• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. つうかあ

    つうかあ

    つうかあ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今!駆(はし)りだす!

    エピソード

    • Exhibition

      Exhibition

      ついに開催されるサイドカーレース『女子高校レーシングニーラー全国大会』。三宅島を一周するロードレース『三宅島TT(ツーリストトロフィー)』の目玉カテゴリーだ。今回の優勝者は、本場イギリス『マン島TT』の出場資格を得られると言う。全国から集まった美少女レーサーは、みんな一癖も二癖もある強者ばかり。地元、三宅島のドライバー宮田ゆりと、パッセンジャー目黒めぐみのペアは、マン島TTを目指して疾走する!

    • Shakedown

      Shakedown

      三宅島に集結した美少女レーサーのペアたちは、宮田ゆりの家が経営する『民宿暁』と、目黒めぐみの家が経営する『みつわ旅館』に宿泊する。レーシングサイドカーは、マシンを操縦するドライバーと、マシンのバランスをコントロールするパッセンジャーの二人の息が合っていないと走れない。なのになぜか、鈴鹿女学園のドライバー塩原ちゆきと、パッセンジャー永井みさきのペアは、別々の宿に別れて泊まるのだった。

    • Practise

      Practise

      永井みさきはアルバイトをしながら鈴鹿女学園に通っている苦学生だった。対して、塩原ちゆきは同じ鈴鹿女学園に通うお嬢さまだった。ちゆきはスクールカーストの上位で、いつもたくさんの友人に囲まれていた。ある日ちゆきは友人の一人に、レーシングニーラーのパッセンジャーを依頼する。快く引き受けた友人は、ちゆきと共にサーキットに赴くのだった。

    • Swap Meet

      Swap Meet

      Sっ気のあるドライバー村田いずみと、Mっ気のあるパッセンジャー鈴木なぎさは、筑波女子高等学校のペア。なぎさはいずみに奴隷のようにこき使われているが、不満をもらす事なく素直に従っていた。しかしこの二人の間にも何か距離感があるようで、別々の宿に泊まっていた。ある夜なぎさは、不思議な夢を見る。それは、自分といずみの立場が入れ替わった夢だった。

    • Reverse Grid

      Reverse Grid

      いつもギリギリのラインを攻めるドライバー村田いずみ。激しい走りに必死についていく鈴木なぎさ。二人の主従関係はドライビング中も同じである。いずみとなぎさは、幼稚園から小中高ずっと同じクラスで、ずっとなぎさはいずみの子分だった。そんななぎさの心境のゆらぎに、敏感に気付くいずみ。そしていずみ自身も、自分の心境の変化に気付き、戸惑いはじめる。

    • Dual Purpose

      Dual Purpose

      レーシングサイドカーは、ドライバーとパッセンジャーの関係が深いペアは速いと言われている。親子ペア、夫婦ペア、恋人ペア、兄妹ペアには、速いチームが多い。茂木女子高等学校のドライバー宍戸まりあと、パッセンジャーの宍戸ゆりあは、一心同体の双子ペア。両親が見ても間違えるほどそっくりの二人は、絶妙のコンビネーションでマシンを操る凄腕レーサーだった。しかし、そんな二人には、ある悩みがあった。

    • Side by Side

      Side by Side

      三宅島TTのサイドカーレースは、ライバルチーム同士の仲が良い。問題が起きると、お互いに助け合い、力を合わせて解決し、レースに参戦する。そんな中、相変わらず仲の悪い宮田ゆり&目黒めぐみペア。しかし二人は、反発しあっているにもかかわらず絶妙のコンビネーションを見せる。宍戸まりあ&宍戸ゆりあの双子姉妹ペアは、そんなゆり&めぐみを見て、何かを想う。

    • Engage

      Engage

      実況と解説を務めている放送部の蒔田あい&板垣ねねは、小学生の頃からの幼馴染みだった。小さい頃に三宅島に引っ越してきた蒔田あいは、引っ込み思案でなかなか友達ができなかったが、サイドカーレースを通して板垣ねねと仲良しになる。サイドカーレースに興味を持った二人は、練習走行を見るために島中を散策する。そこで二人は、意外なレーサーと仲良くなるのだった。

    • Mad Saturday

      Mad Saturday

      報道部の高田ひばり&中島つぐみは、今まで撮影した大会の記録を編集して、女子高校レーシングニーラー全国大会の、チーム紹介ビデオを作っていた。大会の前夜祭で公開するのである。放送部の蒔田あい&板垣ねねのナレーションを入れて無事完成。しかし、本番はここからだった。報道部はなんと、宮田ゆり&目黒めぐみの恋のさや当てを記録したみやためぐろドキュメンタリー映画、『愛と追憶のラプソディー』を制作していたのだった。

    • Replay Log Data

      Replay Log Data

      それぞれに絆を深めてきた各校のペアたちは、三宅島TTの本戦レースに向けて、こころざしを新たにする。一方、前夜祭で大騒ぎだった宮田ゆり&目黒めぐみの二人は、更に複雑な関係になっていた。互いを牽制するゆり&めぐみ。そんな二人を心配する各校のペアたち。そんな中でゆり&めぐみは、三宅島を訪れている憧れのプロレーサーと出会う。それは世界的に有名なマン島TTの覇者であった。

    • Blue Flag

      Blue Flag

      予選を明日にひかえて、不安を募らせる宮田ゆり&目黒めぐみ。二人は今までの想いを振り返って憂慮する。レース前のパーティーで明るく騒ぐ各校のペアたちは、ゆり&めぐみの変化に気付き、二人を励ます。しかし心の晴れない二人。そんなゆり&めぐみはマン島TTのプロレーサーのペアに会って、二人の関係を聞く。そしてゆり&めぐみは、プロレーサーを相手にレースをする事になる。

    • Ladies, Start Your Engines!

      Ladies, Start Your Engines!

      三宅島TTの決勝レース当日。予想外のトラブルで、決勝への出場が難しくなった三宅女子高等学校。なんとかレースに参戦できるよう色々と手を尽くすが、満足なレースは望めなかった。各校のペアたちは二人を心配するが、自分達のレースに最善を尽くさねばならず、力にはなれない。レースをあきらめざるを得ない状況の宮田ゆり&目黒めぐみ。そんな二人のために、メカニックの島津むつきが頑張るのだが――

    スタッフ

    • 3D監督

      中島竜生
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      澤入祐樹
    • キャラクター原案

      Tiv
    • グラフィックコンセプトデザイナー

      根津孝太
    • シリーズ構成・脚本

      高山カツヒコ
    • メカニックデザイン

      氏家嘉宏
    • 原作

      にこいち
    • 撮影監督

      佐藤敦
    • 根津孝太

      znugdesign
    • 監督

      田村正文
    • 総作画監督

      澤入祐樹
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      加藤浩
    • 色彩設計

      平間夏生
    • 製作

      「つうかあ」製作委員会
    • 音楽

      高橋諒
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • グラフィックコンセプトデザイナー

      根津孝太
    • シリーズ構成

      高山カツヒコ
    • 根津孝太

      znugdesign
    • 脚本

      高山カツヒコ

    キャスト

    • 中島つぐみ

      長縄まりあ
    • 井関ひとみ

      高垣彩陽
    • 伊藤くろす

      花守ゆみり
    • 和田はつね

      生天目仁美
    • 塩原ちゆき

      ブリドカットセーラ恵美
    • 天野ありす

      吉岡麻耶
    • 宍戸まりあ

      洲崎綾
    • 宍戸ゆりあ

      洲崎綾
    • 宮田ゆり

      古賀葵
    • 島津むつき

      齋藤彩夏
    • 川真田かなえ

      清水彩香
    • 日暮洋子

      竹内恵美子
    • 村田いずみ

      七瀬彩夏
    • 板垣ねね

      平田真菜
    • 栗林たまえ

      森島亜梨紗
    • 棚橋コーチ

      三木眞一郎
    • 永井みさき

      戸松遥
    • 片倉まお

      志田有彩
    • 目黒めぐみ

      田中あいみ
    • 蒔田あい

      徳井青空
    • 鈴木なぎさ

      福圓美里
    • 高田ひばり

      中村桜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ノラと皇女と野良猫ハート

    ノラと皇女と野良猫ハート

    平凡な少年「反田ノラ」は、ある春の日の登校途中、一人の美しい少女の姿を目にする。パトリシアという少女は冥界の皇女であり、地上の生物を滅ぼすためにやってきたのだった。ノラはとある出来事からパトリシアとキスをしてしまうと、ノラの体は一匹の黒猫の姿に変わり―

    2017年

    サクラクエスト

    サクラクエスト

    東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れた残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の”普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

    2017年

    はめつのおうこく

    はめつのおうこく

    人類に知恵と安寧をもたらした存在――“魔女”。しかし、リディア帝国の“超産業革命”は魔法を凌駕する科学文明を生み出し、 魔女は進歩を阻害する“敵”と見做されてしまう。かくして“魔女狩り”が始まった。 魔女クロエに育てられた人間アドニスは 最愛の師を奪われ、同族である人類への復讐を誓う。絶望を糧にした修羅は、殺戮の果てにいかなる“救い”を見いだすのか――。

    2023年

    有頂天家族2

    有頂天家族2

    京都・下鴨神社、糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった今は亡き父・総一郎の血を継ぐ四兄弟たちは、タカラヅカ命の母を囲んでそれなりに楽しく暮らしていた。総一郎の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎を中心に起こった狂乱の一夜。次期「偽右衛門」選出も、叔父・夷川早雲の策略も、そして「金曜倶楽部」との一幕も、すべてが一陣の風と共に京の夜空に飛び去ったあの日から季節は流れ、洛中に心地よい香が溢れる若葉の候。毛玉たちは尻の冷えを気にもせず、うごうごと動き出す。天狗に拐かされ神通力を得た人間の美女・弁天は京を離れ、愛弟子である弁天に恋焦がれる隠居中の大天狗・赤玉先生こと如意ヶ嶽薬師坊は、寂しさと不機嫌を撒き散らしながら相変わらずボロアパートの万年床で、赤玉ポートワインを啜る日々を送っていた。そんな折、赤玉先生の息子であり、壮絶なる親子喧嘩の末、敗北し姿を消した“二代目”が英国紳士となって百年ぶりに帰朝を果たす。大驚失色。驚天動地。吃驚仰天。天狗界、そして狸界を揺るがす大ニュースは瞬く間に洛中洛外へと広がった。京の町を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!「面白きことは良きことなり」

    2017年

    暁のヨナ

    暁のヨナ

    建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国。緋龍城では当時、王の他には世継ぎの王子も、世継ぎを産むお妃も無くただ齢十五の王女・ヨナが、大切に大切に育てられていた――。そして迎えた十六歳の誕生日。武器を厭う心優しい父王・イル、幼馴染で護衛のハクや、ヨナが想いを寄せていた従兄のスウォンと共に、幸せな一日を過ごす…はずだった。宴の夜、スウォンとの婚姻を反対するイルに、ヨナは自分の気持ちを伝えに行く。しかし、イルの部屋で彼女が遭遇したのは思いもよらぬ過酷な現実で…!?ヨナと四龍、それぞれの運命が絡みあう、激動の大河ファンタジー・ロマン――!

    2014年

    続 刀剣乱舞-花丸-

    続 刀剣乱舞-花丸-

    "時は西暦2205年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”。これはそんな彼らが、とある“本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語。"

    2018年

    バンブーブレード

    バンブーブレード

    室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨乃と新入部員の男子生徒(中田 勇次、栄花 段十朗)と共に女子部員の勧誘に乗り出す。そして様々な事件を経て…剣道道場の一人娘で凄腕の 川添 珠姫、栄花の彼女で初心者の 宮崎 都、幽霊部員から復帰した 桑原 鞘子 の3名が加わり、試合に向け練習に活気づく剣道部。それでも団体試合を行う5人には1人足りないまま練習試合の期日が迫る。試合に向けたコジローの秘策とは? そして練習試合の裏にある真意とは?部活動を通じて成長していく彼女達の姿をコミカルに描く、青春系学園剣道ストーリー

    2007年

    聲の形

    聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。“ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    時をかける少女

    時をかける少女

    『待ってられない未来がある。』 1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化されてきた「時をかける少女」が、 初めてアニメーション映画として登場!原作は筒井康隆の同名小説『時をかける少女』。 原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編。 アニメーション版はこれまでになく、アクティヴで前向きな主人公が初夏の町を、 文字通り駆け抜けていく爽快な青春映画の決定版。

    2010年

    モンキー・パンチ 漫画活動大写真

    モンキー・パンチ 漫画活動大写真

    「漫画活動大写真」は、クールでハードな男たちとお色気たっぷりのナイスバディな美女たちが繰り広げる都会派アクション。モンキー・パンチ作品の最大の魅力であるオシャレでアダルトなテイストを全開にした、今までにない形式の斬新なアニメシリーズだ! ルパン一味総登場のShort Partにも注目!

    2004年

    ダーウィンズゲーム

    ダーウィンズゲーム

    平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能 (シギル) を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?

    2020年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    BEYBLADE X

    BEYBLADE X

    プロを目指す風見バードは元チャンピオンの黒須エクス──『仮面X』と出会いチームを結成。 Xタワーの『頂上』を目指す。 しかし彼らを待ち受けるのは誰も見たことがない壮絶なバトルだった。 まだ見ぬもの、そして見えないもの──“X”。 最高加速(エクストリーム)したベイブレードが新時代を駆け抜ける!

    2023年

    詩季織々

    詩季織々

    『詩季織々』は中国の生活基盤“衣食住行”をテーマに「青春」や「愛」を描いた3つの短編オリジナルアニメーション。日中の若い才能が結集し紡ぐ、大切な思い出を胸に大人になった若者たちの物語。

    2018年

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が。 「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」 伝説のとおり、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてきた! 公園、スーパーマーケット、森の中。 次々と魔法がかけられ、キラキラに彩られた町はまるでパーティー会場のよう。 やがて楽しい夜に終わりが近づき、月へ帰っていく魔法使いたち。 そこにはなぜか…たぴおかの姿が!?すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れていかれてしまって…?

    2021年

    ウサビッチ シーズン2

    ウサビッチ シーズン2

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2007年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    あんさんぶるスターズ!

    あんさんぶるスターズ!

    男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。氷鷹北斗・明星スバル・遊木真・衣更真緒の4人は『Trickstar』というユニットを組み、トップアイドルを目指し、日々レッスンに励んでいる。しかし、夢ノ咲学院が主催するアイドルたちがお互いの魅力を競いあうライブイベント、通称『ドリフェス』は、学院の秩序という名の権力に支配されていた。その中心となる生徒会に、『Trickstar』は改革を求めて挑んでいく―――

    2019年

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp