• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 中華一番!

    中華一番!

    中華一番!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    19世紀・清朝末期の中国は、4千年の歴史を持つ中国料理の騒乱期にあった。四川省随一の国営菜館(食堂)である菊下楼では、新料理長選抜勝負が行われ、13歳の料理人リョウ・マオシン(通称マオ)が見事勝利する。マオは、かつて四川の仙女と呼ばれた凄腕の女性料理人・パイの忘れ形見だった。マオは、宮廷料理の総監督官を努めるリー提督の薦めによって、中国料理界最高の栄誉である特級厨師への道を目指して食の都・広州一の大菜館・陽泉酒家での厳しい修行を受けることになる。やがて見事に特級厨師の資格を得たマオは、伝説の厨具を巡って、各地の料理人たちに料理バトルを挑んでいく。講談社「少年マガジン」に連載された人気漫画のアニメ化。

    エピソード

    • 天才料理少年マオ

      天才料理少年マオ

      名料理長パイの死後、娘のカリンと息子のマオは協力して菜館『菊下楼』を守ってきた。そこへ、パイに逆怨みを抱くかつての弟子、ショウアンが新料理長の任命書を持って現われる。

    • 幻の麻婆豆腐対決

      幻の麻婆豆腐対決

      ショウアンと新料理長の座を賭けた料理勝負を行なうことになったマオ。審判をするリー提督が二人に出した勝負の課題は“六味一体”の幻の麻婆豆腐であった。

    • めざせ!特級厨師

      めざせ!特級厨師

      リー提督はマオを『菊下楼』の新料理長と認める前に一つの条件を出した。食の都・広州へ修行に行き“特級厨師”の資格を取って来い、というのだ。

    • 非情!陽泉酒家の掟!!

      非情!陽泉酒家の掟!!

      四等料理人の野菜番に任命されたマオ。一生懸命働くマオをなぜか先輩のサンチェは冷たく接する。メイリィによるとサンチェは上海の大きな店の跡取り息子なのだが、意地悪で根性なしだという。

    • 伝統を打ち破れ!打倒・陽泉酒家

      伝統を打ち破れ!打倒・陽泉酒家

      陽泉酒家を破門になったサンチェだったが、マオとメイリィの協力を得て、もう一度青椒肉絲に挑戦する決意をする。ところがマオはチョウユに、店の掟が気に入らぬならお前も出て行けと言われてしまった。

    • 火炎料理人 餃子兄弟

      火炎料理人 餃子兄弟

      広州の料理人たちの最大の催し、広州餃子大会が行われる。優勝すればその店の栄誉は中国中に鳴り響く。陽泉酒家でもチョウユが参加する事になっていたが、何者かによってチョウユはケガを負う。

    • 卑劣な罠!追いつめられたマオ

      卑劣な罠!追いつめられたマオ

      ケガをしたチョウユに代わり、マオが餃子大会に出場することになった。餃子兄弟の火炎餃子は飛ぶように売れていく。一方、マオの餃子は全然売れなかったが、そこへ一人の貧相ななりの老人が現れて…。

    • 対決!ドラゴン餃子!!

      対決!ドラゴン餃子!!

      餃子大会に出場したマオは同点で終了。翌日、決勝戦を行うことになった。餃子兄弟の兄カラオは久しぶりに自ら包丁を握り“龍の餃子”を作る。ところが、マオが作ったのもドラゴン餃子だった。

    • 夢への挑戦!特級厨師試験

      夢への挑戦!特級厨師試験

      リー提督とローウェン大師から特級厨師の試験を受ける推薦状をもらったマオ。試験前日、姉のカリンが母パイの秘伝の調味料や料理道具を運んで来てくれる。課題は“麺”で、調理内容は“国士無双”だった…。

    • 究極の技!国士無双の麺

      究極の技!国士無双の麺

      特級厨師を目指し、中国全土から集まった凄腕の料理人たちとの闘いが始まった。だが、マオの国士無双の麺に絶対必要な“岩”をメイリィが試験場に持って来た時には、合格者が一名決定。あと4人の合格者枠しかない。

    • 最終決戦!伝説の闘味場

      最終決戦!伝説の闘味場

      特級厨師の試験の合格者は最大5名まで。残り一人となったところでマオが完成させた“国士無双の麺”は、具もなければスープもない。ただ薬味を混ぜた麺のみが丼に入っているというものだった。

    • 宿命の天才 美少年料理人フェイ

      宿命の天才 美少年料理人フェイ

      特級厨師本試験に出された課題は、麺にして麺にあらずの“否麺料理”。闘味場を埋め尽くした食材の中からマオが選んだのはナマズだった。だが、出来上がった麺を食べたマオは味がしないと言い出す…。

    • 完成ナマズ麺!運命の判定

      完成ナマズ麺!運命の判定

      マオはナマズを使った麺のコシがないという欠点を、イカを使って克服しようと試みる。審査の方法は、互いが互いの料理を採点する相互採点制。一番手のチェリンのイカスミビーフンを皆で食べ始めたが…。

    • 勝者の証 栄光の紋章(エンブレム)

      勝者の証 栄光の紋章(エンブレム)

      本試験で最後に残ったのはハン、フェイ、そしてマオの三人だった。レイカが出した最後の課題は、自分の料理を十点満点で採点せよ、という課題だった。

    • 天才料理少年!?シロウ?

      天才料理少年!?シロウ?

      マオは、メイリィと共に新たな食の世界を知るための旅に出た。二人はある山で空腹で倒れていた少年を助ける。少年はシロウといい、自分こそ特級厨師試験に合格した最年少の天才少年であると言い出す。

    • 超ボイン!美人に注意甘い罠

      超ボイン!美人に注意甘い罠

      料理修行の旅で曲青という村を訪れたマオは、曲青菜館の料理長・アンリから、30年前に消滅した幻のおこげ料理の再現を依頼される。だが、今や残っているのは謎の道具一式のみ…。

    • 甦れ!幻のおこげ料理

      甦れ!幻のおこげ料理

      幻のおこげ料理の再現をマオは依頼された。ところが、見事謎を解いたマオたちをアンリは物置小屋に閉じ込め、自らがレン総督の前で料理して見せるが、それはレンが期待していた料理法ではなかった。

    • 赤の恐怖 幽霊屋敷の秘密

      赤の恐怖 幽霊屋敷の秘密

      山奥で迷ってしまったマオたち三人は、古城という風情の大邸宅に泊めてもらう。だが、その家の住人も召使いも、幽霊のような顔つきをしている。夕食で一家は真っ赤なお粥が出されると目つきが変わり貪り食い始めた。

    • 愛の架け橋 銀河(ギャラクシー)麺

      愛の架け橋 銀河(ギャラクシー)麺

      雲南省の省都・昆明郊外の星漢村に寄ったマオたちは、イグルという青年の店を手伝うことになる。翌日はその店の主人の娘ライアが上級厨師ハリィと結婚することになっていた。

    • 不幸をよぶ黒い鶏

      不幸をよぶ黒い鶏

      マオたちは、鶏料理専門店に泊めてもらうことになった。しかし、そこの娘ティアは鶏が嫌いだという。ある日、クロウがひとつがいの真っ黒いひよこを仕入れてきたが、それが不幸の始まりだった…。

    • 大陸一の男 陽泉酒家への挑戦

      大陸一の男 陽泉酒家への挑戦

      ルオウ大師とチョウユは厨師連合の総会に出席することになり、陽泉酒家に戻って来たばかりのマオが店を任されることになった。ある日一人の客がやって来る。シロウが見よう見真似で五目野菜炒めを作るが…。

    • 撃墜王!標的にされたマオ!

      撃墜王!標的にされたマオ!

      マオに焼売勝負を挑んできた男は、数年前に最年少で点心作りの最高位・特級面点師となった“鋼棍のシェル”だった。マオは、料理人としてシェルと勝負したいと思う。

    • 輝け!大宇宙(ビッグバン)焼売

      輝け!大宇宙(ビッグバン)焼売

      特級面点師シェルは鉄棍を使い、制限時間の半分の一時間で五十丁を作った。それこそ、シェル特製の焼売の最終型、黄金分裂焼売だった。同じような焼売を作ろうと考えていたマオはショックを受ける。

    • 謎の招待状 仮面料理人の罠!

      謎の招待状 仮面料理人の罠!

      チョウユとメイリィに夕食の招待状が届いた。場所は以前から廃虚になっていた異人館。館の広間には既に広州料理界の重鎮たちが集まっていて、次々とすばらしい料理が運ばれてきた。

    • 引継がれた魂(スピリッツ) 異人館の血戦!!

      引継がれた魂(スピリッツ) 異人館の血戦!!

      謎の料理人主催の夕食会に出されたのは猛毒の赤蛙の肉だった。チョウユは解毒剤を賭けての伊勢エビを使った三番勝負を仮面料理人から挑まれ、サソリの毒に倒れる。勝負は、マオが引き継ぐ事になった。

    • 最強の切り札!あざ笑う悪魔(ジョーカー)

      最強の切り札!あざ笑う悪魔(ジョーカー)

      第三の勝負の課題は、鍋料理だった。仮面料理人は16年前のチョウユとの勝負で使えなかった食材を用意していた。二人はある菜館で”龍虎”と並び称された料理人だった。

    • 壮絶!復讐の最終楽章(グランドフィナーレ)!

      壮絶!復讐の最終楽章(グランドフィナーレ)!

      第三の勝負、鍋料理の判定人に選ばれたのはシロウだった。どちらがマオの料理したものか当てられなかった場合は、マオは毒をあおらなければならない。シロウにマオは“心からうまいと思った方を選べ”と告げる。

    • 友情の野外(アウトドア)料理

      友情の野外(アウトドア)料理

      陽泉酒家でピクニックを兼ねた釣り大会が開かれた。シロウは上流にマオとメイリィを山の方へと連れて行くが、崖から落ちて迷ってしまう。

    • 裏からの刺客(ヒットマン) 冷血の天才レオン

      裏からの刺客(ヒットマン) 冷血の天才レオン

      マオたちが水牛料理の準備をしていると、突然現れた男が青龍刀を目にも止まらぬ速さで振り回し、巨大水牛を血一滴こぼさず完璧に解体する。その男こそ、かつて陽泉酒家で修行し天才少年と呼ばれたレオンだった。

    • 魔性の切れ味!妖刀七星刀!

      魔性の切れ味!妖刀七星刀!

      ルオウ大師の管理する「伝説の厨具」を巡って、裏料理界からの刺客レオンと戦うことになったマオ。裏料理界の秘められた野望とは、「料理で人を支配すること」である。マオは、母パイの意志を継ぎ勝負を挑む。

    • 四大中華を閉じ込めろ!真鯛大陸封

      四大中華を閉じ込めろ!真鯛大陸封

      「伝説の厨具」を巡って、裏料理界からの刺客レオンと戦うマオ。そして、ルオウを含む広厨連四長老による試食が始まった。

    • 氷と炎!激突!!料理人魂

      氷と炎!激突!!料理人魂

      「伝説厨具」をめぐるマオとレオンの神前刀工勝負は引き分けに終わる。レオンは延長戦を申し出て、裏の秘包丁「北辰天狼刃」の封印を解いた。一方、マオの包丁が、鯛の半身に振り下ろされると鯛の身は爆発し…。

    • 伝説の厨具!永霊刀の秘密!!

      伝説の厨具!永霊刀の秘密!!

      勝負は伝承の厨具の真の承継者にふさわしいかどうかの儀式を受けなければならない。「永霊刀」を継承者が手にすれば、刀身に「覇龍紋」が浮かび上がるというものだった。

    • 魔都上海!裏からの宣戦布告!!

      魔都上海!裏からの宣戦布告!!

      「伝説の厨具」収集に出たマオ達。夜はサンチェの店で歓迎会が開かれる。そこへ裏料理界の料理人が現れ、上海厨師大連合会を人質にとり、伝説の厨具の封印地を示す地図を持ってこいと告げる。

    • 水上大闘味場!鉄腕スープの魔力

      水上大闘味場!鉄腕スープの魔力

      マオたちは、サンチェの父親を人質の取った裏料理界から宣戦布告を受けたマオたちは、案内人に導かれ、船の中の不気味な回廊を進む。行き着いたところは、調理台とあらゆる食材を揃えた料理競技場だった。

    • サンチェ特製!冷製煮こごりスープ

      サンチェ特製!冷製煮こごりスープ

      第一戦のスープ対決は、サンチェ対ロウコ。羅漢虎爪技で作ったロウコのスープに感嘆する審査員。対するサンチェが運んできたのは、どう見てもただのメロン。サンチェが作ったのはスッポンのスープのはずだが…。

    • 面点王(キング)ラコン 千六百年の鎮魂饅頭

      面点王(キング)ラコン 千六百年の鎮魂饅頭

      裏料理界との宴席料理決戦第二戦は、面点王ラコンと面点師シェルの饅頭対決だ。ラコンは、白羅家奥義、白羅蛇転練を使う。しかもラコンは究極の酵母すら持っていた。

    • スーパー点心大激突!究極の裁定!!

      スーパー点心大激突!究極の裁定!!

      ラコンが作ったのは究極の饅頭、「四神海鮮八宝饅」だった。皮には究極の酵母、羅漢老面が使われていた。ラコンは、最高の食材で、審査員たちを満足させる。一方、シェルが作ったのは笑う黄金饅頭だった。

    • もうひとつの七星刀!謎の美女シャン

      もうひとつの七星刀!謎の美女シャン

      ラコンが作った「四神海鮮八宝饅」とシェルの作った「黄金開口笑」に審査員たちは優劣を付けることが出来ない。ラコンは十年後に再戦しようとシェルに告げ、中国全土味修行の旅に出かけて行く。

    • 目覚めよレオン!料理人の宿命

      目覚めよレオン!料理人の宿命

      一勝一敗で迎えた裏料理界との宴席料理決戦・第三戦は波乱の幕開けとなる。レオンの対戦相手のシャンが、レオンと同じ「七星刀」を持っていたのだ。シャンは七星刀を作った名工ラァチェをレオンが殺したと言う…。

    • 邪剣を砕け!魂の七星刀!!

      邪剣を砕け!魂の七星刀!!

      シャンとの勝負でレオンが完敗。それは料理のできだけではなく、シャンの裏料理界ならではの裏技、「舌感疲労封じ」のせいでもあった。勝者の権利だと言わんばかりにシャンはレオンの七星刀を奪おうとする。

    • 復讐鬼ショウアン!因縁の結末

      復讐鬼ショウアン!因縁の結末

      いよいよマオの出番だ。相手はショウアン。かつてマオの母・パイに師事した男がその息子に再び勝負を挑んできた!伝説の厨具だけではなく、サンチェの父・タンリィの命もかかったこの一番、さあマオはどう動くのか?

    • マオの実力!大魔術熊猫(マジカルパンダ)豆腐

      マオの実力!大魔術熊猫(マジカルパンダ)豆腐

      シャンの卑劣な罠により、マオたちの大豆は納豆になってしまった。すでにショウアンは究極の豆腐をつくり上げ、調理に入っている。しかし、マオの目は勝利を確信したかのように輝いていた。

    • 衝撃の判定!仙女の手のひら

      衝撃の判定!仙女の手のひら

      マオの豆腐料理は、審査員の度肝を抜くものだった。ショウアンは、自分のつくった豆腐あんかけそばを差し出した。それはなんと、麺もあんも肉も豆腐からつくりあげた「豆腐の三重奏」とでもいうべき逸品だった。

    • 長江炎上!ショウアン大海に死す

      長江炎上!ショウアン大海に死す

      ショウアンとの「菊下楼」以来の因縁の豆腐料理対決はマオが勝ち、裏料理界との料理決戦は龍鎮大連合の勝利で終わるかに見えたが、ショウアンは船の非常用起爆装置を作動させ、皆を地獄へと道連れにしようとする。

    • シェルを救え!麺のあらし!!

      シェルを救え!麺のあらし!!

      四川方面に神秘の厨具伝説があるという噂を聞いたマオたちは、サンチェに別れを告げ、第三の厨具を求めて上海を旅立った。途中の安徽省黄山で旅費をすられてしまったのがきっかけで、一行は旅の雑伎団と知り合う。

    • 魔神降臨!?奇跡の魔聖銅器

      魔神降臨!?奇跡の魔聖銅器

      マオたちは第三の厨具を求めて九華山へと向かう。山地を開拓した九華の民は皆働き者と言われていたが、訪れた村の民は家の前で惚けたように過ごしてた。だが、鐘の音が鳴り響いたとたんに「魔神殿」へと走り出す…。

    • 天かける星!特製彗星(コメット)炒飯

      天かける星!特製彗星(コメット)炒飯

      「魔聖銅器」を使い、人を不幸にする料理人セイヨを許さないマオたちは、「彗星神」と名乗ってセイヨに挑戦した。マオたちが用意した炒飯で、それを食べた村人たちは太陽の光や大地の息吹を感じて急に元気になる。

    • 闇の迷宮!心をつなぐ一杯の粥

      闇の迷宮!心をつなぐ一杯の粥

      第三の伝説の厨具を手に入れたマオたちは、新たなる厨具を求めて北へ向かう。一丈星のシャンの罠にかかり、マオとメイリィは洞窟に迷い込んでしまった。シャンはシロウに、伝説の厨具を渡せば二人を助けると言う…。

    • 帝都北京!牙をむく裏料理界

      帝都北京!牙をむく裏料理界

      北京へ向かったマオたち。町に入ったとたんに提督は勅命によって権限を剥奪され、紫禁城の牢獄に入れられる。全ては裏料理界の仕業と考えたマオたちは城に忍び込み、大厨房料理長の就任式に出くわす。

    • 天才フェイの秘策!ネオ満漢全席

      天才フェイの秘策!ネオ満漢全席

      中国料理界トップの座を狙う裏料理人はフェイだった。皇帝により、御前料理勝負が始まる。フェイは満漢全席を作る。マオは、得意な料理を作った。制限時間が終了し、皇帝は満漢全席から試食する。

    • 大逆転!栄光の勇厨士たち

      大逆転!栄光の勇厨士たち

      フェイたち満漢全席が皇帝を満腹にしてしまう。しかし、マオのお粥を食べると、その目に光が輝き始めた。秘書官は強引に裏料理界の勝利を告げる。そこへマオの自信作「鳳凰水晶」が出される。

    スタッフ

    • アニメーション制作協力

      スタジオぴえろ
    • キャラクターデザイン

      岸義之、二宮常雄
    • 制作

      日本アニメーション
    • 原作

      小川悦司
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 監督

      案納正美
    • 美術監督

      森元茂
    • 美術設定

      伊藤主計
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      太田美知彦
    • 音響監督

      藤野貞義
    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • サンチェ

      岩永哲哉
    • サンチェ

      阪口大助
    • シェル

      家中宏
    • ショウアン

      塩屋翼
    • シロウ

      坂本千夏
    • チョウユ

      大塚明夫
    • フェイ

      置鮎龍太郎
    • マオ

      田中真弓
    • メイリィ

      雪乃五月
    • リー提督

      小杉十郎太
    • ルオウ大師

      石森達幸
    • レオン

      林延年
    • サンチェ

      阪口大助、岩永哲哉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宝石の国

    宝石の国

    これは、成長の物語 宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。

    2017年

    ベターマン

    ベターマン

    普通の高校生ケータは、幼なじみのヒノキとともに謎の大量突然死現象アルジャーノンを調査することになる。調査の過程で二人に迫る、様々な恐怖と死の危険。だが、数々の危機と戦う存在がいた。人を超えたヒト、状況や環境に応じて自らを変身させる超種族、ベターマン。果たして、ベターマンの目的は!? そして、アルジャーノンの真相とは!? 『勇者王ガオガイガー』のスタッフが、同じ作品世界を舞台に送り出すSFアクションホラー!

    1999年

    ViVid Strike!

    ViVid Strike!

    孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。

    2016年

    マギ

    マギ

    秘宝が眠るとされる謎の遺跡「迷宮(ダンジョン)」が出現する不思議な大陸を旅している少年アラジン。彼は旅の中で出会ったアリババと共に秘宝を手にするため、「迷宮(ダンジョン)」攻略を目指す。その中で生じる様々な出会いと別れを繰り返す中で、アラジンは自らの宿命を知ることになる。

    2012年

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    双子の姉妹エレインとダイアナは、生まれながらにして未知なる生体エネルギー“ヴァジュラ”の力を秘めていた。エレインとダイアナの2人の精神が融合する時、人類が予想もしなかった超生命体“ジェノサイバー”が誕生した。いま、禁断の超生命体“ジェノサイバー”と人類との半世紀にわたる戦いが始まる……!!

    1994年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    劇場版 生徒会役員共2

    劇場版 生徒会役員共2

    本格派脱力系(?)アニメーションの金字塔が、また劇場をイカ臭くする−−!!!「私を置いて、何処に行ったんだ・・津田〜〜!!」生徒会室でそう叫ぶシノの声が夕焼けに響く。その時、何処からか「ここにいますよ。」と優しい声が聞こえた。しかし、シノはそれを必死に否定するのであった−−。タカトシは何処へ行ってしまったのか。そしてシノの叫びはタカトシに届くのか。

    2021年

    ROLY POLY PEOPLES

    ROLY POLY PEOPLES

    DANGOMUCITY。 そこは、ダンゴムシたちが ”ローリーポーリーピーポーズ”として暮らす世界。 一見普通なローリー。 音楽命のブルース。 アツすぎるライナー。 腹黒アイドルのケリー。 超理論派のウィッキー。 照れ屋すぎるサニー。 そして、なぜか犬のポチー。 無駄な争いはしないけど、 みんなそれぞれトガってる。 そんなジユーに生きる彼らが主役な 史上初!?のダンゴムシによるダンゴムシのための物語。 なにげない日常も、エモすぎる青春も、 ドロドロな本音も、グッとくる哲学も、全力のバカも。 全部まるっと楽しめる、 オシャでシティなダンゴムシアニメ? はじまります。

    2022年

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld -THE LAST SEASON-

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld -THE LAST SEASON-

    キリト、ユージオ、アリスが最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから、半年が経った。戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリス。その隣には、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトの姿があった。彼を献身的に支えるアリスに、以前のような騎士としての心は残っていない。しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う《最終負荷実験》へのカウントダウンは容赦なく進む。それと呼応するように、《ダークテリトリー》の深奥で暗黒神ベクタが復活した。闇の軍勢を率い、《光の巫女》を手に入れるべく、《人界》へと侵攻を開始する。《人界》軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、《ダークテリトリー》軍とのかつてない大戦争になることを決意する。だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。そして、《人界》を救った英雄二人の姿も―。

    2020年

    Code:Realize ~創世の姫君~

    Code:Realize ~創世の姫君~

    触れたものを溶かす猛毒を全身に宿した少女・カルディア。怪物と恐れられ、周囲と隔絶した日々を送っていた。ある夜、英国軍に捕らわれる寸前、泥棒紳士と名乗る男、アルセーヌ・ルパンと出会う。彼に導かれ、少女は機鋼都市・ロンドンに赴くが、様々な人物たちと出会い、思わぬ冒険を繰り広げることとなる。やがて彼女は、ルパンたちと行動を共にする中で、自らの身体と失われた記憶の謎に迫っていく。怪物と呼ばれた少女が辿り着く、真実とその願いとは――

    2017年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    デュエル・マスターズ キングMAX

    デュエル・マスターズ キングMAX

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが大好き。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと 相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む!小学6年生になった切札ジョー。 少し大人になったジョーだが、変わらず仲間達とデュエマを楽しんでいた。 平和に暮らすジョー達の前に、 鬼に魅せられ鬼となった男・鬼札アバクが再び現れる!! 一体アバクの目的とは・・・?! ジョー編、いよいよクライマックスへ!

    2022年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    ガヴリールドロップアウト

    ガヴリールドロップアウト

    天使学校首席の天使が人間界にやってきた!……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。

    2017年

    DOG DAYS´

    DOG DAYS´

    春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚! 今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚! ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!! そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!? 愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!

    2012年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    ジャングルブック・少年モーグリ

    ジャングルブック・少年モーグリ

    学者夫妻の幼い息子モーグリは、連れられてきたインドの奥地のジャングルで、一人密林の奥へと迷い込んでしまった。獰猛な虎のシア・カーンに狙われ襲われるが、温厚な熊のバルゥによって無事逃げ延びる。完全に親とはぐれてしまったモーグリは、狼の英雄アレキサンダーとその妻ルーリに保護され、それ以来人間の子供でありながら狼に育てられることになる。バルゥや人間に詳しい黒豹バギーラの推薦もあって群れのみんなに仲間として認められたモーグリは、たくましく成長していく。仲間の動物に支えられ、牙や爪の代わりにブーメランでの狩りに勤しみ、一人前の狼となるべく奮闘するモーグリは、やがて、同族の人間たちと運命の出会いを迎える。キップリングの有名な原作を元にしたアニメーション。

    1989年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    女子かう生

    女子かう生

    残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

    2019年

    そらのおとしものf

    そらのおとしものf

    パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp