• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ハイスクール・フリート

    ハイスクール・フリート

    ハイスクール・フリート
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    今からおよそ100年前、プレートのずれにより、多くの国土を水没によって失った日本。国土保全のため、次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。それに伴い、女性職業の海上進出化も進み、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていった。そんな時代、幼馴染の岬 明乃(みさき あけの)と知名もえか(ちな もえか)は、「ブルーマーメイドになる」という同じ目標を持つ仲間たちとともに、横須賀の海洋高校に入学する。

    エピソード

    • 初航海でピンチ!

      初航海でピンチ!

      多くの国土を水没によって失ってしまった日本。海上交通の発達により、海の安全を守る「ブルーマーメイド」がいつしか女生徒達の憧れの職業になっていった。そんな「ブルーマーメイド」に憧れ、海洋高校に入学した岬 明乃(みさきあけの)は陽炎型航洋直接教育艦「晴風」の艦長に任命され、早速初の海洋実習に出発したのだが・・・。

    • 追撃されてピンチ!

      追撃されてピンチ!

      初の海洋実習にて、反乱の汚名を着せられた晴風。無実を証明するために、横須賀に向かう晴風の前にドイツからの留学生艦「アドミラルシュペー」が現れる。

    • パジャマでピンチ!

      パジャマでピンチ!

      晴風は、海上安全委員会の広域通信を傍受する。その内容は、晴風が逸脱行為をしており、抵抗した場合は撃沈しても良いというものだった。そんな中、学校への帰路を急ぐ晴風に水中より忍び寄る影が…。

    • 乙女のピンチ!

      乙女のピンチ!

      ほかの艦との接触を避けるべく、横須賀へ急ぐ晴風。長引く航海によって日用品が不足し、明乃達はショッピングモール艦への買い出しを計画する。

    • 武蔵でピンチ!

      武蔵でピンチ!

      物資の補給や艦の修理が終わり、出港までそれぞれの時間を楽しむ晴風の乗員たち。全員が揃ったところでミーナの歓迎会をすることにしたが…。

    • 機雷でピンチ!

      機雷でピンチ!

      武蔵を発見したものの、何もできないまま戦線から離れる晴風。スキッパーで飛び出していった明乃が艦にもどると、艦の中では原因不明の電波障害が起こっていて…。

    • 嵐でピンチ!

      嵐でピンチ!

      砲雷科のメンバーが入浴中、突然シャワーの水が止まってしまう。貯水タンクの水が底をつきそうなため補給艦を待つ間、節水をして過ごすことに。そんな中、急に天候が変わり・・・。

    • 比叡でピンチ!

      比叡でピンチ!

      霧の中を航行中、行方不明になっていた「比叡」と遭遇した晴風。学校からの指示を受け、ブルーマーメイドが到着するまで比叡を追うことになったのだが…。

    • ミーナでピンチ!

      ミーナでピンチ!

      再び武蔵捜索を続けることにした晴風だったが、そこに正体不明大型艦の目撃情報が入る。目標がミーナの乗っていた「アドミラルシュペー」だと判明し、救出に向かうことに。

    • 赤道祭でハッピー!

      赤道祭でハッピー!

      明石と間宮と合流し補修中の晴風。そんな中、麻侖は赤道を越えていたことを知り、祭りをすると言いだす。

    • 大艦巨砲でピンチ!

      大艦巨砲でピンチ!

      ついに武蔵が発見された。ブルーマーメイドの作戦を補佐するために航行中だった晴風が、奇しくも武蔵に最も近い。追いついた平賀隊が武蔵の本土接近を阻止すべく作戦行動を展開するのだが……。

    • ラストバトルでピンチ!

      ラストバトルでピンチ!

      戦線から離脱するよう命令を受けていた晴風だったが、学校に作戦行動の許可を貰い、武蔵の足止めを図る。強力な武蔵に立ち向かう晴風だが……。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      宮風慎一
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キャラクターデザイン

      中村直人
    • キャラクター原案

      あっと
    • サブキャラクターデザイン

      斎藤敦史
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      宮本崇
    • メインアニメーター

      阿部望
    • ワッペン・マークデザイン

      小嶋美幸
    • 世界観デザイン

      石津泰志
    • 原作

      AIS
    • 原案

      鈴木貴昭
    • 小森茂生

      F.M.F
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 海上安全整備局

      BS11 KADOKAWA アスミック・エース アニプレックス クロメア コンテンツシード
    • 監督

      信田ユウ
    • 総作画監督

      山田有慶
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監督・美術設定

      佐藤正浩
    • 色彩設計

      池田ひとみ
    • 衣装デザイン

      川田剛
    • 製作

      海上安全整備局
    • 軍事考証

      小高正稔
    • 音楽

      小森茂生
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響監督

      森下広人
    • CGグラフィック制作

      グラフィニカ
    • ワッペン·マークデザイン

      小嶋美幸
    • 小森茂生

      F.M.F
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 海上安全整備局

      コンテンツシード
    • 背景

      ヘッドワークス
    • 脚本

      吉田玲子

    キャスト

    • ヴィルヘルミーナ

      五十嵐裕美
    • 万里小路楓

      中村桜
    • 五十六

      鶴岡聡
    • 伊勢桜良

      福沙奈恵
    • 伊良子美甘

      麻倉もも
    • 八木鶫

      山下七海
    • 内田まゆみ

      宮島えみ
    • 勝田聡子

      五月ちさと
    • 和住媛萌

      新田ひより
    • 姫路果代子

      田辺留依
    • 宇田慧

      藤田茜
    • 宗谷ましろ

      Lynn
    • 小笠原光

      澤田美晴
    • 山下秀子

      大地葉
    • 岬明乃

      夏川椎菜
    • 広田空

      金子彩花
    • 日置順子

      田中美海
    • 杵崎あかり、杵崎ほまれ

      伊藤かな恵
    • 松永理都子

      丸山有香
    • 柳原麻侖

      高森奈津美
    • 武田美千留

      菊地瞳
    • 知名もえか

      雨宮天
    • 知床鈴

      久保ユリカ
    • 立石志摩

      古木のぞみ
    • 等松美海

      大津愛理
    • 納沙幸子

      黒瀬ゆうこ
    • 若狭麗緒

      清水彩香
    • 西崎芽依

      種崎敦美
    • 野間マチコ

      小林ゆう
    • 鏑木美波

      阿澄佳奈
    • 青木百々

      大橋歩夕
    • 駿河留奈

      小澤亜李
    • 黒木洋美

      相川奈都姫
    • 杵崎あかね

      伊藤かな恵

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    山田くんとLv999の恋をする

    山田くんとLv999の恋をする

    彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。 ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

    2023年

    ぽてまよ

    ぽてまよ

    ほにほにキュートなスゴイやつ! パン好きの無口な中学生・森山素直。彼の家の冷蔵庫から突然現れた謎の生き物、それが「ぽてまよ」だ。ぽてまよは黒い猫耳としっぽを持つ2頭身の不思議キャラだが、なんとなく素直と一緒に暮らすことになる。さらにそのふわふわしたやわらかい感触や風貌、ほにほにした可愛らしいしぐさから、謎の生き物ながら学校でも人気者になる。そしてもう1人(?)、ぽてまよと同じく森山家の冷蔵庫から謎の生き物「ぐちゅ子」が現れる。凶暴で人見知り気味な ぐちゅ子は、何故かぽてまよをライバル視(!?)。ただでさえ風変わりなクラスメイトに囲まれていた素直の日常は、訳が分からないながらも、ますます賑やかで面白くなっていくのでした。

    2007年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士。 彼らは聖衣と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う−−。1985年の連載開始以来、漫画はもとより、アニメ、フィギュア、ゲームなど さまざまな形で世界中から愛され続ける「聖闘士星矢」。 シリーズ累計3500万部を超える、車田正美による大人気バトルアクション。 最新の3DCG技術で「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」として甦る!新たな設定や展開も加わりながら描かれるのは、原作で最も人気を博した伝説のシリーズ「十二宮編」。 世界羨望の圧巻のバトル・エンタテイメントがついに日本に降臨!

    2022年

    マクロス ダイナマイト7

    マクロス ダイナマイト7

    プロトデビルンとの対決から1年後。バサラはファイアーボンバーを離れ、銀河各地を放浪の旅に出ていた。そしてある日、辺境の惑星ゾラにたどり着いた。惑星ゾラは、宇宙船を超高速移動させる原動力として利用出来る「銀河クジラ」 が回遊してくる、銀河でもめずらしい惑星だ。高額で闇取り引きされる「銀河クジラ」を狙う密漁団と密猟パトロール隊(ライザ) との戦いに巻こまれたバサラは、負傷してしまい、少女エルマに助けられる。そして、少女エルマとエルマの父、鯨捕りのグラハム(マイクローン技術で巨人化している) の世話になることに・・・。

    1997年

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    「早く死ね このホモ!」 そんな言葉で高校時代に振った相手・小野が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。洋菓子店を開こうとしていた橘は、彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼を口説き始める。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に……。オ-ナ-の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ-のエイジ、ギャルソンの千影-イケメン揃いの洋菓子店「アンティ-ク」を舞台に描かれる人間模様。橘の幼い頃の“事件”や、魔性のゲイとして登場する小野、そして彼らの作り出すケ-キたちまで巻き込んで織り成される、コメディとシリアスを自在に行き来していくスペシャルレシピ。

    2008年

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、 単身で砦をも攻略する魔族 その名はアイク。絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、 まさしく『化け物』そのもので、 敵味方から畏怖される存在だった。しかし、 そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。「――俺、実は人間なんだよね」人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、 成りあがりダークファンタジー!

    2024年

    ちょびっツ

    ちょびっツ

    パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。 ※総集編をのぞくTV放映版の映像で配信致します。

    2002年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みは、京子ちゃん、結衣ちゃん、ちなつちゃんたちとキャンプに行くんだぁ~。今からすっごく楽しみ!あかりたちだけでキャンプに行くのは初めてだからドキドキするけど、みんなでお料理したり、肝試ししたり……あと……あんなことや、こんなこともやりたいなぁ!あっ! 櫻子ちゃん、向日葵ちゃん! みんなも一緒にキャンプに行こうよ!!

    2014年

    俺だけレベルアップな件

    俺だけレベルアップな件

    異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が突如発生してから十数年、 世界には”ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちが出現する。 ハンターはゲート内のダンジョンを攻略し対価を得ることを生業としているが、 そんな強者揃いのハンター達の中で、「水篠旬」は人類最弱兵器と呼ばれる低ランクハンターとして生活していた。 ある日、低ランクダンジョンに隠された高ランクの二重ダンジョンに遭遇し、 瀕死の重傷を負った旬の目前に謎のクエストウィンドウが現れる。死の間際、クエストを受けると決断した旬は、 自分だけが「レベルアップ」するようになり-

    2023年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~

    プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~

    心の絆をパックでつなげ!!日光市に本拠を置くアイスホッケーチーム、ドリームモンキーズ。 そのドリームモンキーズが開催する体験教室の門を叩いたのは、地元に住む中学生、愛佳と彼女に強引誘われた妹の彩佳、幼馴染みの薫子と真美。同じ参加者には梨子と尚実の姿もあった。 練習後、皆、すっかりアイスホッケーに魅せられてしまい「来週も参加しようよ」と言うまでになっていた。やがて監督の羊子から誘われて、愛佳、彩佳、薫子、そして梨子と尚実はドリームモンキーズに正式に所属することになる。 そんな中、強豪チーム釧路スノウホワイトに所属していた有名選手、優がチームを辞めるだけでなくアイスホッケーさえも辞める決意を固め祖母の住む日光へとやってくる。 「もう二度とリンクに立つことはない」 そう思っていた優を再びリンクに引き戻したのは、羊子と愛佳達だった。 こうして優を迎えた愛佳達ドリームモンキーズ新人チーム。練習試合、合宿などを経て、皆、それぞれ成長していき、またチームも一丸となっていく。 「心の絆でパックをつなげっ!」を合言葉に、大会に臨む愛佳達ドリームモンキーズ。 果たして、その結果は!? これは少女達の、汗と涙の成長物語なのである。

    2021年

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる!過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとのハイスクールライフ!

    2019年

    RedAsh -GEARWORLD-

    RedAsh -GEARWORLD-

    遺伝子にナノマシンが組み込まれ、特殊能力を有する「ナノ種 (ナノレース)」が、普通の人間「ピュア種 (ピュアレース)」に管理、差別されている未来社会。赤い灰に変わる「レッドアッシュ」の能力を持つ、伝説のハンターでもあるナノ種の少 年ベックは、ピュア種になる手術費用を稼ぐため、メカニックの気弱な男タイガー と 一緒にパラレルマシンで旧世界へ飛ぶ危険な仕事に従事していた。そんなある日、 謎の二人組サファリ & ストライプ に追われる少女コールがベックらの前に突然押し 掛けてきて、一緒に歯車世界へ跳ぶ羽目に。しかし二人組とそのリーダー、ディナイは執拗にコールを追い求め、ついにベックたちに攻撃を仕掛けてきた...!そしてコールを仲間に加え、彼らの冒険は、様々なパラレルワールドを舞台に展開する。

    2017年

    マイアミ☆ガンズ

    マイアミ☆ガンズ

    美しい海と和やかな気候に抱かれた街、舞網市。一見平和なこの街。しかし、その裏には恐ろしい犯罪の影が・・・でも、心配は無用!爆発、カーチェイス、銃撃戦、危ないことならなんでも得意!“マイアミ★ガンズ”の異名を持つ、天才美少女ポリス・コンビが街の治安を守り通しているのだ!

    2000年

    ロケットガール

    ロケットガール

    横浜のネリス女学院に通う女子高生・森田ゆかりは、この夏休みに秘密の計画を立てていた。新婚旅行中に南の島で行方不明になった父・寛を探しに、ひとりでソロモン諸島に行こうと言うのだ。一方、アクシオ島にあるソロモン宇宙協会(SSA)では、新型ロケットLS7の打ち上げがまたもや失敗。本年度中に有人ロケットの打ち上げに成功しなければ、予算打ち切りというピンチにおちいっていた。脱走宇宙飛行士・安川とSSAのヘリとのカーチェイスに巻き込まれたゆかりは、SSA所長の那須田勲と出会う。そのときゆかりを見つめる那須田の目にあやしい光が…。厚さ2ミリ!スキンタイト宇宙服に身を包み、小柄な美少女達が贈る本格宇宙開発ストーリー!

    2007年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2010年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。 不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。 みなさんのまわりに色んな人がいるように、 ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。 そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?

    2021年

    GO!GO!アトム

    GO!GO!アトム

    「GO!GO!アトム」は地球環境がテーマのコメディ&アクションシリーズ!アトム、スズ、アトニャン、3人の“チームアトム” が力を合わせて地球環境に起こる様々な問題を解決するミッションに挑みます!チームアトムは時にケンカや失敗を重ねながらも、ミッションを通して自然のメカニズムを知り、命の多様性を発見していきます。毎回どこかでおこるミッションは彼等にとってハラハラワクワクの大冒険なのです!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp