• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    エピソード

    • BRAND NEW WORLD

      BRAND NEW WORLD

      JAPANドームライブを無事に終えて、それぞれの仕事に邁進し、忙しい日々を過ごしているB-PROJECTとつばさ。そんな中、つばさはダイコク・プロダクション社長の大黒篤志に呼び出されて、B-PROJECTをある場所へと連れていくことに…

    • DIE HARD

      DIE HARD

      KiLLER KiNGのB-PROJECT加入をお披露目するために同じブレイブ・エンタテインメントに所属するTHRIVEとの合同ライブの企画が持ち上がる。モチベーションも高く、それぞれに合同ライブに向けて順調にレッスンを積み重ねていくが・・・

    • PARTY NIGHT

      PARTY NIGHT

      KiLLER KiNGが加入し、14人となったB-PROJECTだったが、それぞれの仕事が忙しく、なかなか一緒にいる時間がとれずにいた。そこでメンバー達は、KiLLER KiNGの歓迎会を開くことにするが、当日あることをきっかけに歓迎会は大変なことに!?

    • TWO IS ONE

      TWO IS ONE

      人気TV番組「熱狂大陸」の密着取材を受けることになったキタコレの2人。密着取材中、北門はドラマ、是国はコマーシャルと各個人のオファーを受ける。しかし、普段の自分イメージから離れた仕事にキタコレの2人は四苦八苦。果たして2人は無事に仕事をこなし、密着取材を終えることができるのか…

    • KICK OFF

      KICK OFF

      偶然つばさが落とした、大物アーティストの2枚のライブチケットを拾った阿修。つばさが以前に言っていた「頑張った人にはご褒美がある」との一言を受け、キタコレ、THRIVE、MooNsのメンバーはつばさとのライブデートをかけて、突然の対決が始まる…!

    • MOVING ON

      MOVING ON

      釈村のもとに突然、父親からあるメッセージが届く。その内容は釈村につらい選択をせまるものだった。苦悩しつつも父親に従わざるを得ない釈村であったが、その決断がMooNsやB-PROJECTを巻き込んだ大事件に発展する。果たしてMooNs、そしてB-PROJECTはこの困難を乗り越えられるのか!?

    • MIRROR COMPLEX

      MIRROR COMPLEX

      北海道のTV局が企画する音楽番組に出演することになったキタコレとMooNs。行きの飛行機ではまさかの手違いで、北門と増長の便が入れ替わってしまい、北門はMooNsの4人と、増長は是国と北海道へ向かう。この機会にと増長の正直な想いを聞いてみる是国であったが…

    • TRUE THING

      TRUE THING

      夜叉丸からの突然の連絡。その内容はB-PROJECTとつばさにとって非常に不穏なものだった。夜叉丸から聞かされた自分の父親の話が脳裏をよぎり、仕事にも身が入らないつばさ。そして何かを知っているらしいB-PROJECTのメンバーにつばさは自身の父親のこと、そして夜叉丸との関係を聞くことにするが…

    • SUMMER CAMP

      SUMMER CAMP

      多忙な仕事の合間をぬって、キャンプに行くことにした一部のメンバー達。篤志の知り合いのコテ-ジに宿泊し、パワースポットの滝を見に行ったり、慣れない自炊で悪戦苦闘したりしながらも各々楽しい時間を過ごしていた。しかし、いつも仲が良い唯月と遙日がある一言から険悪な雰囲気になってしまい…

    • BRAVE ACTION

      BRAVE ACTION

      映画「KING of CASTE」の撮影を行うB-PROJECT。そんな中、自身のスタントマンのスケジュール調整が難航しているのを知った不動はある思いから自身で危険なアクションシーンを自らやらせてほしいと懇願した。スタントの練習に一人打ち込む不動を心配するメンバーたち…果たして撮影を無事成功させることができるのか?

    • TRAP AGAIN

      TRAP AGAIN

      14人になって初めてのJAPANドームライブに向けてレッスンに励むB-PROJECT。演出プランなどのすり合わせも進み、周囲の期待も高まっていく。着々とライブ当日に向けて準備も進み、北門、金城、増長、不動の四人が出演する生放送番組でライブの告知を行っていたが、そのときとんでもない情報が飛び込んでくる…

    • CLIMAX EMOTION

      CLIMAX EMOTION

      夜叉丸の助けによりなんとかカウントダウンライブを開催できることになったB-PROJECT。「どんな状況でも自分たちが今できる最高のパフォーマンスを!」と意気込むメンバーだが、課題は山積み。実施に向けて課題を1つ1つ解決するB-PROJECTとつばさ。ところが、さらなる問題が重なり、ライブの実施が再び危ぶまれる事態に…。

    スタッフ

    • B-PROJECT

      MAGES.
    • CG

      ドワンゴ
    • CGディレクター

      町田政彌
    • キャラクターデザイン

      原由美子
    • シリーズ構成

      大島のぞむ
    • 企画・原作

      志倉千代丸
    • 制作

      BN Pictures
    • 原作

      志倉千代丸
    • 原作イラスト

      雪広うたこ
    • 撮影監督

      千葉洋之
    • 監督

      森脇真琴
    • 総作画監督

      川島尚
    • 総合プロデュース

      西川貴教
    • 編集

      柳圭介
    • 美術監督

      吉田ひとみ
    • 色彩設計

      上村修司
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音響監督

      田中亮
    • B-PROJECT

      MAGES.
    • アニメーション制作

      BN Pictures
    • 企画

      志倉千代丸

    キャスト

    • 不動明謙

      千葉翔也
    • 北門倫毘沙

      小野大輔
    • 増長和南

      上村祐翔
    • 大黒修二

      浪川大輔
    • 大黒篤志

      興津和幸
    • 寺光唯月

      西山宏太朗
    • 寺光遙日

      八代拓
    • 愛染健十

      加藤和樹
    • 是国竜持

      岸尾だいすけ
    • 殿弥勒

      江口拓也
    • 澄空つばさ

      瀬戸麻沙美
    • 王茶利暉

      森久保祥太郎
    • 釈村帝人

      増田俊樹
    • 野目龍広

      大河元気
    • 金城剛士

      豊永利行
    • 阿修悠太

      花江夏樹
    • 音済百太郎

      柿原徹也

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ふたりはプリキュア Max Heart

    ふたりはプリキュア Max Heart

    激しかった戦いの日々も終わりをつげ、なぎさとほのかはプリキュアとして戦う日々から、元通りの普通の中学生としての毎日に戻っていた。光の園も平和な日々を取り戻し、メップルとミップルとポルンも、今は静かな眠りについている。だが、異変は突然起こった。ジャアクキングの攻撃で傷ついていたクイーンが、「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまったのだ。その頃、中学3年生になったなぎさとほのかの前には、ザケンナーがまたしても姿を現していた。眠りから覚めたメップルとミップルの力で、二人は再びプリキュアに変身! こうして戦いは幕を開け、謎めいた少女・九条ひかりとの出会いが、思いもよらぬ運命へと物語を導いてゆく。

    2005年

    俺物語!!

    俺物語!!

    剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。

    2015年

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。この青年の目的と平蔵との関係は?

    2017年

    かくりよの宿飯

    かくりよの宿飯

    亡き祖父譲りのあやかしを見る力を持っていた女子大生・津場木葵は、突然、あやかしの棲まう隠世(かくりよ)の老舗宿「天神屋」へと攫われてしまう。戸惑う葵は、祖父の残した膨大な借金と、そのカタとして鬼神の大旦那に嫁入りをしなければならない約束が交わされていたことを知る。納得がいかない葵は婚姻をはねのけ、起死回生の策として、天神屋で働いて借金を返済するとあやかし達に宣言するのだが……。

    2018年

    恋と嘘

    恋と嘘

    「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く―――。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのか―少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。

    2017年

    TRIGUN

    TRIGUN

    砂漠の惑星を舞台に展開する、サイバーSFウエスタンの決定版!時は近未来。舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。都市ひとつを灰燼に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。真紅のコートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説…そう、その男の名は、ヴァッシュ・ザ・スタンピード―

    1998年

    超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

    超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

    東京湾に浮かぶメガロシティ。シティ内のサイソニック学園につとめる教師、アニス・ファーム。彼女の真の姿、それはサイボーグ戦士・ボーグマン一員で妖魔たちと闘かっている。厳しい戦いの中で、彼女は同じボーグマンで学園の同僚教師でもある響リョウに惹かれていくが……。1989年に公開された「ザ・ボーグマン ラストバトル」とTVシリーズの間を埋めるエピソード。ボーグマンチームの紅一点、ヒロインのアニス・ファームを中心に展開していくアクション・ラブストーリー。

    1990年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、高出力・強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    血液型くん!2

    血液型くん!2

    全員が同じ容姿の2頭身で顔面に着けた円形のお面に自身のABO式血液型を記しており、体色の違いで男女を表わし髪や装身具で個人を分けて描かれる場合もある。なお、テレビアニメの担当声優はそのキャラクターと同じ血液型となっている。第1期は男性キャラがメインだったが、第2期からは女性キャラである血液型ちゃんも登場する。

    2015年

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    2018年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    事故で両親を亡くし、おばあさんの温泉旅館「春の屋」で暮らすことになった小学6年生の女の子・おっこ(関織子)。ユーレイのウリ坊やライバルの真月に助けられながら、次々とやってくる変わったお客様をもてなすために、若おかみとして毎日奮闘中!!

    2018年

    機動戦士ガンダムUC

    機動戦士ガンダムUC

    上映、配信、パッケージ販売が全世界同時期展開するクロスオーバーコンテンツ!! 「逆襲のシャア」から3年後の世界を描いた『宇宙世紀』ガンダム待望の最新作!! U.C.0096――可能性の獣が今、 主を得て揺れる宇宙(そら)を駆ける 第二次ネオ・ジオン戦争の終結から3年が経過した、U.C. 0096。 地球連邦、アナハイム・エレクトロニクス社を影で操ると言われるビスト財団は、新世界の構築を目指し、ネオ・ジオンの残党『袖付き』にある機密を渡そうとする。 それは、宇宙世紀の成り立ちに大きく関わるという最重要機密『ラプラスの箱』の開放を意味していた。 ビスト財団と『袖付き』の取引場所となる工業コロニー〈インダストリアル7〉。ここで暮らしていた学生のバナージ・リンクスは、コロニー内の無重力空間を落下していた少女を発見、救出する。 「戦争を止めたい」と語るその少女=オードリー・バーンに突き動かされたバナージは、『ラプラスの箱』を巡る争乱へと足を踏み入れていく――まるで自らの血脈に導かれるかのように。

    2010年

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    2021年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2017年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    グランクレスト戦記

    グランクレスト戦記

    「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈君主(ロード)〉に守られ生きてきた。だが、いつしか君主たちは「人々の守護」という理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく。その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に、変革をもたらしていく。秩序の結晶である<皇帝聖印(グランクレスト)>を巡り繰り広げられる一大戦記ファンタジー、開幕!

    2018年

    true tears

    true tears

    涙をなくした少女の物語… 誰もが経験してきた 青春の1ページがここに! 幼い頃のトラウマによって涙を流すことが出来なくなった少女・石動乃絵。彼女は高校生になった今も変わってはいなかった。そんなある日、高校で飼っていたニワトリが誰かに殺されてしまう。その時に知り合った同級生の仲上眞一郎と心を通わせる中で、乃絵は過去のトラウマから開放され、変わって行けるのだろうか…?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp