盛られてしまう。そして数時間後、ふと目を覚ますと女のカラダになっていた!?一方、いつまでも戻ってこないシオンの様子を見にきたルイは女の姿のシオンを見るなり、雄スイッチON。中身がシオンだと気づかぬまま口説き始めて…。アホで可愛い女体化ラブコメスタート!!

    2021年

    月面兎兵器ミーナ

    月面兎兵器ミーナ

    17歳の佃美奈はルナテレビに高校生女子アナウンサーとして特別採用されることになった。人気スポーツ番組“スポルナ”でレギュラーコーナーをこなしつつ、学校にも通うドタバタな毎日。それでも美奈は憧れのアナウンサー・甲州翠怜と一緒に仕事ができることに幸せとやりがいを感じていた。ある日、プロスポーツ中継でスター選手のインタビューを任されることになった美奈は、宇宙人の介入事件に偶然巻き込まれてしまう。そして、自らに課せられた重大な使命を知ることになる…!?

    2007年

    スレイヤーズすぺしゃる

    スレイヤーズすぺしゃる

    神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズのOVA版第1作。リナと魔獣を合成して最強のキメラを造ろうとする第1話。ヘボ少年を一人前の騎士にしようとする第2話。鏡によってリナたちの正反対の性格を持ったコピーが出現する第3話。

    1996年

    薄桜鬼 碧血録

    薄桜鬼 碧血録

    二六〇年余り続いた江戸時代が終焉を迎え、明治という新たな時代が幕を開け始める。しかし、そこには士道を貫かんと、身命を賭して戦い続ける男たちがいた。薩長土を中心とした新政府軍と、徳川家臣を中心とした旧幕府軍との熾烈な争い--戊辰戦争に身を投じていく新選組。自らの宿命に手繰り寄せられるように、彼らは苛烈な道へ歩を進めていく。

    2010年

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?

    2012年

    咲-Saki- 全国編

    咲-Saki- 全国編

    宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。熾烈な闘いの末、見事県予選を勝ち抜いた清澄高校麻雀部。全国の舞台で待ち受けていたのは同じく頂点を目指す強豪たちだった。果たして咲たちは全国の高みへたどり着くことが出来るのか。高校生雀士の頂点を決める闘いが今、始まる。

    2014年

    鉄人28号ガオ!

    鉄人28号ガオ!

    漫画家・横山光輝原作の日本最古の巨大ロボット漫画「鉄人28号」が初めてアニメ化されて今年で50年を迎える節目に『鉄人28号ガオ!』として明るく楽しくカッコ良く!ちょっぴりキュートでポップな新感覚アニメになって大復活します。 1963年、1980年、1992年、2004年と過去4度もアニメ化し、様々な世代の子供達を元気づけてきた「鉄人28号」が、再び現代2013年の子供達を元気づけます。

    2013年

    ゲッターロボ號

    ゲッターロボ號

    かつてロボット工学の権威として学会を騒がせていたプロフェッサー・ランドウが、凶悪なロボットであるメタルビーストの大軍団を率いて世界征服を開始した。これに対し防衛庁は、宇宙開発研究を行っていた橘博士に協力を要請。博士が作業用に開発したゲッターロボにメタルビーストの撃退を依頼する。だが、ゲッターロボは平和利用のために造られたもの…。武器など搭載していないし、これからも搭載するつもりはない。戦いを前にして迷う橘博士。だがパイロット訓練生の一文字號、大道剴、メカニック部門のチーフで博士の娘・橘翔は、この緊急事態を放ってはおけず、進んでランドウ軍団に立ち向かってゆくのだった。

    1991年

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    あたし、日向咲。今日は親友の舞と一緒に、のど自慢大会に出場する予定なの。でも、寝坊しちゃってマジやばい! 何とか出場できて絶好調ナリーッって喜んでいたら、今度は舞と大ゲンカしちゃった。一気に気まずい雰囲気になって、そんな状態でステージに飛び出したから、二人とも歌詞を忘れちゃって大あわて! どうしよう…時間よ止まれ~って心の中で叫んだら、本当にそうなっちゃった! そこへ突然、アワーズとミニッツっていう2人の精霊が現れたの。後について行くと、そこは何と時計の郷。でも、時計の郷はサーロインっていう悪者にメチャクチャにされていた。サーロインは世界を自分だけのものにするために、全ての時間を司る「無限の時計」を止めちゃったんだって。みんなの時間を奪うなんて許せない! 私たちプリキュアが、ゼッタイに取り戻してみせる!

    2006年

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    時は1935年、世界が戦乱の兆しを感じ始めていた時代。舞台となるのはヨーロッパの大西洋に囲まれた、とある美しい島国。その島国にある若きエリートたちが集う全寮制の名門校「ローゼンシュトルツ学園」。夢と理想を抱き学園の頂点に立つべく選ばれし者たち若き5人のシュトラールたちの青春の日々を描いた作品。彼らの華麗なる前奏曲(プレリュード)が今始まる…。

    2004年

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。 滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか― 『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2022年

    スナックバス江 第13話

    スナックバス江 第13話

    北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。

    2024年

    レヱル・ロマネスク

    レヱル・ロマネスク

    正和63年10月。 大廃線により鉄路の殆どが失われてしまった国――日ノ本。九洲は隈元県御一夜市。 疲弊しきった経済の立て直しを、蒸気機関車8620とそのレイルロオド・ハチロクとを主役に据えた観光振興により 見事成功させ鉄道復興の聖地となった同市は、 さらなる復興への機運や全国の鉄道事業者・まいてつたちの交流を盛り上げるべく、 『第一回まいてつ祭』の開催を企画する。 鉄道車両の運転制御用人型モジュール「レイルロオド」達もそれぞれのマスター達につれられ全国から集う。 人間達の連日の会議に刺激され、「自分たちも何かをしたい」と意気投合した彼女たちは、 有名レイルロオド「すずしろ」を中心として「レイルロオドサミット」を主催。 駅前の「cafe亜麻色」に集合し、「まいてつ祭」へ更なる彩りを加えるべく知恵を絞っていく。

    2020年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2018年

    RWBY 氷雪帝国

    RWBY 氷雪帝国

    科学と魔法が同居する世界レムナントには 人類や獣人、動物、そしてグリムと呼ばれるモンスターが存在する。 グリムにより暮らしを脅かされてきた人類だが、 ハンターの活躍により平和な世界が守られていた。 ハンターを養成するビーコン・アカデミーで出逢ったワイス、ブレイク、 姉のヤンとともに「チームRWBY」を結成するルビー。 それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、 今までにない新たな脅威が襲う──。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp