• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    【47都道府犬R】ご当地犬達のゆるゆるショートコメディ!登場するのはご当地の名物をかたどった犬達。自分の個性(都道府県の特徴)を最大限にアピールしつつ、他犬とともに風変わりな毎日を過ごします。 【にゃ~めん】猫型天使たちが、がんば・・・・らない自由気ままな日々。天界にあるという女子高校、天界第一女子高校(略して天一)の第104期生8人は、神の手よるものか事故なのか、とつぜん地上へ遣わされることとなった!そして、彼女たちの身体を襲う異変。神は彼女たちに何をさせようというのか?彼女たちの学校の単位はどうなるのか?天界へ帰る方法や地上に遣わされた目的をもとめて、彼女たちのユルい自分探しの旅がはじまった。

    エピソード

    • だるまさんがころんだ

      だるまさんがころんだ

      #1【47都道府犬R】【アレ】【にゃ~めん】【かにえ】の4つのコーナー?でお送りする、犬猫アワー。みなさんは、どのコーナーがお気に召しますでしょうか?/#2【47都道府犬R】第4話「ナンバースリーなんていいさ」第5話「ご当地グルメを食べた~い!」第6話「ピクニックへ行こう!」【にゃ~めん】だい3にゃ「超能力にゃ~めんZ!?」だい4にゃ「あの娘ぼくが増税決めたらどんな顔するだろう」

    • ナンバースリーはだぁーれ?

      ナンバースリーはだぁーれ?

      #3【47都道府犬R】第7話「正義のヒーローがやってきた」第8話「桃栗3年柿8年」第9話「赤が大好き」【にゃ~めん】だい5にゃ「やっぱり猫が抜き」だい6にゃ「空飛ぶもんてぃ・ちゃんぽん」/#4【47都道府犬R】第10話「くっついちゃった」第11話「日本のおフランス」第12話「そういう日もあるさ」【にゃ~めん】だい7にゃ「振り返ればにゃつがいる」だい8にゃ「1/8のゆめたびねこ」

    • 意外と頑丈だよね

      意外と頑丈だよね

      #5【47都道府犬R】第13話「江戸前といえば…」第14話「もうい~かい?」第15話「ナンバースリーを決めて!」【にゃ~めん】だい9にゃ「ニャニャニャ美しく散る」だい10にゃ「じゅりあにゃーーーとおおおきおおぉおおおお」/#6【47都道府犬R】第16話「女3人寄れば…」第17話「変わってないよ」第18話「きれいになりたい!」【にゃ~めん】だい11にゃ「にゃんてったってアイドル」だい12にゃ「星をみるねこ」

    • ナンバースリーなんていいさ

      ナンバースリーなんていいさ

      #7【47都道府犬R】第19話「立派な犬になりたい!」第20話「すろ~らいふ」第21話「すぴーどらいふ」【にゃ~めん】だい13にゃ「ビューテフル・ドリーニャー」だい14にゃ「にゃが為にお腹は鳴る」/#8【47都道府犬R】第22話「悪役がやってきた」第23話「おじさんもやってきた」第24話「いいもんですなぁ」【にゃ~めん】だい15にゃ「苦悩みそ」だい16にゃ「いつかデレデレする日」

    • ご当地グルメを食べた~い!

      ご当地グルメを食べた~い!

      #9【47都道府犬R】第25話「やさしいね」第26話「ナンバースリーがやってくる?」第27話「ホントに赤が大好き」【にゃ~めん】だい17にゃ「白い巨体」だい18にゃ「にゃせいの王国」/#10【47都道府犬R】第28話「ねむた祭り」第26話「それ、やめてくれる」第30話「にらめっこしましょ」【にゃ~めん】だい19にゃ「とんでうーりん!」だい20にゃ「三毛猫ホームでの推理」

    • ピクニックへ行こう!

      ピクニックへ行こう!

      #11【47都道府犬R】第31話「たいへんだ!」第32話「空からの贈り物」第33話「意外にすごい」【にゃ~めん】だい21にゃ「宇宙胡椒 ニャバン」/#12【47都道府犬R】第34話「怪人がやってきた」第35話「ナンバースリーでいいの?」第36話「塾の時間だ!」【にゃ~めん】だい22にゃ「にゃ~めん期の終わり」

    • 正義のヒーローがやってきた

      正義のヒーローがやってきた

    • 桃栗3年柿8年

      桃栗3年柿8年

    • 赤が大好き

      赤が大好き

    • くっついちゃった

      くっついちゃった

    • 日本のおフランス

      日本のおフランス

    • そういう日もあるさ

      そういう日もあるさ

    • 江戸前といえば・・・

      江戸前といえば・・・

    • もうい~かい?

      もうい~かい?

    • ナンバースリーを決めて!

      ナンバースリーを決めて!

    • 女3人寄れば

      女3人寄れば

    • 変わってないよ

      変わってないよ

    • きれいになりたい

      きれいになりたい

    • 立派な犬になりたい!

      立派な犬になりたい!

    • すろ~らいふ

      すろ~らいふ

    • すぴーどらいふ

      すぴーどらいふ

    • 悪役がやってきた

      悪役がやってきた

    • おじさんもやってきた

      おじさんもやってきた

    • いいもんですなあ

      いいもんですなあ

    • やさしいね

      やさしいね

    • #1・#2

      #1・#2

      #1【47都道府犬R】【アレ】【にゃ~めん】【かにえ】の4つのコーナー?でお送りする、犬猫アワー。みなさんは、どのコーナーがお気に召しますでしょうか?/#2【47都道府犬R】第4話「ナンバースリーなんていいさ」第5話「ご当地グルメを食べた~い!」第6話「ピクニックへ行こう!」【にゃ~めん】だい3にゃ「超能力にゃ~めんZ!?」だい4にゃ「あの娘ぼくが増税決めたらどんな顔するだろう」

    • #3・#4

      #3・#4

      #3【47都道府犬R】第7話「正義のヒーローがやってきた」第8話「桃栗3年柿8年」第9話「赤が大好き」【にゃ~めん】だい5にゃ「やっぱり猫が抜き」だい6にゃ「空飛ぶもんてぃ・ちゃんぽん」/#4【47都道府犬R】第10話「くっついちゃった」第11話「日本のおフランス」第12話「そういう日もあるさ」【にゃ~めん】だい7にゃ「振り返ればにゃつがいる」だい8にゃ「1/8のゆめたびねこ」

    • #5・#6

      #5・#6

      #5【47都道府犬R】第13話「江戸前といえば…」第14話「もうい~かい?」第15話「ナンバースリーを決めて!」【にゃ~めん】だい9にゃ「ニャニャニャ美しく散る」だい10にゃ「じゅりあにゃーーーとおおおきおおぉおおおお」/#6【47都道府犬R】第16話「女3人寄れば…」第17話「変わってないよ」第18話「きれいになりたい!」【にゃ~めん】だい11にゃ「にゃんてったってアイドル」だい12にゃ「星をみるねこ」

    • #7・#8

      #7・#8

      #7【47都道府犬R】第19話「立派な犬になりたい!」第20話「すろ~らいふ」第21話「すぴーどらいふ」【にゃ~めん】だい13にゃ「ビューテフル・ドリーニャー」だい14にゃ「にゃが為にお腹は鳴る」/#8【47都道府犬R】第22話「悪役がやってきた」第23話「おじさんもやってきた」第24話「いいもんですなぁ」【にゃ~めん】だい15にゃ「苦悩みそ」だい16にゃ「いつかデレデレする日」

    • #9・#10

      #9・#10

      #9【47都道府犬R】第25話「やさしいね」第26話「ナンバースリーがやってくる?」第27話「ホントに赤が大好き」【にゃ~めん】だい17にゃ「白い巨体」だい18にゃ「にゃせいの王国」/#10【47都道府犬R】第28話「ねむた祭り」第26話「それ、やめてくれる」第30話「にらめっこしましょ」【にゃ~めん】だい19にゃ「とんでうーりん!」だい20にゃ「三毛猫ホームでの推理」

    • #11・#12

      #11・#12

      #11【47都道府犬R】第31話「たいへんだ!」第32話「空からの贈り物」第33話「意外にすごい」【にゃ~めん】だい21にゃ「宇宙胡椒 ニャバン」/#12【47都道府犬R】第34話「怪人がやってきた」第35話「ナンバースリーでいいの?」第36話「塾の時間だ!」【にゃ~めん】だい22にゃ「にゃ~めん期の終わり」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ダンデライオンアニメーションスタジオ
    • 原案

      NiPo
    • 監督

      西川和宏

    キャスト

    • 兵庫犬

      西明日香
    • 埼玉犬

      チョー
    • 愛媛犬

      水樹奈々
    • 栃木犬

      星野貴紀
    • 沖縄犬

      儀武ゆう子
    • 福島犬

      小堀友里絵
    • 群馬犬

      小倉唯
    • 茨城犬

      田所あずさ
    • 青森犬

      木戸衣吹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    撲殺天使ドクロちゃん

    撲殺天使ドクロちゃん

    普通の中学2年生である草壁桜(以降、桜)の机の引き出しから突然現れた天使・ドクロちゃん。桜を想うがあまり魔法のアイテム「エスカリボルグ」で撲殺してしまい、その度に謎の擬音(魔法?)「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」によって復活させる愛と涙の血みどろ物語。

    2005年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」シリーズの人気キャラクター砂沙美を主人公にしたパラレルストーリー。元気で明るい小学4年生の河合砂沙美は憧れの兄・天地、脳天気な母・ちひろと三人暮らし。ある日、魔法の国「ジュライヘルム」からやってきたと言う女性津名魅から魔法の力を授り、魔法少女サミー変身して地球をより幸せにするため活躍する。謎のライバルのピクシーミサとの対決も見どころ!

    1995年

    重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    ペンタゴナ・ワールドの辺境にある惑星コアムの青年ダバ・マイロードは、やがて反乱軍を率いてペンタゴナ・ワールドの支配者オルドナ・ポセイダルに立ち向かう。ポセイダルの部下でありながら支配者になるという野望に燃えるギワザ・ロワウと三つ巴の戦いの果てに、ペンタゴナ・ワールドに平和の時は訪れるのか?

    1984年

    大自然の魔獣 バギ

    大自然の魔獣 バギ

    美女?野獣か?妖しの新生物バギと日本人ハンター・リョウが織りなす、数奇な運命の物語。

    1984年

    Dimension W

    Dimension W

    西暦2072年、人類はX・Y・Zに続く第四の次元軸「W」に存在する無尽蔵のエネルギーを取り出すことに成功した。それを個人携帯用の次元間電磁誘導装置「コイル」に供給する「世界システム」を完成させたことによりエネルギー問題を解決し、世の中のほとんどを「コイル」で賄う世界を築いていた。 だが、無尽蔵のエネルギーをもってしても埋まらなかった貧困格差は、正規ルートを通さない「不正コイル」による数々の犯罪や、「正規コイル」に存在する制限が存在しない「不正コイル」を扱う犯罪者たちをも産み出し、それら犯罪者から「不正コイル」を破壊し回収を生業とする「回収屋」と呼ばれる者たちが存在するようになった。 これは、未来都市セントラル47を舞台にした「回収屋」キョーマと、その相棒の女性型アンドロイドのミラの物語。

    2016年

    ローリング☆ガールズ

    ローリング☆ガールズ

    守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。ご当地色をきわめつくした各地をめぐり、仲間とかさねる奮闘努力、汗と涙は報われるのか――。どこまでいっても普通の子という宿命を背負い、それでもがんばる少女四人組が織りなす新感覚・青春ロードムービー。地方自治をめぐる「東京大決戦」の終結から10年がたち、都道府県がすべて独立国家となった列島。ご当地色をテーマパークのように肥大化させた各地域では「モサ」と呼ばれる能力者が自警団を率いて統治、あるいはその一翼を担っていた。そんな中、あちこちで巻き起こるご当地トラブル!戦禍うずまく国から国を、なぜか平和請負人代行(世直し)を務めることになった4人の女の子たちがゆく。世のため、人助けのため、そして「月明かりの石」を探すため、よそ者の「モブ」とそしられつつも、4人はがんばり、ふんばって、今日もバイクで旅をする・・・!

    2015年

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    「恐竜帝国」との戦いは、武蔵の自らを義性にしたゲッターロボの自爆と共にすべてが終わったかにみえた。5年後。「恐竜帝国」の復活を確信した神隼人は、ネオゲッターロボの開発を進めていた。そして一文字號、橘翔、大道剴を選び、新ゲッターチームを編成する。そんな隼人たちの前に「恐竜帝国」がついに姿を現す……。

    2000年

    ノラゲキ!

    ノラゲキ!

    どこともしれぬ場所にある監獄が、とつぜん停電し、独房のロックが解放された。房から出てきた真面目そうな好青年は、自分と同じく収監されていた男女と出会う。色っぽいいい女や軍人上がりの中年男、少女のような容姿のオタク女、怪しい行動をとる老人、そして黒猫のクルピエ。 あわせて5人の男女と猫1匹は、自分たち以外に誰も人間がいない監獄の様子に怪しみながら出口を探していく。

    2011年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2013年

    リーマンズクラブ

    リーマンズクラブ

    天才的な観察眼で、バドミントン選手として活躍していた白鳥尊。 しかし、インターハイでのトラウマが原因で、思うようなプレーができずにいた。 社会人選手として所属していた強豪チーム・ミツホシ銀行をクビになった尊。 選手としての再起をかけて、サンライトビバレッジに入社した彼を待ち受けていたのは、 慣れない会社員としての仕事に、結果の出せていない弱小バドミントン部…。 おまけに、ガサツで、声がでかくて、やたらと距離の近いおっさん…宮澄建。 元・天才の新人社会人と、豪快おっさん“バドリーマン”。 何もかもが正反対のコンビが生まれたとき、 諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。

    2022年

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    「ここは……どこだ……?」気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人――《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出――本来、あるはずのない記憶。更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。名前は、アリス。絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前――。

    2018年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    シャーマンキング

    シャーマンキング

    夜の墓場で「小山田まん太」が出会った少年、「麻倉葉」。森羅学園に転校生としてやって来た彼は「あの世とこの世を結ぶ者」すなわち「シャーマン」だった。600年前のサムライの霊「阿弥陀丸」と運命的な出会いを通して「麻倉葉」は「シャーマンの王:シャーマンキング」になるための資質を開花させていく。そして宿命のライバル「道蓮」をはじめ、「世を浄化するシャーマンの王」を目指す様々なライバルたちの登場。巨大な2つの彗星が夜空を駆け、世界中のシャーマン達にシャーマンキングの座を巡る闘いの始まりを告げる。そして今、運命の歯車が回りはじめる。

    2001年

    闇芝居

    闇芝居

    なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

    2013年

    憂国のモリアーティ

    憂国のモリアーティ

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。 しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、 人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。 当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。 人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。

    2020年

    オオカミ少女と黒王子

    オオカミ少女と黒王子

    見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。

    2014年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    ココロコネクト

    ココロコネクト

    文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。前触れなく起こった青木と唯の“人格入れ替わり”。。。それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷をも浮かび上がらせ…。平穏が崩れたその時、五人の関係は形を変える!

    2012年

    神無月の巫女

    神無月の巫女

    山間の「乙橘学園」に通う女学生・来栖川姫子と姫宮千歌音、そして姫子に恋する大神ソウマの3人は平和な学園生活を謳歌していた。しかし16歳の誕生日をむかえた姫子の身体に異変が起きる!さらに姫子を狙う敵・オロチ衆が襲来し、学園は壊滅状態に陥ってしまう!実は姫子こそ、古代の邪神ヤマタノオロチを封印した“陽の巫女”の生まれ変わりだったのだ。そして、自らのオロチの血に覚醒してしまったソウマだったが、愛する姫子を守るため自ら呪縛を解き、凶悪なオロチ衆達との戦いを決意する!そんな二人を見守る千歌音にも、重大な秘密が隠されていたのだった!!

    2004年

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    嘉祥が店長を務めるネコたちが働くパティスリー『ラ・ソレイユ』開店の約半年前。仔ネコのショコラとバニラは水無月家に来たばかりで、他のネコたちともまだ打ち解けてない頃。嘉祥をご主人様と呼ぶようになって、初めてのクリスマスを迎えた二匹が嘉祥とひとつの約束を交わす。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp