• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スピードグラファー

    スピードグラファー

    スピードグラファー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    バブル戦争から十数年、世界は富める者と貧しき者の二極分化が急激に進み、日本もまたその例外ではなかった。富める者はひたすら己の欲望と快楽を求め、東京はその欲望を満たす快楽都市と化した。パスポートを剥奪され国内でくすぶっていた戦場カメラマン雑賀(サイガ)は、ある日秘密クラブの潜入取材を依頼される。それはセレブの中でも特に選ばれた者だけにしか出入りを許されないと言われる闇の社交場「六本木倶楽部」。その会員になれた者には究極の快楽が与えられるという。潜入に成功した雑賀に助けを求める謎の少女、神楽(カグラ)。彼女は「六本木倶楽部」の支配人、水天宮によって倶楽部のシンボルとして操られていたのだった。神楽をつれて逃げる雑賀、だが雑賀は神楽と接触したことによって「写殺能力」に目覚めることになる。そして「六本木倶楽部」からの追っ手もまた、欲望によって特殊な能力に覚醒した者たちだった・・・。「六本木倶楽部」とは、そして神楽とはいったい何者なのか。神楽とのラブストーリーを軸に、二人の絶体絶命の逃亡劇が始まる。

    エピソード

    • 背徳都市

      背徳都市

      バブル戦争から十数年後の東京。元戦場カメラマンの雑賀(サイガ)は、通信社に勤める友人・戸越から依頼された事件を追っていた。薬品の規制緩和に反対する人間が異様な死体で発見される…雑賀は独自の捜査で、事件の黒幕に深く関わる地下の秘密倶楽部に潜入。そこで繰り広げられていた幻想と快楽の儀式を盗み撮るが、女神として文字通り舞い降りてきた少女に魅入られ、儀式に巻き込まれてしまう。

    • 唸る札束

      唸る札束

      日本経済を牛耳る天王洲グループ女帝の一人娘、神楽は、度々の悪夢にうなされて目を覚ます。冷徹な母・神泉(シンセン)の苛めは酷く続いており、日頃から神楽の様子がおかしいことに気付いていた女教師・若葉は、家庭訪問のため天王洲家へ向かう。神楽は、神泉の側近・水天宮へ、何ひとつ自由にならない自分の気持ちを打ち明けるが、秘密倶楽部支配人である水天宮は、金だけが人を幸せにするのだと語る・・・

    • 写殺爆撮

      写殺爆撮

      闇の秘密倶楽部の儀式に巻き込まれてしまった雑賀。瀕死の重傷を負いつつも、自分のカメラに手を延ばす。が、込み上げてくる謎の力。みるみるうちに傷は塞がり、撮影を続けるべくシャッターを切った。すると、ファインダーの中の全てが木っ端微塵に吹き飛んだ。混乱を極める会場の中、燃え上がり落下するシャンデリアから女神を助け出し、海へ出た雑賀のもとへ、倶楽部支配人である水天宮が追っ手としてやってくる。

    • 略奪少女

      略奪少女

      自宅へ連れ戻された神楽を待っていたのは、奥の間とは名ばかりの座敷牢だった。悪夢がただの夢ではなく現実であったことを知り、外の世界へ逃げ出したいと強く思う神楽。崩壊する秘密倶楽部から自分を連れて逃げてくれたカメラマン・雑賀を頼り、再会したいと願う。また雑賀は自分に芽生えた得体の知れない能力に戸惑いを感じ、あのとき何が起こったのかを知るため、神楽の居場所を探していた。一方、天王洲グループは、倶楽部の真相を知ってしまった外部者である雑賀抹殺にむけ、動き出す。

    • ダイヤモンド夫人

      ダイヤモンド夫人

      ゴムユーフォリアである秘密倶楽部VIP会員・白金との戦闘の後、神楽を連れ出した雑賀。電車を乗り継いで逃げるふたりが向かう先は隠れ家となるショーパブである。パブのオカマ達に絆され、ステージへ出た神楽が歌いだしたそのとき、薄幸の未亡人・小金井が嫣然と微笑みながら現れる。彼女は刺客であるダイヤモンドユーフォリアだった・・全身を光り輝かせながら透けていく敵に雑賀はどう戦うのか?!

    • さよならダイヤモンド夫人

      さよならダイヤモンド夫人

      ダイヤモンド夫人と倶楽部構成員達に追われる雑賀と神楽。ついに神楽を捕らえた小金井には、自分の欲のために取引をする策略があった。自分の欲望による狂気を正当化し、倶楽部で女神と奉られる神楽の真実について語る小金井に怯え、助けを求める神楽に、雑賀の奇策は届くのか。

    • 猟奇ドリル

      猟奇ドリル

      六本木地下炎上事件から連絡を絶った雑賀。彼の居場所を探している警視庁特務課勤務・銀座は、関連する全ての事件が抹消されつつあることを不思議に思い、独自の捜査を始める。その頃雑賀と神楽は、包囲網を逃れながら伊豆方面へ向かっていた・・・。

    • 神楽のともし火

      神楽のともし火

      闇夜に紛れ、東京湾の巨大タンカー内に存在する実験施設を視察する水天宮。水天宮が目論む、ある計画を成功させるためには一刻も早く神楽を見つけ出さねばならない・・また倶楽部構成員・辻堂達はついに雑賀達の行方をつきとめ、彼らの逃げ場所である両国診療所に刺客を送り込む。急襲される雑賀に打開策はあるのか?!

    • 湯殿にて

      湯殿にて

      ただの噂だと思われていた秘密倶楽部が本当にあることを知り、サイガの居場所を知るために水天宮事務所に突撃した銀座は、自らの非力を知り逆上。独自の捜査を続けることを固く決意する。一方サイガは、神楽とともに、一路、別所温泉へ向かう・・・。

    • 水天宮来る

      水天宮来る

      サイガを追うべく意を決した銀座は、職権を乱用し、神泉と会うために天王洲グループビルに突撃する。その頃サイガと神楽は、旅館の女将から聞き出した情報をもとに、記されていた廃研究所に侵入。ふたりが、そこで見たものとは・・・?!

    • ハハキトク スグカエレ

      ハハキトク スグカエレ

      サイガと水天宮の戦闘後、ひとり取り残された神楽のところへ、母・神泉の危篤という報せを持った銀座がやってくる。急ぎ自宅に戻った神楽だが、「病気」という理由のもとに、研究施設に閉じ込められてしまう・・・。

    • 左手に抱かれて眠れ

      左手に抱かれて眠れ

      語られる神泉の過去と真実。水天宮と実の母・神泉が結婚すると知った神楽は、捨て身の行動で、隔離された研究施設から逃亡。一方、銀座のもとにやってくる刺客、百合ヶ丘。彼の能力とは・・・・?

    • 銀座番外地

      銀座番外地

      天王洲グループの全権を握るため、神楽を拘束する水天宮。彼の左手の痣についての秘密とは・・・?そして、「写殺」能力と体の異常についての秘密に触れ、神楽を追おうとするサイガ。引き止める銀座に、刺青ユーフォリア・百合ヶ丘が迫り来る。

    • 人妻神楽

      人妻神楽

      水天宮と神楽の結婚式準備が着々と進む。神楽奪還のため、マスコミが集まる結婚式の現場に乗り込んだサイガを、狂気の神父が出迎える。そんな中、極秘研究施設で進められていた神楽の体液培養研究についての知らせが届く・・・・。

    • 濡れ女地獄

      濡れ女地獄

      あてどなく逃亡を続けるサイガと神楽。神楽の体調は思わしくなく、サイガは焦る。辻堂は水天宮の命を受け、「水」のユーフォリアを彼らのもとに向かわせていた。山奥の滝を目前に、サイガの車が異常な霧に包まれる・・・

    • 半期決算報告

      半期決算報告

      神泉亡き天王洲グループを司り現金の収集に余念がない水天宮の、真の目論見とは・・・?一方その頃サイガは、かつての戦場の思い出を神楽に話し始めていた・・。

    • 死神成金

      死神成金

      語られる水天宮の過去。幼い頃の思い出、戦場での経験、辻堂・新治・真壁との出会い。水天宮が天王洲グループに関わることとなった動機とは?また、秘密倶楽部設立の本当の理由。そして、水天宮の体に起こる異変・・・・。

    • 第三局

      第三局

      神楽の体液を混入した天王洲グループ印の商品が世間にはびこり始める。一方サイガと神楽は、両国医師の助けにより、秘密倶楽部の存在を世に暴く計画を目算する落合議員と接触。彼らの計らいにより、安全な場所に匿われる二人だが、その関係は微妙に軋み始めていた。

    • 嘘とくちびる

      嘘とくちびる

      元ジャーナリスト・落合議員からの思いがけぬ提案に迷う雑賀。安全が確保されることと引き換えに、変わり始める雑賀との関係に悩む神楽。そんな中、雑賀は夜の街でジョーという男と出会う。

    • グッドバイブレーション

      グッドバイブレーション

      若きジャーナリスト・ジョーの計らいによって、落合議員の秘密を知ることとなった雑賀。そして、「白い鷲の会」の本当の姿とは如何に。雑賀から引き離され、隔離された神楽に対して、西谷教授は思わぬ行動に出る。また一方、真実を知ろうとする銀座にも魔の手が忍び寄る。

    • 総理の朝食

      総理の朝食

      戦闘を辛くも脱出した雑賀の脳裏に悪夢がよぎる。その頃神楽は、彼女を女神と呼ぶ首相とともに食卓に座っていた。一方意外な敵に惑わされ衝撃を受けた銀座は、倶楽部への立ち入りを決意する。

    • オカネクダサイ

      オカネクダサイ

      神楽を助ける為、雑賀は首相官邸へと走る。三つ巴の戦闘の中、再び語られる水天宮の過去。そして、傷つき、なお立ち上がる雑賀を助ける為、神楽は決断する。

    • 札束の墓標

      札束の墓標

      戒厳令がひかれ、国家としての機能を失う日本。 神楽は、水天宮と共に現金600兆円が積まれた天王洲ビルにいた。 逃げ惑う人々を見て、雑賀にかつての戦場カメラマンとしての気持ちが蘇る。

    • 六本木クライシス

      六本木クライシス

      終焉へと止まる事のない事態に、それぞれが決着をつけるべく、天王洲ビルへと集う。神楽が、雑賀が、水天宮が、炎の向こうに見出す運命はいかなる物なのか?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      石浜真史
    • キャラクター原案

      コザキユースケ
    • シリーズ構成

      吉田伸
    • デザインワークス

      奥野浩行 森久司 海老原雅夫
    • 制作

      GONZO
    • 原作

      GONZO
    • 撮影監督

      石黒晴嗣
    • 監督

      杉島邦久
    • 編集

      肥田文
    • 美術監修

      東潤一
    • 美術監督

      衛藤功二
    • 色彩設計

      中村千穂
    • 製作

      TAP
    • 音楽

      光宗信吉
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鶴岡陽太

      楽音舎

    キャスト

    • ボブ

      石井康嗣
    • 天王洲神楽

      斉藤圭
    • 天王洲神泉

      高島雅羅
    • 戸越清冶郎

      広瀬正志
    • 斉藤圭

      真堂圭
    • 新治

      津田健次郎
    • 水天宮寵児

      森川智之
    • 真壁

      江川央生
    • 辻堂

      結城比呂
    • 銀座ひばり

      本田貴子
    • 雑賀辰巳

      高田裕司

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    全国大会<インターハイ>において、チーム全員の力で王者・箱根学園ら強豪たちを破り、みごと総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部。熱い夏が終わり、金城、巻島、田所の3年生が引退を控え、1年生ながらインターハイで活躍した小野田坂道、今泉俊輔、鳴子章吉と、新主将の2年生・手嶋純太と副主将の青八木一らは“新チーム”として、インターハイ連覇をめざして始動する。王座奪還を目指し新たなメンバーを加えこちらも新チームとして動き出すライバルの箱根学園。怪物レーサー・御堂筋翔率いる京都伏見高校。全国の強豪たちもインターハイの頂点を目指して走りを磨く。新たな仲間、新たなライバル、そして新たな戦い…。男たちの熱きドラマが幕を開ける!

    2017年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    number24

    number24

    柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

    2020年

    僕らはみんな河合荘

    僕らはみんな河合荘

    親の転勤により河合荘という下宿で暮らすことになった高校一年生の宇佐和成は、ルームメイトがまさかの変態ドM男であることを知ってあわてて部屋を飛び出し、そこで同じ高校の先輩である河合律と出会う。律は河合荘の管理人である河合住子の姪孫だったのだ。律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!?

    2014年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    君は彼方

    君は彼方

    「だって・・・努力したからって、絶対報われるわけないじゃん。」 高校2年生の澪は学校の授業は適度に手を抜き、宿題もとりあえず後回し、本気で努力することが苦手な女の子。 幼馴染の新と親友の円佳と、放課後は池袋で遊んで、それなりに楽しく生きていた。 「私、新のこと・・・気になってて」 そんなある日、円佳に新のことが好きだと告げられた澪は、自分も新の事が好きだったことに気づく。 でも、3人の関係が崩れることが怖くなり「応援する」と伝えてしまった。 どうしたら良いのか分からなくなった澪は、新にワザとよそよそしい態度を取ってしまい2人はケンカに。 すれ違いの中で、自分の気持ちから逃げてばかりだったことに気が付いた澪は、 新と向き合うことを決め、仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまう。 そこは、いつもと違ういつもの街―― 澪が意識を取り戻し、目を開けると、そこには不思議な世界が。 海の上を走る電車、横を綺麗なクジラが泳いでいる・・・。 見たこともない場所。 電車が駅に到着し改札を出ると、今度は見慣れた池袋の街並みが広がっている!けど、どこか変。 不安になりながらも街を歩くと、澪は「この世界のガイドだ」と名乗るギーモンと出会う。 ギーモンから澪は<世の境>にいると説明され、望む世界に行けるという扉を開かせようとした、その時。 「これ以上、ガイドの話を聞いたらだめ。戻りましょう!」 謎の女の子・菊ちゃんに引き留められた澪は<世の境>から本当に抜けられる方法は<忘れ物口>と呼ばれる場所に行き、 元の世界での大切な思い出の中にある“忘れ物”と、帰りたい強い“想い”を伝えることだと教えられる。 ギーモンと菊ちゃんと共に<忘れ物口>を探し出した澪だったが、何故か“大切な思い出”が分からない。 答えられず戸惑う澪を残し、係員は消えてしまった。 「私、新に会いたい。どうしても伝えたいことがあるの!」 澪は新の元に戻るための唯一の手段、 “大切な忘れ物”を思い出で溢れた“誰もいない池袋”の街で辿ることとなる――

    2020年

    忘却の旋律

    忘却の旋律

    旧世紀、人間がモンスターに支配されている世界で少年・ボッカはメロスの戦士として旅立っていく。 二十世紀、人間とモンスターと呼ばれる者たちとの大きな戦争があった。想像を絶する激しい戦いの末、勝ったのはモンスターの方だった…。時は流れて、人々の記憶からはそんなことなど忘れ去られてしまった新世紀。少年・ボッカは自分の選んだ道を覚悟して旅立つ…。

    2004年

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    本伝・第1期でも描かれた「アスターテ会戦」を中心に、新規エピソードを追加して製作された劇場版。宇宙暦795年(帝国暦486年)。武勲を上げ、急激な昇進をするラインハルトは、それを快く思わない軍上層部により再び出兵を命じられた。だが、彼の率いる兵力に対し、敵の兵力は二倍の数を揃えていた…!

    1993年

    はなかっぱ

    はなかっぱ

    緑いっぱいのやまびこ村に、頭に花がさくかっぱの家族がすんでいます。おじいちゃんは「はす」。おばあちゃんは「かすみそう」。お父さんは「ひまわり」。お母さんは「たんぽぽ」。そして、はなかっぱには、「とりあえずの花」がさいています。

    2010年

    RAVE

    RAVE

    ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ハルはひょんなことから聖石レイヴの2代目マスターとなる。

    2001年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    どるふろ -癒し編2-

    どるふろ -癒し編2-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……

    2021年

    ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル

    ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル

    新光歴238年。惑星間飛行船団、通称『オラクル』は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。『オラクル』では、新たに未知の惑星が発見されるたび、『アークス』が降下し、探索と発見を繰り返す。数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける…。

    2019年

    さようなら竜生、こんにちは人生

    さようなら竜生、こんにちは人生

    ある時、最古の神竜が人間に討たれた。 悠久の時を生き、神々すらひれ伏す絶大な力を持つその竜は、孤独と共に己の死を受け入れた。 しかし、次に気がついた時、竜は辺境の村人ドランとして第二の生を受けていた。人間として竜よりずっと短い生を生きることになった彼は、畑仕事に精を出し、食を得るために動物を狩る……。 質素ながらも温かい村での生活に、ドランの心は竜生では味わえなかったささやかな喜びで満たされていく。しかし、そんなある日、沼地の調査に出かけたドランの前に、セリナと名乗る半身半蛇のラミアが現れた。 伴侶を探して旅をしている彼女は、ラミアなのに人間を誘惑するのが苦手だという。 人と魔物、相容れぬ存在ながらも次第に心を通わせていく二人。 だが、二人の前には様々な外敵が現れて――!?辺境から始まる、元最強最古の竜の“生き直し”ファンタジー!

    2024年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。響け!ときめき――。いままた夢を、追いかけていこう!

    2022年

    六花の勇者

    六花の勇者

    闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。七人のうちの一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。伝説に挑み、謎が謎を呼ぶ圧倒的ファンタジー&アドベンチャーが遂に始動する!!

    2015年

    スチームボーイ

    スチームボーイ

    ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!

    2004年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    特捜戦車隊ドミニオン

    特捜戦車隊ドミニオン

    近未来。人間と区別がつかないほどのアンドロイドも開発可能なこの時代、武装した犯罪組織に対抗するために、警察には戦車隊という組織が結成されていた。兵庫警察ニューポート署のタンクポリス課に所属するレオナ・オザキは、隊員中では唯一の女性でありながら、豆戦車のボナパルトを駆り、相棒のアルとともに日々悪人退治に励むのだった。士郎正宗原作で、カーチェイスやガンアクションが満載なポリスアクションの二度目のアニメ化作品!

    1993年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp