• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    エピソード

    • 虚飾の平穏

      虚飾の平穏

      大戦後の世界。表面上は穏やかな世紀が訪れていた。特殊な力を持つ「能力者」戒は、体の弱い妹の光流と共に巨大12企業の1つ「アシュラム」の保護を受けていた。そして能力者部隊「エイセス」の一員として1年の訓練を終えた戒に、初めての任務が下された。

    • 我ら破壊の為でなく

      我ら破壊の為でなく

      戒たち能力者部隊に新たな任務、ガルド地区ゲリラ組織掃討作戦が命じられる。一方ガルドでは、便利屋の勇基がゲリラに連れ去られ、ゲリラ組織のリーダーである衿宮から「カルヴァリオの秘蹟」を見つけ出して欲しいとの依頼を受ける。

    • 放たれた矢

      放たれた矢

      炎につつまれたガルドで、退避したとされる一般市民の姿に動揺を隠せない戒は、ゲリラの反撃で倒された仲間を目にしつつも、普通の人間に対して力を使うことをためらう。一方、姉・神露を傷つけられた神龍の怒りは光となってガルドを飲み込んでいった。

    • 漂着の地で

      漂着の地で

      神龍の攻撃で怪我を負い、海辺に倒れていた戒を助けたのは明日香という少女だった。目を覚ました戒にアシュラムの現実を突きつける勇基と医師・浅倉。一方、ゲリラ組織内の能力者に興味を持った曳士は、マキシムにゲリラへの潜入を命じる。

    • 華麗なる助走(アプローチ)

      華麗なる助走(アプローチ)

      アシュラムに帰還せず、しばらくガルドに留まることにした戒は、便利屋である勇基の仕事を手伝うことにする。今回の仕事はガルドを仕切っているシンジケートのボスを失脚させること。カジノホールに潜入する勇基と女装した戒だったが……。

    • 実験場の街

      実験場の街

      1枚の写真を元に、ある男を探す依頼を受ける勇基と戒。だが見つけたその男の正体は、目撃者をすべて抹殺するようプログラムされた殺人マシーン・ブランデッドだった。明日香までターゲットにするブランデッドに対して、なぜか戒は戦うことをためらう。

    • パープルデスティニー

      パープルデスティニー

      勇基と戒に、図書館の館長から仕事の依頼が来た。かつての人気ヒーロー「パープル仮面」に扮した男から、所蔵されているパープル仮面のコミックスの初版本を盗むという予告があったというのだ。神出鬼没の犯人の正体は、戒と同じ能力者だった。

    • Interlude ラーメン篤川盛衰記

      Interlude ラーメン篤川盛衰記

      行列ができるほど評判の「元祖ガルドラーメン」に入った戒、勇基、明日香の3人。ところが店の親父の態度の悪さに、ここよりうまいラーメンを作ってやると啖呵を切ってしまう勇基。ラーメン対決のため、戒の能力を頼りに食材を集め始めるが……。

    • 魅せられたる魂

      魅せられたる魂

      探偵・レオニードが奇妙な仕事を勇基に持ち込んだ。女装した戒に一目惚れしたという男が、彼(彼女?)とデートをしたいといっているから、戒を1日レンタルしろというのだ。居候という肩身の狭さから渋々と男に会う戒。だがその男は、ガルドの武器商人だった。

    • リライテッドメモリー

      リライテッドメモリー

      神露を見舞いに行った神龍は、すでに退院していると看護婦から聞かされる。その頃神露はメディカルラボで曳士によって記憶を塗り替えられていた。神露を連れて帰ろうとする神龍だったが、その前に新しくチームを組むことになるという能力者・喬とマキシムが現れる。

    • スウィートな憂鬱

      スウィートな憂鬱

      ガルドにやって来たジュマという男を、3日間、しかも1人で護衛することになった戒。ジュマは戒に能力者のいそうな場所に連れて行って欲しいという。一方、ジュマのことを調査していた勇基は、ジュマが対能力者用兵器の開発をしていると知り、戒とジュマの後を追う。

    • ブラインドスポット

      ブラインドスポット

      幼い頃に両親をなくしたジュマは、アシュラムとライバル関係にあるクローフの子会社・ガトーヴィの社長の養子だったが、養父が自分の研究成果を売り渡しているのではないかと疑い始める。突然明日香とデートをしたいといい出したジュマと、それを見守る戒・勇基の前に能力者が現れて……。

    • 無垢なる情熱

      無垢なる情熱

      留守番をしていた戒と明日香は、勇基がいつも使っている仕事の依頼リストに「迷子の猫探し」という依頼を発見する。気乗りしない戒だったが、動物の好きな明日香は2人でこの仕事を受けようといい出した。明日香の熱意に負け、猫探しを引き受けることにした戒だったが……。

    • 孤独な流星

      孤独な流星

      退院してすっかり回復したように見える神露。だが神龍は神露に対し、見ず知らずの他人と接しているかのような違和感を覚えていた。そんな神龍の前に、模擬戦の相手として神露が名乗りをあげる。一方、勇基たちと街に買い物に出かけていた戒は、頭に直接語りかけてくる何者かの声を感じていた。

    • 楽園の住人

      楽園の住人

      突如能力が暴走し、勇基と明日香の目の前で姿を消した戒は、ある教会にたどり着いていた。或は意識に直接伝わってくる子供たちの声に導かれ、そこでラファエル、アニエル、ガプリエルら子供の能力者と出会う。ラファエルたちは、戒にここは「楽園」なのだと告げる。

    • 相似たる器

      相似たる器

      教会の深部へ潜入した戒は、戦わされる子供たちの姿を目にする。彼らは「楽園を守るため」の訓練なのだというが、傷つき倒れ込んだラファエルの姿に、戒は教会への強い反感を募らせる。止めさせたければカルヴァリオの秘蹟を探す協力をしろと教会の教主・ギベリーニに告げられるが……。

    • 光への脱出

      光への脱出

      「外の世界は暗黒だ、自分たちはここで暮らすしかない」と教会の子供たちは信じ込まされていた。「この子たちはアシュラムにいた時の僕と同じだ。外の世界で生きるという選択肢すら知らずにいる……」そんな彼らがこのまま教会で過ごすことが幸せとは思えない戒は、子供たちを連れ、脱出を試みる。

    • 同床異夢

      同床異夢

      戒はギベリーニを訪ね、カルヴァリオの秘蹟を探すかわりに子供たちに手を出すなと告げる。教会を出た戒を待っていたのは、彼を迎えに来たという神露だった。楽しげにアシュラムでの思い出を語る神露だったが、その内容は戒の記憶とまるで異なるものだった。一方、明日香の元にマリアが訪れ……。

    • 導かれるままに

      導かれるままに

      神露をアシュラムに連れ帰ろうとする神龍。だが戒はそれを止める。戒は、神露がアシュラムに洗脳措置を施されたのではという懸念を抱いていた。一方、勇基と明日香は、マリアの強い要請によって衿宮の待つゲリラのアジトヘ向かう。その道中、マリアは明日香が能力者であることを勇基に告げるのだった。

    • 意思と運命

      意思と運命

      勇基たちを追うため、ゲリラのアジトの場所を聞き出そうとギベリーニの元を訪れた戒。そこで彼は不審者として捕らえられたレオニードに出会う。一方、マリアの案内でアジトへ向かう明日香と勇基は、海を渡るため陸生の船に乗る。だが船上には、アシュラムから派遣されたシェリーと喬の姿があった。

    • 冷酷な炎

      冷酷な炎

      ゲリラのアジトに到着した勇基は、マリアの養父、衿宮の遺言書だという本を託される。とまどう勇基をよそに、遺言と聞いたマリアは激しい衝撃を受け、立ち尽くす。そこに喬とシェリーが強襲をかけ、ゲリラも交えての乱戦となる。その頃、1人未来を占っていた衿宮の前に、マキシムの姿が……。

    • 狂想曲(ラプソディー)

      狂想曲(ラプソディー)

      久しぶりに家に戻って来た戒、勇基、明日香。荒れ果てた室内に途方に暮れるが、気を取り直して掃除を始める。そこへマキシムたちを追っていたはずのマリアが現れる。養父・衿宮をアシュラムに殺害された彼女は、怒りと悲しみの矛先をアシュラムの出身である戒に向けるのだった。

    • 遠い夜明け

      遠い夜明け

      ガルドを訪れた曳士を捕らえようと、ゲリラを率いて襲撃をかけるマリア。だが曳士が乗っているはずの車から悠然と現れたのは、喬だった。ゲリラたちを誘き出し、殲滅するための罠だったのだ。両陣営を止めようと駆けつけた戒が目にしたのは、いつ果てるとも知れぬ、地獄絵の如き凄惨な戦いだった……。

    • 目覚めし悪夢

      目覚めし悪夢

      アシュラムのラボに乗り込むが、光流の姿がないことに動揺する戒。そこへ姿を現した曳士は、光流の力で人間を排除し、能力者だけの世界を創り出すのだと語る。人間と能力者の共存を信じ、ついにその力を曳士に向ける戒だったが、突如圧倒的な力で叩き伏せられる。曳士もまた、能力者だったのだ……。

    • 収穫のとき

      収穫のとき

      曳士から光流を取り戻すため、そして神露の記憶を元に戻すため、戒と神龍はガルドへと急ぐ。その頃、勇基とマリアは、レオニードがもたらしたビデオにより、アシュラムの、否、曳士の目論見を知る。レオニードを追って来た喬を撃退した2人もまた、ガルドへと向かうのだった。

    • 来るべき黎明

      来るべき黎明

      曳士を止めるべく、ガルドの再開発現場へ向かう戒、行く手を阻むマキシムを倒し、巨大な装置に組み込まれた光流の元にたどり着く。その「カルヴァリオ」の地で、曳士と戒の能力が激突! 神龍、マリア、それぞれの思いが交錯する中、ついに秘蹟が発動し、その力は眩い光と化して地球全土を覆った……!

    スタッフ

    • シリーズ構成

      千葉克彦
    • 原作

      結賀さとる「E'S」
    • 掲載誌

      月刊Gファンタジー(スクウェア·エニックス)
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      下田正美
    • 製作

      創通映像
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス

    キャスト

    • マキシム=フェラー

      飯田浩志
    • マリア

      平松晶子
    • 光流=玖堂

      望月久代
    • 勇基=篤川

      松本保典
    • 戒=玖堂

      泰勇気
    • 明日香=篤川

      小林沙苗
    • 曳士=鷺宮

      高瀬右光
    • 神露=ベルヴェディア

      渡辺明乃
    • 神龍=ベルヴェディア

      小沢雅子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    ID-0

    ID-0

    谷口悟朗×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕! Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、 『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、 深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。  アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、 メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。 制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。 フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、 誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。  一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。 ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

    2017年

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをまじえて描いたアニメ。

    1992年

    灰羽連盟

    灰羽連盟

    少女ラッカが夢から目をさますと、そこには頭に光輪をかざし、羽を生やした少女達が迎えてくれる。 壁に囲まれ、灰羽連盟に守られているグリの街の暮らしは仲間とふれいあいながら、過ぎていく。 不思議で幸せすぎる毎日だが、言伝えによれば灰羽はその時がくると壁の外に飛び立たねばならないという。 どうして灰羽になったのか。自分が何者だったのか。穏やかなグリの街の生活を続ける中で、やがて自分の、そして仲間の謎が明らかになっていく―――。

    2002年

    ちはやふる3

    ちはやふる3

    競技かるたを題材とした末次由紀の同名の少女漫画が原作。主人公 綾瀬千早とその親友 真島太一、綿谷新の小学生時代に遡る競技かるたとの出会いと綿谷新との別離から、それぞれ高校生になり、千早達の競技かるた部の設立、その競技の最高座である名人・クイーンを目指す姿を描いた青春ストーリー。

    2019年

    アキカン!

    アキカン!

    捨てる時代から再利用する時代へ。そして時代は進化し、大切に保管し愛でる時代がやってきたのだ! そこには、それまで不必要な扱いをされてしまっていたアキカンのせつない想いが込められている。 中身のジュースを飲みつくしてしまったらもはや自分は不必要。でもそんなのはイヤッ! ジュースを 飲み終わってもいつまでも自分のことを大切にしてほしい。 その想いがいつしかアキカンをガーリッシュ(少女化)させた――。 一方、アキカン収集癖のある、普通のようで色々ちょっと変わった男の子がいた。 名前は大地カケル。好奇心の旺盛な年頃の彼はある日、メロンソーダとの運命的な出会いを果たす。 プルタブを引き、リップに口をつける。 注がれるジュースはキスの味!? そしてアキカンは麗しい少女の姿に変身した! "ガーリッシュ"(少女化)と呼ばれる儀式によって成立したアキカンとオーナーの関係。カケルの アキカンはメロンソーダだったことから、メロンと名付けられて、カケルとの禁断の(?)同居 生活が始まった・・・ メロメロメロ~ン! メロンが唱える魔法の呪文は、オーナーとアキカン(カケルとメロン)のラブ&ジュースな関係を深めていく。

    2009年

    パパとKISS IN THE DARK

    パパとKISS IN THE DARK

    人気絶頂BLノベルがOVA化!人気フェロモン俳優である鏡介パパとラブラブな日々を過ごす実良。だが、人気女優と鏡介の熱愛説が報道されたり、生徒会長の貴之が実良を虎視眈々と狙ったりと、二人の周囲はトラブルだらけ。果たして実良と鏡介に安息の日々は訪れるのか……!? そして二人の隠された秘密とは……!?

    2005年

    あまんちゅ!

    あまんちゅ!

    春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。

    2016年

    美少女戦士セーラームーンS

    美少女戦士セーラームーンS

    うさぎたちの活躍で街は平穏を取り戻した。セーラームーンの未来の娘・ちびうさも未来の世界へ帰り、うさぎ・レイ・亜美・まこと・美奈子らセーラー戦士たちは中学3年生になって、穏やかな日常を過ごしていた。だがある日、霊感の強いレイが、世界が闇に包まれて崩壊する悪夢を見る。ただの夢なのか、それとも新たな危機の予兆なのか……?悪夢の原因を探ろうとしていたレイは、新たなる敵の差し向けた怪人・ダイモーンに襲撃される。駆けつけたうさぎはセーラームーンに変身、ダイモーンと闘うが、パワーアップした敵の強大な力に変身ブローチを破壊されてしまう!だがその時、謎の新戦士が現れてダイモーンを撃退、取り戻したピュアな心の結晶を見て「これは“タリスマン”ではない」と言い残して去ってゆく……。ダイモーンを操るデスバスターズと、新たなる戦士・セーラーウラヌスとセーラーネプチューン、そして愛の力でパワーアップしたセーラームーン。ピュアな心の結晶に宿るという“タリスマン”を巡って、今、三つ巴の戦いが始まった!

    1994年

    BAYONETTA Bloody Fate

    BAYONETTA Bloody Fate

    自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、 失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。 過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。 ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。 そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女。 ベヨネッタの失われた記憶には、一体なにが隠されているのか。 その先に待ち受けている、彼女の運命とは・・・?

    2013年

    大人のためのグリム童話 手をなくした少女

    大人のためのグリム童話 手をなくした少女

    水車小屋に暮らす父・母・娘の三人家族。貧しい生活に疲れた父は悪魔に騙され、黄金の代わりに最愛の娘を差し出す契約を交わしてしまう。辛くも生き延びたものの、父に両腕を切り落とされた娘は、家を出て放浪する。不思議な精霊の力に守られた娘は、幸運にも助けられ、やがて一国の王子から求愛を受けることになる。しかし、悪魔はふたりの仲を引き裂くべく暗躍する。娘は生後間もない息子を連れ、王宮を後にする。さあ、娘と悪魔の闘いの結末は?娘が息子と選んだ未来とは?

    2018年

    コゼットの肖像

    コゼットの肖像

    骨董店『香蘭堂』でアルバイトをする画学生・倉橋永莉は、古びたカットグラスの中に映る金髪碧眼の可憐な少女に思いを寄せ、人ならぬ幻との逢瀬を秘かに楽しんでいた。しかし、それは“呪われし器物”が引き寄せた宿命の二人の悲劇の始まりであった……。

    2004年

    ゆるめいつ は?

    ゆるめいつ は?

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(CV.桃井はるこ)とベテラン浪人生であるアパートの住人である、田中くみ(CV.松来未祐)、川野サエ(CV.桑谷夏子)、松吉(CV.日野聡)。そんな四人がいつものように“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れていた、とある日。サエの妹(CV.竹達彩奈)が、姉の不出来ッぷりを心配してやってきた!しっかりしているようで実は・・・なサエの妹が加わりさらに???な状況に!。

    2011年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    少女たちは荒野を目指す

    少女たちは荒野を目指す

    神奈川県、金沢百景。風光明媚なその地で学生生活を送る少年、北条文太郎には、将来の夢がなかった。やりたいことを見つけられない、そんな焦りを抱き始めていたある日、彼はミステリアスな同級生の少女から、一緒にゲームを作らないかと持ちかけられる。その提案に、初めて何かを成し遂げることができるかもしれないという予感を感じた文太郎。そして、彼はついに一歩を踏み出した。いざ往かん。この世の荒野に、仲間たちとともに―—。

    2016年

    アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!

    北海道、函館。ヨーロッパと日本文化が融合した、華やかな建物が並ぶ街――函館の大学生・七星 蓮は、幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられないまま毎日を孤独に過ごしていた。そんなある日、バンドメンバーを探す二人組、熱血行動派な結人と慎重丁寧な航海に出会う。そこにクールな天才凛生、しっかり者のムードメーカー万浬も加わって、バンド「Argonavis」を結成した。もがき、ぶつかりあいながらバンド活動をする彼らだが、あるとき札幌で活躍するバンド「GYROAXIA」と邂逅し……。運命という追い風を受け、Argonavisは輝く大ステージへと船を漕ぎ出していく。

    2020年

    伝説の勇者の伝説

    伝説の勇者の伝説

    相反する二人が出会った。呪われた者として忌み嫌われ、生きる意味を見失っている『複写眼』保持者、ライナ・リュート。王家の血を引きながら、母が平民であるがゆえに蔑まれてきた、シオン・アスタール。二人は出合い、そしてこの腐った国を変えたいと、望んだ。そして革命の末、ローランド帝国王に即位したシオンは、ライナに彼が獄中で書いたレポートを元に、その鍵となる『勇者の遺物』探しを命じ、剣の一族であるエリス家の娘、フェリス・エリスをお目付け役として同行させる。超絶面倒くさがりで万年無気力のライナと、超絶美人で傍若無人なだんご至上主義のフェリス、どこから見ても相性の悪い二人だが、各国を跨いで『勇者の遺物』を捜す旅の中で次第にお互いを無二の相棒として認め合っていく。ローランド帝国で二人の動向を見守るシオンもまた、いまだ残る貴族との内部確執、そして他国との争いの予感に王として苦悩しつつも奮闘していく。だが徐々に、二人の思いはすれ違っていく。ライナたちがかつて夢見た『みんなが笑って、昼寝だけしていればいいような世界』を作ることができるのだろうか……?

    2010年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    大人気ハードボイルド・アクションアニメ、復活!待望の第3期がOVAとなって登場!人気アニメ「BLACK LAGOON」の第3シリーズにあたるOVA。かつてロアナプラを震撼させた必殺メイド「ロベルタ」が再び姿を見せたとの噂に街がざわつき始める中、ロベルタを追ってガルシア少年と新たなメイド「ファビオラ」が街を訪れ、ロックにその捜索を依頼する。ロベルタの行方、そしてその目的は? 様々な謎と思惑を孕んだまま、ロアナプラを舞台にマフィア、アメリカ特殊部隊までも巻き込んだ壮絶な復讐劇の幕が上がる!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp