• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 暗闇三太

    暗闇三太

    暗闇三太
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1967年制作、幻の白黒アニメ作品が、発掘された!?というコンセプトのもと、キャラクターデザイン、ストーリー構成、楽曲など細部にこだわって制作された、新作アニメーション作品。さらに、豊富なアーカイブ映像を活用し、昭和の九州の風景をそのままアニメ背景に使用!産業革命遺産の一つ、軍艦島(長崎県・端島)をはじめ、高度成長期当時の九州を舞台に、キャラクターたちが活躍する映像は必見。

    エピソード

    • 地獄からの使者

      地獄からの使者

      第1話:閻魔大王の命を受け、地獄から軍艦島にやってきた少年・暗闇三太。地獄と人間界のバランスをとるため、自分勝手で愚かな行いを繰り返す人間たちへ三太は鉄槌を下す。/第3話:三太の耳に届いた「助けてくれ」という何者かの声。軍艦島から出て、ひたすら声のする方へと向かう三太で会ったが、助けを求めていたのは思わぬ相手であった。/第4話:炭鉱での不審な事故が相次いでいた。それらの事故に人ならぬ存在を感じ取った三太は真相を確かめるため、炭鉱の奥深くへと足を踏み入れる。そこで待っていたものは炭鉱の削りカスであるボタから生み出された妖怪であった。/第5話:ある日、三太のもとへ同じ地獄の使い魔・六子がやってくる。昔から六子のことが苦手な三太だったが、先に人間界にやってきていた六子は先輩風を吹かしパトロールという名の暇つぶしに三太を付き合わせる。/第6話:三太が幼い頃から仲良くしていた妖怪・油すましどんが人間を襲っていた。人間と妖怪の共存を理想としていたはずの心優しい油すましどん。とても信じられない三太は駆け付けるが・・・。/第7話:街に響きわたる光化学スモッグ警報。そして突然の目の痛みや激しい咳に襲われる人々。煙突からモクモクと立ち上る黒煙は、人間たちの命をも脅かす妖怪へと姿を変え、三太と対峙する。

    • 水銀ギツネの逆襲

      水銀ギツネの逆襲

      第8話:ある日、三太は寂しげな表情でダムの傍に佇む一人の少女と出会う。身よりもない少女はダムの底に沈んだ村と、今は亡き両親の呼ぶ声に寄り添い続けていた。/第9話:佐世保の板付基地周辺で吸血コウモリの仕業と思われる謎の変死体が発見される。すべては西洋からやってきた人ならざる者の仕業であった。西洋からの招かれざる客と対決すべく、六子と三太は男の前に立ちはだかる。/第10話:死の臭いを嗅ぎつけ、ある路地裏にやってきた三太。そこには今にも息絶えようとする一人のしがないチンピラの姿があった。男は三太に死ぬ前にやり残したことを語りだすのだが・・・。/第11話:内之浦宇宙観測所から発射されるロケットの話題で人間界は盛り上がっていた…。そんなある日、宇宙飛行士になることを夢見るいじめられっ子の誠が空を見上げていると、一つの流れ星を発見する。しかしそれは流れ星ではなく、宇宙からやってきた生命体であった。/第12話:どうせ死んでも天国行きだろうと軽い気持ちで自ら命を絶ったヒデ。しかし、その予想を反しヒデは地獄行きを告げられる。これから待ち受ける苦痛や恐怖に怯えるヒデだったが・・・。 ほか

    • ホネカミ地蔵の願い

      ホネカミ地蔵の願い

    • ボタ山の妖怪

      ボタ山の妖怪

    • パトロールの1日

      パトロールの1日

    • 三太と油すましどん

      三太と油すましどん

    • 工場地帯のスモッガス

      工場地帯のスモッガス

    • おかっぱ少女とダム工事

      おかっぱ少女とダム工事

    • 西洋から来た妖怪

      西洋から来た妖怪

    • ごろつきブルース

      ごろつきブルース

    • 降ちてきた宇宙人

      降ちてきた宇宙人

    • 地獄行きの男

      地獄行きの男

    • 巨大妖怪獣 ウランダー 前編

      巨大妖怪獣 ウランダー 前編

    • 巨大妖怪獣 ウランダー 後編

      巨大妖怪獣 ウランダー 後編

    • 地獄からの使者/ホネカミ地蔵の願い/ボタ山の妖怪/パトロールの1日/三太と油すましどん/工場地帯のスモッガス

      地獄からの使者/ホネカミ地蔵の願い/ボタ山の妖怪/パトロールの1日/三太と油すましどん/工場地帯のスモッガス

      第1話:閻魔大王の命を受け、地獄から軍艦島にやってきた少年・暗闇三太。地獄と人間界のバランスをとるため、自分勝手で愚かな行いを繰り返す人間たちへ三太は鉄槌を下す。/第3話:三太の耳に届いた「助けてくれ」という何者かの声。軍艦島から出て、ひたすら声のする方へと向かう三太で会ったが、助けを求めていたのは思わぬ相手であった。/第4話:炭鉱での不審な事故が相次いでいた。それらの事故に人ならぬ存在を感じ取った三太は真相を確かめるため、炭鉱の奥深くへと足を踏み入れる。そこで待っていたものは炭鉱の削りカスであるボタから生み出された妖怪であった。/第5話:ある日、三太のもとへ同じ地獄の使い魔・六子がやってくる。昔から六子のことが苦手な三太だったが、先に人間界にやってきていた六子は先輩風を吹かしパトロールという名の暇つぶしに三太を付き合わせる。/第6話:三太が幼い頃から仲良くしていた妖怪・油すましどんが人間を襲っていた。人間と妖怪の共存を理想としていたはずの心優しい油すましどん。とても信じられない三太は駆け付けるが・・・。/第7話:街に響きわたる光化学スモッグ警報。そして突然の目の痛みや激しい咳に襲われる人々。煙突からモクモクと立ち上る黒煙は、人間たちの命をも脅かす妖怪へと姿を変え、三太と対峙する。

    • おかっぱ少女とダム工事/西洋から来た妖怪/ごろつきブルース/降ちてきた宇宙人/地獄行きの男/巨大妖怪獣ウランダー 前編/巨大妖怪獣ウランダー 後編

      おかっぱ少女とダム工事/西洋から来た妖怪/ごろつきブルース/降ちてきた宇宙人/地獄行きの男/巨大妖怪獣ウランダー 前編/巨大妖怪獣ウランダー 後編

      第8話:ある日、三太は寂しげな表情でダムの傍に佇む一人の少女と出会う。身よりもない少女はダムの底に沈んだ村と、今は亡き両親の呼ぶ声に寄り添い続けていた。/第9話:佐世保の板付基地周辺で吸血コウモリの仕業と思われる謎の変死体が発見される。すべては西洋からやってきた人ならざる者の仕業であった。西洋からの招かれざる客と対決すべく、六子と三太は男の前に立ちはだかる。/第10話:死の臭いを嗅ぎつけ、ある路地裏にやってきた三太。そこには今にも息絶えようとする一人のしがないチンピラの姿があった。男は三太に死ぬ前にやり残したことを語りだすのだが・・・。/第11話:内之浦宇宙観測所から発射されるロケットの話題で人間界は盛り上がっていた…。そんなある日、宇宙飛行士になることを夢見るいじめられっ子の誠が空を見上げていると、一つの流れ星を発見する。しかしそれは流れ星ではなく、宇宙からやってきた生命体であった。/第12話:どうせ死んでも天国行きだろうと軽い気持ちで自ら命を絶ったヒデ。しかし、その予想を反しヒデは地獄行きを告げられる。これから待ち受ける苦痛や恐怖に怯えるヒデだったが・・・。 ほか

    スタッフ

    • 「暗闇三太」製作委員会2015

      ILCA KBC
    • アニメーション制作

      ILCA
    • プロデューサー

      香月和宏(KBC)、中尾恭太、広瀬元基(以上ILCA)
    • 企画原案・キャラクターデザイン

      吉川兆二
    • 住吉剛英

      KBC
    • 制作プロデューサー

      住吉剛英(KBC)
    • 制作協力

      九州造形短期大学
    • 広瀬元基

      以上ILCA
    • 演出アドバイス

      西川伸司
    • 監督

      仲村学
    • 脚本

      熊本武広
    • 製作

      「暗闇三太」製作委員会2015(KBC、ILCA)
    • 音楽

      福田裕彦
    • 香月和宏

      KBC
    • 「暗闇三太」製作委員会2015

      KBC
    • 企画原案·キャラクターデザイン

      吉川兆二
    • 住吉剛英

      KBC
    • 広瀬元基

      以上ILCA
    • 演出アドバイス

      西川伸司
    • 香月和宏

      KBC

    キャスト

    • ホネカミ地蔵

      三輪勝恵
    • 姫崎愛未

      LinQ
    • 戸村井六子

      姫崎愛未
    • 暗闇三太

      杉山佳寿子
    • 閻魔

      柴田秀勝
    • 鹿羽一之助

      M・A・O
    • 戸村井六子

      姫崎愛未(LinQ)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    2015年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    胡蝶綺 ~若き信長~

    胡蝶綺 ~若き信長~

    明日をも知れぬ戦国の時代を駆け抜けた織田信長。彼の元には常に乳兄弟であった池田恒興が控えていた。ただ生き残るために、ひたすらにあがき続ける。史実を点として押さえつつ、信長を中心としたキャラクターたちが、それを乗り越え新たな物語を紡ぎだしていく。

    2019年

    MAJOR 2nd season

    MAJOR 2nd season

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2005年

    グリザイアの楽園

    グリザイアの楽園

    学園からふらっと姿を消した雄二。いつものように彼の帰りを待つ美浜学園の少女たちが次に彼の姿を認めたのは、テロ事件の首謀者として報じられるテレビ画面の中だった。以来、忽然と不明になる雄二の行方。彼の無事と無実を信じる彼女たちは、風見雄二奪還のため、自らの安寧の日々を捨てて立ち上がる。少女たち向かう先にあるのは、運命か、それとも──。

    2015年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    暗殺された王位継承権第一位のエドワード王子の葬儀が執り行われる中、アルビオン王国の貴族たちは王位継承権第二位のメアリー王女、同三位のアーカム公・リチャード王子のどちらが王位を継ぐか、ノルマンディー公がどう動くのか、という話題で持ち切りだ。アーカム公はプリンセスに、自分とノルマンディー公どちら側につくか問う。あらゆる民族が平等になる世界へと修正することを願いながらも、エドワード暗殺の黒幕であるアーカム公に、プリンセスは心が揺れる。そんな中、共和国のコントロールから王室の情勢を探るべく、アンジェとドロシーにメアリーの侍女として潜入任務が下る。王位継承権第一位となった重圧に押しつぶされ疲弊するメアリー。混沌とする王位継承の行方、アーカム公の陰謀がついに動き出す―。アルビオン王国に蠢く闇が、チーム白鳩を呑み込んでいく――。

    2023年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    citrus

    citrus

    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    2018年

    エリア88

    エリア88

    舞台は、ベトナム戦争終結間も無い混沌とした世界情勢の中、政府軍と反政府軍の内乱に揺れる中東の石油国家「アスラン王国」。アスラン王国政府軍下には“エリア88”と呼ばれる外国人傭兵戦闘機部隊が存在する。エリア88には人種や国籍に関係なく、戦うことを職業とした凄腕パイロットが集結し、ミッションごとに定められた報酬を目当てに日々命をかけた戦闘に挑んでいる。“地獄の契約書”にサインを交わしエリア88に来たパイロットは、3年間の任期を生きて終えるか、違約金として150万ドルを支払う以外にエリア88から除隊する術は無い。その死と向い合せのエリア88に、親友だと思っていた野心家「神崎 悟(かんざき さとる)」の陰謀によって強制的に送り込まれてしまったのが主人公「風間 真(かざま しん)」だ。エリア88なら3日も待たずに戦死するだろうという神崎の思惑に反し、風間は類い稀なる飛行能力を発揮し、「ミッキー」や「グレッグ」、武器調達人の「マッコイじいさん」といった戦友たちに助けられながらエリア88のナンバーワンパイロットとなっていた。風間真がエリア88で戦っているのはお金のためでも戦闘が好きだからでも無い。愛する婚約者、「涼子」の待つ日本に生きて帰るために戦っているのだ。かつての親友の陰謀により自らの運命を翻弄され、死と直結した運命に真っ向から挑む風間真の姿を、躍動感溢れるドッグファイトシーン(戦闘機同士の近距離バトル)と絶妙な人間の心理描写で描いたのが、原作『エリア88』である。

    2004年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

    とある夜、バスルームに飛び込んできたマジカルルビーの、軽妙かつ巧妙なトークに騙されて、魔法少女になってしまったイリヤ。ルビーの元の持ち主である凛に言われるがままに”クラスカード”を回収することに。ライバル(?)であるもう一人の魔法少女、美遊とともに、傷つき、すれ違いながらも、ハードなバトルを戦い抜いてどうにか7枚のクラスカードを回収。イリヤたちは平穏な日常に戻ることができた。そして―――。回収任務が終わってから数週間後、凛たちから新たな任務を命じられるイリヤと美遊。地脈に魔力を流し込んで安定させるだけという簡単な任務のはずだったのだが、なにが悪かったのかトラブルが発生!それが新たな物語の始まりだった―――。

    2014年

    のだめカンタービレ

    のだめカンタービレ

    落ちこぼれ音大生“のだめ”こと野田恵と有名ピアニストの息子で指揮者志望のエリート音大生千秋真一、そして2人が通う桃ヶ丘音楽大学の奇人変人たちが奏でる、美しい音楽と爆笑エピソード。

    2007年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    199X年、地球は最終戦争の炎に包まれず、自然破壊も起こらなかった・・・そして、時は21世紀。平和な日本。究極の暗殺拳である「北斗神拳」を使う場面もなく、世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』だった!?【北斗の拳 イチゴ味】聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

    2015年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    ガイコツ書店員 本田さん

    ガイコツ書店員 本田さん

    本田さんは戦う!! 業務と!! 絶版と!! マンガを愛する人々と!! コミック売り場がこんなに笑える職場だなんて聞いてない!? とある書店のコミック売り場から、マンガ愛をふんだんにこめた日報をお送りします。

    2018年

    そらのおとしものf

    そらのおとしものf

    パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!

    2010年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    anilog_logo

    © anilog.jp