• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ウマ娘 プリティーダービー Season 2

    ウマ娘 プリティーダービー Season 2

    ウマ娘 プリティーダービー Season 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ "ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。 シンボリルドルフに憧れ、無敗の三冠ウマ娘を目指すトウカイテイオーと、 名家の誇りにかけて、天皇賞連覇に挑むメジロマックイーン。 二人はライバルとして、親友として、お互いの夢をかけて <トゥインクル・シリーズ>を走り続ける!

    エピソード

    • トウカイテイオー

      トウカイテイオー

      シンボリルドルフに憧れて無敗の三冠を目指すトウカイテイオーは、次走の日本ダービーを目前に日本中の注目を集めていた。そして迎えた本番、入場規制が敷かれるほど盛り上がる中、トウカイテイオーは一番運のあるウマ娘が勝つとされるレースに挑む!

    • 譲れないから!

      譲れないから!

      日本ダービー直後の怪我により三冠を絶望視されるトウカイテイオーは、それでもあきらめず必死のリハビリを続けるが…。一方、ナイスネイチャも菊花賞出走を目指しカノープスのチームメイトとともにトレーニングに打ち込む。

    • 出会い

      出会い

      スピカの初詣で無敗のウマ娘になることを祈願したトウカイテイオーは、トレセン学園入学以来のライバルであるメジロマックイーンと天皇賞(春)での対決を決意。そしてメジロマックイーンは前哨戦である阪神大賞典を迎えるが…。

    • TM対決!

      TM対決!

      トウカイテイオーは天皇賞(春)に向けてトレーニングする中、ミホノブルボンが三冠を目指して出走する皐月賞を観戦、ある気付きを得る。一方、世間の評判がトウカイテイオー優勢なことに苛立ちを隠せないメジロマックイーンは…。

    • 無敗と連覇

      無敗と連覇

      厳しいトレーニングを経て、ついに天皇賞(春)を迎えるチームスピカ。「距離適性はマックイーンの方が合っている。でも今のテイオーが負けるとは考えられない。」悩むトレーナー。このレースを制するのは果たして?

    • なんのために

      なんのために

      無敗のウマ娘という目標も失い、何にも身が入らない日々を過ごすトウカイテイオー。そんな中、トレーナーからチームスピカのリーダーとしてある場所へ向かうよう言い渡される。一方、ミホノブルボンは三冠制覇を目指し菊花賞に挑むが…。

    • 祝福の名前

      祝福の名前

      天皇賞(春)三連覇へ向けて勢いづくメジロマックイーンは、同じく有力視されるライスシャワーから出走しないと告げられ困惑する。メジロマックイーンの気持ちを汲んだトウカイテイオーは何とかライスシャワーを説得しようとするが…。

    • ささやかな祈り

      ささやかな祈り

      天皇賞(春)に向けて各々トレーニングに励むメジロマックイーンとライスシャワーだが実力差は歴然。このままではメジロマックイーンに勝てないと踏んだライスシャワーはある目的のため、レースを目前にトレセン学園から姿を消す。

    • ストップウオッチ

      ストップウオッチ

      日本ダービーでのBNWの強さに驚愕するスピカの面々。そんな中、レースに復帰すべく準備に余念がないトウカイテイオーはまたも怪我をしてしまう。3度目の骨折。治っても元通り走れるようになるかわからないと医者から告げられる。

    • 必ず、きっと

      必ず、きっと

      前のように全力で走れない。レースに出ても勝てない。そのことを受け入れたトウカイテイオーはチーム脱退届を提出する。そんな彼女にトレーナーは、ファン大感謝祭で今まで応援してくれた皆へのお別れのステージをやらないかと提案する。

    • この気持ちって

      この気持ちって

      まだ前のように全力で走れない、でもいつかレースに出られるように心機一転トレーニングに励むトウカイテイオーは、自分を支えてきてくれた皆にお礼を述べるが、なぜかメジロマックイーンにだけはうまくお礼が言えず…?

    • ふたり

      ふたり

      菊花賞視察のため京都に赴いた<スピカ>メンバーはビワハヤヒデの圧倒的な強さを目の当たりにする。一方、メジロマックイーンは天皇賞(秋)へ向けひとり残って自主トレに励むが…。

    • 夢をかける

      夢をかける

      メジロマックイーンとの約束を果たすためトレーニングを重ねるトウカイテイオー。無理かもしれない。でもやるしかない。そんな彼女を全力でサポートする<スピカ>の面々。そして有馬記念当日、強豪を相手に苦しいレースの中、必死に喰らいつこうとする彼女の夢の行方は――。

    スタッフ

    • 3D監督

      吉良柾成
    • アニメーション制作

      スタジオKAI
    • キャラクターデザイン

      辻智子
    • シリーズ構成

      Cygames
    • プロップデザイン

      宗圓祐輔
    • メインアニメーター

      式地幸喜
    • 制作協力

      P.A.WORKS
    • 助監督

      成田巧
    • 原作

      Cygames
    • 原作・シリーズ構成

      Cygames
    • 撮影監督

      並木智
    • 監督

      及川啓
    • 総作画監督

      藤本さとる
    • 編集

      髙橋歩
    • 美術監督

      岡本穂高
    • 美術設定

      伊良波理沙
    • 色彩設計

      中野尚美
    • 製作

      アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会
    • 音楽

      UTAMARO movement
    • 音楽プロデュース

      岩代太郎
    • 音響監督

      森田祐一

    キャスト

    • イクノディクタス

      田澤茉純
    • ウイニングチケット

      渡部優衣
    • ウオッカ

      大橋彩香
    • エアグルーヴ

      青木瑠璃子
    • エルコンドルパサー

      髙橋ミナミ
    • キタサンブラック

      矢野妃菜喜
    • グラスワンダー

      前田玲奈
    • ゴールドシップ

      上田瞳
    • サイレンススズカ

      高野麻里佳
    • サクラバクシンオー

      三澤紗千香
    • サトノダイヤモンド

      立花日菜
    • シンボリルドルフ

      田所あずさ
    • スペシャルウィーク

      和氣あず未
    • セイウンスカイ

      鬼頭明里
    • ダイサンゲン

      原優子
    • ダイタクヘリオス

      山根綺
    • ダイワスカーレット

      木村千咲
    • ツインターボ

      花井美春
    • トウカイテイオー

      Machico
    • トレーナー

      沖野晃司
    • ナイスネイチャ

      前田佳織里
    • ナリタタイシン

      渡部恵子
    • ナリタブライアン

      衣川里佳
    • ヒシアケボノ

      松嵜麗
    • ビワハヤヒデ

      近藤唯
    • マチカネタンホイザ

      遠野ひかる
    • マチカネフクキタル

      新田ひより
    • マヤノトップガン

      星谷美緒
    • マルゼンスキー

      Lynn
    • ミホノブルボン

      長谷川育美
    • メイショウドトウ

      和多田美咲
    • メジロドーベル

      久保田ひかり
    • メジロパーマー

      のぐちゆり
    • メジロマックイーン

      大西沙織
    • メジロライアン

      土師亜文
    • ライスシャワー

      石見舞菜香
    • リオナタール

      青山吉能
    • レース実況赤坂美聡

      明坂聡美
    • レース解説

      細江純子
    • レリックアース

      河上明日香
    • 南坂

      古川慎
    • 東条ハナ

      豊口めぐみ
    • 駿川たづな

      藤井ゆきよ
    • 黒沼

      黒田崇矢

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    帰宅部活動記録

    帰宅部活動記録

    高校生になったばかりの安藤夏希、友人に部活動をどうするのか尋ねられ迷っていた。迷った挙げ句、上下関係が面倒な事もあり「帰宅部でいいかな~」と言って帰ろうとした時、そこには、帰宅部が存在したのである。ちょっと変わった部員達とごく一般人の部長・道明寺桜が在籍する帰宅部。その主な活動は、なんと“楽しいことをする!”。放課後も帰り道も最大限に楽しむために集まった帰宅部の少女達。帰宅部に出会い、始まる夏希の部活動とは?

    2013年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2016年

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    2016年

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    コーエーの大人気恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」を原作にしたアニメ作品。異世界・京に召喚された現代の女子高生、元宮あかね。龍神の力を宿す「龍神の神子」であるという彼女は、鬼の一族から京を救ってほしいと請われてしまう。神子に仕える「八葉」とともに、あかねは京を救うことが出来るのか?

    2004年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

    2009年

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    横浜に暮らす少女ノエルは、両親が離婚し、一緒に暮らす父親は仕事に忙しいため、ひとりぼっちで過ごさなければいけないクリスマスが大嫌いだった。ある日、そんなノエルが自宅に帰ると、そこにはサンタクロースが所属する「サンタ・カンパニー」という会社が広がっていた。驚くノエルの目の前で、トナカイのソリに乗って飛び立っていくサンタたち。クリスマスのさまざまなカラクリを知ったノエルは、サンタ・カンパニーへ入社することを決めるが……。

    2019年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    ARP Backstage Pass

    ARP Backstage Pass

    アーティスト養成校として名高いISM(International School Of Music)横浜校。その学園の生徒たちをアーティストとしてデビューさせる試み――通称「ARP」。そこに集った4人のメンバーARPはavexからデビューし横浜を拠点に華々しく活動している。生粋のエリートでありながら音楽に対する葛藤を抱くシンジ、幼いころから共に施設で育ち、アウトロー精神で音楽とともに戦ってきたレベルクロス ダイヤ、 レイジ、4オクターブの美声と圧倒的なダンスとルックスで周囲から孤立しながらも音楽を心から愛するレオン。彼らが出会うまでと、デビューしてからこれまでの日々のあらゆる喜びも苦しみも、メンバーごとに掘り下げながら忠実に描くドキュメンタリー。

    2020年

    蟲師

    蟲師

    「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体。本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なる時、人智を超えた妖しき現象がうまれ、ヒトは初めてその存在を知る。すべての生命は、他をおびやかすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ―。

    2005年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    干物妹!うまるちゃん

    干物妹!うまるちゃん

    容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、誰もが憧れる完璧女子高生の土間うまる。ところが家に帰ると干物な妹“干物妹”(ひもうと)に!?漫画、アニメ、ゲーム、ネット、コーラ、ポテチ……好きなものに囲まれて、過ごす至高のグータラ時間。そんな姿を知っているのは、一緒に暮らすお兄ちゃん・タイヘイだけ。タイヘイに加え、クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンたちと織りなす、うまるの最強で最高な日常(パラダイス)がはじまる…!

    2015年

    宇宙なんちゃら こてつくん

    宇宙なんちゃら こてつくん

    人類 (じんるい) が月面に降 (お) り立って50年……とちょっと――アニマル国は、宇宙 (うちゅう) 事業において人間たちに大きな差 (さ) をつけられていた。「われわれも月面に旗をたてるぞ!」アニマル総理大臣 (そうりだいじん) の宇宙開拓宣言 (うちゅうかいたくせんげん) で沸 (わ) きたつアニマルたち。この宣言をきっかけに、アニマル国には宇宙開発時代が到来 (とうらい)。宇宙開発を成功させるべく、アニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生 (たんじょう)! 物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科1年生の「こてつ」。宇宙アカデミーを舞台 (ぶたい) に、こてつは仲間 (なかま) たちと宇宙を目指す。

    2021年

    マクロスゼロ

    マクロスゼロ

    A.D.2008年。1999年に落下した異星人の戦艦がもたらしたオーバーテクノロジーをめぐって、地球統合戦争が勃発。ベテランパイロットたちは次々に失われ、まだ10代の少年たちまでが戦場にかりだされていた。その頃、鳥人伝説の伝わる南海の孤島に、異常なエネルギー反応が探知された。それは異星人がはるか昔にこの地上にもたらした、オーバーテクノロジーの遺産(プロトカルチャー)かもしれないと予測された・・・統合政府と、反統合勢力は未知の遺産を入手すべく、開発されたばかりの新型可変戦闘機VF-0(ゼロ)とSV-51を投入し、激しい争奪戦を繰り広げられることになる。巨大な岩石が立林する群島を舞台にVF-0(ゼロ)に命を賭けて戦う男たち。そして島に伝わる伝説の力を守ろうとする少女たちの恋と夢・・・。美しい珊瑚礁やジャングルが戦場に変わり、時代が大きく移り変わろうとしてゆく。そしてついに、島に眠る禁断の力が目覚め、巨大な鳥人のような姿の戦艦が空へと舞い上がる!伝説と最新兵器が交錯する中、若者たちは戦いの果てに何を見るのか。

    2002年

    モブサイコ100

    モブサイコ100

    何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。外見はいたって普通――というよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織…。フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか? 原作者・ONEとアニメーションスタジオ・BONESがタッグを組んだ衝撃のサイキック青春グラフィティ、ここに開幕!

    2016年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    てーきゅう 第3期

    てーきゅう 第3期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

    陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

    かすみとの結婚を約束して渡米していた克彦が帰ってきた。しかし、かすみは克彦のプ口ポーズにすぐに返事ができない。知らず知らずのうちに勇作の存在が大きくなっていたのだ。このままでは嘘になる。揺れるかすみの心を見通してか、勇作は自分の気持ちを抑えてもその身をひこうとするが、そんな時、かすみへの思いを託したレースで克彦が大事故に巻き込まれた。

    1988年

    BURN-UP EXCESS

    BURN-UP EXCESS

    AD202X年、国際的な犯罪都市と化したネオ・トーキョーを守るため、特殊犯罪対策チーム“WARRIOR”が活躍する近未来ポリスアクション。

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp