• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BRAVE10

    BRAVE10

    BRAVE10
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して…?!史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士!この10人が歴史を変える力となる…!!

    エピソード

    • 運命のふたり

      運命のふたり

      関ヶ原の戦いが始まる約1年前、信州国境にて。放浪中の伊賀忍者・霧隠才蔵は、刺客に追われる巫女・伊佐那海と出会う。面倒なことに関わりたくないと立ち去ろうとする才蔵だが、構わず襲ってくる刺客を嫌々ながらも鮮やかに瞬殺する。すっかり才蔵の強さに感激した伊佐那海にせがまれ、才蔵は信州上田までの護衛を引き受けることに。かくして、上田の真田領内にやって来た二人の前に、真田忍隊頭の猿飛佐助と名乗る忍者が立ちはだかり・・・! 真田幸村のもとに集う華麗なる勇士たち。絢爛戦国アクション、いざ出陣!

    • 闇と光

      闇と光

      伊佐那海のペースに乗せられ、不本意ながらも幸村に仕えることとなった才蔵。上田城で豊作祝いの祭が開かれる日、ひとり森へ逃げてきた才蔵は、幼馴染の金髪美女・アナスタシアと再会する。聞けばアナの主も幸村で、主命により国境にうわばみが出没するという噂について調べていた。才蔵とアナのことが気になる伊佐那海は、祭を抜けてうわばみ退治について行く。その頃、上田城には徳川家康が放った刺客たちの魔の手が迫っていた・・・

    • 旋風の谷

      旋風の谷

      幸村の命により、才蔵と伊佐那海は出雲へ行くことに。同行する幸村の家臣・筧十蔵の調べでは、出雲大社を襲った徳川は何かを探していたが見つからず、唯一の生き残りである伊佐那海を追っているらしい。堅物の筧と能天気な伊佐那海の様子に、先が思いやられる才蔵。旅の道中、山深い吊り橋で足をくじいた女が助けを求めてくる。女と共に吊り橋を渡る途中、奇妙な風に動きを封じられる才蔵たち。山賊・由利鎌之介とその手下たちが才蔵と伊佐那海に襲いかかる・・・!

    • 神々の魂

      神々の魂

      才蔵・伊佐那海・筧の3人は出雲大社へとたどり着く。その無残な姿に眉をひそめる才蔵と筧。美しかったはずの社は、徳川により跡形もなく焼き尽くされていた。こうまでして徳川が手に入れたい物とは何なのか。手掛かりを探すがすべて燃えてしまっていて何もない。しかし、鳥居だけが唯一焼け残っていることに気付いた才蔵が調べると、その下の石畳が「陰陽太極図」の形になっていた。それを見た伊佐那海は、突然何かに突き動かされるように石畳に触れ、次々と石を動かし始める・・・

    • 竜の懐

      竜の懐

      突然出雲大社に現れた伊達政宗に、伊佐那海をさらわれてしまった才蔵たち。服部半蔵との戦いで重傷を負っていたため、あとを追うことができない。手紙で事情を知った幸村は、佐助とアナを伊達の根城・奥州に向かわせる。一方、座敷牢に囚われた伊佐那海は、激しく自分を責めていた。出雲の襲撃も、勇士たちが戦いで傷つくのもすべて自分の持つ簪(かんざし)が原因だった・・・。助けに来た佐助に、上田には帰らないと背を向ける伊佐那海だが・・・?

    • 大山鳴動

      大山鳴動

      日頃の労をねぎらうという幸村のはからいで、上田領内の秘湯へと招かれる勇士たち。温泉宿場町を才蔵がひとり歩いていると、突如飯屋の壁が破れ、筧が吹っ飛ばされてくる。無銭飲食の僧を注意したところ、暴れ出して手がつけられないらしい。三好清海と名乗る巨漢の怪僧。その袈裟には「妹探してマス」と力強く書かれている。筧の銃を素手で曲げる怪力で、さらには背中に背負った棍を抜いて暴れまくる清海。そこに鎌之介と佐助も駆けつけ、勇士四人が清海を取り囲む・・・!!

    • 剣と扇

      剣と扇

      徳川家康が催す茶会へ招かれた幸村は、才蔵、伊佐那海、六郎を供にして京へと旅立つ。途中の宿場で出会った少年から、この先の街道が土砂崩れで通れないので峠を越えて行くよう助言される幸村一行。ところが、峠道には様々な罠が仕掛けられていた。林から飛び出す竹槍や四方から落ちてくる岩が才蔵達を襲う!一方、同じく茶会に向かう伊達政宗は、幸村との初対面に心勇み、ド派手に着飾って奥州を発っていた。そして京では、さらなるつわもの達が一行を待ち受ける・・・!?

    • 勇士誕生

      勇士誕生

      茶会で恥をかかされ怒り心頭の家康は、政宗に幸村捕獲を命じる。続々と迫る家康の追手をかわしつつ進む幸村一行。幸村の命で才蔵と鎌之介が索敵すると、先々の街道が完全にふさがれていた。行く手には琵琶湖があるのみ。その時、政宗が大軍勢を従えて現れる。湖と敵に挟まれ絶体絶命!・・・のはずが、幸村は動じない。「ワシには勇士がおる」強い信頼の言葉が、才蔵達の胸に勇士としての決意をたぎらせる。死闘の中、轟く雷鳴と共に謎の海賊船が湖上に現れる・・・。この船、敵か味方か・・・?!

    • 氷の素顔

      氷の素顔

      ついに十人の勇士が集結した!伊達政宗の追撃をかわし上田へと戻った才蔵たち。十勇士の揃い踏みを眼前に不敵に微笑む幸村-----その表情に、才蔵は何かが動き出す予兆を感じる。夜になり、ひそかに幸村の寝所を訪ねる才蔵。真田十勇士とはいったい何なのか?幸村の真意を問う才蔵をいつものようにはぐらかす幸村だが、ふと意を決したように語り始める・・・。同じ頃、六郎の部屋に忍び入る一つの影。眠る六郎の頭上に鋭い刃が光る!刺客の狙いは、すべての謎を解く鍵が記憶されている六郎の右目なのか・・・?!

    • 惨劇の幕開け

      惨劇の幕開け

      アナの裏切りで勇士たちに衝撃が走るなか、伊佐那海が殺戮の女神・イザナミノミコトだと幸村は才蔵に語る。それを聞いてしまった伊佐那海は城を飛び出す・・・!その夜明け、上田城近くに集う忍の姿――服部半蔵率いる「異形五人衆」。半蔵の野望は、イザナミノミコトの絶大なる力で天下を裏から支配すること。そのために邪魔な勇士を皆殺しにすると告げる。しかして、才蔵の前に現れる半蔵!同刻、伊佐那海の秘密を知り一層の鍛練に励む勇士たちにも異形の刺客が・・・! 伊賀異形五人衆と真田の勇士の死闘が幕を開ける!

    • 闇の慟哭

      闇の慟哭

      伊賀異形五人衆が動き出した・・・! 才蔵と半蔵の血で血を洗う戦いを目の当たりにし、伊佐那海の心にかつてなく深い闇が広がってゆく。その悲しみが闇の力を引き出すと考えた半蔵は伊佐那海を責め立てる。勇士たちが傷つくのもすべて伊佐那海に関わったが故・・・半蔵の囁きに、伊佐那海の苦悩は臨界点に達しようとしていた。一方、そんなことも露知らず町をぶらつく鎌之介は、ふいに「姫様」と声をかけられる。刹那の暗闇から醒めると鎌之介がドレスを身に纏う少女の姿に! 優しさと至福に包まれたこの世界は・・・?!

    • 光の勇士

      光の勇士

      異形五人衆との闘いで傷つき瀕死の勇士たち――悲しみが頂点に達した伊佐那海はついに奇魂を外す!途端、どす黒い闇に包まれる伊佐那海。イザナミノミコトが覚醒したのだ。闇はみるみる地上を覆い尽くしてゆく。想像を越えたその力に狂喜する半蔵。奇魂を手中にし闇を操ることができれば、世界は意のままだと。己のためだけに力を手にしても虚しいと説く幸村をあざ笑い、半蔵は伊佐那海を取り巻く闇に手を差し入れる・・・!死力を振り絞って阻止する才蔵・・・!勇士たちの死闘の行方は?才蔵は闇を切り裂く光となれるのか?!

    スタッフ

    • 「BRAVE10」製作委員会

      トムス・エンタテインメント メディアファクトリー 青二エンターテインメント 高尾
    • アニメーション制作

      スタジオさきまくら
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      番由紀子
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 制作

      トムス·エンタテインメント
    • 原作

      霜月かいり
    • 掲載誌

      月刊コミックジーン(メディアファクトリー)
    • 撮影監修

      中村圭介
    • 撮影監督

      設楽希
    • 月刊コミックジーン

      メディアファクトリー
    • 監督

      佐山聖子
    • 編集

      森田清次
    • 美術監修

      松本浩樹
    • 美術監督

      渡辺幸浩
    • 美術設定

      児玉陽平
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      「BRAVE10」製作委員会(トムス·エンタテインメント、メディアファクトリー、青二エンターテインメント、高尾)
    • 音楽

      長岡成貢
    • 音楽制作

      トムス・ミュージック
    • 音響制作

      青二プロダクション
    • 音響効果

      和田俊也
    • 音響監督

      本山哲
    • 「BRAVE10」製作委員会

      高尾
    • 月刊コミックジーン

      メディアファクトリー

    キャスト

    • アナスタシア

      浅川悠
    • 三好清海

      田中一成
    • 伊佐那海

      佐藤利奈
    • 伊達政宗

      子安武人
    • 弁丸

      橘田いずみ
    • 服部半蔵

      櫻井孝宏
    • 根津甚八

      中井和哉
    • 海野六郎

      神谷浩史
    • 猿飛佐助

      柿原徹也
    • 由利鎌之介

      高城元気
    • 真田幸村

      森川智之
    • 筧十蔵

      置鮎龍太郎
    • 霧隠才蔵

      小野大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    2003年

    舞-乙HiME 0~S.ifr~

    舞-乙HiME 0~S.ifr~

    惑星エアル―― かつて銀河すらも越え、隆盛を極めた科学力はもはや無く、人類はこの星で文明の黄昏を迎えつつあった。 惑星全土を覆う戦乱の末、瀕死となった人類はその軍事力の全てを「オトメ」と呼ばれる少女達に委ねた。王侯貴族達の代行者たる彼女達により秩序は保たれ、 エアルはつかの間の平和に包まれていた。 オトメに憧れる少女――シフル。天涯孤独ながらも力強く生きる彼女を、突然魔の手が襲う。 謎の組織「シュヴァルツ」達に誘拐されるシフル。間一髪、彼女を救い出したのは黒衣の紳士・ブルースと、彼のメイド・レナだった。 ブルースと共にヴィントブルームを目指すこととなったシフル。だが彼女は知らない。自らの出生と、その身に秘められた力を―― その力を求め、動き出す陰謀、組織、そして国家。 シフルの涙がはぜる時、伝説のオトメ「レナ・セイヤーズ」が天を舞う! シフル、レナ、そして多くのオトメ達が綴る新たな「オトメ」達の物語。 運命の輪が、今、動き始める――!

    2008年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    とある飛空士への追憶

    とある飛空士への追憶

    レヴァーム皇国の傭兵飛空士シャルルに下された指令…それは次期皇妃ファナを守って単機敵中翔破、1万2千キロ! 美しい姫君ファナとふたり、圧倒的攻撃力の敵国戦闘機群が待つ大空へ! ライトノベル界のみならず、多くのブックランキングでも話題を呼んだ「恋と空戦の物語」!

    2011年

    スレイヤーズぷれみあむ

    スレイヤーズぷれみあむ

    とある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。

    2001年

    赤毛のアン

    赤毛のアン

    19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

    1979年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?

    映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?

    こんにちは! 私、花咲つぼみです。じつは…、えりか、いつき、ゆりさんと一緒に、花の都パリにやってきました。なんと私たち、モデルとしてファッションショーに出るんです! どうしましょう! 何だか緊張してしまいます!…でもその前に、お花がいっぱいあるというオシャレなパリの街をチェック!!ところが、街にはおまわりさんがいっぱい!?フランスでは近ごろ、満月の夜に狼男が出るというウワサがあるらしいんです。そんな中、狼男ならぬ傷だらけの少年・オリヴィエが突然、空から舞い降りてきたんです。しかも、デザトリアンまで出現!! え~ッ、パリって花じゃなくて事件がいっぱいなんですか~? う~、どうしましょう~…。でも、わたし、負けません!オリヴィエを絶対に守ります!お願いです、私たちプリキュアに、みなさんのこころの花のパワーをかしてください!

    2010年

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    ニトロプラスのライブマスコットガールとしてさまざまな活動をしている“すーぱーそに子”。彼女のキャラクターや世界観はそのままに、「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」としてアニメ化決定。

    2014年

    てんぷる

    てんぷる

    そうだ、出家しよう!女たらしの家系として知られる赤神家を疎んじて 勉強とバイトに明け暮れる日々を過ごしていた赤神明光は、 ある日偶然出会った少女、蒼葉結月に一目惚れしてしまう。 以来すっかり煩悩の波に飲み込まれてしまった明光は、 自らの血に抗い、ストイックに生きるため寺へ入るが、 なんとそこは美少女だらけの尼寺だった‼キュートな三姉妹&W居候美女との 青春お寺ラブコメ、開幕!

    2023年

    けものとチャット

    けものとチャット

    主人公である女子高生・毛野本茶々(けのもとちゃちゃ)はネコとしゃべれる。そんなネコ好きにはうらやましい能力を持っているのだが、ネコのナマナマしいリアルな会話内容から、茶々はその能力を面倒くさいと思う。そんな茶々を囲む、猫好きの親友・東深冬(あずまみと)ちゃんと、猫マニアだけれども生徒会長という立場から、猫好きを公言できない、会長(かいちょう)、そして、個性溢れる“キモカワ”ネコたちが織り成す、小生意気なネコたちの気まぐれたっぷりの学園物語。

    2009年

    あまんちゅ!~あどばんす~

    あまんちゅ!~あどばんす~

    伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきた大木双葉。ともに夢ヶ丘高校に入学した二人は、スキューバダイビングと日常の何気ない出来事の中に、たくさんの幸せを見つけてきた。かつては何事にも消極的だった双葉だが、明るく前向きな光とのおかげで一歩前に踏み出す喜びをいくつも経験。さらに、双葉は念願だったオープンウォーター・ダイバーの実習にも合格し、次はアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを目指すことに。一度きりのかけがえのない高校生活は、まだまだこれからが本番。素敵な日々は終わらない、二人でともに歩む日々が続くかぎり、ずっと。

    2018年

    RS計画 -Rebirth Storage-

    RS計画 -Rebirth Storage-

    西暦2025年――突如出現した未知の脅威「機巧」は人類への攻撃を展開し、多くの都市がなすすべもなく破壊された。窮地に立たされた人類だったが、日本で機巧の残骸が発見されたことをきっかけに設立された「東京機巧研究所」(東機研)を拠点に、機巧の兵器利用の研究が進められていく。毒をもって毒を制すべく、機巧をもって機巧に対抗せんとするその方策は、人類に残された唯一の希望だった。そして9年後。発見された残骸を手がかりに開発された主力機巧「むっつ」の実戦投入が近づいていた。「むっつ」搭乗パイロットの候補生として選ばれた少年・佐神凛(さがみ・りん)と少女・御堂結絃(みどう・ゆづる)は、人類の未来という大きすぎる希望を背負いながら、課せられた任務に果敢に立ち向かっていく。だが、ふたりを待ち受けていたのは、あまりにも過酷な運命だった――。

    2016年

    西の善き魔女 Astraea Testament

    西の善き魔女 Astraea Testament

    突如、女王の座を巡る争いに巻き込まれてしまったフィリエル・ディー。様々な危険からフィリエルを守るために行動する幼馴染のルーン。一方、フィリエルの父の研究成果である「エフェメリス」を得るためにルーンを狙う組織「蛇の杖」。お互いを思うばかりに、すれ違う恋愛模様。二人を待つ未来とはいったい…?

    2006年

    時空の旅人

    時空の旅人

    未来から脱出してきた少年、アギノ・ジロは、哲子たちの乗るワゴン車をタイムマシンに改造し、過去の世界へ旅立った。東京大空襲、戦国時代など歴史の中をさ迷う少年達。戦火の中での哲子と戦時少年の出会い。歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。そしてジロを追うタイムハンター、クタジマ・トシトとの追跡劇の末、着いた所は安土桃山時代。織田信長や森蘭丸と出会った一行は、そこが本能寺の変の直前であることを知る。果たして本能寺の変は起こるのか?少年達は元の時代へ帰れるのか?そして哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?謎の男クタジマの正体は?風雲急を告げる本能寺。そして意外な結末が―――。

    1986年

    ぬらりひょんの孫

    ぬらりひょんの孫

    浮世絵町に住む少年・奴良リクオは見た目はおとなしいごく普通の中学生。しかし彼が暮らす古風な日本家屋では妖怪たちが身の回りの世話をしていた。というのも、リクオはよろずの妖怪の頂点に立ち、魑魅魍魎たちを従えるぬらりひょんの孫。現在空席となっている妖怪一家“奴良組”の三代目頭領と目される男だったのだ。しかしながら当のリクオはそんなことには無関心。人間として暮らしていくことに強い執着をもっていた。リクオはぬらりひょんの血を引くも、母、祖母ともに人間の、妖怪と人間とのクオーターだったために、妖怪の力を発揮するのも夜に限られていたのだ。しかも妖怪になっている時の記憶は人間の時のリクオにはない。いつかは三代目を継いでくれると信じてやまない奴良組配下の妖怪たち。そしてリクオをふがいなく思い、奴良組に変わって妖怪の頂点に立とうと野心を抱く妖怪たち。浮世絵町に暮らす人間たちをも巻き込んで、さまざまなドラマが繰り広げられる。いにしえより人々に“畏れ”られてきた妖怪。果たしてリクオはその畏れをまとい、妖怪の頂点に立つことができるのだろうか――。忠義、仁義、友情に絆、そしてバトルも描く妖怪任侠絵巻。

    2010年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    絶対衝激~プラトニックハート~

    絶対衝激~プラトニックハート~

    プラトニックハート。それは、手にした女性の願いをたったひとつ、どんなものでも叶えてくれると語り継がれる幻の宝石――。 ただの都市伝説として忘れ去られようとしていたこの奇跡の至宝を、それぞれの願いを胸に秘めた美少女たちが求め、奪い、闘う!願いと願いの交差路でぶつかり合う心と拳。戦いの狭間に舞う、時に激しく燃え盛り、時に儚く揺れる情熱の炎。目指すは、ただ一人だけが立つことの出来る究極の頂! 女子高生・伊勢島アヤもまた、不思議な運命に導かれるが如く、争奪のステージへと足を踏み入れる。そこに待っているのは希望か、絶望か?少女達の夢を賭けたバトルの幕が今、切って落とされる!!

    2008年

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第2弾。大ぼうけんの舞台は、その昔、海賊がたくさんのお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。なぞのトレジャー・ハンター、ゾロンド・ロンより先にお宝を手に入れるため、山のふもとのガパパ村を訪れたゾロリとその子分イシシ、ノシシだったが、村では子どもたちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは仲間とともに、いざガパール山へと出発する。果たしてゾロリは仲間たちと力を合わせ、子どもたちを救うことができるのか?

    2012年

    メガトン級ムサシ シーズン1特別篇

    メガトン級ムサシ シーズン1特別篇

    ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。知られざる真実…。地球はすでに、滅んでいるということを…。宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。その敵は『ドラクター』と名付けられた。やがて地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp