• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 坂本ですが?

    坂本ですが?

    坂本ですが?
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この物語は、とあるクール、いや、クーレストな高校生・坂本の学園生活を綴ったものである――。 入学早々、クラスの、いや学校中の注目を集める一人の生徒がいた。その名は坂本(さかもと)。彼にかかれば、ただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジする。そんな彼のクールな一挙手一投足から、目が離せない。

    エピソード

    • 1年2組 坂本君/ビー・クワイエット

      1年2組 坂本君/ビー・クワイエット

      スタイリッシュな高校生・坂本は、そのクールな行動でいつも学校中の注目を集める人気者。そんな坂本が気に食わない同じクラスの不良3人組・あっちゃん、まりお、ケンケンは、彼をいじめのターゲットにするもことごとく返り討ちに遭ってしまう。ついに3人は本格的にシメようと作戦を企てるが…。

    • 守られるより守りたい/今日から使える恋愛心理術

      守られるより守りたい/今日から使える恋愛心理術

      ある日のこと。坂本はクラスメイトの久保田が他の生徒からカツアゲされている現場を目撃する。久保田に声を掛けると“もうお金なんてない”と坂本に助けを求めてきた。「僕に考えがあります」そう言って彼がとった行動とは?!

    • パシリスト坂本/恋のかくれんぼ

      パシリスト坂本/恋のかくれんぼ

      2年生の不良・丸山は、1年生をパシリに使って身の回りの世話をさせていた。坂本もそのパシリの一人となるが、彼のズバ抜けた「おもてなし」に丸山も超ご満悦。次第に指示を出すのも面倒になった丸山は、坂本に究極の命令を下す…!

    • 坂本はすけべですか?/授業風景オムニバス/坂本が消えた夏

      坂本はすけべですか?/授業風景オムニバス/坂本が消えた夏

      生徒指導の角田先生は、毎朝校門前で遅刻する生徒がいないか目を光らせている。だが毎日遅刻ギリギリに登校する、その坂本の何枚も上手な行動にあっさりと門を通らせてしまう屈辱的な日々を送っていた。なんとしても坂本の隙を見つけ、腰を抜かすほど叱りつけたいと思う角田先生だったが…。

    • ソフトボール投げ/カリスマヤンキー8823先輩/健康管理

      ソフトボール投げ/カリスマヤンキー8823先輩/健康管理

      丸山は坂本をパシリにしていた時に受けたトラウマが癒えず、坂本を見ただけでも恐怖で震え上がるようになってしまった。そんな姿を見た、同じく2年生の不良・8823(ハヤブサ)先輩は、これでは示しがつかないと坂本にタイマンを申し込む…!!

    • 下校のルール/カメラ越しの恋/食堂マーケティング

      下校のルール/カメラ越しの恋/食堂マーケティング

      石蹴り遊び、道路の白線渡り…下校時の他愛無い遊びですらスタイリッシュにこなす坂本。そんな坂本を見た男子小学生3人組は、負けじと彼の背中を追いかける。敵対心を燃やしながらも、だんだんと坂本に惹かれていく3人の前に“ある壁”が立ちはだかった!!

    • やはり坂本はすけべですか?/瀬良のフランス革命

      やはり坂本はすけべですか?/瀬良のフランス革命

      その日、あっちゃんたち不良3人組はレンタルビデオ店にいた。目的は一つ。18禁コーナーに侵入し、お目当ての商品を借りて今日こそエロの飛び級を図ること…!しかしエロの正門(18禁コーナーの暖簾)は厚くなかなか突破できない…。そんな彼らの前に、坂本が現れて…?!

    • 文化祭はグルーミー

      文化祭はグルーミー

      坂本のクラス・1年2組は文化祭の準備真っ最中!しかし展示だからとやる気を出さない一同に困り果てた学級委員長の藤田だが…。一方その頃、不良グループ達も文化祭を楽しもうと準備に精を出していた。が、そんな彼らの前に不良たちさえも恐れる3年生・深瀬が現れる――。

    • 坂本君と私の出会い/一番近くて遠い人

      坂本君と私の出会い/一番近くて遠い人

      藤田、みーちゃん、カナちゃんたちが外で昼食をとっていると、熱々の肉まんをジャグリングで華麗に冷ます坂本の姿が…!3人が見惚れていると藤田はふと、坂本とのロマンチックな出会いを語りはじめる。それに続きみーちゃん、カナちゃんも坂本との出会いを語り始めた…

    • 魔王/足りないもの

      魔王/足りないもの

      クリスマスの夜。坂本はひょんなことから見ず知らずのイケメン大学生に誘われ、なんと3対3の合コンに参加することになってしまった!!合コンの「ご」の字も知らない坂本は、果たして生まれて初めての合コンでもクールに“魅せる”ことが出来るのか――――?!

    • ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ

      ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ

      街に数年ぶりに雪が降り積もった。雪は初めてという坂本に、あっちゃんが雪の遊び方をレクチャーするのだが、いとも簡単にマスターされてしまう。“これで対等になれると思ったのに”そう悔しがるあっちゃんに「対等になりたければタイマン張りなよ」と告げたのは深瀬だった…。

    • さよなら坂本君

      さよなら坂本君

      3年生の卒業式。坂本の送辞中に、突如バットを持って乱入してきたあっちゃん。あっちゃんを止めようと駆け付けた8823(ハヤブサ)先輩だが、坂本はそんな彼を静かに制止し、何事もなかったように送辞を続ける。その反応で更に逆上したあっちゃんはバットを高く振り上げ坂本に襲い掛かる―――!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      中嶋敦子
    • ハルタ

      KADOKAWA
    • 原作

      佐野菜見
    • 掲載誌

      ハルタ
    • 撮影監督

      酒井淳子
    • 監督

      高松信司
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 色彩設計

      佐野ひとみ
    • 製作

      坂本ですが?製作委員会
    • 製作協力

      第一興商
    • 音楽

      福田裕彦
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • ハルタ

      KADOKAWA

    キャスト

    • 8823先輩

      遊佐浩二
    • アッちゃん

      杉田智和
    • エリカ

      高橋美佳子
    • カナちゃん

      田村ゆかり
    • ケンケン

      檜山修之
    • ナレーション

      小林清志
    • マリオ

      武内健
    • みーちゃん

      植田佳奈
    • 丸山先輩

      稲田徹
    • 久保田吉伸

      石田彰
    • 久保田茂美

      くじら
    • 八木さん

      生天目仁美
    • 坂本

      緑川光
    • 安田

      鈴木達央
    • 小林茂

      矢部雅史
    • 森田

      前野智昭
    • 深瀬さん

      岩田光央
    • 瀬良裕也

      森久保祥太郎
    • 田中さん

      藤田咲
    • 藤田恵

      中原麻衣
    • 角田先生

      中田譲治
    • 黒沼あいな

      堀江由衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    むかしむかしあるところに、数々の名作キャラを輩出する学校がありました。主人公は、本当の名作を目指す「松田名作」。おバカな「スウィーツ」、おむすびの「むすび」、自称ロボ「ノキオ」、足の速い亀「ボルト」、チャラい後輩「つる公」など、濃いクラスメイトに囲まれた名作くんは、「あはれ!名作くん」を立派な名作アニメにすることができるのでしょうか?

    2022年

    怪盗グルーの月泥棒

    怪盗グルーの月泥棒

    世界中で大ヒット!月まで届くアトラクション・ムービー登場! 子どもは笑って大人は泣いて。「アイス・エイジ」のスタッフが贈るハートフルアドベンチャー! ■全米興行オープニングNo.1の大ヒット! アニメーション全米ランキング、「トイ・ストーリー2」を抜いて歴代10位、全米3D映画ランキングでは、「ヒックとドラゴン」「シュレック フォーエバー」を抜いて歴代5位、という歴史に残る成績に。

    2010年

    白い砂のアクアトープ

    白い砂のアクアトープ

    水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、 東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。 くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。 しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。 少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤ー。 きらめく新たなページが、この夏、開かれる。

    2021年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal

    現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、確実に任務をこなすエージェンシー・クラウド7。そのメンバーであるロウとジャック―『L/R』と呼ばれる彼等二人は、王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを、車から煙草まで大小様々な特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に遂行していく。

    2003年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    マッハGoGoGo

    マッハGoGoGo

    レース会場で驚異的な走りを見せるスーパーマシン“マッハ号”。それを操る少年こそ、グランプリレーサーを夢見る青年、三船剛であった。長男の研一は、天才レーサーと呼ばれながら今は行方不明になっている。そんな兄を目標として、両親と弟のくりお、チンパンジーの三平、メカニックマンのサブ、ガールフレンドの志村ミチに見守られ、剛は様々なレースに参加していく。そんな剛に、時に厳しく時に優しく接する謎の覆面レーサーがいた。数々のレースや困難な事件に遭遇しそれを克服する。やがて剛は、父親の作ったマッハ号を通じて、真のレーサーとして、そして人間としても成長していく。タツノコプロの第2作目にして初のカラー作品。本格カーアクションを軸に、スリルとサスペンスを織り込んだ作風は、アメリカでは『Speed Racer』のタイトルで放送され、今なお根強い人気を博している。

    1997年

    ガンバの冒険

    ガンバの冒険

    頑張り者のネズミ・ガンバは、相棒のボーボと一緒に、海を一目見ようと港町までやってくる。そこで出会った子ネズミの忠太が、自分たちの島の仲間を助けて欲しいと求めてきた。力自慢のヨイショや博学のガクシャといったネズミ仲間とともに、大海原へ乗り出すことを決意する。だが、目的の島には脅威の白イタチ・ノロイが待ち構える。小さなネズミ7匹が繰り広げる波乱に満ちた大冒険。他に類を見ない表現にドキドキハラハラの連続だ。

    1975年

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    氷と海に覆われている火星。人々は居住区として、巨大な潜水艦でもあり、微速移動も可能な「都市船」なるものを建築した。また、火星の水は重要なエネルギー源となるので、地球政府にとって水資源の拠点となっていた。その後、地球を巻き込んだ銀河レベルの大戦が勃発。戦争需要で一度は発展した火星経済だったが、大戦終結後、戦後の混乱と地球政府の圧制も災いし、空前の大不況に陥った…。人々の不満は募り、各地で反乱軍が蜂起。独立運動が本格化しはじめる。また軍の施設などを襲う海賊たちも増えていく。地球政府は火星方面軍を結成し、独立活動家や海賊たちの鎮圧に乗り出していた。

    2004年

    覇王大系リューナイト

    覇王大系リューナイト

    伊東岳彦のコミックを皮切りに、マルチメディア展開で大人気を博したロールプレイング・ファンタジー・アニメのTV版。巨大な剣“アースブレード”がそそり立つ異世界“アースティア”。アデューは世界一の騎士を目指す騎士見習いの熱血少年で、賢者ナジーから授けられたリューナイト・ゼファーと共に、アースブレードへの修行の旅を続けていた。アデューは、王女パッフィー、僧侶イズミ、忍者サルトビら同じくリュー使いの仲間達との出会い、宿敵となる暗黒の騎士ガルデンとの戦い、そして隣国に侵攻され姿を隠したパッフィーの両親の探索等等。旅先で数々の冒険を重ね、危機的状況をを切り抜けて行く。一行はやがてリュー使いに課せられた使命が、アースティアへの侵攻の機会を狙う邪悪で強力な邪竜族の阻止だとを知る。

    1994年

    風都探偵

    風都探偵

    その街には絶えず風が吹く。 小さな幸せも、大きな不幸も、風が運んでくる。風の街──風都。かつて街を脅かした組織「ミュージアム」は、仮面ライダーたちによって壊滅へと追い込まれた。 だが、組織によって大量生産された危険なアイテム「ガイアメモリ」は各所に散在。 感情吹き荒ぶ風都で密かに流通し、メモリの力で怪人「ドーパント」へと変貌する者は後を絶たなかった。やさしさ故に煮え切らない[ハーフボイルド]探偵、左翔太郎。 頭脳派探偵にして彼の永遠の相棒、フィリップ。 二人が所属する鳴海探偵事務所の元には、今日も奇妙な依頼が持ち込まれる。風の止まった街で暗躍する謎の影。そして現れた魔性の美女・ときめ。 彼女との出会いが翔太郎の運命を変えていく。 翔太郎&フィリップ、二人で一人の探偵で、仮面ライダーWの新たなる事件が幕を開ける──

    2022年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前にベートーヴェンとモーツァルトがあらわれた!“クラシカロイド”を名乗る、このあやしいふたりが奏でる音楽“ムジーク”には奇妙な力が・・・。星が降ったり、巨大ロボがあらわれたりと、毎日大騒ぎ!バッハ、ショパン、シューベルトと次々あらわれるクラシカロイド。彼らの力に秘められた大いなる謎とは?クラシカロイドは人類の敵か味方かそれとも・・・?!

    2016年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

    2009年

    アスラクライン

    アスラクライン

    一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトランクを渡される。智春が手にしたこのトランクこそ、彼が世界の隠された真実と向かい合うきっかけとなるのだった…。

    2009年

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。 人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。 10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。 両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。 そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、 イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう……。 虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。 少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆――。 ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。

    2018年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    エデン

    エデン

    数千年後の未来に人間はいない、はずだった……ロボットたちだけが住む<エデン3>その街で、2体の農業用ロボットは人間の女の子の赤ちゃんと出会い…?監督・入江泰浩(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』)、コンセプトデザイン・川元利浩(『カウボーイビバップ』)をはじめ、国を越えて集まったトップクリエイターたちが贈る、新たな物語――。

    2021年

    超力ロボ ガラット

    超力ロボ ガラット

    全ての兵器が無くなり戦争が消え平和を取り戻した近未来の地球に、「宇宙の地上げ屋」宇宙不動産が攻撃を開始。マイケル、パティ、カミルの3人の少年少女は、AI搭載の通学用ロボットから巨大化した「クルット」、さらに“ガラッ”と変型したスーパーロボット「ガラット」を使って、大人たちに代わって戦う!

    1984年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp