• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゴールデンカムイ 第3期

    ゴールデンカムイ 第3期

    ゴールデンカムイ 第3期
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    杉元とアシリパの再会は叶うのか!? 極寒の地で新たな局面を迎える生存競争サバイバル、樺太編が開幕ッッ!!!

    エピソード

    • 樺太へ

      樺太へ

      アシ(リ)パを連れ去ったキロランケたちを追い、樺太にたどり着いた杉元ら先遣隊一行。荷物に隠れていたチカパシとアイヌ犬のリュウが一行に加わる想定外の出来事に驚きつつ、周辺での聞き込みを開始する。幸先よくアシ(リ)パらしき女の子の情報を得た一行は、少女が向かったという森へ。だが、そこにいたのはアシ(リ)パではなく樺太アイヌの女の子だった。そんな中、杉元らの前にイタチ科最大級の猛獣・クズリが出現し、襲いかかるッ!

    • スチェンカ

      スチェンカ

      スチェンカに勝利後、会場で見かけた大柄な日本人に声をかける杉元。岩息舞治と名乗った男と杉元は握手を交わし、その瞬間に互いの強さを本能的に感じ取るのだった。後日、杉元たちは再び試合に出ることになり、対戦相手として姿を現した岩息が刺青の脱獄囚だと知る。岩息の強さは凄まじく、杉元たちが4人がかりで殴りかかっても倒れない。そのうち殴られすぎた杉元が正気を失ってしまい、試合は混迷の様相を呈していくッ!

    • いご草

      いご草

      キロランケたちがかつてウイルクの生まれた村があった場所を訪れていた頃、杉元らと岩息を見送った月島は、ふとしたきっかけから鶴見中尉の部下になった経緯を思い出す。それは、佐渡の島で疎まれながら育った少年時代と、いご草のような髪の娘との記憶と強く結びついたものだった。その娘と、日清戦争が終わったら駆け落ちをする約束をしていた月島。だが、彼の人生に暗い影を落としてきた父の存在によって願いは打ち砕かれる……。

    • 不死身の杉元ハラキリショー

      不死身の杉元ハラキリショー

      樺太における政治・経済・文化の中心地である豊原にやって来た杉元たちは、いきなり置き引きの被害に遭う。鯉登の追跡により、犯人は樺太公演を控える曲馬団・ヤマダ一座の団員と判明。非礼を詫びる座長の山田が見せた手品をきっかけに、杉元は公演を利用してアシ(リ)パに自分の存在を伝えることを思いつく。さっそく出演者に加えるよう頼み込み、他の面々も巻き込んで練習を開始。そんな中、鯉登が驚くべき軽業の才能を発揮する。

    • 国境

      国境

      キロランケたちはすでに国境近くの町・敷香まで北上していた。ロシアへの入国を目指すキロランケたちだが、スネに傷を持つ身では正規の手続きは望めない。そこで一行は遊牧民族であるウイルタに接触し、彼らになりすまして密入国することを計画。だが、キロランケがロシア皇帝を暗殺した実行犯だと知る鶴見中尉が、すでに彼の動向をロシアに流していた。その情報を得た国境守備隊の狙撃手・ヴァシリがキロランケたちを狙い撃つッ!

    • 悪兆

      悪兆

      長い膠着状態に陥っていた尾形とヴァシリの一騎打ちは、夜が明けてついに決着の時を迎える。ウイルタ民族が天葬のため樹上に置いた棺桶に尾形が潜んでいると考え、先に引き金を引くヴァシリだが、それは尾形の罠だった。相手の居場所を確認し、ヴァシリを一撃で仕留めた尾形。しかし気配を消すための無理がたたり、尾形は高熱を出して倒れてしまう。朦朧とする意識の中、腹違いの弟・勇作にまつわる過去が尾形の脳裏に蘇る……。

    • メコオヤシ

      メコオヤシ

      激しい風雪の中、2台の犬ぞりに分かれて移動する杉元一行。だが、そりを引いていたリュウが列を外れたせいで、杉元のグループがはぐれてしまう。その場で待つのは危険だと判断した月島らは、近くの建物へ避難。住人の老人に事情を説明し、燈台に灯りをつけてもらうことにする。一方、杉元たちは谷垣のマタギの知恵で寒さをしのごうとするが、それも限界に近づきつつあった。そのとき、杉元は吹雪の先に灯りを見つける……。

    • 人斬り

      人斬り

      杉元一行がキロランケらを追って亜港監獄を目指している頃、北海道では土方の一味が新たな刺青人皮の手がかりを追っていた。標的は、幕末に「人斬り用一郎」と呼ばれた元殺し屋・土井新蔵。網走監獄の隠し部屋で見つけた新蔵の所有物がエトゥピリカのくちばしだと突き止めた土方たちは、その鳥が生息するという根室へ。同地で接触したアイヌコタンの村長から、脱獄後に病床の妻を看取った新蔵が漁場で働いているとの情報を得る。

    • 革命家

      革命家

      ソフィアを脱獄させるための条件が整う時を待つキロランケたち。そんな中、キロランケはアシ(リ)パに、ウイルクと共に日本に渡る前に起こったある出来事について聞かせる。皇帝暗殺の罪で指名手配犯となったソフィア、キロランケ、ウイルクの3人。彼らはウラジオストクで写真館を営む長谷川に接触し、日本語の指導を依頼する。長い逃亡生活を続けてきた3人にとって、長谷川から日本語を学ぶ日々は束の間の穏やかな時間だった……。

    • 狼においつく

      狼においつく

      亜港の岸辺に流氷が押し寄せ、ソフィアを脱獄させるための条件は整った。キロランケたちが監獄の塀に仕掛けた爆薬が爆発するのと同時に、中にいるソフィアたちも行動を開始する。ところが、爆薬の不発で脱出に使う穴の完成に手間取ったことに加え、外には獰猛なアムールトラが出現するという想定外の事態が発生。仲間と協力してトラを撃退後、ようやく外に出たソフィアは、そこでアイヌの服を着たアシ(リ)パの姿に気づく……。

    • 罪穢れ

      罪穢れ

      刺青の暗号を解く鍵に気づいたアシ(リ)パの変化を、尾形は見逃さなかった。彼女を連れ出し、思い出したことを教えるよう促す尾形。だが、離れた場所で聞き出そうとする態度に、アシ(リ)パは疑念を抱く。その頃、月島と手分けして杉元を探していた谷垣と鯉登は亜港監獄の脱獄囚の襲撃を受けていた。谷垣の放った銃撃の音がキロランケたちのもとまで届き、尾形の手にした双眼鏡が、白石と共に近づいてくる杉元の姿を捉えるッ!

    • 生きる

      生きる

      負傷した谷垣に変わってキロランケを追う月島と鯉登だが、キロランケの仕掛けた爆弾によって月島が重傷を負う。戦いは鯉登とキロランケによる一騎打ちの様相を呈し、致命傷を負わされながらも鯉登を追い詰めていくキロランケ。だが、谷垣と月島の援護で鯉登は窮地を脱し、キロランケの自爆攻撃も間一髪で阻止することに成功。谷垣が一気にとどめを刺そうとしたとき、杉元たちと共に駆けつけたアシ(リ)パがそれを止めに入る……。

    スタッフ

    • CGディレクター

      宍戸光太郎
    • アイヌ語監修

      中川裕
    • アニメーション制作

      ジェノスタジオ
    • キャラクターデザイン

      大貫健一
    • シリーズ構成

      高木登
    • プロップ設定

      渡辺浩二
    • ロシア語監修

      Eugenio Uzhinin
    • 動物設定

      廣江啓輔
    • 原作

      野田サトル
    • 撮影監督

      長田雄一郎
    • 監督

      難波日登志
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      森川篤
    • 美術設定

      大久保知江
    • 色彩設計

      茂木孝浩
    • 音楽

      末廣健一郎
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • アシㇼパ

      白石晴香
    • インカㇻマッ

      能登麻美子
    • キロランケ

      てらそままさき
    • スヴェトラーナ

      渡辺弥咲
    • ソフィア

      斉藤貴美子
    • フィーナ

      Lynn
    • 二階堂浩平

      杉田智和
    • 土方歳三

      中田譲治
    • 家永カノ

      大原さやか
    • 尾形百之助

      津田健次郎
    • 杉元佐一

      小林親弘
    • 永倉新八

      菅生隆之
    • 牛山辰馬

      乃村健次
    • 白石由竹

      伊藤健太郎
    • 若きソフィア

      湯屋敦子
    • 鶴見中尉

      大塚芳忠

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テンカイナイト

    テンカイナイト

    テンカイナイト 惑星キューブを支配しようとする悪の大帝ヴィリウス率いる邪悪なる種族ヴィクリプスを倒すため、テンカイナイトの冒険が始まる!

    2014年

    裏世界ピクニック

    裏世界ピクニック

    「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

    2021年

    ヒナまつり

    ヒナまつり

    ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ!暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか?お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!

    2018年

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。 BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、 探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。 それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・ 一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。 ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。 そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

    2023年

    神クズ☆アイドル

    神クズ☆アイドル

    “クズ”アイドルに“神”降臨?! 顔はいい。 しかし、歌わない踊らないファンサしない。 まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。 金のために芸能界に足を踏み入れたが、 あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。 そんなある日、出会ったのは “神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?! 正反対な2人がタッグを組んで、 目指すはアイドル界の天下一! この夏、稀代の無気力クズアイドル・ 仁淀ユウヤから (色んな意味で)目が離せない!

    2022年

    キューティクル探偵因幡

    キューティクル探偵因幡

    緋色の狼男探偵、鮮やかに事件を迷宮に誘う!?主人公・因幡洋が所長を務める因幡探偵事務所に、ある日、かつての警察犬時代の相棒荻野警部がとある事件の捜査への協力を持ちかけてくる。その事件の首謀者はイタリアンマフィアのボス、首領(ドン)・ヴァレンティーノであった。赤毛の毛フェチ狼男探偵・因幡洋と愉快な仲間達が、(明らかにヤギにしか見えない)首領(ドン)・ヴァレンティーノの野望に、割とグダグダに立ち向かう新感覚のヤギ大増量毛探偵ギャグ物語!!

    2013年

    ディーふらぐ!

    ディーふらぐ!

    府上高校でも有名な不良の風間堅次がひょんな事からゲーム製作部の部室を覗いてみると、その中では小火災が発生していた。中にいた部員たちと消火する事には成功するものの、火災を隠蔽するために堅次たちの記憶を奪おうと部員たちに襲われてしまう。必死に逃げる堅次だったが、部長・柴崎芦花に助けられた事をきっかけにゲーム製作部に入部する事になってしまう。

    2014年

    アングリーバード2

    アングリーバード2

    ピギー・アイランドとの“戦い”から数年。怒りんぼうのレッドは、あの日以来バード・アイランドのヒーローとして、親友のチャック、ボムと一緒に、島の平和を守ってきた。ところがある日、ピッグ軍団のリーダーであるレオナルドが休戦を申し出る。ブタたちを素直に信用できないレッドだったが、レオナルドによると、第3の島「イーグル・アイランド」に住むイーグルたちが、スーパー兵器を使って2つの島を滅ぼそうとしているという!これまで敵同士だったレッドとレオナルドは、力を合わせてお互いの島を守ることができるのか!?

    2020年

    デジモンテイマーズ

    デジモンテイマーズ

    どこにでもいるごく普通のデジモン大好き少年だったタカト。そんなタカトが見つけた青いカードは、カードリーダーを本物のデジヴァイスに変える不思議な力を秘めていた。画面に映るデジモンのタマゴ・デジタマをドキドキしながら見守るタカト。しかし次の日の朝、タカトが見たものはすでに割れてしまった空っぽのデジタマだった。 それでもデジモンの誕生を信じ、生まれたはずのデジモンを自分から探しに行くタカト。そしてタカトは空から降りてきた光の下でついに出会う。ずっと夢見ていた本物のデジモンに。タカトの想像したとおりの姿で生まれてきたタカトだけのデジモン・ギルモンに。 ギルモンと出会えたことに素直な喜びを感じ、失敗したり落ち込んだりしながらも一生懸命ギルモンの世話を続けるタカト。好奇心いっぱいの行動でときにはまわりを驚かせながらも、無邪気にタカトを慕うギルモン。そんな2人の二人三脚の冒険は今やっと始まったばかり。はたしてこれから2人をどんな事件が待ちうけているのだろうか……!?

    2001年

    キャシャーン Sins

    キャシャーン Sins

    名作「新造人間キャシャーン」を装いも新たに映像化したTVアニメ。人もロボットも「死」に向かって進んでいた。自分達の滅びを見つめる人間と、生き延びたいと考えるロボット達。そんな世界で、記憶を失くしたキャシャーンは、自分が何者かも分からないまま、自分の名を叫び襲いかかってくる者たちと戦うことに…。

    2008年

    BEASTARS 第2期

    BEASTARS 第2期

    「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」 肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…!さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…新たに訪れた強大な試練を前に、 レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?

    2021年

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    結城友奈は勇者である ちゅるっと!

    結城友奈は勇者である ちゅるっと!

    時は神世紀300年。神樹の危機に際し、あらゆる時代から勇者と巫女が召喚された神樹内部の世界。彼女たちが集結した讃州中学勇者部は、総勢27名の大所帯へと変貌を遂げていた。強力な仲間を得た部長・犬吠埼 風は満を持して「勇者部うどん」の開発を宣言する……!

    2021年

    BEASTARS

    BEASTARS

    肉食獣と草食獣がともに通う高校で、食殺事件に巻き込まれた心優しいオオカミの少年。その体に芽生えた本能が、平和だった学園生活に大きな波乱を巻き起こす。

    2019年

    遊戯王5D's

    遊戯王5D's

    武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町は階層社会を形成する未来都市「ネオ童実野シティ」へと変貌していた。主人公不動遊星は「D・ホイール」に乗り下層エリアから上層エリアを目指し疾走する。自分と仲間にとって大切なカード「スターダスト・ドラゴン」を奪っていったかつてのライバルジャック・アトラスのいるデュエルスタジアムを目指して・・・。遂に対峙する遊星とジャック。仲間のために戦う遊星に待ち受けているものは!?そして「竜の痣」がもたらすものとはいったい何なのか!?

    2008年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    遊☆戯☆王SEVENS

    遊☆戯☆王SEVENS

    ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、日々いろんなロードを開発する小学5年生。大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていた遊我は、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。そんなある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。興味津々の遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物……そしてデュエルの王として認められるためには、限られた時間内にデュエルで勝利しなくてはならない! 「僕の考えたロード、“ラッシュデュエル”ならできる!」 遊我とルーク……2人の少年が、新たなデュエルでキュークツな世界を変える物語が始まる!!

    2020年

    正解するカド

    正解するカド

    羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。

    2017年

    バビル2世(平成版)

    バビル2世(平成版)

    5000年前、遥か宇宙の彼方から地球にやってきた異星人“バビル1世”の残した大いなる遺産を受け継ぐべく選ばれた少年・神谷浩一。正義の心と超能力を持つ浩一は、同じく強大な超能力者である闇の帝王・ヨミの野望を打ち砕くため、壮絶な戦いを繰り広げてゆく。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp