• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ワイルド7 another 謀略運河

    ワイルド7 another 謀略運河

    ワイルド7 another 謀略運河
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ニカラグアに第2パナマ運河が開通し、その開通式の日、豪華フェリー“ダブルシー”が、「古代人民兵士団」と名乗るテロリスト達にシージャックされる。人質救出作戦のリーダーとして日本政府はある男を指名してきた。その男こそ、現地で「ハポ」と呼ばれる、かつての「ワイルド7」リーダー、飛葉大陸だった。ハポは人質救出のため、メンバーを7人集め、特別救助隊「ワイルド7」を組織する。その過程で、彼は失われた記憶を徐々に取り戻していく。果して、彼ら「ワイルド7」は任務を達成できるのか?

    エピソード

    • 『シージャック!!』

      『シージャック!!』

      鮮血に染まる第2パナマ運河!シージャックされた豪華客船から人質を奪還せよ!!

    • 『ハポ!!』

      『ハポ!!』

      日本政府は現地法人「超日本建設」を通じて人質奪還の命知らずの野郎共を集めるが!!

    • 『チームワイルド!!』

      『チームワイルド!!』

      人質奪還の命をうけた謎の男「ハポ」の正体はかつて悪党共を震撼させた「ワイルド7」のリーダー飛葉だった!!

    • 『赤い草原病!!』

      『赤い草原病!!』

      朋友ダントツと友に飛葉(ハポ)は次々に、ルックス、4tといったメンバーを仲間にする!そして美貌の医師「ハンペン」もチームに!!

    • 『地獄島エルカトラズ!!』

      『地獄島エルカトラズ!!』

      ダブルシー突入訓練をするチームワイルド!作戦遂行の為に傭兵訓練所、地獄島(エルカトラズ)を訪れたハポ達は、シージャック制圧志願者を募るのだが・・・!!

    • 『突入!!』

      『突入!!』

      軍の突入失敗によって事態が急変したダブルシー!6人での突入を余儀なくされたチームワイルド!進入したハポ達の前に、古代人民兵団が立ちはだかる・・・!!

    • 『終電!!』

      『終電!!』

      銃弾を受けたハポは病院に担ぎ込まれる!マスコミ、政府筋からも新たな圧力がかけられはじめた!新メンバーの加入で喜ぶワイルドの前に武力行使でニカラグア軍が取り囲む・・・!!

    • 『過去!!』

      『過去!!』

      ニカラグア軍に収監されたハポ達!ダントツは傭兵時代のハポの過去を語り始める!一方政府側はハポ達を抹殺することを企てる!!

    • 『模擬訓練!!』

      『模擬訓練!!』

      突入を控え実戦さながらの訓練を行なうハポ達!何度チャレンジしてもハポに勝てないルックス!一方ダブルシーでは、古代人民兵団の一人が、何者かによって殺されるという事態が起こった・・・!!

    • 『急転!!』

      『急転!!』

      突入作戦を立てるハポ達!そこにダブルシーから逃げ出した松木が救出されたという情報が飛び込んでくる!救出された松木から船内の様子を聞きだすのであった・・・!!

    • 『野生の7人!』

      『野生の7人!』

      遂に2度目の突入に成功したチームワイルドのメンバー!人質を奪還すべく、テロリスト達と激しい銃撃戦を繰り広げる!!

    • 『狼!!』

      『狼!!』

      シージャックの本当の狙いは、世界経済の混乱と海運業界、運輸業界の独占であった!ダブルシーが爆破されることによって、第2パナマ運河は死の運河と化してしまう!テロリストによりチームワイルド最大の危機が訪れる!!

    • 『果てしなき戦い・・・!!』

      『果てしなき戦い・・・!!』

      ダブルシーから決死の脱出を試みるテロリストのボス!二重三重のトラップがワイルドを襲う!大切な仲間を一人また一人失う飛葉!そして狼との一対一の対決の時が迫ってくる!最後に残されたトラップとは!!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    妖精が兵器として扱われた戦争の終結から9年。違法妖精取締機関ドロテアに入隊したマーリヤは同郷のヴェロニカと再会。彼女は報復に燃える暗殺者となっていた。

    2019年

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    韋駄天翔

    韋駄天翔

    MTBが大好きな翔は、いつも裏山の練習場『Xゾーン』で、メカニックが得意な駆、勝気な女の子ライダー・まことと一緒に練習していた。ところがある日、同じ小学校の鮫島兄弟が作ったMTBチーム 『シャークトゥース』から『Xゾーン』を賭けたMTBバトルを挑まれてしまった。ここは死んでしまったお父さんとの思い出の場所。絶対に負けられない。そして日曜日。翔とリーダーの鮫島牙舞が勝負していると 突然黒い煙があたりを包み込み、不思議な世界へとワープしてしまう!!!目が覚めた翔の横には、駆、まこと、そして愛車MTB『フレイムカイザー』も。戸惑っている翔たちの前に、大人のMTBライダーたちが現れた。「ここは『Xゾーン』。俺と『韋駄天バトル』で勝負しろ!」元の世界に戻るためには、ハイパーMTBレース『韋駄天バトル』に勝って、 エンブレムを10枚集めることが必要だと言う。果たして翔は、火山、廃墟、砂漠、雪山、墓場など色々なコースで戦う 『韋駄天バトル』に勝つことができるのか?そして元の世界に戻れるのか!?

    2005年

    ふたりはプリキュア Splash Star

    ふたりはプリキュア Splash Star

    日向咲はソフトボール部で活躍する元気印の女の子。新学期になったばかりのある日、咲はお気に入りの場所である大空の樹の下で、見慣れない少女と出会う。彼女は美翔舞、咲と同じ中学二年生だった。咲も舞も互いに過去に会った記憶があるのだが、どうしても思い出すことができない。その時、空から二匹のヘンな生き物が降ってくる。花の精・フラッピと鳥の精・チョッピだ。フラッピとチョッピの出現によって、咲と舞は初めて出逢った時の記憶を取り戻す。幼い頃の夏祭りの夜、二人は流れ星となって空を飛んでいたフラッピとチョッピを追って、同時にこの大空の樹の下に辿り着いたのだった。運命はその時、すでに動き始めていたのかもしれない。突如として空が曇り、謎の戦士・カレハーンが出現する。フラッピとチョッピを追ってきたのだ。痛めつけられるフラッピとチョッピを見た咲と舞は、渡されたプリキュアダイヤを使い、伝説の戦士キュアブルームとキュアイーグレットに変身する。精霊の導きのまま、今、戦いの幕が上がる!

    2006年

    恋と嘘

    恋と嘘

    「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く―――。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのか―少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。

    2017年

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    学校では空気な高校生、三森灯河はクラスメイトとともに勇者として異世界に召喚された。 女神ヴィシスによってクラスメイトたちが次々にS級、A級と能力を見出される中、 灯河は最低ランクであるE級と宣言され『廃棄』対象となってしまう。 生存率ゼロの遺跡に廃棄された灯河はハズレ枠と貶された 【状態異常スキル】を駆使して遺跡脱出を試みる。 その日から、女神ヴィシスへの復讐の炎を宿した青年は人畜無害な人間をやめ、 心の奥底に隠していた本性を明かしていく……「はじめようか、生存競争を」

    2024年

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    199X年、地球は最終戦争の炎に包まれず、自然破壊も起こらなかった・・・そして、時は21世紀。平和な日本。究極の暗殺拳である「北斗神拳」を使う場面もなく、世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』だった!?【北斗の拳 イチゴ味】聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

    2015年

    ブラック・ジャック21

    ブラック・ジャック21

    21年前、不発弾事故で瀕死の重傷を負った間 黒男。不屈のリハビリで復活し、今では天才外科医「ブラック・ジャック」として活躍する彼の元に、ある日突然、音信不通だった父親が現れる。母親と幼い黒男を捨てた父との21年ぶりの再会。その直後、ブラック・ジャックの家が何者かに爆破される。やがて、ブラック・ジャック誕生の裏に隠された衝撃の真実が明らかになる! いま、世界を揺るがす巨大な陰謀、そして、彼自身の運命との戦いが始まった!!

    2006年

    オッドタクシー

    オッドタクシー

    見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。 平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。 身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。 趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。 一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。

    2021年

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    “聖殲”を巡るヴァトラーとの戦いに勝利を収めた古城と雪菜。絃神島を自らの“夜の帝国”としたことで実質的な島の支配者となった古城だが、以前とさほど変わらぬ日常を過ごしていた。そんな折、絃神島の周辺海域で起きている原因不明の海難事故について、獅子王機関と太史局が合同調査を行うことに。一方、自分を呼ぶ声で目を覚ました古城。記憶もおぼろげな彼の視界に飛び込んできた光景は、自分がくるまって寝ていたらしい一枚の毛布と頬を赤らめ、涙ながらに訴えかけてくる雪菜の顔。 「先輩…私、大切なものを失くしてしまいました…」

    2020年

    図書館戦争

    図書館戦争

    2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが……。

    2008年

    アキカン!

    アキカン!

    捨てる時代から再利用する時代へ。そして時代は進化し、大切に保管し愛でる時代がやってきたのだ! そこには、それまで不必要な扱いをされてしまっていたアキカンのせつない想いが込められている。 中身のジュースを飲みつくしてしまったらもはや自分は不必要。でもそんなのはイヤッ! ジュースを 飲み終わってもいつまでも自分のことを大切にしてほしい。 その想いがいつしかアキカンをガーリッシュ(少女化)させた――。 一方、アキカン収集癖のある、普通のようで色々ちょっと変わった男の子がいた。 名前は大地カケル。好奇心の旺盛な年頃の彼はある日、メロンソーダとの運命的な出会いを果たす。 プルタブを引き、リップに口をつける。 注がれるジュースはキスの味!? そしてアキカンは麗しい少女の姿に変身した! "ガーリッシュ"(少女化)と呼ばれる儀式によって成立したアキカンとオーナーの関係。カケルの アキカンはメロンソーダだったことから、メロンと名付けられて、カケルとの禁断の(?)同居 生活が始まった・・・ メロメロメロ~ン! メロンが唱える魔法の呪文は、オーナーとアキカン(カケルとメロン)のラブ&ジュースな関係を深めていく。

    2009年

    となりの吸血鬼さん

    となりの吸血鬼さん

    天野灯はひょんなことからソフィー・トワイライトという吸血鬼の女の子に助けられ、一目でソフィーを気に入ってしまう。灯は彼女の家に押し掛け、強引に同居を始めることになる。ソフィーは吸血鬼だが、人間を襲うようなことはなく、通販で血液や趣味のアニメグッズを購入している現代的で庶民的な生活をしていた。

    2018年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

    綱手から任務を受けたナルトは、サクラ、ヤマトとともに抜け忍ムカデを追い、砂隠れにある廃墟「楼蘭」に辿り着いた。 ムカデの狙いは廃墟地下深くに眠る龍脈だ。決着をつけるべく廃墟の奥深くナルトは向うが、 ムカデが解放した龍脈のエネルギーに飲み込まれてしまう・・・。 意識を失ったナルトが目覚めると、見たこともない光景が広がっていた。 天空にまでそびえるいくつもの塔に囲まれた街。何が起こったのかわからないまま、 再びムカデを探し始めたナルトは、街の女王サーラと出会う。そこは、栄華の絶頂時代にある「楼蘭」の街だった。 若き女王サーラは民に愛され、街は平和だった、しかし、謎の大臣アンロクザンが恐ろしい兵器を作っているという黒い噂が広がっていた・・・。 ミナト「いまから6年前、一人の未来から来た忍がいた。君と同じように、突然ね。」 大臣アンロクザンの正体は、ムカデだった!素性を隠し力を蓄え、この時代で再び龍脈のエネルギーを狙っている! 恐るべき陰謀を知った三代目火影・猿飛ヒルゼンは、ミナト・チョウザ・シビ・カカシの四人一組(フォーマンセル)に指令を下す。

    2010年

    三つ目がとおる

    三つ目がとおる

    額にある三つめの目が絆創膏で隠されているときは幼児のように無邪気な男の子。けれど、絆創膏が外されると古代文明を築いた三つ目族のパワーが宿った悪魔的な超人に変身する。そんな少年、写楽が活躍するテレビシリーズ。

    1990年

    俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G

    コポ、コポポポポポ…。薄くらい研究室…。ここはかつてM博士が妖怪人間を生み出したビーカーの中。その培養液の中で、3つの細胞がウニュ、ウニュっと蠢いていた。心は人間、見た目は化け物という不完全な存在として生まれた妖怪人間たち。正しい心を持ち、人間のために必死に戦ったが差別と迫害は変わらなかった。次こそ人間として生まれるために、再び、培養液で細胞に戻った3人は同じ轍を踏まぬように、人間観察を始めたのだった。

    2018年

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。

    2006年

    グリム名作劇場

    グリム名作劇場

    ドイツ各地の民間伝承を集め、19世紀初頭にヤコプとウィルヘルムのグリム兄弟によってまとめられた、世界的に有名な「グリム童話」から、選りすぐりの名作をアニメ化。エピソードごとにキャラクターデザインの担当を変え、物語ごとに色々なビジュアルスタイルを楽しめる。収録された物語は有名なものだけでなく、「ズルタンじいさん」「命の水」といったややマイナーなものもあり、バラエティに富んだラインナップとなっている。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp