• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 宇崎ちゃんは遊びたい!ω

    宇崎ちゃんは遊びたい!ω

    宇崎ちゃんは遊びたい!ω
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大学3年背の桜井真一は、 ウザ絡みしてくる後輩”宇崎ちゃん”こと 宇崎花に振り回されながらも、 何だかんだ退屈する事のない夏休みを過ごしたが…… 宇崎ちゃんはまだまだ遊び足りない! 秋は学園祭、冬にはクリスマスとイベントが盛りだくさん! さらに今度は、愉快な宇崎ちゃん一家も加わって ますます賑やかに……!? 見守られたり、もてあそばれたり、背中を押されたり。 ”ただの先輩と後輩”な2人の日常に 少しずつ変化のきざしが見え始める!? ウザさもカワいさもω(だぶる)な ”ウザカワ”後輩との青春ドタバタラブコメ、 再びスタート!

    エピソード

    • 宇崎ちゃんはやっぱり遊びたい!

      宇崎ちゃんはやっぱり遊びたい!

      夏休みが終わってしまい気分ダダ下がりの宇崎ちゃん。だけど、桜井が現れるとご機嫌な様子でウザ絡み!そんな2人を生暖かく見守る榊がボウリングに行くことを提案すると、宇崎ちゃんはいつも通り桜井に勝負を挑むのだった。負けたら勝ったほうの言うことを聞かないといけない!果たして桜井は宇崎ちゃんの妨害工作を乗り越えられるのか!?またある日、亜実は喫茶アジアの制服を刷新しようと目論んでいた。宇崎ちゃんがいろいろな制服(?)を着せられることに……?

    • 遊んだあとはうどんを打ちたい!

      遊んだあとはうどんを打ちたい!

      いつものメンバーで遊びに行くことになり、亜実は宇崎ちゃんと桜井のドキドキのハプニングを期待していた。亜実とのショッピング中、急に水着が見たいと言い出す宇崎ちゃん。どうやら最近桜井と何かがあったようで……?

    • 宇崎ちゃんは学祭に行きたい?

      宇崎ちゃんは学祭に行きたい?

      いよいよ学祭シーズン!――にもかかわらず期間中は引きこもってゲーム三昧するつもりの桜井。そんな桜井に呆れながらも何だかんだ構ってあげる宇崎ちゃんだったが、学祭実行委員会を手伝っていた榊からスタンプラリーについて聞かされ、2人は豪華な景品を求めて学祭に出かけることに。

    • 宇崎ちゃんはマウントとりたい!

      宇崎ちゃんはマウントとりたい!

      学祭の占いの結果で桜井に好かれていると勝手に確信した宇崎ちゃん。浮かれた様子で亜実と榊に事情を打ち明けるのだが、宇崎ちゃんもビビっているらしく何やら様子がおかしい……。

    • 宇崎一家は勢揃いしたい!

      宇崎一家は勢揃いしたい!

      桜井が月を名前呼びしたのが気に入らず、へそを曲げる宇崎ちゃん。亜実は桜井が名前呼びに慣れるよう、この日限定で下の名前で呼び合うことを強制する。宇崎ちゃんを名前呼びする桜井だったが……。

    • 宇崎ちゃんはお祝いしたい!

      宇崎ちゃんはお祝いしたい!

      ジムに入会して数日、フジさんとも仲良くなり、娘の悩みを聞かされる桜井。 フジさんいわく、娘には好きな男がいるらしく、自宅でご飯まで作ってあげているのにまだ何もないとのこと。身に覚えがありそうな話を聞いて、桜井は……。

    • 宇崎ちゃんは告白させたい!

      宇崎ちゃんは告白させたい!

      先輩と一緒に過ごせる大学生活もあと1年ちょっとしかない。その事実に気づいて焦り始める宇崎ちゃん。そんな中、キャンパスで桜井が同期の女子に頼られている姿を目にしてしまう。ふいに現れた榊(※「榊」は木へんに神)が宇崎ちゃんをけしかけると、動揺しながらも「桜井に告白させる」と豪語するのだった。

    • 柳と桐も楽しみたい!

      柳と桐も楽しみたい!

      宇崎ちゃんは桜井が柳を下の名前で呼んだことにぷんすこしまくり、桜井に当たり散らしていた。桜井は機嫌を取ろうと頑張って「花」呼びするが、へそを曲げたまま。そこで桜井は思案する、なぜ宇崎ちゃんだけ名前で呼べないのか。逡巡の末、桜井は衝撃的な言葉をこぼしてしまう⁉

    • 宇崎藤生は家族サービスしたい!

      宇崎藤生は家族サービスしたい!

      家族みんなでリフレッシュするために「箱根小涌園ユネッサン」を目指す宇崎ちゃん一家。旅行を提案した藤生には、宇崎ちゃんに旅行を楽しんでもらい、娘との絆を取り戻すという大きな野望があった。

    • クリスマス前はドキドキさせたい!

      クリスマス前はドキドキさせたい!

      クリスマスを目前に控え、宇崎ちゃんは桜井から何らかのアプローチがあるのではと期待を膨らませていた。なんといっても桜井の“特別”なのだから!しかし、“いざ”となったときのことを想像するとなぜかドキドキ。どうしてこんなに心配するようになったのか。そんな中、桜井に思わせぶりなことを言われたり、またお泊まりすることになったりして……!?

    • なんだかそろそろちゃんとしたい!

      なんだかそろそろちゃんとしたい!

      亜実から高校時代の話を求められ、また一つ桜井との思い出を語る宇崎ちゃん。実は桜井が水泳を教えた後輩は宇崎ちゃんが初めて。教えるのは下手だけど、それでもどこか頼りになって……。そこで宇崎ちゃんは桜井のある秘密に気づくのだった。

    • クリスマスイブも遊びたい!

      クリスマスイブも遊びたい!

      クリスマス目前にもかかわらず桜井にウザ絡みして出禁となってしまった宇崎ちゃん。ほとぼりが冷めるまで静観を決め込むが、2人の膠着状態をなんとかしたい柳がお店に現れ、彼女はあろうことか宇崎ちゃんの目の前で桜井をクリスマスイブのデートに誘うのだった!

    • 来年も一緒に遊びたい!

      来年も一緒に遊びたい!

      クリスマスイブの狂乱はまだまだ続く! 藤生が買い出しから帰ってくると、そこに広がっていたのは地獄絵図。酔った宇崎ちゃんが桜井の服を脱がそうとし、さらには月までおかしくなっている!? 

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ENGI
    • キャラクターデザイン

      栗原学
    • シリーズ構成

      あおしまたかし
    • 原作

      丈
    • 監督

      三浦和也

    キャスト

    • 亜細亜実

      竹達彩奈
    • 亜細亜紀彦

      秋元羊介
    • 宇崎月

      早見沙織
    • 宇崎柳

      加藤聖奈
    • 宇崎桐

      三瓶由布子
    • 宇崎花

      大空直美
    • 宇崎藤生

      石川英郎
    • 桜井真一

      赤羽根健治
    • 榊逸仁

      髙木朋弥

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    新テニスの王子様

    新テニスの王子様

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート! 新たな舞台の幕が今、上がる―

    2012年

    アシュラ

    アシュラ

    15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃、飢饉で荒野と化した京都。それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバイバルを続けながら生き抜いていく。そんな時一人の少女・若狭の優しさと愛、そして法師の教えに触れ、アシュラは次第に人間性を備えていく。言葉を覚え、笑い、喜ぶ日々。しかしそれは苦しみと悲しみの始まりでもあった。やがて天災と貧困が起こり、人間性を失っていく人々。ついに若狭さえも……。果たしてアシュラの運命は?

    2012年

    COBRA THE ANIMATION

    COBRA THE ANIMATION

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる!

    2010年

    天官賜福

    天官賜福

    仙楽国の太子・謝憐は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。 ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎”と名乗る不思議な少年と出会う―

    2021年

    機動武闘伝Gガンダム

    機動武闘伝Gガンダム

    4年間の主導権を自らの国に勝ち取るため、各国代表のガンダム同士が激闘を繰り広げる「ガンダムファイト」。ネオジャパンの代表として、第13回目のガンダムファイトに参加したドモン・カッシュは、手強いライバルたちと拳を交えながら友情と信頼の絆を深め、人類の敵であるデビルガンダムに立ち向かってゆく……。

    1994年

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    ダンタリアンの書架

    ダンタリアンの書架

    かつて所領の半分を一冊の稀覯本と引き替えにしたほどの好事家であり蒐書狂(ビブリオマニア)の祖父は、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを青年ヒューイに残した。条件は一つだけ。『書架』を引き継げ――と。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女は、胸に大きな錠前を隠し持っていた。それこそは禁断の幻書を納める“ダンタリアンの書架”への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。

    2011年

    魔法少女 俺

    魔法少女 俺

    「恋は、少女を強くする。」駆け出しアイドルユニット・マジカルツインで日夜、芸能活動に励んでいる卯野さき。彼女の憧れはユニットメンバー桜世の兄で、トップアイドルユニット・STAR☆PRINCEの御翔 桃拾。彼の為なら何だって出来る。そんな想いがまさかの奇跡を起こしてしまった!“大切な人を守りたい”という願いによって、魔法少女へと変身したさき。だが、その姿は予想もしないものだった……

    2018年

    アクダマドライブ

    アクダマドライブ

    全・員・悪・玉 犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。

    2020年

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    2018年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島。ある夜、この島の浜辺に、ツナシ・タクトというひとりの少年が辿り着いた。本土から身一つで泳いでやって来たという、この少年は、島にある南十字学園高等部へと入学。明るく前向きな性格で、アゲマキ・ワコやシンドウ・スガタら、個性豊かな学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。地下に眠る、巨大な人型の像「サイバディ」。約20体ほどあるというこの巨大な像をめぐって、人々はみなそれぞれに秘密を抱えていた。〝綺羅星十字団〝を名乗る、謎の秘密結社の暗躍。巫女たちの歌声。そしてタクト自身もまた、大きな秘密を抱えていた……。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。

    2010年

    ぼくたちは勉強ができない!

    ぼくたちは勉強ができない!

    苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの教育係を引き受けることに。苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!? さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ! そして密かに恋の気配も…? 「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、勉強も恋もまだまだ続く!!

    2019年

    黒執事

    黒執事

    19世紀英国。 ”悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の”執事”がいた。19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。 上質な執事アニメで、至高なるひとときをあなたに…。

    2008年

    サムライフラメンコ

    サムライフラメンコ

    斬新!大胆!スリリングッ!な、オリジナルアニメーション、ここに誕生。 改造手術も受けず、特殊な能力も持たず“自力で”正義せいぎの味方になってしまった男・羽佐間正義。運命の悪戯でその正体を知り、以降彼の起こすトラブルに巻き込まれる警官・後藤英徳。 二人の関係を軸に、この世界で「正義せいぎの味方として活動」することの困難と意義、そこから生まれるドラマをときにコミカルに、ときにシリアスに、真のヒーロー誕生までの物語をドラマチックに描く! 監督は「デュラララ!!」「夏目友人帳」など、実写的な演出に定評のある実力派・大森貴弘、 構成は「R.O.D」「ガン×ソード」など、独創的なセンスを放つ倉田英之、キャラクター原案は「うたの☆プリンスさまっ♪」「アクエリオンEVOL」など、絶大な支持を誇る倉花千夏、そして、「ミチコとハッチン」「サムライチャンプルー」など、オリジナルアニメーションの新境地を追い求めるマングローブが制作を担当する!大人になりたくないなれないスタッフが、大人になりたくない“大人たち”へ贈る、愛と正義(せいぎ)の物語―――

    2013年

    プラネテス

    プラネテス

    主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィーらとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。そんな折、ハチマキの働くデブリ課に新入社員が配属された。彼女の名前はタナベ(田名部愛)。初めは、何かにつけて反発し合っていたが、やがて二人は惹かれ合っていく。2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。

    2003年

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    全世界シリーズ累計発行部数 1 億部突破の大人気作品 「進撃の巨人」の劇場版アニメ最新作が制作決定! 今回は Season1~3 まで全 59 話が放送された TV アニメを1本の映画として再編集。 巨人の侵攻によって人類を守る壁が壊された“あの日”から、すべての巨人の駆逐を誓った少年エレン・イェーガーの戦いと成長の軌跡を追った、まさに「進撃の巨人」入門編ともいうべき作品になっている。 抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう——。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2020年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    うみねこのなく頃に

    うみねこのなく頃に

    「これは永遠の拷問。」 伊豆諸島、六軒島。全周10kmにも及ぶこの島が、観光パンフに載ることはない。なぜなら、大富豪の右代宮家が領有する私的な島だからである。年に一度の親族会議のため、親族たちは島を目指していた。議題は、余命あと僅かと宣告されている当主、金蔵の財産分割問題。天気予報が台風の接近を伝えずとも、島には確実に暗雲が迫っていた…。 六軒島大量殺人事件(1986年10月4日~5日) 速度の遅い台風によって、島に足止めされたのは18人。 電話も無線も故障し、隔絶された島に閉じ込められた。 彼らを襲う血も凍る連続殺人、大量殺人、猟奇の殺人。 台風が去れば船が来るだろう。警察も来てくれる。 船着場を賑わせていたうみねこたちも帰ってくる。 そうさ、警察が来れば全てを解決してくれる。 俺たちが何もしなくとも、うみねこのなく頃に、全て。 うみねこのなく頃に、ひとりでも生き残っていればね…?

    2009年

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    1991年

    anilog_logo

    © anilog.jp