• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 獣戦士ガルキーバ

    獣戦士ガルキーバ

    獣戦士ガルキーバ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    17歳の桃矢はある日突然両親から、自分は異世界エターナリアの人間であることを告げられる。地球は今まさに、エターナリアからやってきた悪の存在ダークノイドの侵略を受けていた。ヤツらに対抗できるのは、戦士の魂を宿して生まれた桃矢のみ。桃矢は獣の姿をしたアニマノイド戦士たちを従え、戦うことを決意する。大切なものを守るために!

    エピソード

    • 戦士は神獣とともに

      戦士は神獣とともに

      異世界からの侵略者が町を破壊し始めた日、17歳の主人公・桃矢は、両親から自分は異世界の人間なのだと告げられる。桃矢の中には伝説の戦士の魂が眠っており、この世界を守らねばならないと言うのだ。突然の運命に戸惑いながら、桃矢の戦士としての戦いが始まった。

    • 伝説という名の炎

      伝説という名の炎

      戦士である桃矢に付き従うのは、狼、鳥、ゴリラの姿をしたアニマノイド戦士たち。鳥のアニマノイド・ビークウッドは、戦う運命を受け入れられない桃矢を戦場へと引きずり出す。そこには助けを求め泣き叫ぶ人たちがたくさんいた。その様子を目の当たりにした桃矢の選択は!?

    • この想い誰(た)がために

      この想い誰(た)がために

      獣の姿をしたアニマノイド戦士たちは侵略者の仲間と間違われて町の人たちから警戒されてしまい、住居をこのはの家である金桃寺に移すことに。悪者と間違われてすっかり元気を無くしたゴリラのアニマノイド・ガリエルは、戦場で逃げ遅れた母と幼い子どもたちに出会い……。

    • 蒼き戦士の迷走

      蒼き戦士の迷走

      桃矢たちに力強い協力者が現れた。CIA所属と名乗る高崎は、日本政府に働きかけて桃矢たちが戦いやすいよう環境を整えてくれたのだ。しかしその一方、敵であるダークノイドが自分と同じ人の姿をしていることを知った桃矢は、戦うことに恐怖を感じるようになっていた。

    • 薔薇は戦火に燃ゆ

      薔薇は戦火に燃ゆ

      女ジャーナリストのメロディは、大の動物好き。スクープを狙ってアニマノイド戦士の取材をしようと考えるが、戦場に近づこうとしては高崎に追い返される。しかし戦闘の起きている飛行場で、メロディが飛行機に閉じこめられる事件が発生。女ジャーナリストの運命やいかに!?

    • 戦士の眼を持つ男

      戦士の眼を持つ男

      桃矢は甲斐という老人に出会い、戦士としての至らなさを指摘される。町にダークノイドが現れ、戦いに向かった桃矢たちは暗闇での戦いに苦戦を強いられる。そこへ武装した甲斐がやって来て桃矢たちに加勢する。老人の姿は仮の姿であり、実は腕利きの元傭兵だったのだ。

    • 微笑は戦慄を唄う

      微笑は戦慄を唄う

      桃矢は煌の話を立ち聞きしてしまい、煌がこのはを好きだと知ってしまう。実は、桃矢もこのはに思いを寄せていたのだ。日曜日、桃矢たちはなんとなく互いを意識したまま遊園地へ出かけるが、そこにもダークノイドのダー・ユンが戦いをしかけて来た!

    • まほろばの凶戦士

      まほろばの凶戦士

      ある夜、怖い夢で目が覚めてしまった麻由は、ガリエルに「自分が守る」から大丈夫と指切りをしてもらう。だが翌日、ガリエルが酔っぱらっている間に、麻由と兄の直気がダークノイドに人質にとられてしまった。子どもたちを守ると約束したガリエルの選択は!?

    • 涼風(すずかぜ)の吹く場所

      涼風(すずかぜ)の吹く場所

      ピーチジュースの取り合いが元で桃矢とケンカした直気が家出をしてしまった。夜になっても戻らない直気を桃矢たちは迎えに行くが、鉄道マニアの男・大助の家にいた直気は帰宅を拒否。直気は、現実から趣味の世界に逃げ込んだ大助に取り込まれていたのだ。

    • 赤き刃、青に散る

      赤き刃、青に散る

      ダークノイドたちは、当初の目的であるブルーピットの解放を成し遂げようとしていた。あと一つですべてを解放という時、ダークノイドの女戦士ダー・ユンは愛していた男・レムに裏切られる。それでもなおユンは、決死の覚悟でブルーピット解放へ向かうのだった。

    • 聖なる悪夢の序曲

      聖なる悪夢の序曲

      煌の中にも伝説の戦士の魂が宿っていた。戦士として共に戦うことを望む煌だが、桃矢は心優しい煌が戦場に出ることに反対する。しかし戦況は最悪の方向へ向かっていた。すべてのブルーピットが解放されたことにより、地球は滅びへの道をたどり始めたのだ!

    • 新たなる魂の目覚め

      新たなる魂の目覚め

      ダークノイドの策謀により地球と異世界エターナリアが時空の穴を通して繋がり、巨大な要塞都市が出現。人々が恐怖におののくそのころ、煌はひとり悩み、町をさまよい歩いていた。優しいだけでは何もできないと知っている煌は、戦士として戦う意味をひたすら考える。

    • 猛き反逆の獣戦士

      猛き反逆の獣戦士

      煌が戦士として目覚めたため、その力となるべく新たなアニマノイド戦士がやってきた。熊のアニマノイド・テディアムは、煌に出会ってすぐ「おまえのしもべになる気はない」と宣言、波乱を巻き起こす。果たしてテディアムと煌は、共に手を取り戦うことができるのだろうか?

    • 雨の逃亡者

      雨の逃亡者

      ダークノイドが桃矢たち戦士の抹殺を狙っていると知り、隠れ家である金桃寺に戻れなくなってしまった。桃矢と煌が思いを寄せるこのはとも会えない日々が続く。雨の中、戦渦で廃墟と化した町を転々としながら、桃矢と煌は侵略者が現れてから今日までのことを振り返っていた。

    • こころ遥かに

      こころ遥かに

      雨の中の放浪生活で煌が熱を出し、足手まといだから置いていこうと主張したテディアムは仲間たちと対立。ひとり仲間から離脱してしまう。そこをダークノイドに襲われ、さらに二手に分かれて追撃をかわそうとするが、桃矢と煌は、ついに追いつめられてしまう!

    • 朝(あした)に降る闇

      朝(あした)に降る闇

      すべてを吹き飛ばすダークノイドの最終兵器「ザビラクル・ノヴァ」が発動! 予想外の事態にダークノイドは桃矢たちと一時的に手を組み兵器停止を最優先にする。停止に必要な鍵はひょんなことで桃矢の剣道のライバル・鬼丸の手に。だが彼は姿をくらましており……。

    • 戯れの夜

      戯れの夜

      ある晩、桃矢たちが隠れている場所へ、このはがやって来た。桃矢は再会を心から喜ぶが、アニマノイド戦士たちは彼女が偽物ではないかと疑う。同じ夜、遠く離れた金桃寺では、このはが桃矢会いたさに寺を飛びだしていた。桃矢の前に現れたこのはは、果たして本物なのか?

    • 慟哭の牙

      慟哭の牙

      狼のアニマノイド・グレイファスは詩織という少女を助ける。戦場のただ中に取り残された病院で心を通わせるグレイファスと詩織。だが容赦のないダークノイドの攻撃が再開され、グレイファスは少女を助けようと全力を尽くす! グレイファスは詩織を守りきれるのか?

    • 黒いうどん

      黒いうどん

      桃矢たちは、戦場でうどん屋を営む美作親子に出会う。がんこな父親は退去命令を無視してうどん屋を続けるが、戦場となった町では水道から泥水しか出ず、作るうどんは真っ黒。実は跡取りの息子を戦渦で亡くした父は、思い出がつらすぎてこの場所を離れられないのだった。

    • 金の雪景

      金の雪景

      誰もいない戦場の町で、ガリエルはサヤカと出会う。サヤカは廃墟から金か宝石を掘り当てようとやって来たのだ。ところがダークノイドの傭兵に捕まり、爆弾が大量にセットされたビルに監禁されてしまう。そうは知らず助けに来た桃矢たちは、爆弾を作動させてしまった!

    • 熱く哀しく

      熱く哀しく

      桃矢たちは、町を転々としながら戦い続ける毎日を送っていた。大切な人に会いたくても会えない日々が続く。このはは桃矢を慕うあまり、ついに単身戦場に飛びだしてしまった。そうとは知らない桃矢たちは移動を続けるが、果たして2人が出会う時は来るのだろうか?

    • 運命の予感

      運命の予感

      ダークノイドの王であるプリンス・ザザが、異世界から地球に姿を現した。要塞からは戦士抹殺のために多数のバイオメックが射出され、倒してもきりがない。無謀にも戦い続けようとした桃矢はグレイファスにいさめられ、ついに退却を余儀なくされるが……。

    • 会いたくて

      会いたくて

      桃矢はバイオメックを奪い、単身敵の要塞に乗り込んでしまった。またもすれ違って会うことができなかったこのはは、煌の前で涙をこぼす。このはと桃矢が両思いなのを知ったうえで彼女への思いをつらぬく煌は、その心の強さから真の戦士への実力を身につけつつあった。

    • 彷徨(さまよい)の果て

      彷徨(さまよい)の果て

      地上では地球組織が一丸となって防衛戦の準備を進め、その中にはかつてダークノイドの戦士だったユンの姿があった。その準備ができるのを待ち、煌とアニマノイド戦士たちは要塞に突入することを決める。そのころ要塞に侵入した桃矢は捕らえられ、命を奪われようとしていた。

    • 戦士煌

      戦士煌

      ついに地上からの要塞攻略作戦が開始された。いまや伝説の戦士を思わせるほど成長した煌は、輝く光となって一直線に要塞へと突入する。ザザ打倒の優先を主張するアニマノイドたちを振り切り、ついに桃矢を発見する煌。だが倒れ伏す桃矢の体からは、大量の血が流れ出していた。

    • 戦士桃矢

      戦士桃矢

      戦士として復活した桃矢は、ダークノイドの王ザザと対峙していた。圧倒的なザザの力を前に、桃矢は弱い自分との戦いにのぞむ。怒りでは勝てないと悟って迷いを振り切った時、親友・煌が、桃矢に戦う力を貸し与える。世界の未来を賭けて、戦士桃矢は最後の戦いに挑む!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。

    2010年

    獣の奏者 エリン

    獣の奏者 エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    惡の華

    惡の華

    ボードレールに心酔する少年、春日高男。抗いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって…。閉塞的な小さな街の中で、鬱積してゆく思春期特有の若者たちの激情はどこへ向かうのか。これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される禁断の青春白書である。

    2013年

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ 勇気ある少年チェイスは、行方不明の父・ジュレディ博士を探すため、仲間たちと旅をしていた。巨大なモンスター「モンスーノ」と共に、強敵たちとバトルを繰り広げる!

    2012年

    サクラ大戦 桜華絢爛

    サクラ大戦 桜華絢爛

    帝国華撃団・花組の結成を描く「サクラ大戦」前史が、ついに開幕!

    1997年

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)とProcellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。彼らは都内某所のツキノ寮で共同生活を送りながら、駆け出しのアイドルとして、切磋琢磨しながら奮闘中!アイドル活動をがんばるキラキラした姿と、みんなと変わらない日常を過ごす等身大の男の子な姿をお届けします!―――グラビとプロセラのアイドルな日常が動き出す!

    2016年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    レヱル・ロマネスク2

    レヱル・ロマネスク2

    鉄道輸送の中核を担う人形モジュール――レイルロオド 新交通システムにより壊滅寸前となった鉄路を 観光振興やグッズ開発等で徐々に復権させてきたレイルロオドたちは 更なる復興促進を目指し、第2回レイルロオドサミットへと集う『沿線の魅力を音で伝える』サミットで伝えられたテーマは、昨今のASMRブームの広がりに寄り添ったもの 「ここ御一夜で、実地で学べばよいのです」 司会進行の言に従い、レイルロオドたちはそれぞれの「録りたい音」を収めるべく、 初めてのフィールドレコーディングへと駆け出していく

    2023年

    かがみの孤城

    かがみの孤城

    学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころの目の前で、 ある日突然、部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには、こころと似たような境遇の7人が集められていた。 城の中には秘密の「鍵」が隠されており、その鍵を見つけた者は、何でも願いが叶うという― なぜこの7人が集められたのか。鍵はいったいどこにあるのか。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる―

    2022年

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    西暦2029年。高度な情報化社会で凶悪化するコンピューター犯罪やサイバーテロに対抗するため、政府は非公認の超法規特殊部隊公安9課、通称“攻殻機動隊”を組織する。ある日、国際手配中のテロリスト“人形使い”が日本に現われる情報が入り、隊長の草薙素子を筆頭に攻殻機動隊は追跡を開始する。

    2008年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    ルパン三世 お宝返却大作戦!!

    ルパン三世 お宝返却大作戦!!

    モスクワのカジノの金を奪い、久々の仕事で肩慣らしをしたルパンはスコットランドへ向かう。目的は亡くなったマークが盗んだトリックダイヤ。トリックダイヤとはサグラダファミリアの最上部に埋め込まれているダイヤ。ただし、これを手に入れるには、マークがあちこちから盗んできたお宝を、期日内にもとの場所に返さなくてならない。はたしてルパンはトリックダイヤを手に入れられるのか?

    2003年

    名探偵コナン 紺碧の棺

    名探偵コナン 紺碧の棺

    太平洋に浮かぶ小さな島“神(こう)海(み)島(じま)”へバカンスにやって来たコナンたち一行。神海島には“海底宮殿”と呼ばれる古代遺跡があり、そこには300年前に実在した2人の女海賊アン・ボニーとメアリ・リードの財宝が眠っていると言う伝説が残っていたため、多くのトレジャーハンターたちが訪れていた。そんな中、海底宮殿の近くでダイビングしていた蘭たちの目の前で、ハンターの一人が鮫に襲われ死亡してしまう。だがコナンは事故ではないと推理する。海の眠る伝説と、密かに動き始めた陰謀。コナンは真実を見抜けるか!?

    2007年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    この男子、魔法がお仕事です。

    この男子、魔法がお仕事です。

    魔法局・危機対策課の隊長として忙しい毎日を送る魔法使い、神島 千晴(かしま ちはる)は、行きつけのバーで気さくな青年、内海 十四日(うつみ とよひ)と出会い意気投合。その帰り際、十四日から明るく「神島さんに恋しちゃいました」と告白される。突然の事に困惑する神島だったが、その後も自然に懐いてくる十四日のペースに流され、一緒に過ごす時間が増えていく。しだいに心を寄せはじめていた矢先、神島はある失敗をきっかけに、これまで以上に仕事に打ち込むことを決意し、十四日を遠ざけてしまうが…。

    2016年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    突如東京に出現した謎の不可侵領域《地獄門(ヘルズゲート)》。時を同じくして世界中で確認されるようになった、《契約者》と呼ばれる特殊能力を持つ者たち。ゲートの秘密と契約者の未来を巡る戦いの果てに起きた未知の災厄《トーキョーエクスプロージョン》は、人類に何をもたらしたのか。そして2年後―。冬のロシアを舞台に、新たな物語が始まろうとしていた―。

    2009年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp