• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. いぬかみっ!

    いぬかみっ!

    いぬかみっ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    由緒正しき犬神使いの一族・川平家の少年・川平啓太のもとに、「ようこ」と名乗る犬神が現れた。だが、実はこのようこは、犬神の中の大問題児だったのだ。お金も女の子も大好きな煩悩の塊の犬神使い・啓太と、破壊好きで嫉妬深い犬神・ようこが繰り広げる魔物退治とドタバタコメディの数々。果たして二人の行く末は…!?

    エピソード

    • はだかでドンマイっ!

      はだかでドンマイっ!

      犬神のようことともに魔物退治している川平啓太は、特命霊的捜査官・仮名史郎から悪霊退治の依頼を受ける。ターゲットの栄沢汚水は、生前にカップルを妬んでいた。そのために彼は、人を裸にできる能力を持つ魔王になっていたのだ。啓太は、そんな栄沢をおびき寄せるためにようこと仲睦まじいカップルを装うが…。

    • マッチョがぺろぺろっ!

      マッチョがぺろぺろっ!

      公園にいた啓太とようこの前に、川平家の宗家に仕えている犬神のはけが現れた。はけに連れられて宗家の屋敷に向かった啓太は、宗家から仕事を依頼される。さっそく大道寺に向かった啓太とようこは、宗家の古くから友人である寺の住職から事情を聞き始める。だが、そんな二人の前に、マッチョの男たちが突然現れて…。

    • 水着でたいじっ!

      水着でたいじっ!

      啓太の従兄弟・薫の犬神たちは、屋内型温水プール・ウォーターガーデンに出没する妖怪の退治を依頼された。その温水プールを探っていたせんだんたちの前に現れた啓太とようこ。実は二人にも同じ依頼が入っていたのだった。そんな時、プールから出現したゲル状の生物。啓太とようこは難なく退治してしまうが…。

    • やらずのかっぽう着っ!

      やらずのかっぽう着っ!

      薫に仕えている犬神たちの一人・なでしこ。はけに言われて啓太のアパートに来たなでしこは、啓太の部屋に滞在することになった。期間は一週間。清楚で慎み深く家事が得意ななでしこにウットリする啓太。それが不満なようこ。一方、せんだんたち薫の犬神は、なでしこをそのまま追い出してしまおうと計画していた。

    • 啓太とようこっ!

      啓太とようこっ!

      由緒正しき犬神使いの一族・川平家の末裔である川平啓太。彼は川平家始まって以来、犬神が一人も憑かなかった少年だった。しかし、そんな啓太の犬神になりたいものが現れた。その犬神の名前はようこ。彼女に食事の用意や肩揉み、夜伽などをさせようと考えた啓太は、さっそく主従の契りを結ぼうとするが…。

    • ぴったりともはねっ!

      ぴったりともはねっ!

      薫の犬神で最も幼く力も未熟な犬神・ともはね。ようこと戦った九人のうち弱点に見なされたともはねは、ようこを一人で倒そうと強力下剤入りのチョコレートケーキを用意した。さっそくケーキを持って啓太のアパートを訪れるともはね。だが、ようこはあいにくの留守。そんな時、啓太がそのケーキを勝手に食べてしまい…。

    • 混浴でサクサクっ!

      混浴でサクサクっ!

      温泉に出掛ける用意を始めた啓太。それを知ったようこは、啓太とのデートだと思って大喜び。だが、これは温泉街にあるホテルの床などに穴を開けている妖怪を退治する依頼だった。妖怪が来るまでホテルを自由にしていた啓太とようこは、温泉旅行へと来ていたなでしこ、ともはね、たゆね、いぐさの四人と偶然出会い…。

    • こすってしっぽっ!

      こすってしっぽっ!

      河原崎先輩が、同人誌に描くマンガのヒロインのモデルにようこをぜひ、と頼んできた。ふさふさ尻尾を褒め称える河原崎。だが、尻尾を細くしたいようこに河原崎は、「狸のようにふくよかな尻尾」を言ってしまい激怒させてしまう。そんな時、人にコスプレさせる魔導具に追われている留吉が助けを求めにやって来て…。

    • 煩悩とせくはたっ!

      煩悩とせくはたっ!

      薫の留守の間、犬神たちの面倒を見てくれと薫から頼まれた啓太とようこ。ただし、啓太が少しでもセクハラらしいことをしたら屋敷を即退場させると言い渡される。そのため、啓太にセクハラ行動をおこさせようと、ようこやたゆねたちはさまざまな罠を仕掛けてくる。だが、啓太は必死で欲望をセーブしていく。

    • 桜の思い出っ!

      桜の思い出っ!

      明日は宗家の誕生会。はけから誕生会の案内を渡された啓太とようこ。一方の宗家の屋敷に派遣された薫の犬神たちは誕生会の準備に大忙し。そんな中、ずっと物思いにふけっているはけ。彼は宗家がまだ子供だった頃、死神から友人を救おうと犬神のはけと契約を交わした日=宗家の誕生日の出来事を回想していた。

    • ぐったりにおねがいっ!

      ぐったりにおねがいっ!

      精霊能力活用比べ、略して「せいかつく」。古来より不定期に開かれる、霊能者関係の祭典に啓太は、川平家の代表として出ることになった。その当日、なぜかグッタリな啓太。そんな啓太の様子を自分が原因だと思ったようこたちは、なんとか啓太を元気づけようと努力する。だが、実は啓太の不調の原因は別にあった。

    • だから死にたい私の歌っ!

      だから死にたい私の歌っ!

      新堂財閥の令嬢・ケイと執事のセバスチャンから仕事を依頼された啓太とようこ。かつて新堂家は死神と契約をして巨万の富を手に入れたが、それと引き換えに新堂家の人間は二十歳になると死神に殺されてしまうという。明日二十歳の誕生日を迎えるというケイを死神から守るという仕事を引き受ける啓太たちだったが…。

    • だけど俺にはお前の歌っ!

      だけど俺にはお前の歌っ!

      ケイの前に現れた死神「暴力の海」と戦った啓太とようこだったが、その圧倒的な力の前に敗北してしまった。敵の強さを体験したにもかかわらず、啓太はまだ戦う気力にあふれていた。そして、ケイの二十歳の誕生日。下界から隔絶されたリングで、死神を迎え撃つ啓太。果たして、啓太は死神を倒し、ケイを救えるのか…。

    • カッパとオトサンっ!

      カッパとオトサンっ!

      新堂家にとりついていた死神を倒したせいで、不幸がスズナリになってやって来た啓太とようこは、貧乏な生活を送っていた。だが、ようこはそんな生活にもめげず、啓太のためにバイトを探していた。その一方で、ようこは今まで隠してきた秘密を啓太に打ち明けるべきか悩んでいた。その時、ようこの前にはけが現れて…。

    • ウハウハ啓太に恩返しっ!

      ウハウハ啓太に恩返しっ!

      貧乏な生活から抜け出せない啓太とようこのもとに、渡り猫の留吉と三年前、啓太に助けられたというタヌキが現れた。タヌキは三年前の恩返しにと啓太に惚れ薬を渡す。その惚れ薬を使って女の子たちからモテモテになろうと考えた啓太は、さっそく街に向かう。そんな啓太の行動に怒ったようこは、彼の後を追いかけるが…。

    • 部屋と怪談と私っ!

      部屋と怪談と私っ!

      暑さにバテ気味だったともはねたちの十人の犬神を見かねた薫は、彼女たちを自分の別荘に誘った。同じく薫から招待された啓太とようこと出会った彼女たちは、前回の盛り上がった怪談話をすることに。その最中に叫んでしまったたゆね。自分が怖がりなことをバカにされたたゆねは、いまりたちとケンカになってしまう。

    • なんか見えてるっ!

      なんか見えてるっ!

      「江戸時代の魔術師・赤道斎が残した魔道具の一つである絵の中に、仮名と薫が吸い込まれてしまった」と、なでしことともはねが啓太に助けを求めてきた。その絵の中へ入る方法を何とか見つけた啓太たちは、そのまま絵の中に引き込まれてしまう。だが、啓太たちの着いた部屋にあったテレビに、仮名に似た人物が映り…。

    • まんもすたいへんっ!

      まんもすたいへんっ!

      啓太たちは赤道斎と対峙していた。自分たちの攻撃を軽くかわす赤道斎に、協力して大技を繰り出す啓太たち。赤道斎が啓太たちの攻撃を受ける振りをして、その力を逆に蓄えていたことに気づいた啓太たちは、元を断つことに成功する。だが、啓太たちから直接霊力を吸収し始めた赤道斎は、ついに現世へと復活してしまい…。

    • もっこり啓太の思うツボっ!

      もっこり啓太の思うツボっ!

      啓太たちのもとに転がってきた怪しいツボ。その中から出てきた薫の犬神たちが、啓太に序列を決めてほしいと迫ってきた。どうやら、序列で言い争っていた彼女たちを見た薫は、啓太に決めてもらうように言ったらしい。そんな啓太の前に、仮名がツボから出てきた。仮名によると、そのツボは願いを叶えてくれるツボらしく…。

    • 白布に想いをっ!

      白布に想いをっ!

      唐突にごきょうやとのデートをフラノたちに頼まれた啓太。思いあたるところがあった啓太は、ようこの猛反対を退け、その申し出を受け入れることに。一方、変態下着泥棒の親方のもとに師匠が訪れた。薫の犬神たちの下着泥棒に失敗し続けているという話を聞いた師匠は、犬神たちから秘技「白布返し」で下着を奪っていき…。

    • しっかりともはねっ!

      しっかりともはねっ!

      封印の力が弱まり、伝説の妖怪・大妖狐が再び復活しようとしていた。その復活を阻止するため、現地に向かうせんだんたち。一方、薫から啓太を捜すように頼まれたともはねは、一生懸命に啓太を捜していた。だが、まったく啓太が見つからずに途方にくれるともはね。そんな時、ともはねはケイとセバスチャンに出会い…。

    • パパとムコ殿っ!

      パパとムコ殿っ!

      大妖狐を再び封印するため、薫や啓太をはじめとする川平家の一族、そしてようこやせんだんたち犬神が、大妖狐を封印している地へと集まって来た。宗家は皆の霊力を一同に合わせて破邪結界奥義「軍扇結界」を張ることを決める。だが、彼らの行った奥義「軍扇結界」は失敗し、ついに大妖狐が復活を果たしてしまう。

    • しぼむ象さんっ!

      しぼむ象さんっ!

      大妖狐と赤道斎は、町を破壊しながら戦いを始めた。せんだんたちに人々を避難させている中、なでしこと一緒に別行動をする薫。その薫の別行動とは、なぜか赤道斎を助けることだった。偶然、薫と出会った啓太は、大妖狐と赤道斎の戦っている場所に向かう薫の目的を知る。そんな薫に対して、啓太は怒りをぶつけるが…。

    • 薫となでしこっ!

      薫となでしこっ!

      せんだんたちに真実を話し始めた薫。それは薫の過去、そして魔道師・邪星との因縁だった。一方、赤道斎により赤ちゃんにされた啓太も仮名から薫のことを聞いていた。真実を話し終えた薫は、これまでの責任をとるため、一人で赤道斎のもとに向かおうとする。せんだんたちは、たくさんのことを一度に聞かされて戸惑うが…。

    • 絶望の宴っ!

      絶望の宴っ!

      赤道斎に乗り移っていた邪星によって身体を貫かれてしまった薫の姿は、この世から消えてしまう。呆然と立ち尽くすせんだんたちだったが、薫のため邪星に立ち向かう。そんな中、なでしこは封印していた強大な力を解放し、邪星に攻撃を仕掛ける。そして、なでしこは圧倒的な力で徐々に邪星を追い込んでいくが…。

    • ヒカリっ!

      ヒカリっ!

      ようこたちは啓太が必ず来てくれると信じて邪星と戦っていた。一方、赤ちゃんになった啓太は元の姿に戻るため、渡り猫の留吉や河原崎たちに助けられながら大殺界のもとに向かっていた。何とか無事に大殺界のもとへたどり着き、大殺界の力によって元の姿に戻った啓太。とうとう啓太たちと邪星との最後の戦いが始まった!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス
    • いぬかみっ!アンサンブル

      平石晴己 是永巧一 高藤大樹
    • キャラクターデザイン

      友岡新平
    • キャラクター原案

      若月神無
    • シリーズ構成

      玉井☆豪
    • 企画

      久木敏行 大月俊倫
    • 原作

      有沢まみず
    • 掲載誌

      電撃hp
    • 撮影監督

      小澤次雄
    • 有沢まみず

      #10,#20
    • 監督

      草川啓造
    • 築地俊彦

      #19
    • 編集

      関一彦
    • 美術デザイン

      益田賢治
    • 美術監督

      片平真司
    • 脚本

      有沢まみず 築地俊彦
    • 色彩設計

      長坂恵
    • 製作

      犬神使い派遣協会
    • 電撃hp

      メディアワークス
    • 音楽

      いぬかみっ!アンサンブル
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響効果

      田中秀実
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • いぐさ

      本多陽子
    • いまり

      遠藤綾
    • ごぎょうや

      木川絵理子
    • さよか

      新谷良子
    • せんだん

      松岡由貴
    • たゆね

      森永理科
    • てんそう

      小林晃子
    • ともはね

      長谷川静香
    • なでしこ

      名塚佳織
    • はけ

      中村俊洋
    • フラノ

      廣田詩夢
    • マロちゃん

      新谷良子
    • ようこ

      堀江由衣
    • 仮名史郎

      速水奨
    • 宗家

      京田尚子
    • 川平啓太

      福山潤
    • 川平薫

      甲斐田ゆき
    • 次回予告

      速水奨

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    となグラ!

    となグラ!

    幼い頃いつも一緒にいることが当たり前だったゆうじが十年ぶりに隣の家に戻ってきた。純粋だったあのころから変わり思春期になった香月は格好いい男になっていることを期待して待っていたのだが、帰ってきたゆうじは予想を超えたHなことが大好き男の子になっていた。強引だが愛情をストレートに表現するゆうじに素直になれない香月。両家族にクラスメイトを巻き込みトラブル続きの隣暮らしが始まった。

    2006年

    女子高生 GIRL'S-HIGH

    女子高生 GIRL'S-HIGH

    公立中学から、憧れの中高一貫制の私立山咲女子学園(通称・咲女)に入学する絵里子・由真・綾乃の3人。夢にまで見た、キッチュでスタイリッシュな女子高生。・・・だが、そこで見た女子高の“厳しい現実”。あまりのギャップに思わず逃げ出してしまう絵里子。入学前の決意は?女の子としての恥じらいは?素敵な男の子との出会いは?どこに行った?!どこに消えた?!どこに捨てた??クラスメイトの香田・姫路・小川を加え、その“厳しい現実”に立ち向かって行く絵里子たちのハイテンション・女子高ライフの未来は?!

    2006年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜>の異変をめぐって結成された<混成調査隊>のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    デビルズライン

    デビルズライン

    鬼とヒトが共存する世界——2人の心が近づくたびに、鬼という存在が彼らの距離を引き離す。二人を待ち受ける運命とは、そして「鬼」とは———。

    2018年

    ピーター・グリルと賢者の時間

    ピーター・グリルと賢者の時間

    【肌色多めのネット特別版で、大賢者タイム!】 ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!

    2020年

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。

    2017年

    デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急

    デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急

    正体不明のマシーン型デジモン・ロコモンが山手線に出現する。暴走するロコモンの影響で、ネットワークに歪みが生じ、市ヶ谷周辺を中心に東京都内がデジタル・ゾーン化してしまう。タカトとギルモン、ルキとレナモンがロコモンに乗り込み、暴走を止めようと奮闘する。しかし、ロコモンは自らの意思ではなく、寄生した相手の欲望を糧に成長する透明なデジモン・パラサイモンに操られていた。そのパラサイモンにルキまでが取りつかれてしまい、レナモンやタカトを攻撃し始める。タカトは窮地に陥るが、ギルモンが嗅覚でパラサイモンを見つけ出し、反撃に打って出る。しかし、パラサイモンは、デジタルワールドから仲間たちを現実世界へリアライズさせるための先兵にすぎなかった…。電磁糸でデジタルワールドと現実世界を結び、おびただしい数のパラサイトモンが、その糸を登り、リアライズ化してゆく。迫り来る数多の、しかも見えない敵に、タカトたちテイマーとデジモンが、世界を守るために立ち向かう!

    2002年

    スレイヤーズRETURN

    スレイヤーズRETURN

    とある村の、とある宿屋。今日も無敵の魔道士2人組、リナとナーガが食い物を巡って戦いを繰り広げていた。ガレキの山と化す宿屋。そんな2人の前に立ち尽くす1人の少女がいた。少女の名はサリーナ。10日前、レッサーデーモンを率いた一団が彼女の村・ビアズを襲い、支配してしまったのだ。彼らは村人に何かを発掘作業させているらしい・・・。

    1996年

    マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ

    マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ

    意思を持ったロボット達の住む電子惑星B-1星を舞台に、アールジェタンや、その仲間のアウトロー戦士達の繰り広げるメカアクションと活躍を描く! 戦争で私腹を肥やし、銀河系を征服しようと企むグレンドス帝国総統ディラン。圧倒的な物量作戦で襲いくるグレンドス軍に、日夜戦い続ける遊撃隊がいた! 彼らこそアールジェタン率いる“バトルハッカーズ”だ!!運命の悪戯で惑星B-1星に漂流してしまった5人の地球人の少年少女を交え、アルゴ共和国・マシンロボ軍団はモジュールチェンジ(変形)で自らの能力を最大限に活かし、平和と正義を取り戻すために戦ってゆく。

    1987年

    超電動ロボ鉄人28号FX

    超電動ロボ鉄人28号FX

    ロボット工学が進歩し遠隔操作型のロボットが当たり前となった時代……。突如現れた悪のゾーン総統率いるネオブラック団が人類に宣戦布告してきた。かつて鉄人28号を操作し悪と戦った金田正太郎は超電動システムを導入し、パワーアップした新鉄人『鉄人28号FX』を開発した。最強のヒーロー鉄人28号FXを駆り、正太郎の息子、正人が正義と勇気の名のもとに悪に立ち向かう! これまでにも幾度も映像化された横山光輝原作の『鉄人28号』の40年後を舞台に、全く新しい鉄人ロボットが活躍する。魅力的な美少年美少女たちや、多様なメカアクション、旧鉄人28号と新鉄人FXの夢の共演など、見どころ満載のロボットアニメとなっている。

    1992年

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット― それは、罪を負いし者の纏う“拘束衣”舞台は科学と魔法の同居する世界。魔法を使いすぎた人間は魔族化する危険と隣り合わせだった。ある日、魔族による連続テロ事件が発生する。正規の魔法士では対処しきれず、法の下に属さない謎の“戦術魔法士”レイオット・スタインバーグに依頼が来る。レイオットはその圧倒的な力で魔族を退治。だが、全ては彼の過去へと繋がる壮大な戦いの始まりにすぎなかった…。

    2007年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    三つ目がとおる

    三つ目がとおる

    額にある三つめの目が絆創膏で隠されているときは幼児のように無邪気な男の子。けれど、絆創膏が外されると古代文明を築いた三つ目族のパワーが宿った悪魔的な超人に変身する。そんな少年、写楽が活躍するテレビシリーズ。

    1990年

    しゅごキャラ!!どきっ

    しゅごキャラ!!どきっ

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうは素直になれない性格の女の子。 ある日、なりたい自分に生まれ変わりたいとお祈りしたら、翌朝ベッドに3つのたまごが生まれたのだったが・・・!?たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。

    2008年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    ガラスの艦隊

    ガラスの艦隊

    銀河の中心でこの宇宙を支配する貴族連合艦隊と、貴族連合軍の中で頭角を現してきたヴェッティ率いる新貴族艦隊が激突した。宇宙の命運をかけた戦いは激闘の末、新貴族艦隊の勝利で幕を閉じた。その後、ヴェッティは神聖帝国を樹立し、初代皇帝となる。だがこの戦いは、平和の幕開けではなく、新たな圧政の始まりだった…。そしてそのヴェッティ政権打倒の為に立ち上がったのが、ミシェル率いる人民軍である。ある日彼らは、貴族の結婚式に潜入し、領土戦艦の争奪に成功するが、マコネ率いる神聖皇帝軍艦隊の追撃にあってしまう。ミシェルが降伏の人身御供となるその時、宇宙の闇を切り裂く光がマコネの巨大艦を貫く。その光、クレオが駆るガラスの戦艦の圧倒的強さ。王家の血を引き、王家復興を目指すため、この戦艦一隻で天下を取るのだと堂々と言い放つ、この艦の艦長クレオに、ミシェルは新たな時代の救世主の姿を見るのだった。一方、ヴェッティは、十字星教法王ゴルナから彼の娘レイチェルとの婚姻を持ちかけられるものの、時期尚早とはねつける。だが、その夜の仮面舞踏会で互いの素性を知らぬまま、ヴェッティはある女性と接触する。それぞれの出会いが導く、彼らの運命とは…。

    2006年

    ぷにるんず

    ぷにるんず

    ぷにるんず。それはぷにっとやわらかい、とっても不思議な……いいえ、『ぷしぎ』な いきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大好き。心をこめてお世話をしてあげると、ぷにっとかわいく成長していきます。そっとまわりを見渡してみれば……ほら、ここにも、あそこにも!ぷにるんずは、もしかしたら あなたのすぐそばにいるかも知れません。 あいるん は明るくて好奇心旺盛、とっても食いしんぼうなぷにるんず。人間の世界に興味しんしんで、いろんなことにチャレンジするけど、いつもなにかがへんてこりんです。そんな あいるん のお世話をしているのは、あいるんと同じく明るくて好奇心旺盛、そして、パンやおかしを作るのが大好きな小学4年生の女の子 ゆかちゃん。2人は大のなかよし。なにをやるにもいつも一緒です。 とってもエネルギッシュなえねるん、ラブラブパワー全開のらぶるん、うるうる泣き虫なうるるん、クールビューティなくーるん。ゆかいなぷにるんずにかこまれ、あいるんとゆかちゃんのぷにぷに楽しい毎日はつづいてゆきます。 『ぷしぎ』ないきもの ぷにるんずの日常を、あなたも“ぷにっ♪”とのぞいてみませんか?

    2022年

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    2016年

    SUSHI POLICE

    SUSHI POLICE

    スシポリスとは? 全世界の寿司レストランが今、最も恐れる存在。世界を股にかけるジャパニーズアンチヒーローの誕生。“SUSHI POLICE”は、日本政府がかつて海外メディアからバッシングされた「スシポリス事件!?」に着想を得た3DCGアニメシリーズです。 ※スシポリス事件!?とは……2006年、海外での間違った日本食の蔓延を危惧した⽇本政府が正しい⽇本食店を認証する制度「海外⽇本⾷レストラン認証制度」の 創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と揶揄して海外メディアが⼀⻫にバッシングを展開、日本政府は実施を見送った。

    2016年

    女神降臨

    女神降臨

    容姿のせいでいじめられていた女子高生ジュギョン。勉強もできないし、趣味といえばヘビーメタルを聴くことや、ホラー漫画を読むこと。あだ名は「肉まん」で、友達もいない・・・。そんな彼女が、メイクという魔法の武器を手に入れて劇的に変身!転校先の高校では瞬く間に人気者となり、学校一の女神を決める「女神選挙」の候補に選ばれる。しかし、行きつけの漫画喫茶でクールなイケメン同級生スホにすっぴんを見られてしまい、大ピンチに……!外見にとらわれず、自分らしさを探し求める青春ラブストーリー。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp