• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    【47都道府犬R】ご当地犬達のゆるゆるショートコメディ!登場するのはご当地の名物をかたどった犬達。自分の個性(都道府県の特徴)を最大限にアピールしつつ、他犬とともに風変わりな毎日を過ごします。 【にゃ~めん】猫型天使たちが、がんば・・・・らない自由気ままな日々。天界にあるという女子高校、天界第一女子高校(略して天一)の第104期生8人は、神の手よるものか事故なのか、とつぜん地上へ遣わされることとなった!そして、彼女たちの身体を襲う異変。神は彼女たちに何をさせようというのか?彼女たちの学校の単位はどうなるのか?天界へ帰る方法や地上に遣わされた目的をもとめて、彼女たちのユルい自分探しの旅がはじまった。

    エピソード

    • だるまさんがころんだ

      だるまさんがころんだ

      #1【47都道府犬R】【アレ】【にゃ~めん】【かにえ】の4つのコーナー?でお送りする、犬猫アワー。みなさんは、どのコーナーがお気に召しますでしょうか?/#2【47都道府犬R】第4話「ナンバースリーなんていいさ」第5話「ご当地グルメを食べた~い!」第6話「ピクニックへ行こう!」【にゃ~めん】だい3にゃ「超能力にゃ~めんZ!?」だい4にゃ「あの娘ぼくが増税決めたらどんな顔するだろう」

    • ナンバースリーはだぁーれ?

      ナンバースリーはだぁーれ?

      #3【47都道府犬R】第7話「正義のヒーローがやってきた」第8話「桃栗3年柿8年」第9話「赤が大好き」【にゃ~めん】だい5にゃ「やっぱり猫が抜き」だい6にゃ「空飛ぶもんてぃ・ちゃんぽん」/#4【47都道府犬R】第10話「くっついちゃった」第11話「日本のおフランス」第12話「そういう日もあるさ」【にゃ~めん】だい7にゃ「振り返ればにゃつがいる」だい8にゃ「1/8のゆめたびねこ」

    • 意外と頑丈だよね

      意外と頑丈だよね

      #5【47都道府犬R】第13話「江戸前といえば…」第14話「もうい~かい?」第15話「ナンバースリーを決めて!」【にゃ~めん】だい9にゃ「ニャニャニャ美しく散る」だい10にゃ「じゅりあにゃーーーとおおおきおおぉおおおお」/#6【47都道府犬R】第16話「女3人寄れば…」第17話「変わってないよ」第18話「きれいになりたい!」【にゃ~めん】だい11にゃ「にゃんてったってアイドル」だい12にゃ「星をみるねこ」

    • ナンバースリーなんていいさ

      ナンバースリーなんていいさ

      #7【47都道府犬R】第19話「立派な犬になりたい!」第20話「すろ~らいふ」第21話「すぴーどらいふ」【にゃ~めん】だい13にゃ「ビューテフル・ドリーニャー」だい14にゃ「にゃが為にお腹は鳴る」/#8【47都道府犬R】第22話「悪役がやってきた」第23話「おじさんもやってきた」第24話「いいもんですなぁ」【にゃ~めん】だい15にゃ「苦悩みそ」だい16にゃ「いつかデレデレする日」

    • ご当地グルメを食べた~い!

      ご当地グルメを食べた~い!

      #9【47都道府犬R】第25話「やさしいね」第26話「ナンバースリーがやってくる?」第27話「ホントに赤が大好き」【にゃ~めん】だい17にゃ「白い巨体」だい18にゃ「にゃせいの王国」/#10【47都道府犬R】第28話「ねむた祭り」第26話「それ、やめてくれる」第30話「にらめっこしましょ」【にゃ~めん】だい19にゃ「とんでうーりん!」だい20にゃ「三毛猫ホームでの推理」

    • ピクニックへ行こう!

      ピクニックへ行こう!

      #11【47都道府犬R】第31話「たいへんだ!」第32話「空からの贈り物」第33話「意外にすごい」【にゃ~めん】だい21にゃ「宇宙胡椒 ニャバン」/#12【47都道府犬R】第34話「怪人がやってきた」第35話「ナンバースリーでいいの?」第36話「塾の時間だ!」【にゃ~めん】だい22にゃ「にゃ~めん期の終わり」

    • 正義のヒーローがやってきた

      正義のヒーローがやってきた

    • 桃栗3年柿8年

      桃栗3年柿8年

    • 赤が大好き

      赤が大好き

    • くっついちゃった

      くっついちゃった

    • 日本のおフランス

      日本のおフランス

    • そういう日もあるさ

      そういう日もあるさ

    • 江戸前といえば・・・

      江戸前といえば・・・

    • もうい~かい?

      もうい~かい?

    • ナンバースリーを決めて!

      ナンバースリーを決めて!

    • 女3人寄れば

      女3人寄れば

    • 変わってないよ

      変わってないよ

    • きれいになりたい

      きれいになりたい

    • 立派な犬になりたい!

      立派な犬になりたい!

    • すろ~らいふ

      すろ~らいふ

    • すぴーどらいふ

      すぴーどらいふ

    • 悪役がやってきた

      悪役がやってきた

    • おじさんもやってきた

      おじさんもやってきた

    • いいもんですなあ

      いいもんですなあ

    • やさしいね

      やさしいね

    • #1・#2

      #1・#2

      #1【47都道府犬R】【アレ】【にゃ~めん】【かにえ】の4つのコーナー?でお送りする、犬猫アワー。みなさんは、どのコーナーがお気に召しますでしょうか?/#2【47都道府犬R】第4話「ナンバースリーなんていいさ」第5話「ご当地グルメを食べた~い!」第6話「ピクニックへ行こう!」【にゃ~めん】だい3にゃ「超能力にゃ~めんZ!?」だい4にゃ「あの娘ぼくが増税決めたらどんな顔するだろう」

    • #3・#4

      #3・#4

      #3【47都道府犬R】第7話「正義のヒーローがやってきた」第8話「桃栗3年柿8年」第9話「赤が大好き」【にゃ~めん】だい5にゃ「やっぱり猫が抜き」だい6にゃ「空飛ぶもんてぃ・ちゃんぽん」/#4【47都道府犬R】第10話「くっついちゃった」第11話「日本のおフランス」第12話「そういう日もあるさ」【にゃ~めん】だい7にゃ「振り返ればにゃつがいる」だい8にゃ「1/8のゆめたびねこ」

    • #5・#6

      #5・#6

      #5【47都道府犬R】第13話「江戸前といえば…」第14話「もうい~かい?」第15話「ナンバースリーを決めて!」【にゃ~めん】だい9にゃ「ニャニャニャ美しく散る」だい10にゃ「じゅりあにゃーーーとおおおきおおぉおおおお」/#6【47都道府犬R】第16話「女3人寄れば…」第17話「変わってないよ」第18話「きれいになりたい!」【にゃ~めん】だい11にゃ「にゃんてったってアイドル」だい12にゃ「星をみるねこ」

    • #7・#8

      #7・#8

      #7【47都道府犬R】第19話「立派な犬になりたい!」第20話「すろ~らいふ」第21話「すぴーどらいふ」【にゃ~めん】だい13にゃ「ビューテフル・ドリーニャー」だい14にゃ「にゃが為にお腹は鳴る」/#8【47都道府犬R】第22話「悪役がやってきた」第23話「おじさんもやってきた」第24話「いいもんですなぁ」【にゃ~めん】だい15にゃ「苦悩みそ」だい16にゃ「いつかデレデレする日」

    • #9・#10

      #9・#10

      #9【47都道府犬R】第25話「やさしいね」第26話「ナンバースリーがやってくる?」第27話「ホントに赤が大好き」【にゃ~めん】だい17にゃ「白い巨体」だい18にゃ「にゃせいの王国」/#10【47都道府犬R】第28話「ねむた祭り」第26話「それ、やめてくれる」第30話「にらめっこしましょ」【にゃ~めん】だい19にゃ「とんでうーりん!」だい20にゃ「三毛猫ホームでの推理」

    • #11・#12

      #11・#12

      #11【47都道府犬R】第31話「たいへんだ!」第32話「空からの贈り物」第33話「意外にすごい」【にゃ~めん】だい21にゃ「宇宙胡椒 ニャバン」/#12【47都道府犬R】第34話「怪人がやってきた」第35話「ナンバースリーでいいの?」第36話「塾の時間だ!」【にゃ~めん】だい22にゃ「にゃ~めん期の終わり」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ダンデライオンアニメーションスタジオ
    • 原案

      NiPo
    • 監督

      西川和宏

    キャスト

    • 兵庫犬

      西明日香
    • 埼玉犬

      チョー
    • 愛媛犬

      水樹奈々
    • 栃木犬

      星野貴紀
    • 沖縄犬

      儀武ゆう子
    • 福島犬

      小堀友里絵
    • 群馬犬

      小倉唯
    • 茨城犬

      田所あずさ
    • 青森犬

      木戸衣吹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    僕等がいた

    僕等がいた

    彼はその時 まだたったの15歳でそして今まだほんの16歳で支えなければならない現実はいつも彼の体より 大きい。胸に期待をふくらませ、友達をいっぱい作ろうとしていた七美の高校生活が始まった。だけど女の子たちは、クラスの3分の2が一度は好きになるという、矢野という男の子の話題で持ちきりだった。七美には、意地悪でむかつく男にしか見えなかったけれど…

    2006年

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    太一とアグモンたちが出会い、デジタルワールドを冒険した夏から十年以上が経過した2010年。 世界中の“選ばれし子どもたち”は徐々にその存在が認知され、現実世界にデジモンがいる風景も珍しくなくなっていた。 太一は大学生となり、ヤマトたちもそれぞれ歩むべき道を見定め、自身の進路を進み始めていた。 そんな中、世界中の“選ばれし子どもたち”の周囲で、ある事件が起こり始める。 太一たちの前に現れたデジモンを専門に研究する学者・メノアと井村は、”エオスモン”と呼ばれるデジモンが原因だと語り、助力を求めてくる。 事件解決に向けて、太一たち選ばれし子どもたちが再び集結。 しかし、エオスモンとの戦いの中でアグモンたちの“進化”に異変が起こる。その様子を見たメノアは、太一たちに衝撃の事実を語る。 選ばれし子どもが大人になった時、パートナーデジモンはその姿を消してしまう――。 エオスモンの脅威は、次第に太一の仲間たちにも及んでいく。 戦わなければ仲間を救えない、しかし無理な戦闘はパートナーとの別れを早めていく事に。 ずっと一緒にいると思っていた。 一番大切な存在と別れてでも戦うのか? “選ばれし子ども”が大人になるということ――。 変えられぬ宿命を前に、太一とアグモンの”絆”が導き出す、自分たちだけの答えとは?

    2020年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    Re:STARS

    Re:STARS

    18歳の男子大学生、チン・ザーは、ある日、トップアイドルである双子の姉、チン・ヤーに、代わりにステージに立ってほしいと頼まれる。 わがままな姉の頼みを断れず、姉のふりをして活動するチン・ザーだったが、スポンサーを怒らせ、芸能界から干されかねない事態に! トップアイドルの地位を奪還すべく、チン・ザーは芸能界という特殊な世界で奮闘するが…。 姉弟が入れ替わり、アイドルとして生活する、青春アイドル・コメディ!

    2023年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。 一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。 海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。 戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2015年

    みどりのマキバオー

    みどりのマキバオー

    ロバのように小柄な身体に不釣合いな大きな鼻の穴、サラブレッドとは思えぬ姿のマキバオーは、生まれた時には競走馬になることも危ぶまれた。だが、彼には優れたスピードと闘争心という天性の才能があった。幼い頃に引き離された母馬を連れ戻すため、永遠のライバル・カスケードを越えるため、マキバオーは走り続ける!

    1996年

    メルヘン・メドヘン

    メルヘン・メドヘン

    原書に選ばれた「メドヘン」と呼ばれる少女たちは一流の「原書使い」になることを目指して、世界各国の魔法学園で勉強中。彼女たちの目標は、年に一度、各校の代表選手たちが互いの実力を競いあう魔法バトル大会「ヘクセンナハト」で優勝すること。優勝者には、なにか一つだけ願いが叶う魔法が与えられるという。ある日、メンバー不足で出場停止が危ぶまれる日本校のリーダー土御門静の前に、読書と空想が好きな女子高生、鍵村葉月が現れた。あまり友達のいない、ぼっち気味な葉月は、なぜか強力な力を持つ『シンデレラ』の原書に選ばれ、魔法学園に入学することになる・・・『シンデレラ』と優勝をめぐり、少女たちが一緒に特訓したり、時には温泉に入ったりなんて感じの魔法少女バトルが、いま幕を上げる!!

    2018年

    特装機兵ドルバック

    特装機兵ドルバック

    西暦1999年のある日、太陽系に巨大なコロニー型宇宙船が侵入してきた。宇宙船には、故郷の星を失ったイデリア星人200万人が乗っていた。彼らは1万年余の間、安住の地を求め星から星を渡り歩き、太陽系に最後の望みをかけ、地球に安住の可能性を見出していた。しかし、宇宙船のエネルギーは残り少なく、人類が住んでいる事を知っていながら生き延びるために地球を侵略しようと宇宙艦隊を送り込んできた。地球防衛軍は、直ちに反撃を開始するが圧倒的な科学力の差で敗走を強いられてしまう。異星人の襲来をひとり予測していた高城洋一大佐は、イデリア人に対抗するべくバリアブルマシンを開発し、無限真人、ルイ・オベロン、ピエール・ボナパルトの3人へ託した。そして、結成された特装機兵部隊ドルバックの活躍に反撃の糸口を見つけ攻撃を開始する。

    1983年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    弱虫ペダル LIMIT BREAK (5期)

    弱虫ペダル LIMIT BREAK (5期)

    1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。 今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す!そして迎えた夏のインターハイ。 昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。そんな中、遂にレース最終日がスタート! 2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。 各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いてきた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!?

    2022年

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。 この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。 「二人でスタァに」「舞台で待ってる」

    2021年

    ビリ犬

    ビリ犬

    犬に似た外見で、翼のような大きな耳で空を飛び、人間と犬の言葉がわかる不思議な生物・ケン族。その一人、ビリ犬が町にやって来て、雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになった。ビリ犬の後を追ってきた親友のガリ犬たちも加わって、町の人々と、その飼い犬たちをめぐって起きる様々な問題を、愉快に解決していく。

    1988年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2012年

    魔法騎士レイアース

    魔法騎士レイアース

    東京タワーに居合わせた獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風。突然光につつまれ、異世界セフィーロに導かれた3人の少女たちは魔法騎士(マジックナイト)として、この世界を救う使命を負わされる。魔法と魔神(マシン)を授けられた3人は神官ザガードにさらわれたエメロード姫を救出するために、戦いの冒険に旅立つ。少女漫画に巨大ロボットが登場する斬新なCLAMPの原作を、平野俊貴が見事に映像化。原作者の一人である大川七瀬が脚本に参加し、アニメ独自の展開を見せたことで、オリジナリティの高い作品になっている。

    1994年

    燃えろ!トップストライカー

    燃えろ!トップストライカー

    サッカー留学で本場・イタリアのジェノバへとやってきた吉川光。彼は所属していた有力チームを飛び出し、町の弱小少年チーム・コロンブスに入団する。個性的なメンバーを取りまとめ、やがてジェノバ代表にまで登りつめて行く。その途中、激戦を繰り広げた強力なライバルたちも、光のひたむきさとそのテクニックに無関心ではいられなかった。そして、続くイタリア大会、ヨーロッパ大会と、かつての強敵たちと混成チームを組んでフィールドを駆け抜けていく光。栄光のトップストライカーを目指し、光の挑戦は続いていく。

    1991年

    おにいさまへ…

    おにいさまへ…

    憧れの名門女子高・青蘭学園に入学した御苑生奈々子。新しい学園生活に胸をふくらませる奈々子が目にしたのは、学園で皆の羨望を集める三人の美しき人たち。~宮さま(一の宮蕗子)、サン・ジュストさま(朝霞れい)、薫の君さま(折原 薫)~そして、選ばれた者のみが入会を許される青蘭ソロリティーと呼ばれる華やかな社交クラブ。思いがけずソロリティーメンバーに選ばれた奈々子は、周囲からの嫉妬と羨望の中で、愛、憎しみ、友情、対立、複雑な人間関係…様々な運命に巻き込まれていく。

    1991年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp