• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺物語!!

    俺物語!!

    俺物語!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。

    エピソード

    • 俺のものがたり

      俺のものがたり

      集英高校一年の剛田猛男は、身長2メートル、体重120キロ(推定)、性格は真っ直ぐで不器用な熱血漢。ある朝、通学電車の中で女子高生・大和凛子を痴漢から救う。翌日、お礼に言いに訪れた大和を一目見て好きになる猛男。だが、イケメンで親友の砂川誠に対する大和の反応から『大和は砂川が好きなのだ』と感じて・・・。

    • 俺の恋

      俺の恋

      大和とメル友になった猛男は、大和から『ピコピコ』したメールをもらう度にドキドキが止まらない!!でも、大和の砂川への恋心を感じる猛男は、二人の恋を成就させるため、仲を取り持ってあげようと奮闘する。待ち合わせの場へ砂川を強引に連れて行き、砂川の良いところを力説する猛男。また会う約束をして別れた直後、大和を黒い影が襲う!?

    • 俺の青鬼

      俺の青鬼

      二人きりで会うことになった猛男と大和。砂川への恋の相談だとばかり思っていた猛男は、突然泣き出してしまった大和に動揺する。戸惑う猛男は砂川の部屋に駆け込むが、そこで砂川から「大和が好きなのはお前だ」と告げられる。どうしても信じられない猛男だが、そこへ大和が訪れ・・・。

    • うちの彼氏

      うちの彼氏

      実は大和が好きだったのは、砂川ではなく猛男だった!!人生初の彼女が出来た猛男は心臓が破裂しそうなほど幸せいっぱい、胸いっぱい!!ある日、猛男と大和の友達同士で合コンを行うことに。ところが、合コン会場で、思わぬ大事件が発生!!絶対絶命の大ピンチに、猛男の底力が大爆発!?

    • 俺はニブイ

      俺はニブイ

      砂川の3歳年上の姉・愛が、大学のある名古屋から帰省してきた。愛は猛男に彼女が出来たことを知って大ショック!!実は、愛も猛男のことがずっと好きだったのだ!!「猛男に彼女が出来るはずがない」と疑う愛は、猛男の彼女(すなわち大和)のことを調べるべく、行動を開始するのだった!!

    • 俺のネガイ

      俺のネガイ

      人生初の彼女が出来た猛男は、純情ピュアな大和を大切に扱ってきた。だが、最近の大和はずっと浮かない顔・・・。その様子に砂川の姉・愛は、大和は猛男に隠し事をしていることを確信し、大和に詰め寄る!一体、大和の悩みとは?そして、その悩みを知った愛はどうするのか!?

    • 俺の強さ

      俺の強さ

      ある日、猛男は柔道部の先輩に「柔道部に入ってほしい」と懇願される。一ヶ月後に行われる宿敵・尾安化高校との試合に勝つため、猛男の力が必要だというのだ。即答で柔道部入りを決めた猛男は、柔道部のため、応援してくれる大和のために猛特訓を開始する!そして試合当日、果たして勝敗の結果は!?

    • オレのトモダチ

      オレのトモダチ

      もうすぐ大和の誕生日!!猛男は人生初・彼女の誕生日を祝うため砂川と一緒にデートプランを練るのだが、砂川の様子が少しおかしい。話を聞いた大和は砂川も誕生日に誘ってみるように提案する。当日別の用事があるという砂川だったが・・・。

    • オレとトモダチ

      オレとトモダチ

      ついに迎えた大和の誕生日。それは砂川のお父さんの手術日でもあった。砂川との友情に応えるため、猛男は二人で一生懸命に立てたデートプランで大和を喜ばせるが、どうしても砂川のことが頭から離れない。悩んだ猛男は意を決して、大和に今の自分の気持ちを伝えて・・・。

    • 俺の山

      俺の山

      猛男と大和は、山へピクニックへ出かけるが、お約束のように遭難!!己の使命は、大和を無事に家へ送り届けること、そう決意する猛男だが、一方の大和は2人きりの夜にドキドキ・・・ 果たして、野生動物が跋扈する山中から生還することはできるのか!?

    • 俺の海

      俺の海

      夏といえば海!!ということで、砂川や菜々子たち同級生も誘って海へ遊びに来た猛男と大和。ここでも超人的な能力を発揮する猛男にドキドキされられっぱなしの大和は、猛男にも自分を見てドキドキしてもらおうと、大胆水着で大奮闘!!はじめての海で、はじめての・・・!?

    • 俺の偏差値

      俺の偏差値

      ─同じ大学に行きたい─ 大和のその一言で猛男の勉強魂に火を付ける!!しかし、大和の第一志望は超難関の紫藤大学。まもなく行われるマーク模試に向けて必死に勉強する猛男。果たして試験結果は・・・!?

    • 今日は俺のおごりだ

      今日は俺のおごりだ

      ある日、バイト中の猛男の前に現れたイケメン男子・織田隼人。彼は砂川の姉・愛に告白したものの断られてしまい、その原因である猛男に会いにきたのだ。成り行きで猛男の家に泊まることになった織田だが、彼にはもう一つの目的があった!!

    • 俺のジンクス

      俺のジンクス

      愛や織田たちとMMランドへ行くことになった猛男と大和。無邪気にアトラクションを楽しむ二人だったが、織田は、あの手この手で猛男と愛を二人きりにさせようとする。その理由は、子供の時から猛男を想い続ける愛に、ちゃんと告白させようとしていたのだった!!愛は猛男への想いを断ち切るのか、それとも・・・!?

    • 俺の彼女

      俺の彼女

      猛男のクラスメイト・西城まりやは、走ることが苦手にも関わらず、体育祭のリレーに出場することになってしまう。同じく選ばれた猛男は、西城との練習に付き合うことに。今まで、猛男とほとんど喋ったことの無かった西城だが、一緒に練習するうちに、猛男のカッコ良さに気付き始めて・・・。

    • 俺の弟子

      俺の弟子

      大和以外で猛男の魅力に気付いた女子・西城まりやは、猛男に大和という彼女がいるのを承知の上で「人間として好き」と言ってしまう。ニブい猛男は、言葉そのままに受け取るが、大和は、突然の恋のライバル出現に戸惑う。西城の本当の気持ちを知ったとき、猛男はどうするのか!?

    • 俺のクリスマス

      俺のクリスマス

      クリスマスに猛男と大和の友達同士でクリスマス会を開くことに。猛男の友達・栗原は合コンで知り合って以来、ずっと菜々子へアプローチしていたのだ!!この機会に告白するつもりの栗原だったが、あまりのヘタレな行動の数々に幻滅する菜々子。気まずい空気のまま、パーティは終わってしまうのだが・・・。

    • 俺の誕生日

      俺の誕生日

      1月1日。ついに大和が心待ちにしていた猛男のバースデイが到来!!忘れられない誕生日にしてあげたいと思う大和は、猛男との初キスを心に決めるが・・・。ここでも、猛男のニブチンパワーがまさかの大爆発!?果たして初キスの行方は・・・?

    • 俺のかあちゃん

      俺のかあちゃん

      猛男の母・ゆり子は妊娠中で、しかも臨月。にもかかわらず元気一杯に家事をこなす母を見て、猛男はハラハラドキドキの毎日。そんな猛男を頼りなく見ていたゆり子だが、何と出産のときに思いがけず猛男の成長を実感する出来事が!?

    • 俺のチョコレート

      俺のチョコレート

      待望の妹・真希が誕生し、大喜びの猛男。そんな猛男にまたまたドキドキのイベント・バレンタインデーがやって来た!!今まで本命チョコをもらったことがない猛男だったが、今年は大和からきっともらえるはず!!どんなチョコを渡してくれるのか心待ちにしていたのだが・・・。

    • 俺と手紙

      俺と手紙

      毎年、バレンタインデーに砂川に届く差出人の分からないチョコレートと一通の手紙。そこには「お返しはいらないので、好きになって下さい」と書かれているという。ある日、猛男は背後から妙な気配を察知し、その送り主・天海悠紀華と出会う。幼稚園の頃から抱き続ける砂川への恋心を聞いた猛男は、悠紀華を応援することに!!

    • オレへの手紙

      オレへの手紙

      猛男と大和の協力のもと、ついに悠紀華は砂川に告白する!!もっと自分を知ってもらおうと、勇気を出して動物園デートに誘うのだった!!憧れの砂川と夢のような一日を過ごした悠紀華だったのだが、何故か悠紀華は浮かない表情。そしてその瞳には涙が溢れて・・・。

    • うちの春休み

      うちの春休み

      春休み、ケーキ屋さんのイケメンパティシエ一之瀬が作るケーキに魅了され、バイトが楽しくて仕方がない大和。かげながら見守る猛男は大和の仕事ぶりが気になり店の様子を窺いに。偶然、一之瀬が大和のことを「凛子」と呼び捨てで呼ぶのを見てしまう。一度も大和を下の名前で呼んだことがない猛男はショックを受け・・・。

    • 俺のココロ

      俺のココロ

      一之瀬から恋のライバルとして宣戦布告を受けた猛男。大和の幸せを思うばかりに、自分より大和にふさわしい相手がいるのではないか?と自問自答する。猛男は大和のことをあきらめてしまうのか!?大和は一之瀬の告白を受け入れるのか!?美女と野獣の物語!!これにて完結!!

    スタッフ

    • 「俺物語!!」製作委員会

      バップ 日本テレビ 日本テレビ音楽 集英社
    • 3DCGディレクター

      福士直也
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • アルコ

      作画
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      濱田邦彦
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 別冊マーガレット

      集英社
    • 原作

      河原和音、アルコ(作画)
    • 掲載誌

      別冊マーガレット(集英社)
    • 撮影監督

      荒幡和也
    • 特殊効果

      チーム・タニグチ
    • 監督

      浅香守生
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      一色美緒
    • 色彩設計

      大野春恵
    • 製作著作

      「俺物語!!」製作委員会(日本テレビ、バップ、集英社、日本テレビ音楽)
    • 設定協力

      香月邦夫、金錦樹、玉木李枝、河田泉
    • 音楽

      S.E.N.S. Project
    • 音響制作

      オーディオ・プランニング・ユー
    • 音響監督

      浦上靖之
    • 「俺物語!!」製作委員会

      集英社
    • アルコ

      作画
    • 別冊マーガレット

      集英社

    キャスト

    • 剛田ゆり子

      青木和代
    • 剛田猛男

      江口拓也
    • 剛田豊

      玄田哲章
    • 大和凛子

      潘めぐみ
    • 天海悠紀華

      茅野愛衣
    • 栗原オサム

      榎木淳弥
    • 砂川愛

      井上喜久子
    • 砂川誠

      島﨑信長
    • 織田隼人

      浪川大輔
    • 菜々子

      北川里奈
    • 西城まりや

      前田玲奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    無敵ロボ トライダーG7

    無敵ロボ トライダーG7

    宇宙のなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の代表取締役社長を引き継いだ小学生・竹尾ワッ太が、地球最強のロボット「トライダーG7」と共に、カバール帝国の地球侵略に立ち向かう。立ち向かうといっても、民間企業である竹尾ゼネラルカンパニーにとって、地球防衛はあくまでも仕事のひとつ。国防省や他の企業からの依頼を受けて、業務として侵略者と戦うのである。小学生社長が巨大ロボットに乗り込み戦うという破天荒な設定と、民間企業であるがゆえに採算を気にしなければならないというリアリズムの組み合わせが絶妙。子どもから社会人までが楽しめる、奥深さを持った作品である。

    1980年

    四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」  からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。

    2014年

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    メダロット魂

    メダロット魂

    コクリュウを社長とする新進企業が生み出した新しいメダロット、デスメダロット―――。子供たちと共に戦う友達だった「メダロット」に対し、ただロボトルに勝利することのみを目的として作られた攻撃的で冷徹な「デスメダロット」が、子供達の間で流行し始めた。これまで通りの楽しいロボトルを続けていたイッキとメタビーに、デスメダロットたちが襲いかかる。イッキとメタビーの勇気と絆による魂のロボトルが始まった。

    2000年

    ヒゲぴよ

    ヒゲぴよ

    僕、羽田ひろし、小学三年生。今日は楽しいお祭りの日! いろんなお店が出ていて、どれを見ようかなぁ。…あ! パパ! ママ! 次はあのヒヨコのお店を見てみようよ。

    2009年

    マインド・ゲーム

    マインド・ゲーム

    初恋の幼なじみ、みょんちゃんに再会した西。彼女が姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまではよかったが、借金の取り立てにきたヤクザにあっけなく殺されてしまう。しかし、将来に未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻る。とことんやると神様に誓った西は、ヤクザに追われて危機一髪のところで、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会ったじーさんはなんと、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった。

    2004年

    約束のネバーランド Season 2

    約束のネバーランド Season 2

    ――自由って、なんて美しく、なんて過酷なんだろう グレイス=フィールドハウスから脱出した15人の子どもたち。偽りの楽園を捨て、自由を求めた彼らを待ち受けるのは、見たことのない植物や動物、そして追ってくる“鬼”……美しくも、立ち向かうにはあまりにも過酷な外の世界。でも、子どもたちはあきらめない。“ミネルヴァ”からのメッセージ、ノーマンが遺した1本のペンに導かれ、明日を目指す。ハウスに残した“家族”を迎えに行く、その約束を果たすために。

    2021年

    ガンスリンガー ストラトス

    ガンスリンガー ストラトス

    二十二世紀。かつて日本という国が存在した列島は、「第十七極東帝都管理区」と呼ばれていた。少しばかりの窮屈さと引き替えに、安楽な生活を保障された世界。明日が今日と同じであると誰もが信じる社会。しかし、その社会は人知れず大きな危機を迎えていた。「デグレイション」――生きた人間が砂のように崩れ消える奇病は、少しずつ、しかし着実に世界を侵食してゆく……。平凡な学生「風澄徹」は、もう一つの世界「フロンティアS(ストラトス)」との争いに巻き込まれる。それは、もう一人の自分との対決を意味していた。衝突する二つの未来。交錯する少年たち。二つの世界に救いはあるか?

    2015年

    モノクローム・ファクター

    モノクローム・ファクター

    平凡で退屈な日常を無気力に過ごしていた高校生、二海堂昶はある日、白銀と名乗る怪しい人物に呼び止められる。彼は自分の存在を人間の闇・影であると話すが、昶はあまりの怪しさにその場を急ぎ立ち去る。その夜、昶はコクチというバケモノに襲われる。

    2008年

    神之塔 -Tower of God-

    神之塔 -Tower of God-

    塔を登れば、全てが手に入る。塔の頂上にはこの世のすべてがあり、この世界を手に入れる……神になれる。これは、ただ星空を見たくて塔を登る少女・ラヘルと、そんな彼女がいれば何もいらない少年・夜の、始まりと終わりの物語。

    2020年

    世界一初恋

    世界一初恋

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?

    2011年

    ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア

    平和な【スカイランド】に大事件発生!? まだ幼いプリンセス【エルちゃん】がアンダーグ帝国の怪物につれさられてしまった! 勇敢な少女【ソラ】はプリンセスを追ってふしぎな穴へ。その先はなんと別の世界の【ソラシド市】につながっていて……!? 『テレビ』? 『自動車』!? それって魔法の道具ですかっ!?!? でも驚いているひまなんかない!早くプリンセスをお城に帰してあげなくちゃ……! ふたつの世界を飛びまわれ!プリキュアたちの冒険がいま始まる! 「ヒーローの出番です!」

    2023年

    うさぎのモフィ

    うさぎのモフィ

    小さな白いうさぎのモフィとおともだちの物語 モフィはふわふわの小さな白いうさぎ。ふかふかであたたかい大きなワタの中に住んでいます。 どきどきする時もあるけれど、自分で「だいじょうぶだよ」って言えるちょっと好奇心の強い女の子です。 耳の中の大きなハートと鼻のまわりのかわいいハート、ふわふわのしっぽがチャームポイント。

    2016年

    H2

    H2

    中学時代、同じ学校の野球部で大活躍した国見比呂と橘英雄。しかし、国見比呂は天才的なピッチング能力を持ちながらも腕の故障から野球を断念し、野球部のない千川高校に入学。千川高校の野球愛好会を野球部へと昇格させるべく奔走する。そんな中、大の野球嫌いの校長から野球部設立への条件として提示されたこと、それは、親友・橘英雄が活躍する高校野球の名門で甲子園予選大会準優勝校の明和第一高等学校との練習試合に勝利する事だった。“H”のイニシャルの男子2人の間で揺れる比呂の幼馴染の雨宮ひかりと、千川高校野球愛好会の女子マネージャー・古賀春華。イニシャル“H”の女子2人も絡んで微妙な関係が進んでいく2組の“H”。高校野球を舞台に4人の“H”をめぐるさわやかな青春ストーリー。

    1995年

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。「プロヒーロー仮免許」取得とプロヒーローインターン活動。そこでの少女・エリとの出会いと、そのエリを恐るべき計画に利用する「死穢八斎會」の若頭オーバーホール、エリを救うための死闘。エリや雄英生徒の皆を笑顔にするための文化祭。新たなヒーローランキングの発表…。慌ただしい日々の中、デクは着実に成長を続けていく。その一方で、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合もその力を蓄えていた。“最高のヒーロー”を目指すデクの次なる試練、それは同じくヒーローを目指す1年B組との、互いのプライドを懸けた対抗戦!体育祭以来の直接対決に、生徒たちの意気は上がる。そんな中、デクの中で新たな“何か”が目覚めようとしていた―。

    2021年

    史上最強の弟子ケンイチ

    史上最強の弟子ケンイチ

    中学時代、理不尽ないじめにあっていた白浜兼一は、高校入学と同時に空手部に入部。しかし、その空手部内でもまたイジメにあってしまう。そんなある日、転校生の美少女・風林寺美羽と偶然仲良くなる兼一。この転校生、美羽こそ実は武術の天才少女だった! 憧れが募るばかりの兼一は、彼女の紹介で、武術道場「梁山泊」に入門を果たす。しかし、そこはいずれ劣らぬ武術の達人たちが集結する修行の場!兼一を待っていたのは、地獄のような特訓だった…!

    2006年

    ブレイブ ストーリー

    ブレイブ ストーリー

    不幸な運命にみまわれた少年は、母と自分の未来を救うため幻界に足を踏み入れる。愛と勇気をもって運命を変えるための冒険の旅が始まる...!

    2006年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    ガッチャマン クラウズ

    ガッチャマン クラウズ

    1972年10月にスタートし、平均視聴率21%を記録したタツノコプロの人気アニメ作品、「科学忍者隊ガッチャマン」が、2013年7月、完全新作オリジナルアニメーション『ガッチャマン クラウズ』として帰ってくる!舞台は2015年の日本。初夏。第二の首都機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市。この街を主舞台に、ヒーロー新生の物語が展開します!

    2013年

    戦え!イクサー1

    戦え!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp